-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 02:47:03.98 ID:wTXIJCg60
-
から揚げ弁当についてくるマヨネーズを弁当と一緒にレンジでチンしたときは
脊髄からパンチが出る勢いだったわ
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 02:49:54.94 ID:opRIW/xl0
-
肉まんって言ったのに全然違うのいれてきて、肉まんって言いましたよ
って言ったら
『はぁ?あなたがコレって言ったんでしょ?』ってババアに言われた
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 02:53:06.65 ID:hl2yZtrO0
-
>>7
バイト経験者だけど
まん類は食べないほうがいいよ、汚いから
人によっては素手で触ってるし、トング床に落とす人もいるし
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 02:51:06.36 ID:stbgwwJ60
-
手ぶらでコンビニ行ってビール三本、弁当購入。
会計すんだあとに「ビニール袋いりませんよね?」と言われたときにゃ耳を疑った。
せめて 「いりますか?」だろ
-
13: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/12/10(土) 02:53:05.66 ID:w+gIsxiG0
-
>>11
稀にあるな。疲れて頭回ってないんだろうな、と思うことにしてる
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 02:54:13.13 ID:SDzXityN0
-
深夜コンビニで買い物してレジ行ったら暫く誰も居ないし店員呼んだら「今、休憩中なんすよ」って言われた時はびっくりした
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 02:54:38.26 ID:Bw7U8Gmw0
-
>>16
うっぜえええええええええええええええ
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 02:55:30.21 ID:1it7ZKLUO
-
最後まで無言でレジをする女店員が近所にいる
もう二度とそこには行かんが殴りてえ
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 02:57:01.64 ID:Cb8aYMm80
-
>>21
俺とか一日中声出してノドからしてるというのに…
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 02:59:02.29 ID:F4pZF4Ci0
-
>>21
合計金額も言わんの?
-
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:05:33.20 ID:1it7ZKLUO
-
>>31
言わない 最後まで無言
俺だけに態度悪いんかなあって思ってしばらく他の客のも観察してたらみんなに同じ対応
怖そうなオッサンとかにはちょっと声出してたけど
んで俺が買ったモンもって去ろうとするとはぁ~っとため息
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:07:44.96 ID:F4pZF4Ci0
-
>>41
そんな横柄な接客してたら確実にクレームはいるだろうに
-
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:12:05.46 ID:1it7ZKLUO
-
>>44
流石に入ってるとは思うけど
なんか店長っぽい人とも仲悪そうな感じだったし
もしかしたらもうクビになってるかも
明日久々に行ってみようかな
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 02:55:32.45 ID:LvejCaiJ0
-
前さ餃子のタレを一緒にチンしやがって
案の定タレが破裂したのよ。
そして代わりに持ってきたのが、新しい餃子じゃなくて
サラダの醤油ドレッシング
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 02:56:22.17 ID:wTXIJCg60
-
>>22
俺より悲惨すぎてワロタ
ちょっと引いたわ
-
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:00:00.50 ID:LvejCaiJ0
-
>>25
昼時でオフィス街のセブンだったから
腑に落ちなかったけど、ここでゴネても回りに迷惑だったから何も言わずに
職場に帰って、それで食ったよ・・・酸っぱかったww
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:03:35.56 ID:39KwQRa30
-
>>22
俺も似たようなのでチャーハンセットについていた醤油を爆発させられた
レンジの中でスパークしてたわ
んでそのまま俺に渡してきやがった
店内焦げた醤油の匂い充満しまくりだったさ
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 02:57:16.24 ID:N/0TP/AhO
-
セブンで中華まん5つとコーラ買って
「中華まんは袋一緒でいいです」
って言ってよそ見してた俺が悪かったのか
コーラと同じ袋に個別包装された中華まん5つが入ってた
違うだろ
まあいいけど違うよな
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 02:58:57.71 ID:Bw7U8Gmw0
-
>>28
どう考えても店員の判断に間違いないんじゃね
とりあえずピザはピザでも食ってろよ
-
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:00:48.27 ID:JnEuc7cOi
-
>>28
そりゃお前の言い方が悪い
温かいものと袋分けて貰えますか?って言えば良かったのに
肉まん一緒でって言ったらコーラと肉まん一緒って意味に取られるぞ
-
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:08:10.88 ID:1gXeX9m30
-
とあるコンビニでインフルになった高校生が俺インフルなんすよwwって言いながら咳しまくり周りから帰れって言われまくってるのにバイト代欲しいんで大丈夫ですって言っててムカついた
-
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:08:48.78 ID:Uj5DYj0r0
-
コンビニでバイトしてるけど、お前らが言うような店員は実在すんの?
そんな態度取ってる奴見たこと無いよ
-
50: ◆Lrn7N7smQqgb :2011/12/10(土) 03:10:12.89 ID:opRIW/xl0
-
>>48
半分くらいそんなんだよ
-
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:13:56.94 ID:LRg1VNGyO
-
厨房の頃、しゃがんでポテチ選んでたら後ろから店員が来てじろじろ見た後 他の店員に向かって「だいじょーぶっす、品選んでるだけっす」って店内で大声で言われた
能見台のローソン許さん
-
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:15:52.44 ID:jh9KtECt0
-
>>57
クレーム入れろよ犯罪者扱いされたんだぞ
-
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:14:39.64 ID:UAGPCsJO0
-
冷たい物と暖かい物を無断で同じ袋に入れる店員
名前を本部にチクった
どうせ注意されるくらいだろうが
-
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:18:46.13 ID:Q2JJ854c0
-
この間ローソンで買い物したら若いあんちゃんとおっさんが
二人でひたすら談笑し続けながらレジ対応されてカチンと来た
もう一度やられたらなんたらセンターみたいなのにクレームすると心に決めてる
-
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:20:27.95 ID:uyrSZwGD0
-
店員は店員でゴミみたいなゲス客にイラついてるからお互い様っちゃお互い様なのかもな
-
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:22:44.55 ID:N/0TP/AhO
-
アルバイトより店長の接客がクズなのが多い
めちゃくちゃ並んでんのにレジ行かないで品出ししてんじゃねーよハゲ
-
699:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 12:21:10.73 ID:mdjFntBt0
-
>>76
これに激しく同意
-
700:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 12:25:13.65 ID:+FaOE4E90
-
>>76
俺も働いてるけど
レジの前で作業してるときに客来てもガン無視だからイラっとくる
-
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:32:44.01 ID:uyrSZwGD0
-
逆に丁寧な接客されてる時のお前らが見たいわ
ゴミ接客にはブチ切れといて良い接客にはどや顔でふんぞり返ってるとかなら同じく低レベルだぜ
-
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:33:36.42 ID:jh9KtECt0
-
>>86
感謝の気持ちを込めて「ありがとうございます」って言うに決まってんじゃねーか
-
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:34:39.95 ID:ItMxNfsA0
-
近所のコンビニクソ店員はいないけどクソ客多い気がするぜ
並んでて休憩途中ぽいのに出て来て隣のレジ空けて「二番目の方どうぞ~」って言ってくれたのに平然と割り込んで来たオバハンには殺意が湧いた店員に手間かけさせたくなかったからいいですって譲ったけど・・・
-
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:38:24.27 ID:N/0TP/AhO
-
>>92
その店にはクソ店員はいないみたいだけどこのスレには腹黒だったり機転の効かないクソ店員いっぱいいるよね
-
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:40:42.97 ID:WiCaJp5mI
-
>>92のような割り込み客は結構いるよな
-
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:35:40.78 ID:v8nWyXAi0
-
飯休憩に毎日のように弁当類買ってんのに毎回「お箸おつけしますか」って聞いてくるリストラ風のおっさん
黙ってつけろや
そんなんだからリストラされんだぞ
-
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:37:56.05 ID:uyrSZwGD0
-
そうそうこんな奴な>>93
客の事情なんて知るかバカ
たまたまいらない日かもしれないし、聞かなきゃ切れる客なのかもわからんから一応尋ねるのが筋だろjk
-
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:38:11.37 ID:g4rab5Wg0
-
>>93
覚えてもらえると思ってんじゃネーヨハゲ
こちとら何百人も相手にしてんだよ お前だけが特別じゃねーんだよ
まあ弁当には黙って箸つけるけどな
-
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:43:56.89 ID:v8nWyXAi0
-
>>95
深夜のガラガラコンビに2年以上毎日の様に通ってるおれすら覚えられねえならそれこそ使えねえだろ
-
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:48:25.98 ID:YgZo7bgYO
-
男・女店員「ははははwwwwwww」
ウィーン(俺が入る)
女店員「いらっしゃいませー」
男店員「……。」
俺が弁当を買い
女店員「ありがとうございましたー」
男店員「……。」
ウィーン(俺が出て行く)
男店員「それでさぁーwwwwww」
まぁいいんだけどさ(´・ω・)
-
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:53:45.83 ID:Cb8aYMm80
-
>>115
流石に客評判悪そうだなその店
-
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:54:28.74 ID:jh9KtECt0
-
>>115
男店員の名札確認して名指しクレームだな
-
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:55:36.80 ID:KJlHvlu20
-
深夜に行くとスタッフ同士でしゃべりまくってる、
または友達呼んで大声で騒ぎまくってる
客入ってきたらやめろよ
-
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:56:07.26 ID:jkSYHbDX0
-
で、店員さんに聞くけど、バーコードを上向きにしてレジに渡すのって余計なおせっかい?
-
133: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/10(土) 03:56:57.69 ID:2eXy4GTg0
-
>>131
その気持ちが嬉しい
-
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:00:17.48 ID:NjzpxcBG0
-
>>133 に同じで嬉しい
店員である自分を一人の人間として扱ってくれていると実感する
-
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:58:56.95 ID:WiCaJp5mI
-
>>131
めっちゃいい人として覚えられる
-
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:59:03.14 ID:dkHU1LEb0
-
>>131
俺はそこそこ嬉しい
特に雑誌とかは
あとこれもお客さんの優しさなんだろうけど、
手に直接お金渡すのはやめてほしい
なんか速攻でレジに広げて確認するのも悪い気がするし、やりづらい
小銭は重ねずにレジにおいてくれると助かる
-
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 03:56:57.89 ID:F4JTkKkI0
-
中高生がほんとウザいんだけど立ち読みするとき床に座り込むわアイスのケースにもたれかかるわ毎週月曜注意してるんだけどそろそろ学校電凸すっかな
-
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:02:08.43 ID:Qzrb1RMw0
-
>>134
分かるわ種類の違ううまい棒とかいっぱい持ってくるしなwwwんで丁度払ってレシート待ってるっぽいから渡したら即捨てるしなんなのあれ?
-
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:09:36.07 ID:DGZ23ukY0
-
肉まん頼んだのに食べたら肉じゃがまんだった
現物とレシートもって「これ違ってたんですけど」って言ったら交換してくれた
食べかけはそのまま食べてくださいって言われた
でも交換してくれた中華まんも肉じゃがまんだった
-
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:10:06.33 ID:UiaHiDali
-
>>164
わろた
-
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:10:21.69 ID:Qzrb1RMw0
-
>>164
補充ミスだなwww
-
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:12:19.33 ID:jkSYHbDX0
-
会社の隣にあるファミマ、いつもいる金髪の兄ちゃんと黒髪長髪の姉さん。癒されるわ。いちいち、言ってくる言葉がなんとも。
休憩時間中にいくと、午後も頑張りましょうねー。
仕事終わりに行くと、今日もお疲れ様です。
あと、顔覚えててTポイントカード出し忘れたりすると、催促してくれる。
レシート要らないの覚えてる。
肉まんも袋にテープ貼らないでくれる。
-
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:15:25.42 ID:YgZo7bgYO
-
>>174
それ嬉しいよね
俺の方が完全に年下なのにいつも「お疲れ様です」って言ってくれる店員さんがいる
逆にタメ語のジジィ店員もいるが
-
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:18:57.82 ID:ku9fq+qR0
-
>>174
自分もそういう店員になりたくて、コンビニで働いてみた
言わなくてもマニュアルにないサービスをしてくれるのは、嬉しい
-
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:17:24.37 ID:Uj5DYj0r0
-
相方がお客さんに肉まん入れるの忘れてたみたいで、そのお客さんから電話来た時は焦ったな
クレームなんて初めてだったから、必死に謝ってお客さんに肉まん届けに行ったわ
相方はずっとヘラヘラ笑ってた、マジでぶち転がしてやろうかと思った(´・ω・`)
-
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:18:42.08 ID:p60UBYoU0
-
コンビニ店員やってるけど、この前60くらいの小汚い糞爺が来て
コーヒーとパン2つ出してきて、会計後にまずコーヒーを袋に入れようとしたら「袋はイラネェ!」って言うから
『ありがとうございます』っつってコーヒーとパン2つそのまま置いといたら、いつまで経っても持っていかないわけよ
んでしばらくしたらそいつ「袋くれぇ入れろよ!!」とか怒鳴ってきてマジギレしそうになった
-
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:20:41.30 ID:ln2601yd0
-
>>193
パンに袋が欲しかったんだな
キチガイはこないでほしい
-
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:20:52.35 ID:zCEcd8aT0
-
ババア店員がお釣りを間違えて渡す
注意したらしばらく自分のミスを認めなくて、丁寧に説明してやってようやくミスを認める
「あーすいません、すいません」と平謝りする
流石にキレた
-
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:22:39.12 ID:2N+BMWfv0
-
コンビニ店員だけど
今日マルコメ君みたいな子がゴム味のおにぎりくださいって言うから売場言ってよくく聞くと昆布のおにぎりがほしかったみたいで可愛すぎてほっこりした
-
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:27:30.71 ID:jkSYHbDX0
-
>>207
コブをゴムだと思ってたんだろうねwww
おつかいだったら、お菓子あげたくなる。
-
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:33:35.88 ID:2N+BMWfv0
-
>>217
店出た瞬間レシートもらったって言ってたから親と来て買い物の練習してたんだろうな
レシートはちゃんと言えるのかって突っ込みいれたかったけどwww
-
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:24:23.67 ID:7yi3XqIS0
-
いつも行くコンビニの女の子、
お釣りを渡されるときに
右手でお釣り左手を俺の手にそえてくるんだけど
その左手がいっつも触れそうで触れてこないから
すっげーむかつく。
それでほんと時々、偶然
触れてしまったときに
女の子が「あっすみません//」
って顔真っ赤にすんのがすっげーかわいいからむかつく
この妄想をしてる俺が一番むかつく
-
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:25:42.46 ID:KJlHvlu20
-
>>211
きんもー☆
-
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:30:42.13 ID:BRkGh3tDO
-
会計してるバイトのにーちゃんの後ろでなにもしないギャルが爪をヤスリで研いでたなw
-
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:33:38.72 ID:UiaHiDali
-
おっちゃんおばちゃんがよくわからん自分ルールでクレームつけてくるから面倒臭い
コンビニじゃないけどね
ホットコーヒーに砂糖つけるって言うからつけてあげたらガムシロップだよ馬鹿ってすごい怒られたり
-
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:38:29.08 ID:itB7U4hi0
-
おい
おでんが汚いとか言ってるやつら
おでんになんで蓋をしないんですかと尋ねたら
本部の人間は湯気でほこりは入らない
って言ってたぞ
あと
蓋が閉まってるのより
開いている方が手軽に買いやすい
という効果もある
-
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:40:36.01 ID:uyrSZwGD0
-
>>249
ホコリは入らんが
虫さんが湯船に使ってたり、アホが喋りながら顔近づけて選んでたりして唾とか飛んでるぞ
-
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:41:54.75 ID:ku9fq+qR0
-
>>249
自分が働いてる店でおでんを買わない店員は、多いと思う
自分が仕込んだ時は買ったけど、他の奴が仕込んだのは絶対買わなかった
-
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:44:13.78 ID:6Qg7PsR6O
-
店員に聞きたいんだけど
おでんを客がいない深夜とかに洗うってきいたんだけど
マジなの?
-
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:44:54.83 ID:gQFnav0k0
-
>>267
マジだよ
そうじゃなかったらいつ洗うんだよ
-
303: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/10(土) 04:55:18.03 ID:rGxi2nY10
-
佐藤B作を上から叩いたような
何かいつもブツブツつぶやいてる基地害が深夜で入ってた
聞こえてないと思ってるのかどうでもいいのか
客に「うぜぇくんな」とか呟いてたんでこいつ長く無いなと思ってたら
二ヶ月後くらいに店ごと消えてて笑った
-
304: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/10(土) 04:56:18.21 ID:HdxEfcTv0
-
なんか思い出したけど一昨日じじぃ店員がいつまでもでてこなくて探してたら、ジュース冷蔵してあるところでずっと俺のこと監視してたよ
目が合った瞬間やっといらっしゃいませって・・・
万引きするとでも思ってんのか糞老害
-
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:57:37.74 ID:C0KOhu9uO
-
コンビニで公共料金の支払いとコーヒーと肉まん買った時、家に帰ってレジ袋みたら日付?みたいなスタンプ入ってたな。控えと同じ型だった。
-
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:59:07.10 ID:k04kfJd70
-
>>307
返してやれwww困るからwww
-
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 04:58:48.30 ID:+8GpNNkp0
-
深夜にコンビニに立ち読みしに行ったら
仕事帰り風のおっさんがコンビニ店員にクレームつけてて
そのおっさんが帰った後に裏に引っ込んだ店員が
たぶん壁をものすごく殴ってて怖かった
-
316: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/10(土) 05:00:29.19 ID:kVdvH0h80
-
紙パックジュース買った時ストローいらないです。って言ったら完全に無視されたから2,3回繰り返し言ったら、そんなのわかってるよ、みたいな顔でハア?って言われた。
-
348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 05:08:37.56 ID:1shAWVsRO
-
渋谷とかならともかくのどかな住宅街の中にあるコンビニで店員が剃り込み&アゴヒゲだった時は二度見してしまった
-
360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 05:11:16.40 ID:aPDWYDkM0
-
飲み屋街のコンビニはトイレ解放してほしい
掃除メンドくさいのわかるけど
-
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 05:12:08.43 ID:+8GpNNkp0
-
>>360
えーだってトイレ貸してあげてる立場なのに
汚れてるぞとかトイレットペーパーねぇぞって
怒られるんだもん
-
365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 05:12:10.49 ID:OfkwWbm90
-
ピアニッシモが読めず、番号は老眼で見えず指差して「アレ!アレ!アレじゃが!」しか言わない婆とか居たな・・・
-
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 05:12:54.07 ID:6Ck22ERL0
-
横浜の某ファミマねーちゃん店員がレジを無視しておしゃべり
かれこれ4年も使わなくなった
-
374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 05:16:25.41 ID:rGxi2nY10
-
>>367
黙って去って二度と使わなくなるタイプって怖いよね(´・ω・`)
-
375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 05:16:29.07 ID:/n4M1hhRP
-
混んでるときに、公共料金の支払いを大量にもってくる客
後ろでならんでていらいらする。
引き落としにしろw
-
400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 05:27:49.27 ID:7b/jMVBl0
-
俺が立ち読み始めると待ってたかのように店員が周りで雑誌の整理始めるんだがなんなのあれ?
立ち読みやめてほしいならやめてほしいってはっきり言ってくれよ
そのくせDQNぽいのが立ち読みしててもなにもアクション起こさないし
-
419:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 05:35:32.87 ID:+Vl1p12lP
-
カウンター内で二人で大声ですげぇ談笑してるのに、俺がカゴだしたら超絶無愛想
-
433:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 05:39:43.71 ID:uyrSZwGD0
-
温冷分け聞く時は「お分けしたほうがよろしいでしょうか?」って聞いてるな
「一緒にしても」って聞くとおいふざけんなってなりやすい
「温かいものの袋はいかがなさいますか?」も結構スマートだと思う
-
435:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 05:41:18.53 ID:ln2601yd0
-
>>433
なんで血の気が多いやつがいるのかわからんけどな
聴き方で怒ってたら身が持たない
-
438:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 05:42:58.21 ID:uyrSZwGD0
-
>>435
まったくだわ、戦闘民族多すぎる
お前はうちの顧問教育者様ですかと問いたい
-
446:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 05:47:55.03 ID:+8GpNNkp0
-
いちいち怒る客は商品を売る気もしないし
何も買わないでいいから出て行ってもらいたい
または店員と客という立場を一旦置いといて
人と人という立場で表に出て話がしたい
-
447:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 05:48:23.22 ID:POsqS11D0
-
50歳くらいのハゲたおっさんが深夜バイトすんの本当やめて欲しい
悲しくなんだよすごく・・・
-
461: :2011/12/10(土) 05:58:21.64 ID:EYMtRBCF0
-
店員「しゃっせー」
店員「袋いいっすかー」(初めから袋に詰める気がない)
店員「ありがとございあしたー」
-
470:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 06:02:52.25 ID:LllpNffU0
-
店員側だけど平日早朝に中学生が立ち読みだけしていつもなんも買わないで出てくんだがそいつの学校にチクったら勝てるかな?
-
473:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 06:05:22.01 ID:uyrSZwGD0
-
>>470
一体何と戦っているんだ
-
475:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 06:06:01.62 ID:OX0rcFT/0
-
毎日行ってるコンビニで、新人バイトが適当な接客しててキレそうになった。
そしたら、店長がマジギレしながらレジにきて、「お前は◯◯してろ!」っていって新人がペットボトルの整理してた。
「いつも来て貰ってるのに、申し訳ないです。」だとさ。
コンビニでも毎日行く人って重宝されるんだね。
-
478:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 06:07:10.51 ID:Qzrb1RMw0
-
>>475
地域の客は大切にしないとなまともな奴に限るが
-
479:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 06:07:12.03 ID:uyrSZwGD0
-
>>475
適当ってどんなの?
-
487:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 06:12:16.85 ID:OX0rcFT/0
-
>>479
肉まんとハイライトメンソール下さい!って言ったら、無言で取りに行った。
それで、俺のタバコをレジ台に投げて、肉まんの蒸し器に向かった。
とにかく、動きが適当だった。
-
489:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 06:14:20.39 ID:uyrSZwGD0
-
>>487
あーそれは新人でも擁護できねえww
オロオロしてるほうが可愛げがあるのにな
-
495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 06:17:21.79 ID:+Vl1p12lP
-
>>489
100円ローソンでオロオロして盛大に床に落とした弁当を無言で袋に入れてくれたガキ居たなあ。
今では新入りのおっさんイビッてて笑ったw
-
497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 06:19:09.66 ID:OX0rcFT/0
-
>>489
俺も接客バイトだけど、本当あり得ないと思った。俺も客を怒らせた事あるけど、殆どは客の誤解。まあ、自分のミスもあるけど。だけど、最初から誠意を見せてれば、粘着して切れる人はいないと思うんだよね。
それが、分かってない。
-
499:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 06:22:13.19 ID:uyrSZwGD0
-
>>497
あれしろこれしろって次元の話じゃないからなぁ、さすがに超えちゃいけないラインだわ
普通に考えてされたら嫌だろうに
まぁ無理矢理店員に同情するとしたら、直前にヤな客来ててイライラ、初バイトだから腹に落とし込めずに態度に出ちゃったってトコかねえ
そんぐらい妄想しねえと納得できんw
-
498:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 06:20:01.14 ID:lz+qO3VI0
-
近所のコンビニにスパゲッティ買ったら縦置きされた事ある
すげー腹立った
-
500:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 06:22:23.59 ID:mhJcHn5e0
-
いや~ローソンでけいおんグッズを大量に買った時のあのチャラい店員2人組の失笑とこしょこしょ話はおれのち●こがライトセーバーになるほどムカついた
-
506:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 06:27:04.28 ID:tPLlnQXk0
-
高校の時朝から弁当買いに行ってたんだけど
だいたい決まったものしか買わないから俺の入店と同時に店員が弁当がぴったし入るレジ袋を取り出す
さすがに目につきすぎたから不意討ちで他のものも買って新しいレジ袋取り出させたったww
-
511:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 06:29:52.36 ID:OX0rcFT/0
-
まあ、キチガイっていうと、「タバコと酒は置かないで!って言ったでしょ!店前の灰皿は撤去しなさい!」って叫んでるババアがいた。
-
533:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 06:59:40.02 ID:KY0OeLP90
-
二日に一回ぐらい行くコンビニで毎回ポイントカードありますかって聞くのやめろ
ねぇって言ってんだろうが
-
548:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 07:31:08.07 ID:QRnoEgJZ0
-
>>533
それまでポイントカードを持ってなかった客でも、新しく作って持ってるかもしれないからね
精算後にカード出されても困るし、必ず聞くように店員は指導されるんだよ
聞かれるのが嫌なら
「カードは持ってないし、これからも持つことはないから、次からは聞かないてほしい」
って毎回言ってくれw
-
537:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 07:06:50.52 ID:jR4ql0cV0
-
いつの間にかコンビニに来るむかつく客の話になってるな
かく言うオレもコンビニ店員
-
540:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 07:10:21.02 ID:uyrSZwGD0
-
>>537
スレタイがどっちとも取れるからなぁ
そして客と店員じゃ店員のほうがストレス溜まりやすいし
-
551:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 07:35:44.04 ID:3X3S7/+4O
-
昨日飲み物と夜食買ったら一品二回スキャンされた
指摘したら返金して貰えたけど返してもらった金額が二回読み取った金額だから二倍になってる
さらに指摘したんだがよく分かってない風なチャイニーズだったのと後ろの客の圧力に負けて退散
気弱なんで返しに行くべきか悩んでるが肝心のレシートがねぇ
-
555:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 07:43:39.70 ID:pO12GQO40
-
常連になって顔を覚えられるといらっしゃいませも言われなくなるよね?
この間なんか「いらっしゃ・・・・チッ!」だったぜ・・・orz
敬語の隙間からチョコチョコタメ口が飛び出してくるしな。
立ち読みが9割で5時間もウロウロして何も買わずに去っていくなら
こんな対応は当たり前だけど立ち読みしたら
ちゃんと相応分の買い物はしてやってるけどな。
-
561:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 07:53:52.18 ID:WWqZj5Ku0
-
店員「お弁当温めますか?」
客(無言で頷く)
がないな。定番なのに
-
564:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 08:09:39.55 ID:pKXk87/zi
-
>>561
あるな。あと「うん」とかのやつも
-
566:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 08:13:34.53 ID:uXEbM8KUO
-
まぁ店員からすると物凄い客死ねって思ってるけどな。
特に機嫌悪そうなやつ。
-
570:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 08:25:33.87 ID:w+pickje0
-
レジ袋に商品入れてちゃんと渡さず自分の真ん前に置いたまま会計してお釣りくれたんだけど
そのあとその袋渡さず「はよ取れよ」的に間を開ける店員は死んだらいいよ
セブンイレブンの豊中市の豊島体育館から南に行ったところにあるセブンイレブンの朝いるやる気ない女店員のことだよ
-
572:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 08:27:58.12 ID:g4rab5Wg0
-
>>570みたいな屑相手に接客する店員もかわいそうだな
まあ身分相応の対応ってとこか
-
582:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 08:35:39.34 ID:VEklcVHP0
-
コンビニは急いでる客がよく来るから大変だろうな
俺が普段対応するお客さんは良い人ばかりだ
-
585:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 08:39:02.87 ID:ySL9gDYnO
-
俺もバイトしてたから仕事で大変なのはわかるが
自分が「きっちりやろう」って心がけてたっていう自信があるぶん
ちゃんとやってない奴に腹がたつ
-
586:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 08:43:54.14 ID:cVL5SH/40
-
ちょっとお釣りの渡し方!
私の手の平勝手に使い、小銭をぶんちん代わりにレシート置くな!
サイフに入れにくいのよ!ちょとムカッっとしちゃうのよ!
-
589:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 08:50:25.85 ID:pKXk87/zi
-
>>586
小銭のあとにレシート渡そうとすると、その前にレシートくれって怒る客がいるもん
-
597:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 09:06:41.74 ID:uXEbM8KUO
-
努力は凄いとは思うけど男で生涯接客で客にペコペコすんのは頂けない人生ですよね
-
621:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 10:05:58.13 ID:HISnvvgy0
-
5000円出して105円のガム買ったらお釣りが895円だった
その場で間違いを正したら店長呼ばれて寸尺詐欺とか言われて警察呼びやがった
カメラで誤解は解けたけどコンビニ出禁にされた
-
622:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 10:07:13.72 ID:F4pZF4Ci0
-
>>621
寸借詐欺www
どっちがだよなー
-
623:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 10:07:59.03 ID:Y2tmGa5l0
-
>>621
これはウザい
-
626:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 10:11:39.59 ID:0ikGYrWB0
-
>>621
お釣りを渡すまでは預かった金をレジのとこにマグネットで止めておくのが基本なのにな。
-
632:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 10:18:57.68 ID:EAq3KvPG0
-
会計時にポイント貯まる形式の店で、
ポイントカードない奴が会計したポイントを
バイトが自分のカードでこっそりポイント貯めるのは問題ないの?
実際自分が損したわけじゃないけど、なんか釈然としない
-
636:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 10:20:31.87 ID:0ikGYrWB0
-
>>632
ダメなんじゃない?
-
648:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 10:34:26.00 ID:IlPMyEcPO
-
俺はコンビニじゃないけど、店経営。バイトの接客が間違っていても何も言わないわ。
それをどうこう感じるような客には来ないで下さいっていう。
なんで日本ってくだらないことでイライラしたりいちゃもんつける奴にまで商売しようとするんだる
-
652:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 10:39:25.63 ID:QjEAABmQ0
-
まだ学生だったときゲームの予約できるか電話で聞いて、できると言われ母親に車で乗せてってもらい予約しようとしたら「アッス、予約オワッスッス」と言われ車に戻り、母親が文句言いに行きコンビニからでる瞬間店員二人が笑って談笑してた。
-
659:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 10:48:20.35 ID:9v1pbU5u0
-
俺、コンビニでバイトしてるけど
丁寧に接客してたらおっさんにあんまりペコペコしてんじゃねぇって怒られた
んじゃどうして欲しいんだよ
-
677:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 11:31:59.33 ID:hdYvnA5x0
-
全国一位?かなんかの店でファミ痴気頼んだら「ファミチキ1点ありがとうございまーす」とか大声で言われた
もう行かなくなった
-
681:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 11:38:57.32 ID:IlPMyEcPO
-
本当に苦労して接客スキルを身につけた人は接客がだらし無くても腹が立ったり悔しい思いはしないんだがな。
それは単に「自分が苦労したのにお前は楽するな」という嫉妬。
-
688:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 11:44:12.33 ID:anuaifjm0
-
>>681
んな事無い
俺が酒屋で接客やってた時は、他サービス業で適当な接客されるとかえって頭にきてた
自分が真面目にやってる事を、他人が適当にやってる感がやるせなかった
-
704:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 12:42:20.47 ID:hC1caXi10
-
良くわからんけどお前らって神様タイプの客なんだな
コンビニ店員にむかついたことなんかないわ
-
707:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 13:00:52.96 ID:dtklYN700
-
>>704
実体験だが、コンビニでどん兵衛天ぷら蕎麦買ったんだ。
そしたら「お湯入れますか?」って言われて「はい」って答えたらレジの後ろで蓋空けて作り出したんだ。
俺は後乗せ派とかじゃなくべつにどっちでも良かったんだけど、いざコンビニ出て食す時に蓋めくったらナイロンから出して無い天ぷらの上に粉末スープ振りかけてお湯注がれてたんだ。
ソッコーでコンビニ行って怒鳴り散らしたけど俺は間違ってんのか?
-
708:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 13:04:34.09 ID:IlPMyEcPO
-
>>707
それは怒っていいと思う。
ただ、神様云々っていうのは何も店員に逆らうなとかじゃなくて、あまりに客の要望が我が儘過ぎるみたいに意味だと思う。
