- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:19:04.52 ID:OXawrXnS0
- スレタイから分かる通り俺はAT免許なわけ
よく友達から「ATかよwwwwww」って言われる。
この前だって教習所行ってる奴から「半クラってどうやんの?」なんて聞かれても
「俺ATだからわかんねーよwwww」
そしたらもう1人の奴から「>>1はATにするチキンだからなぁwwwww」
とかクソうぜぇんだよ!
よくVIPでも男でATは池沼とか言われるけど胸糞悪ぃ!
マジでこの風潮どうにかしろ!
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:20:55.32 ID:tl9nLjDu0
- ATかよwwwwって馬鹿にする奴はたいてい低学歴の高卒
この法則はだいたい8割くらい当てはまる
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:23:57.40 ID:OXawrXnS0
- >>5
分かってくれてありがたい
バカにした奴はキョロ充
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:21:02.93 ID:DkpxsqRp0
- まあなんだ、確かにAT限定は女・・・・って印象は否めんな
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:22:01.29 ID:AyRI6g+00
- ATでバカにされるって田舎かよ
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:22:36.18 ID:9bXiPhy10
- MT運転出来ない奴はマジで脳に欠陥あるだろ
そんなんじゃどんな仕事も出来ねーよ
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:22:37.65 ID:ow4D+alFP
- ATで取ったけど、免許取ってから
ただ単にわざわざ時間かけてMTやるのがめんどくさいだけだってことに気付いた
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:25:05.60 ID:ELu0TxOM0
- >>10
要約、運転出来ないからATに逃げた
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:24:43.58 ID:eEs1kc3G0
- もし緊急で代わりに運転することになってMT車だったらどうすんの?
自分AT限定なんで誰か運転してくださいって言うの?
俺だったら恥ずかしくてその車に一緒乗れないわ
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:26:10.39 ID:ow4D+alFP
- >>13
言い訳だけど、緊急で乗るために免許取ったわけじゃないし・・・
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:24:49.65 ID:WO6ZYByh0
- MT免許の下位互換なら元からMT免許取ればいいのになんでATで取ったの?
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:27:01.61 ID:OXawrXnS0
- >>14
安さと、MTなんて使うかと考えたら必要ないと判断したから。
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:25:26.16 ID:A2XJLSOh0
- MT運転できないってどういう事なの
教えたら小学生でも出来るだろ
- 20: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/03(土) 01:26:34.23 ID:YjYco4hO0
- 全チート使ってクリアしたのに
「クリアしたんだから一緒だろ?」
って言ってくるウザい奴
それがお前だ
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:27:08.33 ID:hjxRgJTp0
- いや、面倒くさいってたった数時間だろ
VIPやってる時間を充てたら普通に取れるだろMT
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:27:30.17 ID:J9wURuR10
- 正直どっちでもいいけどなんかAT限定の「限定」の部分に縛られてる気がして良い感じがしない
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:28:37.30 ID:PxLFb0Bk0
- 逆にどうしてAT限定を選んじゃうのかが不思議だわ
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:30:52.11 ID:WGSQ+Uiy0
- ATしか乗れない
ATもMTも乗れる
取る手間変わらんし普通の神経してたらMT取るんじゃないの?
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:31:54.84 ID:D2Pa02Zc0
- どうせ馬鹿にされるの目に見えてるんだから最初からMTにすりゃよかったんだよ
免許証出すときもちょっと躊躇してそう
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:32:08.78 ID:A6oUOq4B0
- MT取得者とAT限定の間にある僅かだが確かな心の壁
それがATフィールド
- 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:36:21.96 ID:NCwCV76J0
- 確かにAT限定でも大して困らないけどMTも運転できないとか人間としてどうかと思うよね
お前のじーちゃんばーちゃんかーちゃんですらMT取れたのにね
- 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:36:39.45 ID:dzVIXBX/O
- 数時間程度の差で、わざわざAT限定を選ぶことはないはず
要するにAT限定取る奴はMT乗れる自信がなかっただけ
- 514:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 03:07:07.22 ID:n/Tiea6W0
- >>69
これだな
わざわざ限定にするほうがわからん
緊急のときどうするの?→そんな時の為に取ったんじゃない
そうやって緊急の時ゆうんだ。
- 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:38:01.60 ID:0/AhsHpq0
- MT免許っていうか普通免許な
どっちでもいいけどやっぱMTを運転出来ることにこしたことはないだろ
AT限定不可の仕事だってあるわけだし
- 80:また、たび蔵:2011/09/03(土) 01:38:21.44 ID:dSb0XU010
- MTとって損は無いから
人生でマニュアルを使った時
友達の車がマニュアルだった
じいちゃんの軽トラ
空いてる代車がマニュアルしか無かった
レンタカーでマニュアルしか残ってなかった
会社の車がベンツのマニュアル
たしかに使うといってもこんなもんだったけど、男だからとっといて損は無いな
- 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:43:51.53 ID:NarTvqC00
- 女は運転が下手
女はほとんどAT限定
あとはわかるな
- 110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:47:44.46 ID:9bXiPhy10
- つーかAT限定はマジでなんでAT限定なのに誇りを持ってるの?
MT怖いし教官もAT勧めるからATにしたとかそんなんばっかだろ?恥ずかしくないの?
マジで不思議だ
- 136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 01:55:24.64 ID:pjJb+i4d0
- 普通の人はAT限定と聞いたら「ん?」って思うだろ
見下してるとかじゃなくてな。
- 158: 【3.6m】 :2011/09/03(土) 01:59:41.98 ID:xCD+X5l/0
- 最初MTで取ってて途中でめんどくさくなってATに代えたら友達から馬鹿にされまくりの俺が通ります。
どうせAT車しか乗らないじゃん。
- 164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 02:02:18.50 ID:D2Pa02Zc0
- >>158
って言うのがよくいたけど
ただ単にどんくさいだけだった
実際ATでも下手だったし
- 165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 02:02:23.41 ID:s5j4l5uX0
- >>158
それ一番糞なパターンだわ
周り巻き込んで事故起こすなよ
- 181: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 02:05:27.63 ID:2zPlfXVw0
- まあ学歴みたいなもんだよ
その当時は「俺学歴なんて無くてもいいしwwww」とか言ってても
年を重ねるにつれ「やっぱ勉強やっとけば良かった」見たくなる感じ
- 184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 02:06:24.91 ID:oMRUR26Qi
- >>181
だな
クラッチミートもできない運動神経でクルマ乗ってる奴がいると思うと恐いわ
バイクに至っては狂気の沙汰