1:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:17:21.10 ID:f136MLO7i

頼む


9:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:18:33.08 ID:yr8xwnu00

若い人は何か勘違いしてるけど、普通の宗教団体ですよ?


15:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:19:20.70 ID:f136MLO7i

>>9
宗教団体?

公明党と組んでんだろ?
政教分離に反さないの?


16:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:19:25.46 ID:3R1Gc6iwi

彼女できるぞ


20:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:20:02.00 ID:f136MLO7i

>>16
彼女はいるんだ


28:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:21:28.63 ID:UCEYpg/fi

岩隈
上戸彩
ベッキー
高橋ジョージ
三船美佳
パパイヤ


34:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:22:05.83 ID:f136MLO7i

>>28
夫婦で同じ宗教かw
32:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:22:02.17 ID:WLoBuTxZ0

選挙前になると○○に入れてと電話をする
入れた?と確認の電話がくる(家を知ってると一緒に行こうと言ってくる)
その後数日後創価学会に入れとしつこく勧誘される
断ると理解し合えるように家族とも集まって話し合おうよとか言ってくる
身震いした…


38:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:23:21.67 ID:f136MLO7i

>>32
めんどくさいな


35:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:22:24.38 ID:p/3C/4ga0

>>1何歳?


36:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:22:53.15 ID:f136MLO7i

>>35
17歳

高校2年


37:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:23:14.09 ID:2mhQmQQr0

創価の見分け方
無駄に長つまたらしい文章を書く


40:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:23:43.37 ID:f136MLO7i

>>37
そういうめんどいの嫌いなんだよなww


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/17(火) 20:23:43.05 ID:zu5WBkun0

知り合いが辞めると言い出したら、一斉に説得されたと聞いた
辞めた後、いたずら電話に悩まされたそうだ


42:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:24:18.54 ID:f136MLO7i

>>39
まじか!
てかそんなに周りにいっぱいいるもんなの?


46:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:25:39.80 ID:2mhQmQQr0

>>42
被害者の会があるくらいだからな。いた電なんてまだぬるいほうだぞ。


50:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:26:44.39 ID:WMkDonqG0

>>42
創価はかたまってるよ
特に多い地区なんて半数近くが創価なんてこともあるレベル


51:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:27:25.65 ID:f136MLO7i

>>50
俺の周りにそんなの全くいないんだが

俺が気づいてないだけ?


58:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:29:47.55 ID:WMkDonqG0

>>51
選挙とか近づくと急に連絡とかとってくるからすぐわかるよ


54:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:28:22.42 ID:2mhQmQQr0

1.日蓮がそもそもマジキチ
2.もともとは創価も日蓮宗の中の一派
3.犬作が本家ともめる
4.もともとの教義から逸脱
5.創価独立


56:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:29:07.46 ID:f136MLO7i

>>54
んじゃ創価学会は日蓮宗と関係ないんだなw


67:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:32:32.09 ID:2mhQmQQr0

>>56
独立とかいたが、正しくは創価は破門された。
今は本家とは関係ないが、もとは同じ穴のムジナ


83:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:40:43.29 ID:fPcbWiQ20

>>67
破門云々はあくまで日蓮正宗側の言い分であって、
第三者的には単に喧嘩別れしたって認識に留めておいた方がいい
アンチ創価のあまり日蓮正宗に肩入れするのも違うだろ



99:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:44:56.57 ID:2mhQmQQr0

>>83
創価乙


123:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:50:52.77 ID:fPcbWiQ20

>>99
カルトの内輪もめの一方に肩入れする言動を批判すれば、もう一方の信者認定とかもうね
同じアンチ創価だからって日蓮正宗の論理鵜呑みにして垂れ流す奴は第三者にとっても害悪よ


134:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:53:38.09 ID:2mhQmQQr0

>>123
日蓮も創価も等しく害悪なんだろ。
本家キチガイがキチガイ破門したんだから、
破門でいいんだよ。どっちが本家キチガイかったら日蓮だろ。


148:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:57:44.83 ID:fPcbWiQ20

>>134
正宗が学会に破門を宣言したのは事実だか、さもその破門に権威があるかのように言うのが問題なんだよ


59:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:29:50.62 ID:+8Svnjuh0

政教分離ってのは政治に宗教の考えを持ってきちゃいけないわけであって
宗教に入ってても政治参加はしていいとかどっかの本で読んだ


61:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:30:40.60 ID:f136MLO7i

>>59
そうなんだ

かなり勉強になった!
ありがとう!!


63:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:31:12.01 ID:2mhQmQQr0

時は鎌倉、幕府に手紙がとどく。

【手紙】
日蓮→法華経信仰しろ、さもなくば国は滅ぶ。あと法華経以外は邪教だから滅ぼせ」

幕府→おい、日蓮とかいう坊主からマジキチな手紙きたぞ、、、。だれだよこいつ


66:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:31:55.75 ID:f136MLO7i

>>63
それ今日習ったぞ!!

でも元寇のことも当たったんだろ?


75:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:38:08.93 ID:2mhQmQQr0

>>66
はずれてる。

あと予言というか、あれは日蓮が
他のとこからいろいろ引用してきかいてる。

法華経を信じないと必ずまけて滅びるからな!
っていっときながら、
まぁ元寇の結末もならったよな。
負けてない。滅んでもいない。


80:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:38:45.77 ID:f136MLO7i

>>75
そうなんだ


97:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:44:36.29 ID:2mhQmQQr0

>>80
で、日蓮にその知らせをもってきた弟子に、
これは日蓮をはめる罠だ!とか言っちゃうようなキチガイ。

日蓮宗がカルトといわれるのも、
わかりやすくいえば、
他は邪教だから滅ぼせ!ってあたりが根幹。
でら創価もそう。他は滅ぼせスタンス。
犬作が総攻撃願いたいとかいうのもそんなとこから。


108:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:46:34.04 ID:f136MLO7i

>>97
みんな仲良くすればいいのにな


119:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:50:02.47 ID:2mhQmQQr0

>>108
まぁ無理だ。俺はキチガイとは仲良くできない。
鎌倉幕府も最初は日蓮やべえきめえ!ってなって寺を作らせなかった。
が、幕府側が大人だったのか、日蓮みたいなのにどうせ人集まらんだろと、許可した。
なので当時も幕府側は宗教の自由を認めていた感じがある。推測だけど。


135:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:53:50.39 ID:lQ5NfUZw0

>>119
おいおい間違えんなよ、日蓮はちゃんとした宗教だよ創価はその派生だって勝手に言ってるだけ
オウム真理教だってチベット仏教やらキリストぱくってる
創価学会が生まれたのは戦後の新興宗教だから・・・


152:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:59:06.81 ID:2mhQmQQr0

>>135
ちゃんとした宗教ねぇ。
あんたがそう思うならそうなんだろ。
そこは宗教だから何も言うまい。


70:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:35:52.83 ID:QmrcXjN90

あのな、政教分離ってのは国家が宗教を強制したり、特定の宗教が日本でクーデター起こして憲法を改変したりしてはいけないってこと。
信教の自由があるだろ。
創価批判はどうでもいいけど政教分離の意味を間違えるな。


73:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:37:13.83 ID:f136MLO7i

>>70
なるほど

勉強になる


76:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:38:15.01 ID:p/3C/4ga0

てかなんで>>1は創価学会について知りたいんだ?


82:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:40:30.42 ID:f136MLO7i

>>76
今日日本史の授業で
鎌倉幕府の新宗教6宗派について勉強したんだ

んで、日蓮宗の話しで先生が
この宗教が派生したのが創価学会だなって教えてくれて

気になった


84:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:40:48.55 ID:dbEUb55F0

親が創価基地外だとまず子供には当然のように活動させる(小中から創価の集い)
親は創価ダイスキーだから寄付しちゃう 家は延々と貧乏
彼女とか連れて行ったら彼女だけじゃなく彼女家族まで勧誘
子供が病気になると信心が足りないと説教 病院はその後 酷いと祈りで直そうとがんばる祖父母がいたり


89:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:43:11.69 ID:svVBZNYk0

>>84
親が創価だけど、勧誘と寄付はないわ


90:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:43:13.23 ID:f136MLO7i

>>84
たしかに子供は不憫だな


91:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:43:17.49 ID:JVjBquLF0

>>84
それは酷い偏見じゃないか
家族を優先させた上で、余裕のある人だけが学会を支援したら良いだけのこと


95:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:44:19.49 ID:B7guUiZo0

>>91
ガチ信者さんちぃーっすwwwwww


92:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:43:38.35 ID:SRepHi3m0

政治に宗教を持ち込むのは憲法違反
従って創価学会と公明党は憲法違反


94: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/01/17(火) 20:44:04.80 ID:eQr+n3Zz0

小さい子が一生懸命お題目をあげてるのを見ると心が痛むな。


96:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:44:32.12 ID:f136MLO7i

>>94
そんなのあるのか?


115: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/01/17(火) 20:48:19.20 ID:qIYMK7/k0

>>96
彼氏が創価3世で、視野を広げるために本部幹部会とか座談会に参加するんだけど
最後のお経を唱えるときに、小さい子も親と一緒になんみょーってやってるんだよな
外部の人間からすると可哀想な感覚さえある


117:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:48:59.29 ID:f136MLO7i

>>115
きっと子供は遊び程度に思ってるんだろうな


98:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:44:54.68 ID:+8Svnjuh0

まぁどれほど熱心に信仰してるかにもよるが、創価が固まってるアパートや住宅街は危ないんじゃないかな
集団心理みたいなのってあるじゃない


105:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:46:05.23 ID:7FlVCr/Ai

創価学会入信すると彼女が簡単に出来るらしいな


109:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:46:50.79 ID:p/3C/4ga0

>>105
俺生まれつき創価だけど
彼女いない歴=年齢だわwww


124:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:51:01.59 ID:7FlVCr/Ai

>>109
積極的に活動してりゃ出来るんじゃないの?
年末年始、会館前で交通誘導してるのいたが、ああいう連中って入れ食いじゃないの?
目が死んでたけど


142:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:55:53.78 ID:p/3C/4ga0

>>124
まぁ俺は内部アンチだからな
熱心な人はみんな彼氏彼女いるかもしれない


143:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:56:27.19 ID:f136MLO7i

>>142
創価学会は出会い系サイトみたいなもんなの?


149:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:57:58.12 ID:dbEUb55F0

>>143
そういう訳ではない
親も創価子も創価なら結婚を認めやすかったりとかそんな感じ
見合いとかしやすいんだろ


156:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:00:55.03 ID:p/3C/4ga0

>>143
いや出会い系とかではないんだけど
創価学会には創価学会に入信させる「折伏」
というものがあるんだけど
それで高校とか中学の女友達と二人きりであったりする人もいる

あと知らない人にも折伏するからそれで彼女できる人もいるかもしれない


160:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:01:52.19 ID:f136MLO7i

>>156
へぇー

結局出会い系だろ?


164:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:02:26.89 ID:F1imGCQS0

>>160
どういう想像してるんだ?


166:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:03:14.86 ID:f136MLO7i

>>164
なんか会場に行くとカップルたくさんみたいな?


167:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:03:40.80 ID:svVBZNYk0

>>166
あんまり若い人いないよ


171:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:03:58.61 ID:f136MLO7i

>>167
そうなのか


107:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:46:16.30 ID:/qYikIV10

この間勧誘断ったらスーツの人に囲まれた。
丁度回覧板を置きにきた近所の人が助けてくれたから良かったけど…


118:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:49:54.10 ID:f136MLO7i

>>107
こわ…


113:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:48:04.01 ID:f136MLO7i

公明党=創価学会?


128:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:52:09.41 ID:2mhQmQQr0

>>113
もともと連盟が創価学会文化部内部にあって、
問題視され、犬作も国会に呼ばれ、
じゃあわけますわとなり、
公明党と名前かえて創価学会文化部からでたカタチ。


130:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:52:25.86 ID:F1imGCQS0

>>113
政党と支持団体の関係です。
って公明党は言ってる


131:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:52:55.33 ID:f136MLO7i

>>130
実際は?


139:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:55:04.17 ID:F1imGCQS0

>>131
実際?創価信者の知り合いが選挙の季節になると連絡してくるよ


141:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:55:33.24 ID:f136MLO7i

>>139
んじゃイコールだな


125:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:51:07.17 ID:YDyxhQTM0

信者以外からの要望は聞かない
と、公明党国会議員秘書から門前払いされたのは良い思い出


129:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:52:16.48 ID:JcuPjuL/0

層化のマジキチっぷりは聖教新聞見ただけでわかる
あの新聞キモ過ぎ


138:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:54:51.46 ID:f136MLO7i

創価学会の教祖っているの?


157:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:00:58.12 ID:2mhQmQQr0

>>138
教祖とはきわないが、おこりは牧口っておっさん。


163:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:02:26.56 ID:f136MLO7i

>>157
おこり?

その人今生きてるの?


172:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:04:06.35 ID:2mhQmQQr0

>>163
事の起こり。きっかけ。

wikiにものってるしちょろっと読んできたら?


140:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:55:10.19 ID:dbEUb55F0

犬作は植物状態とは聞いた事あるけどな
一応次に後次ぐのはもう決まってるらしいよ


144:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:57:07.67 ID:lSCuRqTpi

>>140
跡次ぐも何も、次に代われる人はいない


146:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:57:33.42 ID:7FlVCr/Ai

創価学会の仏壇って高いんだろ?
聖教新聞、まとめて5部とかとってるんだろ?


153:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 20:59:08.46 ID:JVjBquLF0

>>146
新聞五部は流石に取らない
せいぜいお小遣いでもう一部買う程度


155:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:00:51.29 ID:dbEUb55F0

>>153
そのもう1部買う程度ってのが既におかしいのに・・・
同じ新聞何部もとか馬鹿じゃーの?とか思わないの?


162: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/17(火) 21:02:20.70 ID:JVjBquLF0

>>155
家で読むものと職場で読むもので使い分けれるからね


159:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:01:06.61 ID:QmrcXjN90

俺は内部だけど中立。
熱心な人とそうでない人との温度差がすごく激しいイメージ。
勤行とか生まれた時から身に染み付いてるからなんとも思わないけど世間からすると気味悪いイメージ持たれても仕方がないことなのかも。
基地外みたいな信心してる人も普通にいい人もいる。


173:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:04:07.89 ID:7FlVCr/Ai

>>159
熱心な人達って目つきがこわい
目がすわってる感じがする


187: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/17(火) 21:06:55.33 ID:BN/dJ2l1i

>>173
覚悟が違うからな。いろんな意味で。


175:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:04:18.56 ID:dAbpPlu/I

うちの近くに平和会館とかゆうのがある


182:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:05:50.99 ID:7FlVCr/Ai

>>175
俺んところもあるぞ
ゾロゾロ集まってワサワサ帰ってく


178:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:05:22.87 ID:p/3C/4ga0

創価学会員の家には必ず仏壇がある


190:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:07:21.65 ID:f136MLO7i

>>178
なんか語弊を生む言い方だな


192:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:07:26.11 ID:dbEUb55F0

>>178
あの仏壇はまじできもい
若い奴の一人暮らしに仏壇wwww とかまじで捨てさせたけど
創価のおばーちゃんが買ったとか言ってたな


181:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:05:47.78 ID:svVBZNYk0

学生部に連れられて同時中継いって、先生先生言ってる歌聞いた時は寒気がした
そして凄い人数が一斉にバンザイ!バンザイ!って…


186:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:06:47.02 ID:f136MLO7i

>>181
洗脳か…


188:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:07:06.21 ID:b7YsY6uO0

やめとけ
関わるな


196:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:08:04.90 ID:f136MLO7i

>>188
知識は多いに越したことはないだろ?


198:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:08:37.20 ID:7FlVCr/Ai

>>188
断ってるこっちがくじけそうになる
こわかったわ


203:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:09:37.20 ID:dbEUb55F0

犬作の事を先生というのだよ


204:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:09:57.95 ID:f136MLO7i

>>203
犬作?

だれだよw


215:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:11:18.05 ID:F1imGCQS0

>>204
池田大作っていう2代前の会長のことだよ


217:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:11:56.91 ID:f136MLO7i

>>215
そんなに何代も続く歴史あるの?


221:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:12:48.82 ID:F1imGCQS0

>>217
創立は1930年となってるな


228: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 ◆svwiOLGlpI :2012/01/17(火) 21:13:39.33 ID:yk/XgLDN0

>>215
二代じゃなくて三代。
大作は三代目。
今は六代目


233:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:14:06.41 ID:f136MLO7i

>>228
多いな


250:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:18:41.13 ID:yXMN1zHQ0

>>228
え?まだ3代目池田じゃないの?


261: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 ◆svwiOLGlpI :2012/01/17(火) 21:22:34.42 ID:yk/XgLDN0

>>250
池田が会長辞職したのは1979年と意外と前なんだよ。
いまはSGI会長って肩書きでよくでてる


280:250:2012/01/17(火) 21:29:28.93 ID:yXMN1zHQ0

>>261
親が創価でよく座談会とか連れて行かれたがそれは初めて知った。
みんな「池田先生」とかばかり言ってるからてっきり池田が会長なのかと思ってたわ


259:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:22:10.30 ID:kL5se8Zzi

代金は払うから来月から新聞を入れさせてくれとか頼まれる。
すぐに恐怖新聞が配達されるようになる…


262:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:22:43.55 ID:f136MLO7i

>>259
その新聞にはなにが書いてあるの?


264:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:24:40.23 ID:svVBZNYk0

>>262
大勝利って書いてある


271:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:26:05.21 ID:f136MLO7i

>>264
なんじゃそりゃ


276:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:27:50.97 ID:F1imGCQS0

>>271
学会員の好きな言葉
信心をしてるからなににでも打ち勝てる~とか強い心を持てる~とか


273:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:26:28.43 ID:kL5se8Zzi

>>262
一面は聞いたことも無い国の聞いた事も無い人から
名誉会長?wが金で勲章を買いました!って記事が頻繁に…。


287:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:31:09.59 ID:jEheKgwr0

ばあちゃんの葬式で南妙法蓮華経唱えまくってた
俺は唱えるフリしてた
ネットがなかったら今でも大作万歳とか言ってたわ


289:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:31:22.03 ID:LNBdGkJ20

天理教とか金光教とか思い出したわ。
教派神道がなんちゃらかんちゃら


308: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 ◆svwiOLGlpI :2012/01/17(火) 21:37:38.71 ID:yk/XgLDN0

>>289
天理は創価の西のライバル。


294: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/01/17(火) 21:32:41.67 ID:2DrLeqlZ0

親戚に天理教がいるわ
おぢばがえり勧誘ウザいです


300:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:33:58.20 ID:el1PNhd20

天理教は権力とか聞いたことないから
ちゃんとした宗教じゃないかな?
宗教で人を集めて
権力振りかざしてる創価学会に比べたら
悪くない印象
後瓦屋根


303:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:36:02.33 ID:UbgRklz/O

天理教知ってる人多いな
太鼓叩きながら神様の名前叫んで練り歩くのを見てから宗教というものに恐怖を覚えたわ


325:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:47:18.85 ID:qBS6Rykf0

ことある毎に宇宙の真理が云々って言われるが意味が解らん


333: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 ◆svwiOLGlpI :2012/01/17(火) 21:51:38.19 ID:yk/XgLDN0

>>325
法華経を読むと宇宙のリズムにあわせることができる....だっておwwww


341:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 22:00:37.92 ID:1oucRZ4x0

政教分離以前に公職選挙法違反だよな


343:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 22:02:10.81 ID:HFhLVpK9i

しつこい。とにかくしつこい


373: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 22:28:25.73 ID:5yHE7zmXi

大学のころ付き合ってた相手が創価だった
家に挨拶にいったら、相手の母親が俺の名前書いた紙を前において正座してなんか唱えてた
あとで聞いたら、入信してほしくてそんなんしてたらしい
集会みたいなやつにも連れてかれた
岸本加世子が来てて、自分の親が大病しても助かったのは創価のおかげみたいな内容の演説してた
見事に揃った拍手がところどころで起きるのがこわかった


395:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 22:52:34.87 ID:UReLNb+M0

とりあえず近々スレッド立てて相談しようと思ってます。
みなさんの書き込みを見ていると、創価学会がそんなに悪いものだとは思えないんですが。
親戚達は異質なのでしょうか。

また見ることがあれば、アドバイスもらえるとうれしいです。


398:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 22:57:51.49 ID:BxsKF9m7I

>>395
ごく普通の人間ですよ
創価の集会と呼ばれる
座談会もお茶会の様なもの
ただ仲間を多くしたいという
欲がですぎてしまい勧誘に及ぶのです


401:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 23:01:06.61 ID:UReLNb+M0

>>398
では創価に貢献する一族と結婚させられそうになっているこの状況は勧誘、にあたるのでしょうか。
私自身頭に血が上ってあまり話を聞いていなかったのですが、「本家」の名前が出るあたりおかしいかと。


407:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 23:07:26.19 ID:BxsKF9m7I

>>401
つまりどうゆうことばってばよ


415:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 23:15:50.71 ID:UReLNb+M0

>>407
わかりにくいですねすいません。
創価熱心な「本家」と縁を切ったはずが、父親との別居で母親が本家に戻りたがっているのか、しきりに本家の話を出すんです。


421:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 23:22:26.81 ID:BxsKF9m7I

>>415
本家に戻っていいんじゃない
お母さんもそっちの方が幸せそうだし
あなたがしっかり管理できればね


424:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 23:26:00.41 ID:UReLNb+M0

>>421
私は結婚したくないです、母は好きにすればいいと思いますが。
本家に戻るために駒に使うのはやめてほしい。


447:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 23:58:17.12 ID:hYdnde6jO

>>424
婚姻届の不受理申出書だかを役所に出しとけよ
半年ごとに出し直さないとイカンかったと思うけど、独立するまではそれで回避
結婚したい人が出来たら届けを取り下げればいい


414:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 23:14:24.98 ID:UN29BT380

>>401
一般人の意見だけど後輩がそうかの子と結婚しようとしたら仏壇を背負ってきてビビったと会社で笑い話になってる
これが日本の現実


428:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 23:29:26.90 ID:rjL+RllB0

葬式の時の創価は酷かったな
なんだよあのお経ただ繰り返し大声で同じ言葉言ってるだけじゃねぇか
あんなの見たら悲しみも引くわ

大体子供まで数珠持ってやってるのとかおかしいだろ気持ち悪い通り越して呆れる


433:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 23:34:29.84 ID:BxsKF9m7I

>>428
それが創価の供養の仕方........
マジキチですねwwww


434:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 23:35:06.82 ID:qS3pnYRC0

創価学会の方は教義?などを共有する人が増えると嬉しいとのことですが
それなのに何故閉鎖的なのですか?


437:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 23:37:32.11 ID:BxsKF9m7I

>>434
勧誘してるじゃん


441:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 23:44:41.59 ID:el1PNhd20

>>437
例えば神社も宗教ですが
基本的に昼夜問わず開放されています
参拝などは自由です

お寺にしても
安全上や警備上問題がない場合
田舎のお寺などは基本自由に出入りできます

しかし創価学会などの新興宗教と言われる部類の施設は
小学校の体育館のように閉鎖的です

本来の宗教法人の考え方に
実は反してるんですよ


442:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 23:44:46.15 ID:FpyjN8nf0

>>434
情けない事に今の創価は教義など無いに等しいです。
聖教新聞の一面のネタを凄い! と言いまくってるだけです。
ネットで少しだけ仏法の基本を覚えて、その辺にいる婦人部の人に質問してみたらいいですよ。 まず答えられませんからww


446:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 23:57:23.76 ID:el1PNhd20

>>442
婦人部に十数年前に連れて行ってもらいました

池田先生は平和に貢献してると言われたので
じゃぁ皆さんも平和に貢献されてるんですねって言ったら
それはしてないと言われ

え?
何してるんですか?
っと言ってしまい
婦人部の方々を尋問でもしたような
雰囲気になってしまいました

色々聞いてみた結果
皆さん池田先生の活動を丸々無視して
拝んでるだけに近かったんですよね

皆さん池田先生を見習ってくださいね
素晴らしい方です
って言って帰った私は何しに行ったか
分からない気分でした


439:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 23:40:42.32 ID:hkFX88Q40

隣人が創価。DVDをみにこないかと勧誘してきたり
選挙の投票依頼、公明党後援会入会申込書記入を要求されたりして
もう怖くて嫌になって、
政治と宗教一切抜きでならお付き合いできます。ずっと悩んでたからと
思わず言ってしまいました。「わかりました。」とちょっと怒り気味に返事をされた。

最近道ですれ違ったらすごい怖い顔して睨まれたので一応軽く会釈をしたら
「どーも。」と不機嫌な声で一言。信仰は自由だと思うけど・・・とにかく勧誘をやめてほしい。


440:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 23:43:01.66 ID:BxsKF9m7I

>>439
あんまり親しく無い人であれば無視
しつこいならば警察
これ創価学会と関わる時の鉄則


444:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 23:54:47.71 ID:BxsKF9m7I

結論
ゆとり、情弱はネットで創価学会に偏見を
もつ前にその偏見の証拠を持ってこい
勝手に創価全体が
悪いものという考え方を持つな
そして、創価学会早く潰れろ


449:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 23:58:33.27 ID:xDo5sGtQ0

>>444
前者は同意する。学会を誹謗するものは確固たる証拠を提示していただきたい。
だが後者は不同意である。なにゆえ学会を潰さなければならないのか。
実際に学会に入会し、一心不乱に戦ってきた結果、地震の宿命が転換して幸福になった人が多々存在しているのに


454:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 00:06:33.26 ID:c65wUgyD0

>>449
一心不乱に何と戦ったのでしょう?
後幸福の定義が宗教を通すと一般的に言われる幸福と
別である場合が多いのですが
創価学会で言う幸福とは一般的な幸福と思って良いでしょうか?


456:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 00:09:27.75 ID:3ibYVz9lI

>>454
自分との戦い


468:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 00:23:40.92 ID:zTvqqtyw0

>>454に答えられる学会員ってどれくらいいるのかな
これが答えられないと何を目指して宗教信仰してるのかわからないのに


472:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 00:30:56.68 ID:3ibYVz9lI

>>468
自分との戦いだってば
自分を鍛えて幸せになるの


474:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 00:35:31.37 ID:zTvqqtyw0

>>472
その幸せってなんなの?
自分鍛えて幸せになるとどうなるの?


477:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 00:50:04.87 ID:/Ce7GIjVO

>>474に答えられないとかダメだろ

新聞ばかり読んでないで御書や指導集ちゃんと読め
そんなんじゃ折伏しても納得してもらえんぞ

東日本大震災―創価学会はどう動いたか

おすすめサイト最新記事一覧







おすすめサイト最新記事一覧