-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:42:31.62 ID:39ZsExyr0
-
特定されない範囲でまったり答えるよ
-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:43:02.72 ID:DfhjDLL90
-
単位はジンバブエドル?
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:44:00.37 ID:39ZsExyr0
-
>>3
¥やがな
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:43:33.13 ID:fBScVZ9T0
-
もっといい趣味ないの?
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:47:42.62 ID:39ZsExyr0
-
>>5
趣味は車かな
いってもドライブだけで知識ないけど
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:43:37.17 ID:MkRJT94U0
-
なんで2chやってるの?
バカなの?
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:49:46.50 ID:39ZsExyr0
-
>>6
2ちゃん楽しい
色々な意見に触れられるし、自分の知らない世界に詳しく人の
話聞けると特に
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:44:03.92 ID:JlY4kQXM0
-
経営者?
何の分野?
どうやって儲けてるの?
-
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:52:45.08 ID:39ZsExyr0
-
>>9
国際的な運送の仲介業ってとこかな
-
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:44:15.35 ID:6q/nIO4v0
-
年齢と、5年前の収入
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:55:17.41 ID:39ZsExyr0
-
>>10
26 5年前は学生でホームセンターのバイトしてたな
年収でいうと90万くらいか
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:46:04.42 ID:Tq/kazvt0
-
経営者でも年収6000万はいない。
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:48:10.19 ID:qFWepA0U0
-
>>16
個人経営ならあり得ると思う
出ていく金額が5500万くらいでも
年収は6000万だからね
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:48:53.50 ID:2U7121X40
-
>>23
それ年商じゃないの…?
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:51:35.19 ID:qFWepA0U0
-
>>26
法人じゃなくて個人経営の場合は個人の収入扱い
うちの場合は年収3500万で出費が3000万チョイ
赤字じゃないから税金とられまくりw
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:47:06.69 ID:j5Uf0KkY0
-
トレーダーだな
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:47:55.35 ID:W965yw5L0
-
大学はどうやって過ごしてた?
まじで教えてくれ
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:59:20.41 ID:39ZsExyr0
-
>>22
サークルにも入らず読書とバイトだけの生活だったな
もっと快活に過ごせば良かったと後悔している
大学で友人と呼べる人がいない
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:03:57.47 ID:W965yw5L0
-
>>44
就活はしなかったん?
-
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:23:15.18 ID:39ZsExyr0
-
>>50
就活したことない
卒業してスグ自分の会社興した
始めはパートのおばちゃんと俺だけの会社だった
もう会社というか会社ごっこに近かったけど
最初の一年は辛かった。信用ないから公庫でさえ融資してくれないし
カード一枚すら作れなかった
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:48:17.15 ID:wvKIAVYq0
-
乗ってる車教えて
-
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:03:08.59 ID:39ZsExyr0
-
>>24
クアトロポルテ1年目
未だに一度も押したことないボタンとかあるがな
-
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:51:16.47 ID:pIuyf0KM0
-
今19なんだけど
>>1は19のときにどんな事していた?
最後の10代を過ごす参考にする
-
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:09:40.69 ID:39ZsExyr0
-
>>32
自分はサラリーマンみたいな器用なこと出来ないと自覚していたから
使用者になるにはどうしたらいいか日々考えていたな
怪しい起業啓発本~資産運用本までジャンル問わず本読み漁ってた
-
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:42:23.40 ID:pIuyf0KM0
-
>>55
ありがとう
参考になったよ
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:53:23.68 ID:4BkROqt90
-
海事関係か
航海士だが俺は1100万くらいだな
-
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 20:59:20.90 ID:xQWLM93vO
-
何か文章がアホっぽいね
-
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:12:48.85 ID:39ZsExyr0
-
>>45
酔ってるんだ
誤字脱字すまぬやで
-
46: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/29(火) 21:00:48.90 ID:Bq0RrlC80
-
どうやって成功した?
-
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:17:31.57 ID:39ZsExyr0
-
>>46
本読み漁って積極的に情報集めたのもあるけど、
バイト先のバイヤーさんとの出会いが一番大きい
交渉術、処世術を教わり俺の仕事観、人生観にも影響与えているな
-
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:03:08.75 ID:KjIuLcOn0
-
年収8000万だけど質問ある?
-
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:18:39.31 ID:39ZsExyr0
-
>>48
資産運用どうしてる?
-
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:22:30.79 ID:KjIuLcOn0
-
>>67
どうもしてない
-
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:09:14.97 ID:hBeVoN6B0
-
金持ちになりたいんだけど、どうしたらいい?
-
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:26:03.52 ID:39ZsExyr0
-
>>54
金持ちになりたい→なるにはどうしたらいいか考える→その為の積み重ね(辛い時期)→
実績が付いてくる(もちろん付いてこない場合もある)→継続する(できる)→金持ち
ざっとこんな流れかな
-
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:12:32.45 ID:oeBOAXya0
-
今お前と同じような学生時代送ってるわ
-
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:27:36.06 ID:39ZsExyr0
-
>>59
頑張れよ
自分に近い人間は信じるな
-
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:21:57.71 ID:JpPXeP1z0
-
留学経験は有る?話せる語学は何?どうやって勉強した?
-
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:30:35.15 ID:39ZsExyr0
-
>>71
留学経験はないよ
言語も簡単な英会話程度
ただ、各国に簡単な英会話程度で意思疎通ができるネットワークがあるよ
-
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:22:50.88 ID:PBP/Knyj0
-
金持ち父さん貧乏父さん読んだ?
あれ参考になる?
-
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:31:17.76 ID:39ZsExyr0
-
>>73
読んでないな
ぜひレポ頂戴
-
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:24:18.66 ID:JpPXeP1z0
-
卒業した大学と学部は?
-
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:33:28.79 ID:39ZsExyr0
-
>>77
法学部とだけ言っておこう
-
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:42:44.57 ID:JpPXeP1z0
-
>>77
元々頭は良さそうだな
弁護士にはなる気無かったの?
今の仕事は楽しい?
-
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:53:04.79 ID:39ZsExyr0
-
>>96
弁護士になる頭も情熱も無かったな
ネットワークは今のSNSの前身みたいなサイトで築いた
グローバルな起業に興味ある学生専用みたいなケツの青いコミュニティサイト
管理人はオックスフォードの学生だったな
彼はザッカーバーグにはなれなかったみたいだが
-
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:25:06.45 ID:t2QUtiVpP
-
年商6000万なの?
年商から経費諸々引いて自分の金として使えるのが6000万なの?
-
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:33:51.30 ID:39ZsExyr0
-
>>78
後者やで
-
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:32:03.67 ID:JpPXeP1z0
-
売上高190億の中小企業ってどう思う?
-
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:37:04.73 ID:39ZsExyr0
-
>>85
扱ってる商品や従業員数によるな
平均値入40%従業員数150人くらいか
-
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:36:53.09 ID:OnKVpeKP0
-
ベイスターズに出資してやってくれよ…
-
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:39:59.49 ID:39ZsExyr0
-
>>90
球団運営なんて大企業の中でもトップクラスじゃないとできないだろうな
あと公益性強いから色々と周りのしがらみが厄介そうだし
-
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:40:11.58 ID:VRJevvUeO
-
せめてどのレベルの大学か教えてください
-
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:45:46.18 ID:39ZsExyr0
-
>>93
強いて言えば私学上位
もちろん文系の話である
-
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:44:28.20 ID:wvKIAVYq0
-
本物の金持ちってことはわかった
持ってる車はクアトロポルテだけじゃないだろう?
-
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 21:48:11.85 ID:4IoEsRAm0
-
Twitterで最近知ったこだわり社長って人と見た
