-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 15:45:16.13 ID:aRDK+Ags0
-
歌うの強制しなくてもいいが、売国教育のおかげで愛国心もクソもないだろ
-
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 15:46:26.66 ID:/m0opMDF0
-
新しいの作ったら君が代厨発狂するよ
-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 15:46:49.40 ID:cOjrG06oO
-
産経「さくらがいいと思う(キリッ」
さくらと日本国と何の関係があんだよ馬鹿産経
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 15:47:01.83 ID:gaj1bqmn0
-
日教組お勧め!
日本の学校で流すべき歌第一位!
日本の国家はこれで決まりだ!
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 15:47:56.00 ID:O6gACK540
-
>>4
壮大過ぎてクソワロタ
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 15:50:14.82 ID:GCv+h8s80
-
>>4
少なくとも曲としては君が代よりかっこいい気がするwwww
-
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 15:50:56.73 ID:aRDK+Ags0
-
>>4
これぐらいプロパガンダなら否定する奴いてもいいけどよ、
大した主義も無いのにどうでもいい歌すら歌えない教師は全員免許とりあげろよ
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 15:49:47.54 ID:E6lv6CDy0
-
新しい国歌は「哀戦士」で決まりだな
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 15:52:16.27 ID:yrskuv500
-
ドラクエのテーマにあわせて歌えば凄い良いよな
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 15:52:20.66 ID:BZE3IQy10
-
日教組って海外の国歌はどう考えてるんだろうな
童謡も元ネタが軍歌みたいなの多いけど、自分の子供がああいうの歌ったら叱り飛ばすんだろうか
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 15:57:35.25 ID:gaj1bqmn0
-
静かな日本の校舎影から~♪
もう国家変えちゃえっと♪
教祖が鳴く♪~
国家~国家~国家国家国家~♪
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 15:58:43.50 ID:lDCuCZ8UO
-
個人的には歌詞はいいけどメロディーがいまいち
君が代行進曲にしようぜ
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:07:20.93 ID:POSW2sTa0
-
あいつらの論理は「日の丸は 戦 争 を思い起こさせる」()のこじつけだから
「65歳以上の人を見ると 戦 争 を思い起こさせる」と言い返してみたらいい
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:13:12.49 ID:gmRWbuky0
-
>>20
戦費調達目的で始めた年金制度のほうがよほど問題だよね^q^
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:09:34.13 ID:chojltDC0
-
じゃあ準国歌の海行かばを格上げってことで
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:12:13.04 ID:207Pc8Lf0
-
民が代だろ
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:14:26.59 ID:yWl+4mp0O
-
国歌歌いたくないって人は前に出てビートルズを歌えばいいんじゃね?
1人で
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:16:11.63 ID:aRDK+Ags0
-
>>29
俺は好きだから歌うよ、『愛こそはすべて』なんてピッタリだと思うんだ
むしろ英語詞のほうが今のゆとりは理解するだろうに
-
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:16:19.80 ID:Grz714i9O
-
君が代をヒップホップにしたらどうなるのっと
-
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:17:57.23 ID:3c7ZtDmqO
-
>>34
YOUがYO!
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:19:28.08 ID:ecoHrtiZ0
-
>>34
爺ちゃんと婆ちゃんに感謝とか言う痛いフレーズが追加される
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:17:11.06 ID:xIYpbjGD0
-
日の丸を変えようが、国歌を変えようが、あいつらは絶対に歌わないし掲揚しないよ。
なぜなら、「国家を象徴するもの」に敬意を払うという姿勢そのものが無いんだから。
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:18:52.32 ID:aRDK+Ags0
-
>>35
そんな奴らが教育者とは落ちたもんだよな、根から腐らせていいのかよ
-
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:20:06.38 ID:0A5Zw22f0
-
昭和の時代には「君が代」を国歌とする法がなかった
ので「俺は認めないぞ」にも一応根拠があった
現在では国歌国旗法で規定されているから
公務員である以上それを守らなきゃいけない
-
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:21:23.81 ID:QPolO1uP0
-
あなたのしあわせがえいえんにつづくといいね みつを
が解釈なんだろ?
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:22:38.14 ID:1pLjAwJh0
-
いろんな解釈ができるのはいい歌だが
それが仇になったかたち
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:23:07.69 ID:POSW2sTa0
-
日教組なんてアメリカが植え付けた反〇工作組織だから
利権の朝鮮人がうようよ
だから反〇歌であれば軍歌であろうと歌うだろよ
戦 争 なんてこじつけ
-
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:23:15.64 ID:aRDK+Ags0
-
思えば君が代の歌詞って結構深いんだよな。さざれ石とか義務教育では習わんかったし。
何千年という歴史がある国のことをよ、たった一つの唄に凝縮できんのかよ。
-
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:24:27.04 ID:agHy7BFy0
-
鳥の詩ですべて解決するのに…
-
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:25:24.91 ID:LUz7+w9r0
-
変に考えないで「みんなで協力してがんばりましょう」ぐらいにでも脳内変換すれば
むしろ自分に都合のいい教育になると言うのに
-
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:26:08.40 ID:popWvbVFO
-
日本国国歌として、まずはグローバルな視点に立たねばならない。
この観点から、漫然と日本語を使用するのではなく、身近な国家である韓国語を用いるのがよろしい。
そして、日本は過去の戦〇の反省をしていない。
近隣アジア諸国に謝罪する歌詞がふさわしい。
最後に、日本といえば本州、北海道、四国、九州の四島である。
この認識を強めるため、この四島以外の所有権を放棄する旨を歌詞に盛り込む必要がある。
在日外国人に配慮し、日本的なメロディではなくアリランのようなホッと出来る曲調をベースに作曲すれば完璧といえる。
-
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:31:01.29 ID:h87bvV5u0
-
君が代は古代のラブソングとか言ってる無知は消えろ
ちゃんとした天〇賛美の歌だから
-
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:32:26.03 ID:aRDK+Ags0
-
>>69
“君”って言葉が君主=天〇だっけか? アナーキストが大嫌いな言葉だな
-
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:32:28.83 ID:QPolO1uP0
-
どっかの国みたいな軍歌よりよっぽどいい
-
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:34:41.67 ID:78lhKq4KQ
-
>>73
菅直人は「元気のいい歌がいい」っていってたぞ。
軍歌を賛美してるな。
-
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:42:17.70 ID:POSW2sTa0
-
>>76
苦しい言い訳だったなw
北朝鮮団体に献金も明らかになってきたし
-
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:35:47.15 ID:aRDK+Ags0
-
もし作られたとして、歌詞はどうなるか知らんけど、
絶対売国奴とかミンスとかには関わらせないでほしい。
メロディーは雅楽をモチーフにしたりして、
なんか坂本龍一とかに作らせて、東儀秀樹とかに演奏してもらいたいわ。
-
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:37:16.37 ID:XCFaWwWK0
-
君が代は直訳しても「天〇の御代が長く長く続きますように、小さな石が大きくなって苔が生えるくらいまで」程度の意味にしかならないんだけどな
そもそも君が代の「君」が何を指してるのかについては未だに論争があったりするし
基本的には「天〇」と訳して問題ないだろうけど
-
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:37:28.21 ID:QPolO1uP0
-
作曲yoshiki
作詞秋元康
これで勝つる
-
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:38:10.59 ID:zFw32T3/0
-
これで決まりだろ
-
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:39:25.71 ID:92m6wmRx0
-
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
-
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:40:46.89 ID:h1QgOzoXO
-
そうだ、軍艦マーチにしよう
-
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:41:20.03 ID:XCFaWwWK0
-
フランス国歌みたいにいくなら抜刀隊が最高かな
-
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:43:40.35 ID:ZoWB+5v60
-
君が代は 千代に八千代に
さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで
天〇陛下のいらっしゃる我が国日本は 長く永く
小さな石ころが 大きな岩となり 苔が生えるまで続くことでしょう
何も問題はないと思うのだが
-
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:47:18.60 ID:POSW2sTa0
-
>>93
こじつけだから
考えるだけ無駄
-
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:45:03.08 ID:pWk3j66o0
-
日教組自体がもはや思想強制のカルトみたいなもん
-
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:48:15.76 ID:92m6wmRx0
-
そもそも君が代嫌いな自称国家公務員は
何が不満で不起立してんの?
歌が嫌いなの?何で嫌いなの?
-
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:50:50.24 ID:POy7itJD0
-
>>101
君が代を聞くとフラッシュバックや悪寒、体の震えに襲われるらしい
症状としてはPTSDに近いけど、いったいどこで負ったトラウマなんだろうね
-
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 16:50:32.68 ID:POSW2sTa0
-
インターネットやってる日教組教師に
その軍事用情報伝達メディアが戦〇を思い起こさせると言ったれ
-
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 17:04:09.37 ID:KI4TJS7I0
-
天〇家の繁栄=国家の繁栄だしな
-
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 17:04:48.65 ID:sP4IxyeJ0
-
普通にこれでいいだろ
-
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 17:06:43.48 ID:GWxPPd1E0
-
魔除け効果が立証された最強の国歌を変えるなんてとんでもない
-
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 17:19:17.02 ID:TCBkWal80
-
みずほのアホが「国家をトトロの歌にしよう」って言ってたな
「緑の山河」でggrks
結局受け入れられずに、今じゃ日教組の歌になってるけどな
日教組涙目www