-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:32:50.87 ID:Qh83uetJQ
-
やたら語尾に「じゃん」をつける
-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:33:07.09 ID:Dh6r6V7u0
-
別にいいじゃんwwww
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:33:18.52 ID:Fuf1U1Q40
-
自動改札通過前に心拍数が跳ね上がる
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:33:22.58 ID:xJFVNNXF0
-
メガネ
出っ歯
カメラ
-
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:34:09.68 ID:Dh6r6V7u0
-
>>6 全国にいるだろwwwww
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:34:05.49 ID:rNY5uZOC0
-
特長と特徴の区別が付かない
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:35:26.75 ID:hfJZ1wYsi
-
無駄にキャンプで役に立つ
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:35:46.53 ID:bQ2ewOIB0
-
食事のマナーに執拗にこだわる
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:35:58.61 ID:J5n2Lj8FO
-
なにかあると村八分するぞっていう
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:37:40.18 ID:XUOwqKX2O
-
>>17
そんなやついねぇからw
-
19: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/04(日) 13:36:21.08 ID:8jK3IEnK0
-
訛ってる
東京に住んでる自慢する
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:36:30.64 ID:nk6Nrfdw0
-
キョロキョロする率が異常
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:36:39.17 ID:6IP2suR90
-
スウェット+ブランドモノ
-
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:39:12.83 ID:m4xHWyTg0
-
>>21
どこで買ってきたのかわからないキティちゃんの健康サンダル+ルイヴィトンの財布+スウェットが常時装備
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:37:11.73 ID:ZSmkkOsC0
-
自動精米所はどこにあるっすか?
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:37:28.05 ID:dbY6Kpud0
-
異常にブランド物に詳しい
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:38:33.78 ID:A7aVoM/00
-
チャリで来る
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:38:56.80 ID:PGxcazJY0
-
エスカレーターの優先を知らない
-
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:39:57.09 ID:iX0Z39x40
-
修学旅行とかで都会に来て
「うわー!高層ビルだー!すげー!」
俺です
-
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:59:30.90 ID:Z9dhEthZ0
-
>>37
創業数百年の刃物屋の前で
「うおーすげぇのが沢山あるなぁ」
って感心してたら、若いリーマンに
「イナカモンがいるwww」
って笑われた(´・ω・`)
-
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:40:35.04 ID:hfr2j7Y/0
-
噂話が好きで娯楽を知らない
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:41:04.53 ID:ZSmkkOsC0
-
空席があっても座らない
-
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:10:25.97 ID:ACeEujFt0
-
>>44
これは仕方ない
隣に座るの失礼だと思っちゃう
-
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:45:53.99 ID:q+9v5Yrj0
-
>>44
これだ
田舎から出てくるとマジでびびる
-
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:41:44.15 ID:1lBouDcy0
-
やたらお洒落にこだわるがどっか垢抜けない
-
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:46:30.24 ID:hfr2j7Y/0
-
>>47
これ
東京では雑誌から抜け出したような容姿とファッションの女はいるが
大阪はよれた汚いアニマル柄でダサイブランドロゴの鞄持ってる
関西でも都会に強い憧れもってる神戸と京都はまだマシかな
-
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:42:28.43 ID:1tpp8JtJ0
-
他人の事が気になる
噂話好き
-
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:42:38.59 ID:IeuraCSP0
-
異常なまでの東京「都」信仰⇒23区信仰⇒山手線内側信仰
-
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:43:36.82 ID:3pSoTjkE0
-
電車で行けばいいのに車で行く
-
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:45:53.37 ID:6FwhrgWA0
-
5キロでちょっとコンビニ行ってくる感覚
10キロはチャリ圏内
20キロは外出にも満たない
30キロでようやく服を外着にする
40キロでお出かけにランクアップ
-
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:46:14.93 ID:IeuraCSP0
-
方言Dis
東京訛りにプギャーしてしまい赤っ恥をかく事も
(しかもその見当違いプギャーが恥ずかしいと思ってるのも自分だけ
当人は「そうなんだよ、標準語意識すんの大変だし難しくってさ」ってな具合)
-
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:46:33.72 ID:12LkfAuw0
-
すぐ他の地域の悪口を言う
どこどこは田舎だから云々など
-
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:48:09.49 ID:ZJjeYn3y0
-
楽に徒歩でいける距離にコンビニがあると喜ぶ
-
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:07:25.40 ID:DQ7h7oc+O
-
>>65
それでも車でコンビニに行く
-
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:50:57.77 ID:Dh6r6V7u0
-
実際、東京に住んでる奴のほとんどは他県からなんだけどな
-
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:53:59.59 ID:IeuraCSP0
-
>>71
それ3,40年前の話な
-
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:53:15.77 ID:GMOfZrxX0
-
行ったことが無い目的地だから一緒に行こう
と郊外学習の集合場所に一緒に向かったのはいいが
山の手乗るとだけ聞いてガンガン進んで1人で逆方向に行っちゃう。
階段で呼びかけても聞こえなかったみたいだしもうお前とは電車乗らない。お前だよ、小野!
-
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 13:55:48.57 ID:hfr2j7Y/0
-
相手が自分の出身地名乗ったときに
さもとんでもない異国から来たように言うと
田舎者は顔が引きつってきておもしろい
-
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:02:20.08 ID:GMOfZrxX0
-
大阪行って買い物してたら店員に東京の人ですか?って聞かれた。何でか聞いたらメイクと服装が上品だと。
普通の女子大生想像してもらえば良いんだけど、私はただの埼玉民です
-
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:04:13.04 ID:Z9dhEthZ0
-
>>88
向こうで言う、東京の人=関東辺りの人間だと思うよ
-
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:05:53.20 ID:IeuraCSP0
-
>>94
そしてその関東に北関東が含まれないんだよな
-
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:06:09.54 ID:GMOfZrxX0
-
>>94
なるほど。なんか納得したー
-
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:02:44.79 ID:k6EE2Eol0
-
田舎もん、と見下すのが大好きな日本人
陰湿やなあ
-
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:07:01.41 ID:Rzis6XOPO
-
田舎者はなんか陰湿
もっと田舎に行くとぱっと見いい人だけど中身がもう陰湿ってレベルじゃないくらい酷い
-
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:20:04.20 ID:zbipj7RAi
-
>>101
わかる
-
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:06:42.39 ID:6jN34Lzz0
-
妙に派手な格好をしたり遊び回ったりしてるやつはほぼ全員田舎から出てきたやつ
-
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:06:59.83 ID:EoO71/Mp0
-
出身地をやたらに気にする
-
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:10:47.02 ID:hfr2j7Y/0
-
東京なんか昔から都会なんだから
ほとんど他県民とかねーよ
-
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:11:06.83 ID:GMOfZrxX0
-
何県であれ地元を大事にしてる人は偉いよ
頑固な人は付き合いづらいけど…
-
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:15:41.41 ID:HmVMFdSb0
-
駅の出口らへんでよく手相占いみたいのさせてくださいって声かけられた
田舎者だからだな
-
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:17:01.31 ID:6jN34Lzz0
-
福島から仙台の大学に出てきたやつらの田舎くささったらない
気取ってるのに訛ってるし、仙台を都会扱いしてそれに染まってる私イイ女とか思ってる
仙台も田舎なのにマジ福島人恥ずかしい
-
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:17:43.32 ID:3vDLh56v0
-
時刻表を気にせず乗れる電車、という概念に違和感
東京や上野の人混みで眩暈を感じる
移動=自動車 で歩き慣れておらず 電車+徒歩 で疲れる
-
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:20:14.29 ID:vLjt7NL3O
-
青山辺りで高層ビルをいちいち口開けて見上げまくる
-
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:20:24.10 ID:jNcvSHLh0
-
このデパート、ジャスコ並みじゃん!とかいう
-
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:20:38.10 ID:hfr2j7Y/0
-
じゃんは現在チャラ男の言葉になってる
-
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:22:46.15 ID:zbipj7RAi
-
じゃんって元々神奈川じゃねーのかよ
-
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:34:49.80 ID:IeuraCSP0
-
>>127
三河ルート
そして方言は都道府県単位ではなく令制国単位で語るべきだから
神奈川とか東京とかはあんま関係ない
-
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:23:11.34 ID:pUW6/u9I0
-
引越し先で都内にこだわる。
東京出身の奴はそのへん無頓着だけど、
地方出身は、千葉埼玉ぜったいイヤっていうな。
なぜか神奈川は良いらしいがw
-
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:24:28.47 ID:Dh6r6V7u0
-
実際、東京に住んでる人の7割くらいが地方からなんだけどな
-
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:26:06.30 ID:/8KxCsEk0
-
>>132
その通り、だから地方出身者がやってる事を「東京の人は~」
だの、「東京では○○が~」っていうのやめて欲しい
地方出身者は東京を語るな、地方出身者は東京を名乗るな
-
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:30:41.64 ID:0548+TDE0
-
>>136
本当にそう思うよ、田舎者の自己中っぷりは異常だよな・・・
自分だけよければ、他人なんてどうなってもいいんだろうな
近所の人に会っても挨拶しない社会性の無い奴ら
-
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:25:07.85 ID:iZBKHgHL0
-
都会にくる前は人が多いから云々
都会に住み始めると都会の話ばかりする
-
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:31:01.96 ID:zbipj7RAi
-
田舎から出てきたばっかの人が原宿とか渋谷行くと喋らなくなる
-
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:35:36.41 ID:ktVsSm090
-
田舎から出てきた人が1年も経つと、地方を馬鹿にするようになる
裏では、お前自身が笑われてるのにな。。。 田舎者って哀れ。。。
-
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:38:35.11 ID:omo5TKtB0
-
流行りものに異常に詳しくなる
マスコミが流した流行に踊らされる
-
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:53:18.89 ID:enK6HiK00
-
>>156
で、排気ガスいっぱいの道路沿いでお茶を飲んだり
ドブ川沿いでお花見したり食事を摂るようになるんだ・・・
田舎者ってオシャレですね!
-
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:38:51.42 ID:K0JCKL8g0
-
田舎には田舎の良さがあるだろ
旅番組みてたら思うけど、都会だとああいう体験をするには自ら行かないといけない
田舎のやつは都会にでるだけで両方出来るんだから人としてでかいと思う。知識が多いようなもんだし
まぁ確かに田舎者は都会に出ると調子に乗ってるのは見ててダサいけどな
空回りの上に性格悪い。根っからの東京民以外がなんで偉そうなんだ
都会から都会とかは普通なのに
-
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:47:31.17 ID:cESB0pT00
-
>>157
田舎には田舎の良さがあるのに、それを見ないで地方叩きを
してるのが田舎者でしょ・・・
-
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:41:17.43 ID:a7FwK+fC0
-
ファミレスにやたら行きたがる
-
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:45:00.80 ID:pGHuOKKU0
-
親の金で上京してきて親の金でブランドもの買い漁って下品な振る舞いをしてる恥ずかしいお上りさん。
都会デビュー嬉しくてはしゃいでるのね。
-
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:48:58.38 ID:UziXSFdN0
-
>>163
田舎者って勉強するためではなく、遊ぶために大学に進学するんだろうなあ・・・
そして、数年後に就職が無いよーって大騒ぎする。
-
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 14:57:39.16 ID:PMy7x25t0
-
地元民が絶対に使わないような変な略語を使う
・中目黒→ナカメ、二子玉川→ニコタマなど・・・
若いうちだけでなく、40超えても使い続けるから田舎者は恥ずかしい
-
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 15:03:27.45 ID:IeuraCSP0
-
>>182
それ多分出身関係ない
徒歩圏内の人間と沿線住民だったら沿線住民の方が多いから
地元外が言う呼び名の方が多く使われがち
学校の略称とかさ
-
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 15:09:58.84 ID:eLBpVL0n0
-
東京に引っ越してきて、半年も経つと地方を馬鹿にしだすのは何でだろうか
-
195: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/04(日) 15:13:58.81 ID:aWNAYpV70
-
>>194
実際、糞だからでしょ。田舎が。
-
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 15:15:28.63 ID:K0JCKL8g0
-
>>194
都会が優れてる前提だけど、地元を愛してないから
-
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 15:16:56.02 ID:NVi6RHgD0
-
>>194
半年もかかんないよwww
GWの頃には地方を馬鹿に仕出してるwww
田舎者が田舎者を笑ってるの図
-
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 15:27:44.66 ID:AYijacqO0
-
おらこんな村いやだー♪