- 1 : タルト(静岡県):2010/09/23(木) 22:02:39.89 ID:H/oEikBh0
-
結婚相手に「置き物系男子」のススメ
先日、知り合いの30代女性が合コンを主催したところ、30代男性の集まりが悪くて困ったそうだ。「やる気あんの?」とお怒りだったが、確かに周囲の30代には、まったく結婚の予定も予兆もない男性というのは結構いる。「したいけど金がない」とか潔癖症とか2次元じゃないと云々とかそういうのを除いても、少なくとも1割くらいはいるんじゃないか。
たまに「俺は独身貴族だ」なんて自分で言い張る人もいるのだが、どう見ても貴族というよりは平民である。たまに合コンなどに顔を出しても、たいていはニコニコして座っているだけだ。押しても引いても反応がない、という点で草食系以上である。というわけで、個人的にはその手の30代男子は「置き物系」と呼んでいる。
結婚を遠のかせた「会社共同体の崩壊」ところで、彼ら置き物系には、以下のような特徴がある。
・そこそこの学歴がある。
・世間的には一流と呼ばれる大企業で真面目に働いている。
・転職やキャリア開発といった言葉には反応しない。
・女っ気がからっきしである。
こういった特徴から見えてくる人物像は、典型的な優等生タイプだ。思うに、彼らは進学校、大学、就職と、なんとなく目の前にそれっぽい選択肢が用意される人生をずっと歩んできているはずだ。でも結婚というステージだけは勝手が違っていて、何をして良いかわからずに途方に暮れているのではないか。
いや、以前は結婚という段階でも、お膳立てというのはあったのだろう。まだ家制度が機能していた頃は家族や親せき、場合によってはご近所という共同体単位で世話を焼く人がいたし、高度成長期以降は会社という共同体がそれを代替してきた。
「一般職はお嫁さん候補」という事実は、90年代の商社や金融などは人事が明言していたし、それを期待して門をたたく一般職希望者も多かった。「上司の紹介」「上司が仲人」なんて言葉はさすがに死語だが、80年代までは割と普通に行われていたことだ。
>>2以降に続く
http://www.j-cast.com/kaisha/2010/09/23076548.html
- 2 : タルト(静岡県):2010/09/23(木) 22:03:01.03 ID:H/oEikBh0
- >>1の続き
でも、そういう共同体はすでになくなってしまった。最近は一般職を採用するほど太っ腹な企業は少なく、出会いの機会は大きく減った。上司もいちいち部下の下の面倒まで見ちゃくれない。学校→会社というレールには辛くも滑り込めたものの、結婚というオプションサービスはすでに廃止されていたわけだ。
さて、コラムのオチとしては、
「自分の殻を破れ!婚活しろ!」
とでもまとめなきゃならないのだろうが、僕の経験上、置き物系男子は何を言われようが絶対自分からは何もしないと思われる。
なので、ここはひとつ、肉食系女子の皆様に頑張って捕食していただきたい。なかなか捕まらないとは思うけれども、一回捕まえてしまえば、これほど手のかからない旦那もいませんよ。
- 5 : 芸術家(広島県):2010/09/23(木) 22:04:22.37 ID:Vr6Fhpp+0
- どこまで女の上から目線だよ
- 7 : 獣医師(神奈川県):2010/09/23(木) 22:05:03.04 ID:lviqm6XIP
- 独身でいても平民が精一杯なくらい金が無いんだよ
- 15 : カウンセラー(宮城県):2010/09/23(木) 22:06:56.35 ID:IkR3x6Aj0
- 今までなんで結婚なんかしてたんだ?不思議
- 16 : 内閣総理大臣(愛知県):2010/09/23(木) 22:07:44.80 ID:0lCSZrkx0
- 精神的に強いほうじゃないから、常時誰かに監視される生活に耐えられない
家に俺以外の誰かがいたら、マトモな精神状態を保てないと思う
- 17 : イラストレーター(関西地方):2010/09/23(木) 22:07:51.03 ID:hkDsbhoU0
- 男女雇用機会均等法の撤廃
フェミニストの駆逐
男尊女卑の復活で解決
今の売れ残りにはあきらめて死んでもらえばいい
- 20 : 教員(アラバマ州):2010/09/23(木) 22:08:41.75 ID:v07uhliM0
- >>17
知恵遅れすなあ
- 95 : 獣医師(東京都):2010/09/23(木) 22:21:15.38 ID:JWAGFj4PP
- >>20
黙れよババア
女をつけあがらせないように、日本の将来の為に、ガキは厳しく躾けるべき
- 21 : ゴーストライター(アラバマ州):2010/09/23(木) 22:08:54.06 ID:tO/H8oJw0
- メリットがないことに気付いたから
- 22 : 芸術家(長崎県):2010/09/23(木) 22:09:04.22 ID:41fSdWa4P
- 中古が増加すると未婚率は上昇する。
若者の性交経験率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2460.gif
未婚率の推移
中古率と未婚率の上昇が始まったのは70年頃から。
これはぴたりと一致する。
よく未婚化の原因で、「雇用の不安定」や「所得の減少」が語られるが、
これは根本的な要因ではない。これらの問題はバブル崩壊以降の話。
一方、未婚率の上昇は70年ごろから始まってるので、説明がつかない。
未婚化の原因は貞操観念が欠落して中古が量産されたからですよ。
中古と積極的に結婚したがる男なんていないからね。
簡単にSEXできる時代に、わざわざ足枷となる結婚をするやつも減るだろうし。
- 33 : 添乗員(関西地方):2010/09/23(木) 22:11:11.02 ID:jXJ59tNM0
- >>22
確かに重なる
中古率と未婚率にも関連があると思ってる
だがダメ・・・帰納論にしても証明しきれていないッ・・・!!
- 125 : 獣医師(兵庫県):2010/09/23(木) 22:25:20.85 ID:kqFln79AP
- >>33証明という方法に固執するな
俺たちが取れる行動は限られている
因果関係を証明できれば、相関関係も同時に証明されるが
多くの社会的事象に対しては、証明という方法は用いることができず
相関関係を提示することしかできない、むしろそれでも十分なことなのだ
- 23 : 空き管(千葉県):2010/09/23(木) 22:09:25.79 ID:d4j1D1vi0
- 子供車無し・共働きお勧め。
金が貯まる貯まる。
- 25 : 作曲家(愛知県):2010/09/23(木) 22:09:56.69 ID:KGfyW0kI0
- どこの国もそうだけどな
むしろ家・家系・地域といった伝統志向型に一部上の世代が固執しすぎ
そんな彼らも田舎を捨ててるし、離婚も急増してる
- 27 : 鳶職(アラバマ州):2010/09/23(木) 22:10:06.04 ID:Iz8zMTCE0
- 今まで本気で他人を好きになったことがない俺は
たぶん人として何か欠陥をもってるんじゃろう
- 39 : 彫刻家(関西地方):2010/09/23(木) 22:12:50.52 ID:ZImfCBQ50
- >>27
安心しろ俺もだ
安心できないかw
- 43 : 警務官(愛知県):2010/09/23(木) 22:13:34.77 ID:hQHewaxl0
- >>27
好きになっても無駄だって気づいてから何かが変わったな
- 174 : 翻訳家(アラバマ州):2010/09/23(木) 22:30:56.22 ID:cVcNjK5J0
- >>27
同じだな
いまだにドキがムネムネしたことがない
- 29 : 薬剤師(アラバマ州):2010/09/23(木) 22:10:49.01 ID:OfkotWqD0
- 年々醜く態度もでかくなる動物を飼う意味が無い
猫でも飼ってたほうがまし
- 32 : 社員(長屋):2010/09/23(木) 22:11:07.14 ID:MqD88ity0
- 非正規に結婚しろって冗談で言ってるの?
- 37 : AV男優(群馬県):2010/09/23(木) 22:12:39.68 ID:xXe/kDlO0
- まともな女が少なすぎる
- 44 : ツアーコンダクター(岩手県):2010/09/23(木) 22:13:49.64 ID:ndcI4pfT0
- 楽しい事よりもウザい事が圧倒的に増えそうな気がするから
- 90 : 芸術家(不明なsoftbank):2010/09/23(木) 22:20:39.51 ID:YaYzJCLEP
- >>44
気がする、ではなく圧倒的に増えるよ
・自由に使える金が大抵の場合1/10になる
・年に数回親戚付き合いが発生回避不可、これに伴い出費増
・食事の自由が一切なくなる。外食が気楽だった場合は全滅、自分で作っていた場合は口にあわない残飯がお弁当化
・セックスが限りなく不自由になる。
・上記に付随して、性欲がない場合は義務セックス、ある場合はセックスレス、性癖が特殊な場合は我慢するストレス、等等
更に、独身だった場合でも結婚した場合でも死ぬのは病院のベッドで誰も看取ってくれずにお知らせアラームだけが鳴り響く
だけという現実。
子供が出来れば、臭いキモイ汚い話かけるな小遣いよこせ
孫が出来ればじいじいおくちくちゃいぽりでんとぉと若干萌えつつも深く傷つくはめに。
- 45 : 珍種の魚(東京都):2010/09/23(木) 22:13:54.29 ID:pHm+1z+d0
- 俺は結婚する気はないけど、周りには結婚しろってすすめてるよ
だって他人が苦労するのを見るの楽しいしw
- 46 : 登山家(神奈川県):2010/09/23(木) 22:14:13.26 ID:fYDgD2/K0
- もう若者じゃないし、童貞だし、一生独身でいいや。
- 52 : フードコーディネーター(石川県):2010/09/23(木) 22:15:50.30 ID:YiKWdhMq0
- 女が煩悩の塊と気付いてから、結婚願望は水泡と帰した。
やつらは「怒り」と「欲」と「迷い」で構成されていると言っても過言ではない。
- 72 : 運輸業(アラバマ州):2010/09/23(木) 22:18:22.35 ID:K46bI6NR0
- >>52
ろくな女に会ったことがないんだな…
- 108 : フードコーディネーター(石川県):2010/09/23(木) 22:22:35.43 ID:YiKWdhMq0
- >>72
いや、事実だし。
女が聞き手に配慮して話を論理的に組み立てるか?
むしろ指摘したら怒るのがオチだろw
- 65 : 珍種の魚(東京都):2010/09/23(木) 22:17:27.73 ID:pHm+1z+d0
- 結婚した奴に共通するのは、
「自分は幸せだ、自分の人生の選択は正しかった、家族を持つことは悦びだ」ってことを必死にアピールすること
貧乏人がミエはって金持ちのフリをしたがるのと同じ心理だw
- 68 : 教員(関西地方):2010/09/23(木) 22:18:02.94 ID:CXl0z41z0
- ひとりで十分生活できてしまうほど、社会が便利になったから。
結婚の必要性を感じる機会が少ない
- 87 : フードコーディネーター(石川県):2010/09/23(木) 22:20:33.32 ID:YiKWdhMq0
- >>68
現代における結婚の必要性を考えると、
1. 生物的な本能
2. 世間体
だろうが、1はネットで満たせるし、2は未婚率の上昇で気にならなくなってる。
まあ人口減少を防ぎたいなら昔のように男尊女卑にしないとダメだろうね。
- 71 : タンタンメン(大阪府):2010/09/23(木) 22:18:14.33 ID:2m4J/3pv0
- 女も稼ぐようになったのに、未だに男が稼ぐっていう伝統的な意識が抜けてないから。老若男女共に
- 628 : 脚本家(東京都):2010/09/23(木) 23:20:41.84 ID:3j6ZvWbH0
- >>71
実際は女がしゃしゃり出てきたせいで
限られたパイを奪い合って男の給料も下がったんだよな
- 75 : ダックワーズ(徳島県):2010/09/23(木) 22:18:38.48 ID:XzC0ZcTo0
- 3年前に入籍したんだがマジこんなんでワロタw
- 84 : 芸能人(東京都):2010/09/23(木) 22:19:31.81 ID:qg3eEPQb0
- またお前ら独身の方が楽とか贅沢言ってるのかよ
37歳でAカップで板東英二に似てるν速民の嫁と
やる夫にそっくりの1歳の娘がいる俺を見習えよ
休日は家族サービスで仕事よりきついんだぞ
- 123 : 盲導犬訓練士(東京都):2010/09/23(木) 22:24:55.75 ID:+JqE2FM40
- >>84
君自身は何歳なん?
- 146 : 司法書士(catv?):2010/09/23(木) 22:27:39.75 ID:RWNOGqes0
- >>84
しかもN速民だとお前が思っていた嫁さん、N速民を偽りお前を安心させていたが
正体は鬼女板の活動家で、北海道の社長に脅迫電話をかけたその人なんだぜ。
- 154 : 芸能人(東京都):2010/09/23(木) 22:28:34.98 ID:qg3eEPQb0
- >>123
35のおっさん
子供作るなら早い方がいいぞ
おっさんになると抱っこするのがきついきつい
- 167 : 芸能人(東京都):2010/09/23(木) 22:29:48.53 ID:qg3eEPQb0
- >>146
鬼女板でHG嫁に粘着しててリアルでヲチしに行ってたみたいだし
ありえる話だな
- 89 : 調教師(空):2010/09/23(木) 22:20:41.16 ID:lQP14Naf0
- イケメンが一夫多妻するせいで
フツメン以下の男が恋愛しなくなり
女も自分のレベルに気ずくころには
まともな男がもうのこってないからなんじゃないの?
- 93 : 営業職(神奈川県):2010/09/23(木) 22:20:56.87 ID:KlDb4V/b0
- 結婚してないのはいい年して派遣やバイトって連中だろう
この記事のケースも間違いではないが、次元が違う
- 105 : ハローワーク職員(関西地方):2010/09/23(木) 22:22:24.60 ID:aiVJxMVt0
- >>93
むしろそういう連中が結婚してると思う
後先考えず行動してしまう人たちだから
- 110 : 速記士(関西地方):2010/09/23(木) 22:22:48.04 ID:VZcom0zj0
- >>93
そのいい歳して派遣やバイトってのが増えてるのが根本的に問題なんじゃねえの
- 114 : 作曲家(愛知県):2010/09/23(木) 22:23:20.88 ID:KGfyW0kI0
- >>105
一番教育水準が低く、収入も低い沖縄は高いからね
- 284 : 石工(大阪府):2010/09/23(木) 22:41:29.43 ID:3FyVsJpj0
- >>105
逆だよ
男の生涯未婚率は
医師・歯科医師・研究者:1%
公務員・教員:5%
事務員:10%
販売員:15%
ブルーカラー・農家:20~30%
ソースは平成19年の就業構造基本調査
- 96 : デザイナー(関東地方):2010/09/23(木) 22:21:18.60 ID:p3xW0TBP0
- 逆に聞きたいんだけど
なぜ女は結婚したいの
- 97 : 劇作家(東日本):2010/09/23(木) 22:21:21.34 ID:0uQUVER10
- 俺は結婚できなくてイライラしている女子集団の前に笑顔で出て行ったとしても
男と認識されない自信がある
- 99 : 獣医師(静岡県):2010/09/23(木) 22:21:25.49 ID:2RjalZJ0P
- 結婚も子育ても終わった中年に高給を支払って
これから家庭を持つっていう若者を非正規、低賃金で使い倒して
少子化や不況が解決するわけないだろ
若者に金を回しておけば結婚や子育てで嫌でも金を使うことになって経済が回るのに
- 122 : 芸術家(東日本):2010/09/23(木) 22:24:53.91 ID:lcT9dehmP
- 別に男は結婚しなくても困らないという事実
- 133 : プロデューサー(東京都):2010/09/23(木) 22:25:50.50 ID:JRiCI5mT0
- 地球の人口が増えすぎたから
中国人を見てみろ、増えすぎて世界に迷惑かけまくり
- 140 : デザイナー(関東地方):2010/09/23(木) 22:26:29.13 ID:p3xW0TBP0
- で、なんで結婚したいの?
- 147 : 彫刻家(関西地方):2010/09/23(木) 22:27:41.43 ID:ZImfCBQ50
- >>140
世間体
出世に響く
- 148 : 刑務官(東京都):2010/09/23(木) 22:27:43.37 ID:FPhxPJ+C0
- >>140
周りの目が気になるから
- 153 : デザイナー(関東地方):2010/09/23(木) 22:28:28.42 ID:p3xW0TBP0
- >>148
なんで気になるの?
>>147
つまり世間のために自分を犠牲にして結婚するの?
- 143 : 珍種の魚(東京都):2010/09/23(木) 22:26:59.87 ID:pHm+1z+d0
- ウチの職場にはキレイな奥さんもきったねえババアもパートで来てるけど、
そいつらの会話聞いてると子どもや旦那の比較とか嫁姑とかホントにくっだらねえ話ばっかなのな
今の時代「家族的なモノ」っていうのは下らないことばっかだわ
- 145 : 歴史家(長屋):2010/09/23(木) 22:27:35.93 ID:jJxTzKVW0
- モテない人間は、自然淘汰される運命にあるよな
- 149 : カウンセラー(宮城県):2010/09/23(木) 22:28:11.16 ID:IkR3x6Aj0
- >>145
そらそうだけど今日日屑みたいなのが結婚と離婚を繰り返してないか?
- 157 : 芸術家(長崎県):2010/09/23(木) 22:28:48.02 ID:41fSdWa4P
- 稼げる男→いい女が現れたら結婚するわ
稼げる女→いい男が現れたら結婚するわ
稼げない男→結婚したら余計に苦しくなるからいいわ
稼げない女→キー!私を養いなさいよ!
困ってるの底辺の女だけじゃね?
- 160 : 6歳小学一年生(埼玉県):2010/09/23(木) 22:29:01.00 ID:Xei6Stxk0
- ニュー速の結婚否定派って、だれも『実体験を語らない』から
ありえないぐらいうすっぺらい議論になってるんだよな。
きっと実体験がないんだろう。結婚に関しては。
そう思わざるをえないほど実体験の話がでてこない。
でてきたとしても「俺の周りではみんな不幸せそう」とかいう
漠然としたレスばっかりw
- 247 : キリスト教信者(長野県):2010/09/23(木) 22:38:27.20 ID:J1FE/Ni/0
- >>160
実体験はおかんと親父
それだけで充分
毎日価値観の違いで小さなことで喧嘩するか、愚痴を貯めて子供等に吐き出す
幸せか?
- 298 : 6歳小学一年生(埼玉県):2010/09/23(木) 22:42:40.09 ID:Xei6Stxk0
- >>247
そんな父親母親は自分の息子に対して
「結婚なんか絶対しちゃいけないよ!」って教育したか?
生涯独身で暮らすのが幸せだ、そうしなさいって言ってたか?
・・・現実は逆なはずだ。
父親も母親も「はやく結婚して幸せになれ」って言ってるはずだ。
わかるか?
そういうことだ。
仲悪そうな父親も母親も「結婚は幸せなものだ」って思ってるって。
幸せなんだって、な。
- 371 : マッサージ師(千葉県):2010/09/23(木) 22:50:06.61 ID:cU3xjXEm0
- >>298
そりゃ、結婚して「幸せになれ」というわな。
もっと簡潔に言えば、「幸せになれ」ってことだ。
孫が見たいor自分の老後の世話をして欲しい親以外は
「結婚しろ」とは、言わないだろ。
結婚したって幸せじゃない。
結婚した後、幸せにならないといけないんだからな。
- 400 : トラベルライター(catv?):2010/09/23(木) 22:53:01.78 ID:QCBD8BZY0
- >>298
たぶん理由は2つ
・孫の顔が見たい
・世間体
本当に子供の事を考えるなら、結婚はやめた方がいいって言うはず
- 415 : キリスト教信者(長野県):2010/09/23(木) 22:54:07.32 ID:J1FE/Ni/0
- >>298
>・・・現実は逆なはずだ。
>父親も母親も「はやく結婚して幸せになれ」って言ってるはずだ。
決め付けんなキモイ
酔わせた親父からは不自由さを切々と説かれた
親が孫を欲しがるのは当然
親のエゴや世間体に負ける奴は結婚するんだろうな
- 170 : 獣医師(東京都):2010/09/23(木) 22:30:30.49 ID:JWAGFj4PP
- ババア抱えちまった考え無しの馬鹿たちの嫉妬が凄いな
もっと先のとこ理詰めで考えろよバカ共
どう考えても結婚しない方が勝ちだろうが
勢いとババアとチャチな固定観念に縛られて結婚に疑問を抱かない哀れな男たち
- 190 : 6歳小学一年生(埼玉県):2010/09/23(木) 22:32:39.60 ID:Xei6Stxk0
- >>170
じゃあお前に考えてもらおう。
「母親がいる家庭と母親がいない家庭、どっちが幸せそうか?」
これを考えた上で、結婚には一切のメリットがないと断言できるの?
女と家庭を築くメリットがないと断言できるの?
さあ答えてご覧?
- 205 : 翻訳家(アラバマ州):2010/09/23(木) 22:34:46.40 ID:cVcNjK5J0
- >>190
そもそも子供もいらない
- 216 : げつようび(千葉県):2010/09/23(木) 22:35:37.10 ID:+nPqPKzW0
- >>190
子供がいる前提がおかしい
- 171 : バイヤー(新潟県):2010/09/23(木) 22:30:42.60 ID:XdLhWZ4Y0
- 結婚は男にとって切り札。
女に比べて遅くても問題ないし、
一生養う必要も考えなくてはならない。
簡単にきるカードじゃない
- 176 : ファッションデザイナー(滋賀県):2010/09/23(木) 22:31:15.54 ID:ZFDMn9pw0
- 海外で仕事すると結婚観や人生の幅広がると思うが
そういう所へまわされる、前提が既婚者だったりする罠
技術畑だと別に役職なくても給料良かったり好きな分野
やれてたりするから更に、動かなくて良かったりする
- 180 : カウンセラー(宮城県):2010/09/23(木) 22:31:50.30 ID:IkR3x6Aj0
- 株や為替みたいに上下が無いからな
価値が下がり続けるリスク商品ってこれくらいだろ
- 187 : 彫刻家(関西地方):2010/09/23(木) 22:32:24.70 ID:ZImfCBQ50
- っていうか
女の体の旬って生物学的に16-20歳くらいだろ
劣化した中古を一生ローンで買うやつはいない
常識的に考えて
- 188 : デザイナー(関東地方):2010/09/23(木) 22:32:33.36 ID:p3xW0TBP0
- 出世や世間のために自分の人生を犠牲にするとか考えられんわ
何のために生きてるの?
- 228 : 彫刻家(関西地方):2010/09/23(木) 22:36:44.16 ID:ZImfCBQ50
- >>188
出世したら収入も増えて自分のためになるじゃん
馬鹿なの?
- 248 : デザイナー(関東地方):2010/09/23(木) 22:38:38.50 ID:p3xW0TBP0
- >>228
世間体をいつも気にして欲しくない女を飼育するのも自分のためなのか?
- 259 : 芸術家(不明なsoftbank):2010/09/23(木) 22:39:23.69 ID:YaYzJCLEP
- >>228
なぜか小遣いは増えずに嫁の体重と態度がデカくなっている現実と戦わないと・・・逃げちゃダメだ
- 222 : 理学療法士(埼玉県):2010/09/23(木) 22:36:09.05 ID:D8lY/Y5n0
- ワープアだからな。
まあワープア同士で結婚てのも悪くないんだが、悲惨な結果がまってるよな。
- 273 : 占い師(東京都):2010/09/23(木) 22:40:18.79 ID:CgB49lyM0
- 会社で既婚のおっさんがウザ過ぎる
- 299 : バイヤー(新潟県):2010/09/23(木) 22:42:56.53 ID:XdLhWZ4Y0
- >>273
既婚のおっさんは惨めだよな。
コーヒーや昼飯けちって、
ようもないのに残業代稼ぐために残業して
- 280 : 芸術家(長崎県):2010/09/23(木) 22:41:14.20 ID:41fSdWa4P
- 奥様方の本音
夫 死んで欲しい
夫 嫌い
夫 小遣い 平均
夫 言葉の暴力
夫 小遣い
夫 呼び方
夫 死亡 手続き
夫 うつ
夫 失業
夫 死亡 年金
- 300 : 俳優(関西):2010/09/23(木) 22:43:02.49 ID:dOofKOu0O
- >>280
やめて!
- 292 : 獣医師(千葉県):2010/09/23(木) 22:42:00.41 ID:L5V7+exi0
-
好きな女の子発生
│
┌──┴───┐
若き頃の良い 告白
思い出にする ┌─┴─┐
│ 失敗 成功
│ │ ┌─┴─┐
│ │ 破局 結婚
│ │ │ ┌─┴─┐
│ │ │ 搾取 子供誕生
├─療養.─┴─┘ │ ┌─┴─┐
│ |邪魔者化 離婚
↓ │ │ │
身も体も健康! .| │ 慰謝料・養育費
かつ幸福(・∀・)イイ!.. └─┴─┬─┘
. ↓
人生終了残念至極
- 317 : 文筆家(大阪府):2010/09/23(木) 22:44:27.67 ID:5ldWH8Rn0
- >>292
この手のコピペは無条件で信用しそうになるわ
- 328 : カッペ(関西地方):2010/09/23(木) 22:45:39.24 ID:0b3BJ/5A0
- >>292
子供(女の子)が生まれた後に嫁が死んでメシウマルートつくってくれ
- 353 : 芸術家(宮崎県):2010/09/23(木) 22:48:26.95 ID:CuaBhtwUP
- 若いうちですら結婚に魅力を感じないんだから
歳食って精神が凝り固まっちゃったら、もうどうしようもないな
- 354 : 書家(愛媛県):2010/09/23(木) 22:48:32.95 ID:JHkikYpN0
- 家を購入してフラット35sとかだと月返済17万円ちかくにもなるのか。
無理ジャン、今の若い世代・・・田舎企業だと手取りで20万がやっとなのに。
老人ホームも入居一時金500万円、月額19万もとられるのかよ。
老後は生活保護もらったほうがいいな。
- 355 : ネイルアーティスト(愛知県):2010/09/23(木) 22:48:33.80 ID:NSp6j1Sb0
- 昔の一般職は寿退社したら家に入るから、会社は人員を補充する必要があったんだよな。
今は結婚しても辞めないし子供産んでも復帰してくる。
大手みたいに余裕のないうちの一般職はおばさんばっかです。
就職したら職場以外で出会いないよ職場結婚ばっかだよーとか言われるけど職場でもねーよ
- 357 : げつようび(千葉県):2010/09/23(木) 22:49:01.91 ID:+nPqPKzW0
- 結婚てそもそも男に不利なシステムだよね
- 396 : 爽健美茶(大阪府):2010/09/23(木) 22:52:24.65 ID:JSGmKBTb0
- >>357
矢吹大先生の事例見てると一目瞭然だなw
いくら超売れっ子漫画家だからとはいえ、浮気嫁から娘守るために億単位の金払わなきゃいけないとか尋常じゃねーわw
- 409 : 議員(兵庫県):2010/09/23(木) 22:53:34.71 ID:5RnA/Xy20
- >>396
矢吹先生のアレって嫁が完全に悪いのに何で夫の方が親権得るのに億単位支払うなんて羽目になったんだっけ
- 441 : 爽健美茶(大阪府):2010/09/23(木) 22:56:47.77 ID:JSGmKBTb0
- >>409
裁判回避のためでしょ
嫁がごねたら親権がらみで泥沼裁判になるし
親権だといくら浮気してても女が有利だし
- 370 : ハローワーク職員(埼玉県):2010/09/23(木) 22:50:04.17 ID:pLmEp6ly0
- 同棲中の彼女居るんだけど、むしゃくしゃすると怒鳴り散らしたりするんだけど
彼女すぐ「ごめんね」って言ってくるから全然ストレス解消にならないわ
何か逆にこっちが悪いことしたみたいな感じになってさらにストレスたまる
- 398 : 政治厨(関西地方):2010/09/23(木) 22:52:40.71 ID:4lXXiKMZ0
- 国が合コン管理しろよ
- 431 : 劇作家(東日本):2010/09/23(木) 22:55:15.72 ID:0uQUVER10
- >>398
都道府県によっては男女の出会いを支援してるところもあったりする
しかしそういうのに集まってくる人間の質は推して知るべし
- 419 : 芸術家(長崎県):2010/09/23(木) 22:54:30.11 ID:41fSdWa4P
- 離婚したら無職の嫁に財産の半分と子供を持っていかれる不公平なシステムだからな。
フランスのように事実婚制度を考えたほうがいいよ
- 433 : デザイナー(関東地方):2010/09/23(木) 22:55:30.48 ID:p3xW0TBP0
- 結婚を推奨してる人ってのはアカの他人が結婚することによってどういう利益があるの?
まさか経済とか納税とかアホなこと言わないでくれよな
- 443 : ハローワーク職員(神奈川県):2010/09/23(木) 22:57:15.89 ID:J6zRRK5O0
- >>433
子供が増えれば自分たちが定年後、年金が増える。
- 449 : 獣医師(アラバマ州):2010/09/23(木) 22:58:11.17 ID:vf0O9HPyP
- >>443
もう手遅れってなんで理解できないのw
団塊Jrが出産適齢期を過ぎてる時点で、もうアウトなんですけどw
- 545 : 獣医師(静岡県):2010/09/23(木) 23:11:13.75 ID:2RjalZJ0P
- >>449
団塊ジュニアが結婚適齢期を過ぎた
ヤバさをイマイチ理解してない奴が多いよな
団塊ジュニアを救うことが日本を救うこととイコールしてたのに
- 563 : スタイリスト(関西地方):2010/09/23(木) 23:12:50.97 ID:BbpHcAKx0
- >>545
あとは、その辺の世代はいかに死んでいくかを考えるターンに入ったな
- 597 : 脚本家(東京都):2010/09/23(木) 23:17:09.25 ID:3j6ZvWbH0
- >>545
戦争で失った男手を失ったあと復興期で回復しただろ
今回も同じようなもんじゃね
- 434 : レミントンM700(兵庫県):2010/09/23(木) 22:55:40.42 ID:S04WoBli0
- 少なくとも今売れ残っている30代の男達は
今売れ残ってる女達に、若い頃
「ダサい」「はっきり言ってイモ」「存在そのものがセクハラ」「生理的に無理」などと
さんざん傷付けられてきたので
「もう一生独身でいいや、金貯めよ~!」モードに移行済。
- 440 : 芸術家(長崎県):2010/09/23(木) 22:56:47.00 ID:41fSdWa4P
- これが女の平均だと思ったほうがいい
92 名前: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日: 2007/03/08(木)15:40:56 0
■相談です■
26才既婚女性です。浮気が理由での離婚の場合慰謝料と生活費は減りますか?
99 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:48:30 0
すみません。私の浮気がバレました。
それはいいんですが離婚の時の慰謝料と生活費が減らされるかどうかが知りたかったんです。
出来れば再婚まで相手には迷惑かけたくないんです。
107 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:51:39 0
すみません。女性でも払うんですか?離婚するんですけど・・・?
116 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:54:56 0
離婚の慰謝料と浮気の慰謝料を差し引きしなければいけないという事ですか?
無知ですみません。差額はどれぐらいでしょう?
生活費は無理ですか?専業やってたんで貯金はありません・・・
131 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:58:44 0
すみません、離婚すれば貰えると思っていました。
払わなくてはいけないんですね。
しかし仕事も貯金もないのにどうやって・・・
相手に泣きつくわけにもいかないし・・・
152 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 16:04:31 0
親も貯金ありません。どこかで借ります。
相手にも請求が行くんですか?
どれぐらいでしょうか。相手もお金無いです。
頭の中が真っ白です・・・
- 456 : シャブ中(関西地方):2010/09/23(木) 22:59:07.74 ID:eY63Qa0M0
- >>440
これの元のスレのurl下さい
- 489 : ファシリティマネジャー(catv?):2010/09/23(木) 23:03:05.23 ID:nRvAh/t80
- >>440
つりであってほしいと心から願うわ
- 515 : レミントンM700(兵庫県):2010/09/23(木) 23:07:34.05 ID:S04WoBli0
- >>456
これだな。
自分が不倫したのに、『女だから無条件で慰謝料がもらえる』
と思っていた伝説の92
99 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:48:30 0
すみません。私の浮気がバレました。
それはいいんですが離婚の時の慰謝料と生活費が減らされるかどうかが知りたかったんです。
出来れば再婚まで相手には迷惑かけたくないんです。
http://moemoe.homeip.net/view.php/6008
- 554 : シャブ中(関西地方):2010/09/23(木) 23:12:17.03 ID:eY63Qa0M0
- >>515
さんくす
他の書き込みも読みたかったんだ
- 446 : 芸術家(東京都):2010/09/23(木) 22:57:43.47 ID:LzXHS7urP
- 月末に入籍するんだが毎日がマジこんなんでワロタ
- 448 : デザイナー(関東地方):2010/09/23(木) 22:58:10.23 ID:p3xW0TBP0
- >>446
二次元に行く方法教えてくれ!
- 492 : 軍人(東京都):2010/09/23(木) 23:03:34.78 ID:7cox4WLD0
- 貧乏になっても支えてくれる嫁さんが欲しい
そういう女性を結婚前から見分ける方法を教えてください
- 496 : レミントンM700(兵庫県):2010/09/23(木) 23:04:18.28 ID:S04WoBli0
- なんでこんなに日本人男性は周りからネチネチ言われるんだろうな。
天下のNHKで、
「女性に逃げ腰な草食系が増えたせいで非婚が進む」
と罵倒した直後に
『男性に求める「妥協」の年収』
とか、マジでふざけてるだろ。
男性は女のご機嫌を取って、更に貢がなければならない奴隷か何かですかい!?
女の傲慢な態度と、自分を省みることができない強欲さと、
「妥協してあげている」みたいな空気読めない馬鹿さ加減に
すべての原因があるってまだわかんないのかよ。
- 526 : ヤクザ(福岡県):2010/09/23(木) 23:09:24.21 ID:ocmOtk7s0
- 金があっても女は不良債権。
嫁にもらったが最後、人の給料を勝手に使い、給料が少ないと文句をいい、
旦那を粗大ゴミ扱いする。娘には親父は糞だと教え込み、娘に嫌われ、
お父さんの服と一緒に洗濯しないでと泣き出され、そのくせ進学して年に
何百万も持っていかれる。
結婚は地獄
- 527 : 運輸業(catv?):2010/09/23(木) 23:09:29.72 ID:NiVk3Nz20
- 俺さぁ少し前まで楽しい事一杯あるしな。
別に結婚なんかしなくても良いもんね。
って思って35過ぎて、会社の独身40歳超とか見て恐怖を覚える。
一念発起して頑張って去年の3月に結婚しました。彼女居ない歴
=年齢だったけど。藻前らも頑張れ。
- 550 : 工芸家(東日本):2010/09/23(木) 23:11:37.81 ID:2F6IZYXd0
- >>527
どうせイケメンだからなんだろ?
- 584 :527:2010/09/23(木) 23:15:40.35 ID:NiVk3Nz20
- >>550
イケメンなら彼女いない歴=年齢じゃないって…
とにかく頑張った。紹介されてフラレてもメゲナカッタ。
結婚するまで8人位は紹介されたよ。
- 591 : 自衛官(神奈川県):2010/09/23(木) 23:16:28.42 ID:4UdkrVBW0
- >>584
8人も紹介してくれるってどんだけいい友達だよwww
俺にはそんな友達いねーよ(´・ω・`)
- 602 : 劇作家(東日本):2010/09/23(木) 23:17:29.48 ID:0uQUVER10
- >>584
一桁で見つかるんだからイケメンとは言わないまでも
容姿では充分許容範囲なんだろーな
- 621 :527:2010/09/23(木) 23:19:43.35 ID:NiVk3Nz20
- >>591
友達じゃないよ。親戚。
親も駆使して親戚、知り合いに振れ回る。
- 632 : 臨床検査技師(東京都):2010/09/23(木) 23:21:04.72 ID:0trcixB10
- >>621
結局、結婚できるかどうかってのは人間的能力があるかどうかなんだな
社交性やキモいと思われない程度の容姿は必要だ
- 644 : 脚本家(東京都):2010/09/23(木) 23:22:21.33 ID:3j6ZvWbH0
- >>621
親親戚にまで女の斡旋を頼むってこれ以上ない屈辱だな
- 532 : 獣医師(新潟県):2010/09/23(木) 23:09:55.28 ID:W/dEaxSbP
-
結婚率は低くなっていくわ、離婚率は上がっていくわ。
生涯添い遂げられる伴侶を見つけるのが、どんどん難しくなっていくなぁ。
- 533 : 獣医師(東京都):2010/09/23(木) 23:09:56.09 ID:NGkW9qoGP
- >たまに「俺は独身貴族だ」なんて自分で言い張る人もいるのだが、どう見ても貴族というよりは平民である。
これはワラタw
確かにwwwwww
- 553 : 獣医師(千葉県):2010/09/23(木) 23:12:17.12 ID:L5V7+exi0
- >533
そういう人たちは、老後のことを考えて浪費しない。
貯蓄や投資に回している。だから平民に見える。
そこまでちゃんとチェックしない記者って・・・・
- 599 : 石工(大阪府):2010/09/23(木) 23:17:17.07 ID:3FyVsJpj0
- >>553
普通に低所得者のほうが未婚率高いから
どこが貴族なんだよ
未婚者とネトウヨの社会階層は同じ
- 656 : 大工(東京都):2010/09/23(木) 23:23:20.71 ID:2B91R0gL0
- 男性側にリスクがありすぎる
男女平等を掲げるなら
結婚におけるメリットデメリットも分配してもらわないと
一方的に扶養して 奴隷のように搾取され
あげく離婚されて 慰謝料 養育費だけ
払い続けさせるとかね
以上のイメージがメディアを通じて浸透しすぎてんだよ
- 657 : 芸術家(長崎県):2010/09/23(木) 23:23:50.80 ID:41fSdWa4P
- 『国際離婚』 ( 松尾寿子著 集英社刊 ) には、
日本女の甘ったれた、腐った、卑しい根性など、
日本を一歩外に出たら全く通用しない現実がリポートされている。
・米人夫と離婚した女が、離婚訴訟で「無職(=賎業)」を理由に
子供の親権を取ることを許されなかった。
・米人夫と結婚し、専業主婦になることを目論んでいた女が、
夫に「働け」と言われて甘い夢はあっさりと破れた。
夫はいつまでも働こうとしない女に苛立ちを見せている。
・ぐうらた専業主婦生活を満喫していた女が、英人夫に三行半を突きつけられた。
女は働く意欲もなく、賎業生活にしがみつづけようとする糞女。
夫の生命保険の死亡時保険金が少ないことに不満を漏らすと、
その日本国内でしか通用しない腐った根性を露呈したことが決定打になり、
夫に「日本へ帰れ」と言われる始末。
・一向に働こうとしない女が、北欧夫に愛想を尽かされた。
てめえは働きもしないくせに、夫に「稼いだ金を全部私によこせ、私に管理させろ」
などと、これまた日本でしか通用しない低能な要求したところ、夫に一蹴された。
などなど。
日本で女どもが、いかに「女子供」として甘やかされ、過保護にされているかが良く分かる。
- 676 : 通訳(catv?):2010/09/23(木) 23:26:37.37 ID:QbbxHt7H0
- >>657
ニート多いな。
- 671 : 小説家(埼玉県):2010/09/23(木) 23:25:43.28 ID:RYsxw/M+0
- twitterで近い趣味の主婦の人とたまに話すんだけど
旦那さんと子供との睦まじい様子だったりお互い支え合ってる様が伺えて
なんだかもう別世界の人たちみたいで泣けてくる
- 675 : 獣医師(長野県):2010/09/23(木) 23:26:31.79 ID:MYuQyF5OP
- さすがに独身の40男は世間体悪すぎる。
「世間体で結婚するな」って?日本人なんてそんなもんだろw
社会的に認められることこそが日本人の喜びなんだから。
会社で認められ地域で認められ、そういう人生がいいんだよ。
もちろん全ては、結婚したいと思える女と会えることが大前提な。
それすっ飛ばして世間体のために結婚なんてすりゃそら失敗するわw
- 686 : 大工(東京都):2010/09/23(木) 23:28:17.11 ID:2B91R0gL0
- >>675
サイレントテロの名のもとに
今後独身の40代男の比率は増加し続けるだろうな
- 713 : レミントンM700(兵庫県):2010/09/23(木) 23:33:04.75 ID:S04WoBli0
- 873 :彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 22:19:10 ID:tPOqQHs9
そういやちゃんとした店の料理人でブサメンって見たことないな。
シェフが挨拶に来る店は、出てくるのはみんなイケメンかフツメン。
もちろんギャルソンはこざっぱりしてて、不細工男なんかいるわけない。
居酒屋に行く時でもカウンター式の顔が見える店が好きだよ。
ブッサイクな男に作られたら料理が不味くなる。
目の保養もしつつ料理もおいしくなる。
見えてるなら断然イケメンの方がいいもんね。
このことから考えても、ブサイク男と付き合ったり結婚するなんて、
拷問もいいとこだよ。
877 :彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 22:38:39 ID:phoiY/7p
>873
確かに料理人はイケメンがいいよね。
不細工料理人の店なんか行きたくないしね。
878 :彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 22:49:47 ID:QScXopoR
ほんとだよね。今の時代腕があっても、顔が良くなきゃ
何でも通用しない時代だもんね。いくら腕が良くったって、
ブサメンだと顔見た瞬間一気に評価下がるよねぇ。
こんな女ばっかりだしなwwwwwwwwwwwwwwwww
顔で作ってる飯の価値が変わるとかwwwwwwwwww
- 722 : 営業職(神奈川県):2010/09/23(木) 23:33:58.09 ID:KlDb4V/b0
- >>713
正しい感覚だ
俺もブスより美人がいいもん
- 724 : 石工(大阪府):2010/09/23(木) 23:34:13.22 ID:3FyVsJpj0
- 婚約してないのにセックスしたり、酒飲んだり、タバコすったり
花嫁としての適格を自ら放棄する女が多いからな
それなのに結婚したいとか、身の程をわきまえろ