-
1:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 23:12:38.24 ID:NPJYST5G0
-
伝説が終わり、歴史が始まる。
2011年12月22日 11:53
先ほど、最高裁から上告棄却の決定が送られてきた。
決定の内容は、既に裁判所のホームページにアップされているので、そちらを参照して欲しい。
これで、Winny事件は、今後、刑事補償請求等の手続はあるものの、いちおうの大団円を迎えることができた。
何とか、技術者としての名誉を彼の手の中に残すことができた。
たったこれだけのことが実現するのに、多くの日々と多くの人の力が必要だったのである。
本件で、無罪を得ることが出来たのは、金子氏を支援する多くの方々のおかげである。
裁判所での証言、意見書の協力、寄付金の募集、その他、多くの励ましの言葉。
この場を借りて、支援してくださった方々に、お礼申し上げる次第である。
私の弁護士としてのキャリア多くは、「Winny弁護団事務局長」の肩書きとともにあった。
今回、彼の無罪を探す冒険の旅は無事終着点に辿りつくことが出来た。
無罪の為に闘ってきた日々、
特に、自分の持てる全てを出し切ったと感じた、高裁の弁論でのあの瞬間の充実感は、旅で得た私の貴重な宝物である。
ときどき取り出しては懐かしんでみたいと思う。
現在の私は、長い旅から無事帰還した満足感と、肩書きが「元」になる少しの寂しさとが入り交じった複雑な気分である。
彼は、これからこの国で生まれてくる新しい技術の為に、
そして、私は、この国で冒険をする技術者を守るために、
それぞれ新たな冒険の旅に出かけることになろう。新たな出発にワクワクもしている。
最後に、これから日本でチャレンジしていく技術者に向けて一言だけ。
「この日本で、世界中が驚くような突き抜けたものを作ってみろ、
逮捕されるぐらい凄いものを発表してみろ。それで、捕まったときは壇を呼べ。」
あ、貯金も忘れずにね。
http://blogos.com/article/27575/?axis=p:0
-
7:名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/23(金) 23:14:15.41 ID:lExdVyRH0
-
手腕は評価するけど
これは気持ち悪い
-
8:名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 23:14:23.69 ID:aRlY13Z+0
-
>逮捕されるぐらい凄いものを発表してみろ。それで、捕まったときは壇を呼べ。」
>あ、貯金も忘れずにね。
きめえ
-
10:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 23:14:44.02 ID:wKvL9a3O0
-
iPhoneアプリなんか見ると、はじめから
世界を視野に入れて開発するのが前提に
なってるから、もう日本無視していいんだよね。
-
12:名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2011/12/23(金) 23:15:02.94 ID:g4+wpUq/0
-
弁護士が吐く言葉かよw
-
13:名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/23(金) 23:15:03.56 ID:mQlGD+k+0
-
刑事でこんな案件だと金にはならんだろうな。。。
-
22:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 23:16:59.50 ID:4gzjumMh0
-
>>13
無罪を勝ち取れる弁護士ってのは、ほとんどいないんだろ。
注目を浴びる裁判でもあったし、弁護士のキャリアとして誇れるよ。
今後の金儲けのために名を売ったと考えればいい。
-
27:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 23:17:49.91 ID:JYrYOppV0
-
中二病ポエムかよ
ちゃんと魚拓とっておけよ
-
35:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 23:19:06.09 ID:4gzjumMh0
-
47氏は油の乗り切った30代を無駄にしてしまったからな。
Winnyを個人で開発した技術者なら、
海外のソフト会社にヘッドハンティングされる可能性もあったのにね。
-
37:名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 23:19:12.45 ID:ufSJeIEB0
-
自分に酔いすぎできめえよ
-
65:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 23:25:02.47 ID:JI7xDQLG0
-
>>37
大きな裁判で勝利という実績を示した人物が
自分に酔うことがそんなにおかしなことか?
このクソ大衆めが
-
40:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 23:19:50.12 ID:bvL4vDy80
-
この逮捕&裁判のせいで日本の技術は大きく遅れをとってしまったんだよな
国として数兆円の損害が出たとして、逮捕した警官は賠償すべきでは?
-
42:名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/23(金) 23:20:21.06 ID:c4hRmxuB0
-
ぶっちゃけ47氏は一番いい時を無駄に過ごしたので
もう浦島太郎だろ
あのモデリングとかもミクに使えそうだったのにな
-
67:名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/23(金) 23:25:32.22 ID:HUEhnE2f0
-
Googleもyoutubeもi-tunesも日本ではじめにやってたら逮捕だよ
で、日本には世界に通用するIT企業が育たないって言われてもなー
-
70:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 23:25:59.44 ID:mZaY1jTU0
-
警察の「正義感」が技術を潰したいい例だわな
役人のせいで日本は完全にオワコン島になった
-
78:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 23:26:55.68 ID:k2W+FdD20
-
クラウドとか日本発だったら即アウトだったろうな
-
85:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 23:28:29.70 ID:UR4VkuHQ0
-
>>78
え、なんで?
-
93:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 23:31:59.30 ID:4gzjumMh0
-
>>85
日本発の似たようなサービスで違法判決が出た
ベンチャー企業のイメージシティが開発した、
自分のパソコンにある音楽をサーバーに保存し、
携帯電話にダウンロードして聴くサービス「MYUTA(ミュータ)」に対し、
東京地裁は平成19年5月、日本音楽著作権協会(JASRAC)の主張を認め、
著作権侵害との判決を下した。
これがクラウドに似ているため、普及を懸念する声もある。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110804/its11080408150000-n1.htm
-
95:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 23:33:48.84 ID:mZaY1jTU0
-
>>93
ジャップwwwwwwwwwwwww
-
98:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 23:35:33.52 ID:rq/DIott0
-
>>93
その手のサービスが普及すればWeb割れが捗ったのに
-
105:名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/23(金) 23:37:33.47 ID:TiMsBJ/I0
-
>>98
このサービスはガッチリヒモ付してるから、それはムリだけどな
それですら違法になったのが問題
-
104:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 23:36:55.88 ID:fUuCD18Y0
-
>>93
>米ハリウッドでは一度購入した映画を一生涯、どの端末機器でも
>自由に視聴できる標準規格も登場。
せっこいせっこいジャップの企業じゃ思いもつかんな
-
113:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 23:40:52.96 ID:6AXJ8qZG0
-
>>93
ジャップはマジでバカだな
既得権を守るほうにしか司法が機能してないから国の技術が遅れて外国に負ける
-
145:名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/24(土) 00:11:25.65 ID:XRHKmNgt0
-
>>113に限らずどうして司法ばかり叩くんだ?
裁判官は基本的に法律の枠から大きく外れることは許されない
彼らを縛る法律や立法者、その支援者を叩くのが筋ってものだろう
-
152:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/24(土) 00:19:24.21 ID:vPshIokj0
-
>>145
本来独立しているはずの司法がズブズブだからじゃないか
司法がまともに機能していればすぐに無罪になった話だろうし
地方裁判所が馬鹿みたいな判決を連発したりしない
-
153:名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/24(土) 00:20:56.24 ID:FNcCuzXr0
-
>>152
独立?法律を解釈するのが司法の仕事だろ。
お前は司法の独立の意味を何も理解していない。
-
174:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/24(土) 00:39:42.98 ID:vPshIokj0
-
>>153
法律をありえない曲解しまくって既得権益側に有利な判決出すし
判事が電力会社に天下りとかしてるし判検交流なんてやってるし
国がらみの公害事件なんかだとすぐに判断投げるだろ
東電も裁かれないのにそいつらから独立しているなんて断言できんわな
俺にはお前のいう司法の独立の意味を理解できないから3行で頼むわ
-
181:名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/24(土) 00:45:41.90 ID:FNcCuzXr0
-
>>174
それと今回の事件が何の関係があるの?
-
190:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/24(土) 00:53:24.89 ID:vPshIokj0
-
>>181
一審で馬鹿判決出さなきゃ無駄に長引かずにすんで
無罪の人間が人生を棒に振ることも減るんじゃないの
とくに一審あたりは検察の意向を汲んだめちゃくちゃな解釈を押し通すことが多いし
痴漢の冤罪とかそうじゃね?
あと独立って奴を分かっていない俺に説明してくれ
-
203:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/24(土) 01:07:16.77 ID:NRVdPvtF0
-
>>190
一審でどんな判決出ようと控訴するだろ
-
215:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/24(土) 01:16:32.80 ID:vPshIokj0
-
>>203
さっくり棄却すれば済む話
-
101:名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/23(金) 23:36:26.15 ID:70j88/nA0
-
でも、拡散されたケツ毛は永久にネットの海を汚染してるよね
-
107:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 23:38:55.08 ID:zkwflDwJ0
-
まぁ文章のキモさはさておき、弁護士は相当がんばったと思うけどね。
もちろん他の関係者の支援も相当なものがあったと思う
-
108:名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2011/12/23(金) 23:39:11.09 ID:siFFtSRL0
-
ダウンロード板でWinMXで逮捕者が続出してどうすんだーって時に
じゃあ俺が作るわって出てきたのがWinnyでしょ
どう考えても用途は違法DLでそれを支援した形だがな
-
119:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 23:43:16.29 ID:U7/xZd5P0
-
>>108
しーっ
-
129:名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/23(金) 23:49:15.58 ID:n3vKE9ri0
-
>>108
アングラなとこは経緯無視して無罪だけ伝えていくんだろうな
ジュリストなんかはどういう風に載るんだろ
-
110:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 23:39:40.50 ID:3q5wxRqZ0
-
検索エンジンってこないだまで著作権違反だったんだよな
コッソリ法律改正してごまかしけど
-
125:名無しさん@涙目です。(弥彦神社【緊急地震:茨城県南部M4.4最大震度3】):2011/12/23(金) 23:46:39.10 ID:HUEhnE2f0
-
>>110
そうそう、去年までは日本では違法だったんだよな Google
-
146:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/24(土) 00:12:13.67 ID:gaWaVaKY0
-
>>125
何で合法化される前に、著作権侵害で訴える人出なかったんだろうかね
Youtubeなんかも、いつのまにかJASRACと連携して著作権侵害の問題クリアしてるし
最初に違法でもやってしまって、後で話しつければ訴えられないってことなのか
-
148:名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/24(土) 00:15:10.75 ID:XRHKmNgt0
-
>>146
言われた通りに金渡せばいいんかね?
-
112:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 23:40:31.86 ID:ch0Cdxk00
-
京都府警から金ふんだくれないの?
-
122:名無しさん@涙目です。(熱田神宮【緊急地震:茨城県南部M4.5最大震度3】):2011/12/23(金) 23:44:35.90 ID:zkwflDwJ0
-
>>112
国賠に乗り出してもマジで鼻糞レベルのしょぼ賠償を物凄い時間賭けて勝ち取るのが関の山・・・。
それも物凄くうまく行った場合での話
私怨で動いてそうな無茶苦茶な捜査は国賠にならない個人責任も規定されるような
公務員の法律でも改正されないと、まぁ結局ほとんど碌な結果も取れない
-
124:名無しさん@涙目です。(鹿島神宮【緊急地震:茨城県南部M4.4最大震度3】):2011/12/23(金) 23:45:17.63 ID:lExdVyRH0
-
>>112
>今後、刑事補償請求等の手続はあるものの
警察じゃないけどふんだくる予定だろ
大してもらえないが
-
131:名無しさん@涙目です。(氷川神社【23:44 埼玉県震度2】):2011/12/23(金) 23:50:05.92 ID:RcD0HQ4n0
-
これ京都府警が先走って
企業からの訴えも取らないまま逮捕しちゃったから
あとあと大変だったみたいだな
結論京都府警アホ
-
133:名無しさん@涙目です。(明治神宮【23:44 東京都震度1】):2011/12/23(金) 23:55:45.86 ID:MeVZXGH30
-
京都府警ってろくなことしないよな
八ツ橋にアンコ包む作業でもしてろや
-
140:名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/24(土) 00:06:12.75 ID:H0X4LbzB0
-
パソコン返してください、仕事できないからってかいていたな
あれは返してもらえるのだろうか、それとも弁償されるのかな
元の職場には復帰できるの?
-
154:名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/24(土) 00:22:00.83 ID:ZyJCx9NU0
-
無罪になったけど、似たようなソフトを作ろうって人はもう出ないだろうな
プログラマーとして新しい現場に行ったときにWinnyやShare使ってません的な誓約書書かされたけど
P2Pの風あたり厳しいよな
プログラマーがP2P作ってますとか言ったら、そいつ雇ってもらえんだろ
-
165:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/24(土) 00:29:47.25 ID:ML4/AEW10
-
村上ファンドの利益至上主義には慄然とするby東京地裁
とか、門外漢の分野に正義感振りかざすキチガイ裁判の典型だな
その割に原発訴訟なんかでは専門性を尊重する(キリッ
ようは既得権は尊重するというだけだろ
-
172:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/24(土) 00:37:45.84 ID:4oinT+Bx0
-
「ソフトの使用=犯罪」が成り立つわけではない。つまり犯罪以外の用途にも使える。
作者は犯罪用途に使うなと警告する。
この2点が揃っていれば何作っても無罪だね。
-
192:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/24(土) 00:53:58.50 ID:1a2YpssC0
-
流通している120万ファイルのうち、著作権を侵害していたのが4割程度だったのが無罪の決め手らしいけど、
ファイル名じゃなくて流通量も含めて提示できれば結論も違ってたんじゃないのかなぁ
-
201:名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2011/12/24(土) 01:04:46.04 ID:XK34zKnf0
-
>>192
そんな流動的なものが決め手って逆に怖いな
-
242:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/24(土) 02:03:27.15 ID:EJ5B1VSt0
-
47氏がSkypeやGoogleVoiceを開発してたのかもしれんのだよな
京都府警は罪深いや
-
247:名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/24(土) 02:08:38.72 ID:CEmSNvXM0
-
ニュースとかでは全く取り上げないね
警察の不当逮捕なんてマスコミが大好きそうな話題なのに
この件にはだんまり
47氏が逮捕されたときは随分色々言ってた気がするのにな
包丁理論にも反論してた気がするよ
あいつら恥ずかしくて何も言えないんだろうな
-
254:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/24(土) 02:31:07.42 ID:Qzs02Ksj0
-
判例見てきた。
反対意見で、逮捕起訴した捜査機関に対して、先走りすぎだといいたげだったのは面白かった。
-
259:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/24(土) 02:39:15.22 ID:wbJDB6tT0
-
>>1
> 伝説が終わり、歴史が始まる。
> 2011年12月22日 11:53
胸が熱くなるな
まあ文章はキモいんだけど