-
1:小見川 ◆2lg7PuWX2w :2012/02/02(木) 03:13:46.89 ID:yqheSJ5I0
-
うはwwwww俺天才wwwww
-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:14:28.87 ID:Om8kZyae0
-
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:14:28.93 ID:Y7USyWQH0
-
わかりましたでは300℃の熱湯を用意してください
-
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:40:43.94 ID:g4Nx7s7e0
-
>>4
実は存在する
海底火山から吹き出すお湯は数百度だ
ただしカップが溶ける
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:42:54.36 ID:C5g3oGHQ0
-
>>48
だれでも知ってるようなことをwwwwww
300度でコップや陶器はとけるんですか?wwwwwww
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:14:54.52 ID:2fWAQE0y0
-
線までのお湯を3倍の量入れてもいけるよな
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:16:30.12 ID:Y1LuXbz0O
-
2倍の回転を加えると
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:16:33.44 ID:Hu9eih1T0
-
じゃあおれ3000℃のお湯で沸かすはwwww
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:18:56.16 ID:mlvNURVg0
-
>>9
それだと10秒だなwww
早すぎワロタwwwww
-
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:19:30.13 ID:Y1LuXbz0O
-
水だから難しいんだろ
鉄とかなら300℃いくんじゃね
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:24:09.01 ID:Z75Vj/ua0
-
>>13
それはもはや料理じゃなくないか?www
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:25:11.54 ID:qWOBBoNI0
-
熱湯を作るのもたるいし、もうカップ麺の容器に水入れて容器にガソリンぶっかけて燃やせばいいんでないの
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:25:39.67 ID:kwX+UpfI0
-
もう冷麺でいいよ
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:26:57.22 ID:kfGXu9wZ0
-
逆に言えば10度の水でも30分で出来る
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:28:25.07 ID:Y1LuXbz0O
-
カップ麺そのままバリバリ喰うのもありっちゃあり
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:28:29.15 ID:fYy5mUuq0
-
容器が溶けていい感じにカップ麺出来上がるからうまそうだな
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:28:43.10 ID:Ksn+pLMh0
-
本当は一瞬で出来るカップ麺を作る技術もあるのにあえて3分仕様にしてるのは何でなんだぜ?
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:32:57.41 ID:qWOBBoNI0
-
>>28
たとえば熱湯注いだばかりの熱々のカップ麺を猫に食わせることを想像してみな
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:36:31.28 ID:kfGXu9wZ0
-
>>33
わしはアツアツのまま食いたいんや
だからいつも袋めんにするんや
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:30:24.27 ID:Oyvl7awm0
-
圧力鍋でやると30秒だよ本当だよ
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:36:46.86 ID:0rHDDLRBO
-
300°にするにはどれだけ圧力かけなきゃいけないの?
-
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:36:59.56 ID:0z0YSv980
-
レンジで良くね?
-
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:38:44.17 ID:ehPDZIpK0
-
なら俺は熱々の煮えたぎった鉄3000℃!
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:43:09.14 ID:0rHDDLRBO
-
だからどのぐらいの圧力をかければいいんですかぁ?
-
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 04:40:41.00 ID:lmbcAVXI0
-
>>50
あんたのが心配だよ。
-
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:43:39.83 ID:qWOBBoNI0
-
カップが溶けないようカップは水の中に入れておこう
-
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:43:49.38 ID:iqylBTvd0
-
こいつ現実世界でもこんな感じなんだろうな・・
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 03:44:53.11 ID:Xy80bRJt0
-
超臨界にすれば全て解決
-
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 04:40:36.57 ID:omVHkhbx0
-
熱くて食えないじゃん
-
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 04:45:58.74 ID:CcW8xCTF0
-
大手検索サイトグーグルで調べてみてはいかがですか?
少々何をおっしゃってるのか理解致しかねます
