1:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/18(日) 16:39:06.62 ID:/eFf/HvM0

電力会社の経営環境が厳しさを増している。

原子力発電所が通常通り動くことを前提にした料金制度が実態と合わずに、発電するほど赤字が膨らむ構図だ。東京電力福島第一原発の「冷温停止状態」宣言を受け、電力会社の間では、政府に対し再稼働問題と料金制度見直しにも力を振り向けるよう求める声が高まりそうだ。

 ◆赤字決算
電気事業連合会の八木誠会長(関西電力社長)は16日の記者会見で、電力会社の苦しさを訴えた。「火力発電をフル稼働しており、燃料費は増え続けている」原発を持たない沖縄電力を除く電力9社は、2011年9月中間決算で軒並み赤字決算や大幅減益に見舞われた。発電コストの低い原発の稼働率が落ちているためだ。中でも関電は、発電量に占める原発の割合が5割と9社中最も高く、燃料費などの費用は4月からの半年間で前年同期と比べ1300億円増えた。膨らむ経費を賄うために社債を発行しようにも、震災後、電力各社の信用力は低迷し、高い金利を付けなければ買い手がつかないために事実上発行できない状態が続いている。電力会社は震災前、日本国債並みの低金利で社債を発行して返済期間の長い資金を調達し、何十年という単位で発電設備の建設などを進めてきた。「原発の再稼働が進めば、社債の発行環境は改善する」(八木会長)との期待もあるが、政府内の議論は進んでいない。長期安定した資金繰りを前提にした事業モデルが崩れつつある。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111218-OYT1T00428.htm?from=top


2:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 16:39:31.10 ID:02kc80Yk0

ざまあ
3:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 16:39:43.84 ID:xxhCMJHt0

給料さげろあほ


6:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 16:39:52.76 ID:2uvv4V0e0

発展する必要はない


7:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 16:39:57.64 ID:/Pb2oexp0

>発電コストの低い原発の稼働率が落ちているため

原発は高コスト厨はどう言い訳するの?


20:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 16:41:15.95 ID:Qhw1TS0z0

>>7
事故のコストも含めれば高コストだろ


74:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 16:46:01.11 ID:H0LsAzKv0

>>7
なにがなんでも原発は低コストってことにしたいらしいな

超高コストな人件費を削減しろや


196:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 16:56:20.51 ID:k3PgAufC0

>>7

低学歴はお前。原発は動かさなくても、固定費はかかる
バカはレスすんな


345:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 17:09:58.54 ID:2IV83rx50

>>7
税金投入してるだけ
コスト自体は高い


9:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 16:40:04.36 ID:u3XNixWS0

人件費のせいだろ確実に


16:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 16:41:00.77 ID:5lk7ephr0

おまえらの給料が高いからだろ


27:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 16:41:30.07 ID:ehYi0f6v0

独占産業のくせに営業すればするほど黒字が増えていくのをおかしいと思わなかったのか、と


29:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 16:41:47.03 ID:TH2ypem1O

社員に自社株買わせりゃいいだろ


43:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 16:42:55.37 ID:CVtXzrAG0

>>29
実際そうなってるよ
持ち株会だけがせっせと買い続けてる


38:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 16:42:15.99 ID:/Pb2oexp0

人件費とか言ってるアホが多くてワロタ
給料を半分にしても赤字は解消されないよ


44:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 16:42:55.60 ID:VOWebCax0

>>38
じゃあ1/3でいいだろ


94:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 16:48:14.10 ID:Tp5FFo8O0

>>38
平均年収250万円位にすれば大丈夫じゃないの?
嫌なら辞めて他に行けば良いだけだし、火力発電の運転なら平均の知能が有ればOKでしょw


234:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/18(日) 16:59:20.05 ID:5ty2kL9zO

>>38
不動産や株等の資産を売却すりゃいい
爺件費を限りなく削減して、間接職も半減、
現場は2~3割カットで

甘えてんじゃねえよ


45:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 16:43:05.10 ID:4neaoazU0

どうせ電気料金値上げの口実だろ


49:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 16:43:20.23 ID:dgizFT8U0

社員がめちゃめちゃいい暮らししてるのに何が赤字なの?
嘘ばっかり言うな


53:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 16:43:41.48 ID:7gU8sMYX0

何かあってもどうせ国から保護されるっていう余裕のせいじゃね
銀行と電力会社は甘えすぎ


58:名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/18(日) 16:44:14.76 ID:2XZwgGhx0

人件費削れ
福利厚生費削れ
年金削れ


68:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 16:45:25.57 ID:8RRnq9go0

原発の維持費が高いんじゃないか?
1日も早く解体するべきだな


71:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 16:45:33.60 ID:He3BoVeeP

原発は事故起こしても国民が代わりに払ってくれるからなwwwww
そりゃ火力に比べて安いって言うのがお得だわなwwwwwwwwwww



86:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 16:47:05.25 ID:CjxpB4410

へーじゃあなんで茄子がでるんでしょうねー


90:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 16:47:18.71 ID:bLnxZroC0

まずは、人件費を削減しろ


(年収)
社長・・・1000万
役員・・・800万
部長・・・700万
課長・・・500万
それ以下・・・一律400万


このくらいしてから偉そうなことや泣き言を言ってくれ


116:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/18(日) 16:50:15.18 ID:Qe7JPZmGP

>>90
今の人件費は凄そうだな
社長 一億+α
役員 6000万
部長 3000万
課長 1500万
社員 1000万
下っ端 500万
って感じがする


434:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 17:21:35.05 ID:/qg6MVAb0

>>116
まあこんなもんだろうな
プラス東電社員の特別待遇が有りまくりだろう
社員旅行とか色々な手当が


95:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 16:48:16.22 ID:wzeuNOkd0

今まで勝手に料金水増ししといてそれか
いっぺん死んどけ


101:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 16:48:53.71 ID:HBz/rpQs0

社員を全員解約して、派遣で再雇用すればオッケー
もちろん給料は大幅にさげる


109:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 16:49:29.07 ID:4yZe/rLV0

ふと疑問に思ったんだけど自然エネルギー大国の
中国とかロシアとかアメリカとかが原発稼働させてるのは何でだぜ?(´・ω・`)
腐るほど自国に資源あるだろうに


121:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/18(日) 16:50:51.96 ID:b3Cmnsee0

大事故した会社の社長の退職金、五億ですよ
これで赤字だ?ふざけるな


147:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 16:52:28.45 ID:S7AtMX9B0

人件費削るとさ、結局日本全体の所得や消費が下がるんだよな?
こうやって高級取りのところがどんどんつぶれるなり縮小するなりすると
一般消費者の市場規模って下がり続ける一方だ


172:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 16:54:51.88 ID:ehYi0f6v0

>>147
高給取りを減らして中流を増やし方が経済は発展する、歴史的に考えて


181:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 16:55:29.34 ID:S7AtMX9B0

>>172
中流を増やすリストラってどうやるの?


235:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 16:59:33.74 ID:xMf+oY3r0

>>181
無能な高給取りの給与を中流レベルまで下げる
中流以下で下げた給与を分配する

まぁ日本の根本の問題は、成果主義を人件費削減の目的のみに使ったこと
まっとうな成果評価(短期間だけじゃなく長中期的にも)能力が皆無だからな


152:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 16:53:01.07 ID:2ijbBAg70

人件費削れ、これはごもっともな意見
ただし経営悪化しても必ず国が潰させない事が明らかである以上、
人件費を削るのは最後の最後

税金が投入される寸前まで、シロアリのように会社の資産を食い尽くすだろうよ


161:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 16:53:57.72 ID:adZnOoTd0

いきなり全部止めてその分を火力で補えってのがマジキチなわけでぇーw
反原発厨は原発よりも大量に死人を出しそうw


173:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 16:54:54.42 ID:zBjoGWoh0

東電が起こした事故で関電が一番憂き目食って、東電は結構余裕な訳だが


176:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 16:55:09.98 ID:t7mrZevM0

現実問題、人減らすの難しいだろうな。
今時は無人の発電所、変電所がほとんどだし、すでに人余りではないような。
単価下げるしかない。人件費で削減するなら。


186:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/18(日) 16:55:45.23 ID:dS4S8eUU0

社員並べてチャリで発電しろよ


208:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 16:57:12.49 ID:dgizFT8U0

もう電力会社って泥棒団体だよな
さっさと自由化しろ


210:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/18(日) 16:57:13.97 ID:tT5GIRPIO

電力会社への風当たりを低くするために記事買ったんだろ。

電力会社はアホほど儲けてる。


229:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/18(日) 16:58:57.70 ID:yWK7G00O0

ついに死ぬ死ぬ詐欺までやりだしたか


253:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 17:01:28.28 ID:QYCSUvBi0

年金で年間4500億円だろ
とりあえずこれを削れ


266:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 17:02:35.32 ID:Ge/sWT6/0

国土汚染、日本人の健康を害するのに比べたらタダみたいなものじゃない?


330:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/18(日) 17:08:30.30 ID:quFDXKDs0

国に泣きついてるくらいなんだから、賠償金含めて考えたら余裕で火力より高コストだろ
あと、料金にいざというとき(今のような)の積立も含まれてるよね

普通の企業は赤字になったら削れるところを削るもんだ
やむを得ない場合には給料削るんだ
削りもしないうちから料金に上乗せとか許されない
国は許すべきじゃない、潰すべきだった


361:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 17:12:10.37 ID:dxTVpVy/P

民間企業の苦しさにくらべたら
屁でもねえ。
ボーナス出してる会社になんで支援しなきゃならないんだ?


386:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 17:15:01.46 ID:HPUdsTbH0

2ちゃんやってればわかるだろうけど原発はコストが安いは嘘
新規参入 の電力会社は原発なしの発電で東電より安く提供できてる
東京のマンションでは一棟丸ごと法人契約にして新規参入電力会社から買ってる
東電より2割以上安くなってる
NTTの時と同じで競争すれば安くなる今までの料金が独占企業丸出しの料金だったことがわかる


404:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 17:17:01.88 ID:SOL9x7b+0

もう民間の参入、解禁にしちゃえよ。
たぶん、民間の方が上手く運営してくれる。


416:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 17:18:58.75 ID:zVkzOi6y0

原発止まるんだからめっちゃ高コストだろwww
事故一回あっただけで全部止まるとかどんだけくそなんだよ。

必要な時に使えないんだから、風力や太陽光より
役に立たないくそ発電って自分で認めてどうする。


429:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 17:21:12.41 ID:Chr17RI60

>>416
原発は止めてるだけでも
電力も人件費も場所代も食うからな


426:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 17:20:51.06 ID:A2d+P8wc0

原子力発電所が通常通り動くことを前提にした料金制度が実態と合わずに

                      ↑
               何回読んでも笑えるwwwww


437:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/18(日) 17:21:52.33 ID:Qhl7cDjw0

電力業界の給与が高すぎるだけだろ
競争せず事業を独占して平均年収800万円
事故が起きても国が全力で保護してくれるボーナスも確保
どこの特権階級だよ詐欺じゃねえか


498:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 17:30:51.76 ID:RSMFmd9/0

原発付近の住民に
大量の金がばら撒かれてるってホント?

そういう話聞いてるから
福井の人が言ってもその恩恵が受けられなくなる
という穿った見方しか出来ないんよ。

悪気があって言ってるわけじゃないけど。


512:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 17:32:57.46 ID:+ySssfsE0

>>498
施設作るんだよ
サッカー場とか公園とか道路整備とか
原発が置いてある市役所はビルだぞ。ただの町なのに

現金が直接ばら撒かれるってわけではない


544:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 17:38:51.45 ID:4MIQq1hhP

議論する必要もない
おれが結論書くわ


(ボーナス込みの年収)
社長・・・1000万
役員・・・800万
部長・・・700万
課長・・・500万
それ以下・・・一律400万


ここまで年収のベースを削減することによって、
毎年発生している退職金と企業年金も相当額削減することができる

上記の年収は、他の一般企業と比較して遜色なかろう
文句がある奴がいるのなら辞めればよい

ここまでやって赤字なんだったら値上げすることを検討しろ


587:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/18(日) 17:47:23.56 ID:I/QwSiyF0

そもそも事故前ですでにアメリカの3倍の電気代だしなぁ
原発ボッタ


594:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/18(日) 17:48:55.54 ID:zWJzDt6w0

東電自慢のコストカッター様に人件費カットしてもらえばいいのでは?


619:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 17:53:41.72 ID:f8YYBv6l0

あんな危ない原発なんかよく使ってたよな
絶対安全なんてありえないってこと
福島のような大事故起こしてからじゃ取り返しつかないよ
原発ゼッタイダメ


638:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 17:59:45.50 ID:Xm4iJRlq0

独占企業なんだからほぼ公共事業だろ
公共事業は黒字化する必要は無い
とんとんかちょっと赤字で当たり前
黒字なら市場開放しろ


639:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 18:00:06.52 ID:9gcFlprI0

アメリカの4倍も金取って赤字はないわ

無能なのがわかったら早く辞めてくれ

こんな独占ビジネス、誰がやっても黒字だわ


660:名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】):2011/12/18(日) 18:05:13.68 ID:xyc/QQQI0

給与いいといってもすんでる所を隠し、東電社員である事を隠し
東電用の車に東電の文字を消すガムテープを張り
家庭の食事では子供に、絶対に東電社員である事をばらさないようにという会話を繰り広げたり
ある意味悲惨ではあるな
まぁざまぁwwwwというかまだまだ足りないレベルですけど


697:名無しさん@涙目です。(東京都【18:02 東京都震度1】):2011/12/18(日) 18:20:49.63 ID:V6Y1FdpX0

ほっかむり元社長清水には退職金が5億円出てるから
まだまだ余裕です

自分と子どもを放射能から守るには(日本語版特別編集)

おすすめサイト最新記事一覧







おすすめサイト最新記事一覧