-
54:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/29(火) 16:02:19.62 ID:FpDqN9Kq0
-
スレ開く前は、正直ここまでグロいとは思わなかった
-
77:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/29(火) 16:08:19.69 ID:31hUdHDz0
-
予想以上にグロかったw
-
110:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 16:27:54.65 ID:h6PIuidJ0
-
メラで焼かれた後か
-
11:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 15:49:20.77 ID:uOoyaFtL0
-
234 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/11/29(火) 15:46:07.24 ID:Ov5pPhxk0
>店頭での蒸しが足りず「ご自宅で水少しかけてラップして、
>5分位レンジで温めれば食べれますよ」と教えてもらって捕獲したのに…
>言われた通りにしたらメラゾーマ受けてスライムが死んだ。
>
-
21:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 15:50:24.97 ID:7Ifh1Q5T0
-
>>11
もはや訴訟起こしてもいいレベルだな
精神的なダメージがぱねぇよ
-
27:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 15:51:36.26 ID:SvBnIZZm0
-
>>11
名誉グロ認定
-
34:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 15:53:42.38 ID:7Qy8jBkA0
-
>>11
何分チンしたらこうなるのよ?
-
40:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/29(火) 15:55:45.62 ID:gSBvolxV0
-
>>11 あの絵じゃねぇか
-
8: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (茸):2011/11/29(火) 15:49:10.83 ID:mlE2QOm70
-
こんなに愛らしい生き物をこんな目にあわせるとか・・・
-
129:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 16:36:29.26 ID:2nrDGZ740
-
-
26:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 15:51:35.95 ID:n+h//HsS0
-
-
1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 15:48:00.39 ID:hIqWkquw0
-
本日から全国のファミリーマートで発売が始まった、『ドラゴンクエスト』に登場するキャラクター「スライム」の形をモチーフにした肉まん(170円税込)。すでに食べた方も多いのでは?
記者も近所のファミリーマートへ買いに行くと、あるある! 毒々しい真っ青なスライムたちが並んでいるではないですか! だけど、まだ売ることができないと店員に言われました。実はまだ「蒸し上がっていない状態」なのだそうな……ガクッ。
詳しく話を聞くと、朝からスライムを購入する人が多く、回転が追いつかないとのこと。レジ横にある肉まん蒸し器のなかには、蒸し上がり待ちのスライムたちが所狭しと並んでおり、多めにストックを作ろうという努力が垣間見られます。 -
http://youpouch.com/2011/11/29/45265/
-
9:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/29(火) 15:49:15.46 ID:FRFqLDMU0
-
粘土で作ったみたいだな
-
14:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/29(火) 15:49:37.15 ID:1Zgc2Bq00
-
スライムまん作ってみました。 ‐ ニコニコ動画(原宿)
-
20:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 15:50:21.40 ID:R3Saw/Qp0
-
危険な色をしている
-
29:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/29(火) 15:52:07.40 ID:lGu21iEs0
-
これは日本で売っちゃいかんだろ
-
41:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 15:55:53.12 ID:uOoyaFtL0
-
590 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 11:34:40.26 ID:V1/xQV+u0
なかなか美味かったが高いな
-
47:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 15:58:57.38 ID:uOoyaFtL0
-
グロまとめ。
-
87:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/29(火) 16:13:38.07 ID:YCVapXW80
-
>>47
三枚目とかヤンシュヴァンクマイエルの映画に出てきそうだwww
-
58:.(アメリカ合衆国):2011/11/29(火) 16:03:25.60 ID:lJvXVlJnP
-
もうこれでアメリカの色付ケーキを馬鹿にできないなwwざまあw
-
59:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/29(火) 16:03:33.08 ID:wIZeI7540
-
-
61:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/29(火) 16:04:41.87 ID:GL1v9uhB0
-
グロよりも体に悪そうだし糞不味そう
-
76:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 16:08:09.54 ID:zSb8LrUZ0
-
これアンマンじゃねーの?
中身黒いんだが
-
91:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 16:15:37.31 ID:hFVcJRyd0
-
>>76
肉まんだったよ
井村屋が作ってた
-
118:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/29(火) 16:31:46.27 ID:IdSroImGP
-
>>91
いや井村屋はあんまんも出してるだろ
-
135:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 16:39:50.53 ID:hFVcJRyd0
-
>>118
はぁ?
誰が井村屋=肉まんだなんて書いたんだよ
-
79:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/29(火) 16:09:03.63 ID:LPRQ/Yon0
-
名称:中華まんじゅう
原材料名:小麦粉、豚肉、砂糖、たまねぎ、たけのこ、しょうゆ、ばれいしょ、 でん粉、植物油脂、オイスターソース、食塩、チキンエキス、パン粉、イースト、ショウガ、ホタテエキス、香辛料、 調味料(アミノ酸等)、膨張剤、クチナシ色素、ベニコウジ色素、炭末色素、(原材料の一部に大豆を含む)
原産国名:中華人民共和国
青: クチナシ色素 http://www.kiriya-chem.co.jp/tennen/kuchi_blu.html
赤: ベニコウジ色素 http://www.kiriya-chem.co.jp/tennen/koji_red.html
黒: 炭末色素 http://www.kiriya-chem.co.jp/tennen/carbon.html
-
171:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/29(火) 17:11:51.95 ID:+d8dvVP20
-
>>79
ピカ饅頭ではないのか
-
184:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/29(火) 17:32:34.96 ID:cQgCeuva0
-
中華産でした
それで170円ってぼったくりじゃね
-
185:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/29(火) 17:36:34.29 ID:0Ki5oouW0
-
>>184
国内工場で作ったらいくらすると思ってんだ
-
130:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/29(火) 16:37:08.40 ID:kWFfC2zy0
-
-
131:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/29(火) 16:37:35.15 ID:5msj1cc40
-
色がおかしいだろ
本能が食うなと言ってる
白でも十分スライムになるだろ
-
133:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 16:38:25.61 ID:5F/XlMiQ0
-
-
134:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/29(火) 16:38:37.36 ID:+Fc4QfDi0
-
なんか邪神セイバーみたいな顔してね?www
-
136:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/29(火) 16:40:48.81 ID:5C6VBOaX0
-
ちゃんとスマイルにフォーカスするんだよな
-
191:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 18:08:06.13 ID:3Zjg/BWr0
-
ニュッ君まんできたよー
-
172:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/29(火) 17:11:54.61 ID:7viNv5Jr0
-
どう食ってもグロくなるものを商品にするなよ
-
175:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/29(火) 17:18:49.68 ID:WphW8D6L0
-
アメリカ人が好きそうな色合いだな
-
176:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/29(火) 17:19:43.53 ID:HFBfRhjf0
-
この青はなにを使ってんだ?
-
178:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 17:28:23.42 ID:IQ3ntwpu0
-
で、肝心の味はどうなんだよ
普通能登違うらしいじゃん
-
180:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/29(火) 17:29:20.97 ID:XUUtd4j10
-
買ってきたけど、たいしたことない
-
188:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/29(火) 17:51:30.87 ID:+Fc4QfDi0
-
目玉とか適当に焼印入れてるかと思ったから結構手間かけてるなとは思う。
-
192:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 18:53:11.56 ID:endUQ/WH0
-

普通に食べたいと思わないのだが…