-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:07:06.69 ID:usmicbIr0
-
工業製品だけにしろ
-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:09:06.19 ID:2ynjrn9n0
-
俺福島県民だけどマジでそうするべきだと思う
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:09:50.32 ID:/GhQlXJN0
-
じゃあ京浜地区の工場全部もってこいよ
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:09:44.25 ID:PY6JiSui0
-
地産地消するならともかく他県にまで流出すんなよ
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:11:05.45 ID:TZjIF0vbi
-
昨日被災地復興支援キャンペーンかなんだかで、なんか買うとポイントもらえて、そのポイントで被災地の旅館宿泊とか被災地で特産物食べれるとかいうのにはマジで引いた
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:14:51.89 ID:qLEaWZZRO
-
>>6
拷〇だなぁ
怖い怖い
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:18:23.03 ID:TZjIF0vbi
-
>>17
それをさも当然かのように促すニュースにはなんか寒気がした。
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:11:21.24 ID:u1GxRNGh0
-
そしたら農家の方はどうすんだ?
それを東電が保証できないから作ってんだろ
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:11:53.56 ID:kmzh8lLBO
-
普通の食べ物でも発癌性物質はあるさ
くだらん事だわ
-
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:44:35.23 ID:MAGl+I5I0
-
おまえら放射能どうのこうのいうけど添加物の方がやばいからね?
-
9:Kksk ◆t.637ixqTE :2012/01/26(木) 18:11:55.87 ID:f/p5ocXa0
-
別にいいだろ
俺は絶対に食わないけど
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:12:33.58 ID:IznwpCPO0
-
-
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:31:46.38 ID:smd60CHe0
-
>>12
駅伝のルートかと思った
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:13:27.17 ID:fMDnwQmvO
-
沖縄行くときは必ずホテルに米の産地きけよ 沖縄は昔から福島産ですぞ
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:14:35.53 ID:F/T6fI7YP
-
まあ外食こえーよな…
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:15:41.94 ID:3GwnTWlgO
-
ストロンチウムやプルトニウムの核種検査は全く行われていないしな
-
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:27:10.54 ID:SkvoNAg+0
-
>>19の言うとおり、
問題なのはセシウムしか調べられていない事なんだよ
放射性ヨウ素やストロンチウム、プルトニウムやアメリシウムなんかも調べなきゃダメ
恐らく東北一帯は完全に死んでるだろうね
-
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:30:51.12 ID:1Ow205L+0
-
>>59
どうせ結果は出るから自民党にいろいろ押し付けるつもりなんじゃねーの?
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:16:58.63 ID:YKobTVYi0
-
どうせ太平洋側はほぼ全滅だよ
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:18:05.97 ID:Ynb9lJ9+0
-
>>20
海流のどうこうで静岡以南まで来ないって聞いた
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:25:39.84 ID:ylk0ksnp0
-
>>25
余裕で来るよ
中学校レベルの地図帳に載ってる海流の流れ見てみろ
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:17:47.07 ID:gMh2Ro/JO
-
りんごと味噌汁食っとけばなんとかなると信じている
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:17:59.01 ID:fGyGKeo90
-
東電の食堂で使えばいいやん
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:18:58.11 ID:fMDnwQmvO
-
鬼女の旦那ご飯が捗りそうだな福島産
-
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:21:20.66 ID:eWiLinqh0
-
地産地消なら構わないがそれ以外は絶対に許さない絶対に
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:21:28.19 ID:mdhUTbYK0
-
大丈夫。みんな口では「頑張って欲しいですね」とか言ってるけど、
福島の食い物は売れないのが現実だ。
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:23:46.26 ID:1Ow205L+0
-
>>35
絶対買わんと宣言してるヤツの方がまだ優しいわな
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:22:45.05 ID:QF8Z0LL4O
-
餃子作ろうと思ったらニラが福島産しか売ってない
-
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:23:33.72 ID:lwmJYnH70
-
なんで食えない物を作るのか
食わなければ食わないでなぜギャーギャー喚くのか
いっその事全員死ねばよかったんや
-
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:24:14.30 ID:IznwpCPO0
-
-
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:24:22.19 ID:zEK1URuq0
-
嫌なら買わなきゃいいだろ
-
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:27:02.24 ID:IznwpCPO0
-
>>46
無責任過ぎる汚染範囲拡大させ無い為にも
全ての食品やモノを核種全量検査しなければ被害者が増えるぞ
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:24:44.85 ID:2ynjrn9n0
-
一番悲惨なのは何も知らない福島の小中学生だよね
給食まで福島産とか頭おかしいだろ
-
60:Kksk ◆t.637ixqTE :2012/01/26(木) 18:28:13.21 ID:f/p5ocXa0
-
>>49
あと数ヶ月で帰れると思ってる奴も悲惨
-
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:25:39.91 ID:zj4KPykm0
-
野田も民主も完全に詰んでるんだから正直に福島は諦めて生きたかったら移住してくださいって宣言すりゃいいのに
そしたら少しは見直すんだが
-
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:26:50.36 ID:ylk0ksnp0
-
>>52
それ菅が言ったら総出で叩いたじゃねーか
あれで言えない流れが出来た
-
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:32:09.94 ID:zj4KPykm0
-
>>57
どう転んだってフルボッコ必至なんだから、正式に政府の見解として福島の放棄を宣言したらいいんだよ
いかにもうダメかを理解させるかがポイント
菅はあそこで自分が全部泥を被るくらいの覚悟があれば良かったんだがな
-
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:35:27.92 ID:iNbUbqTd0
-
>>57
あれは正しい事だったけど、能無し菅がオブラートもなしに思ったこと言ったのがまずかった
今後の対策も含めてきちんと発表してれば問題なかったのに
-
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:28:40.96 ID:eDY6wpbNO
-
漂流教室がいよいよ現実になるのか
-
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:28:45.92 ID:+BClukUp0
-
牛乳の検査はしたけど発表しないんだっけ
-
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:30:31.01 ID:JExJiMGeO
-
お前ら米の流れ見たのかよ
農家をどうこうするんじゃなくてみんな大好き民主党を動かすんだよ
-
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:30:32.82 ID:YTUDHIHZ0
-
じゃあ福島産の野菜安く買い取って違う産地にして売ればよくねwwwwwwwwwwうは夢が広がリングwwwwwwwwwwwwwww
-
71: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/26(木) 18:31:33.96 ID:4f5GR2MK0
-
危険物だってわかってるのに食わなきゃ人の心がないとか言われてとっても困る
-
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:31:47.27 ID:aVBmVTe1O
-
福島出身の奴て露骨に避けられるよな
まぁ運命だよ運命
地震と津波で死んだ奴が正解だったな
生き残ったら後ろ指さされながら生きるだけ
-
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:33:00.01 ID:PXG+OnLl0
-
民主に福島の食い物を食い止める根性などあるわけがない
-
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:34:17.38 ID:+BClukUp0
-
福島生産者が他県に拡散するつもりがなくても
安いからと行って買い占めて他県で加工する業者がいればアウトなわけで
-
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:35:19.34 ID:PY6JiSui0
-
そういや福島の方は放射能汚染による人体への影響ってもう出始めてるの?
後原発って結局どうなったん?
-
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:35:29.99 ID:0uMPfkGg0
-
だいたい何が入ってるかわかんねー中国産の原料が使われまくってんのに今更だろ
ほんと食い物のことでしか怒らねーなお前ら
-
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:36:15.86 ID:+BClukUp0
-
>>86
放射性物質に比べれば中国の化学薬品まみれの食品なんて可愛いレベル
-
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:36:49.50 ID:BKx80vWJO
-
なんだかんだでまだ被害出てないけど
いったいいつになったら如実に表れるのかね?
-
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:37:51.73 ID:0uMPfkGg0
-
>>91
健康被害はあと5年はかかるんじゃね?
-
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:38:50.11 ID:9ZQOmW9gO
-
日本から福島を隔離すればいい
-
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:39:44.03 ID:u2PrRTJ3O
-
まだ福島に人が住んでんのかよ
自分の命よりも仕事の方が大事なのかねー
-
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:43:11.16 ID:j5c9bjFW0
-
福島県民だけど普通に食べてる
もう福島に住んでるってだけで手遅れだろ・・・
-
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:45:57.95 ID:ighODGoD0
-
>>109
悪いけど原発誘致したのがアウト
自業自得
-
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:44:07.06 ID:3GwnTWlgO
-
BSEなんていまだに全頭検査、危険部位混入してたら丸々送り返してるくらいなのに
放射性物質入り食品なんて世界一緩いであろう基準で流通させちゃう日本
-
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:44:38.75 ID:gMh2Ro/JO
-
正直関東はもうダメらしいね
放射能板行って絶望した
今は外の線量とか産地とか気にしてるけど無関心で1年過ごしちまった\(^O^)/
あーあ死にたくないなぁ
-
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:44:55.36 ID:hEJQWQOj0
-
チェルノブイリ周辺で食い物作って売ってるなんて聞いたらドン引きだろうに…
-
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:46:38.06 ID:MaGcDS2z0
-
国が狭いと本当に不便だな
チェルノブイリみたく適当なところに人間移動させるわけにもいかねえし
-
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:12:23.78 ID:w1/dDc360
-
そりゃ金と職の当てがあるなら全員逃げてるだろ
-
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:52:33.91 ID:gMh2Ro/JO
-
沖縄に逃げてホームレスになった人がいるとか
-
139: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/26(木) 19:17:39.43 ID:melgDY25O
-
【汚染度】
フクシマ>チバラギ>茨城>東京宮城>山形岩手>仙台>青森秋田
-
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:19:31.77 ID:ylk0ksnp0
-
>>139
青森秋田よりは
新潟神奈川愛知辺りの方が
-
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:30:18.02 ID:eYZ1Z2dV0
-
そもそもあのエリアに人が居て物流がある時点で既におかしい
もうあそこは死の大地だ
人が住んではいけないエリアになってるんだよ
分からないならビキニ環礁について調べてみろ
-
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:40:13.92 ID:PY6JiSui0
-
>>149
確かに
チェルノブイリなんて未だに人が住めないからな
福島もさっさと立ち入り禁止区域を増やすべき
-
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:31:52.51 ID:phm/nQGi0
-
「国産です」とパッケージに書いてる加工食品の怖さは異常
-
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:55:41.11 ID:fCo7tn/b0
-
なにより産地偽装が怖いよな
-
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:33:30.25 ID:ylk0ksnp0
-
多分福島の火葬場は将来原子力管理マークが付くな
-
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:40:44.55 ID:UZeyglLw0
-
東電の社員が食べればよい
-
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:48:32.57 ID:PhnQQweE0
-
とある金属製品のメーカーにいるが最近は材料の金属や樹脂まで福島産使ってないか問合せくるぞ
この前のマンションの一件から客がかなり神経質になってる
-
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:12:00.51 ID:iNbUbqTd0
-
工業製品からも放射線出てるよね
ロシアでは車の輸入止められちゃったし
-
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:25:11.63 ID:VIAAJBLR0
-
もうこうなったら福島県から新人類が誕生する可能性にかけてみようぜ