1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:13:28.70 ID:i+ftGP3d0
東京都庁ビルは実は可変型ロボットとかそういうの


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:14:35.59 ID:5Fn6twEh0
イチローは忍者の末裔


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:14:41.43 ID:knBdzwxe0
中学校で忍者になるための授業を受ける


104: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/17(水) 21:46:27.93 ID:Z1Qdvm8E0
>>3
何でその事知ってんの?極秘なんだけど


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:14:59.63 ID:xNqkZZYR0
コミケに来れるのは歴戦の武士と忍者のみ


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:15:07.98 ID:62trv/Qt0
実は政府公認の忍者隠れ里が存在する


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:15:08.31 ID:ytRLuMpS0
日本の公安には諜報部隊があり
その隊員はみんなニンジャーの末えい


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:15:46.07 ID:NK0RTAMT0
日本の一般家庭には日本刀が人数分備え付けられている


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:16:56.27 ID:vVHdKTeBO
手裏剣つかえます


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:17:22.32 ID:q3miIDUL0
アキハバラの地下には超大型のスパコン施設がある


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:18:57.48 ID:ChbMrs0D0
総理大臣直属の隠密部隊がいる


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:19:13.40 ID:9xveNSJuO
日本人ハゲは侍のDNAによるもの


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:20:30.52 ID:7PL37Xtc0
日本のリムジンはレーキューシャといって、金ピカで瓦屋根がついている


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:20:38.95 ID:8/L56jkS0
寿司はいくら食っても太らないんだよ


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:21:16.62 ID:2piV5kjB0
学校で柔道の授業がある


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:24:14.82 ID:r+bRVQ0q0
畳んだ傘を持った時の仕草でSAMURAIの子孫かどうかすぐ解る
ちなみにこれは修正がきかない

>>35
さらっと真実混ぜるな


36:底辺人類 ◆pTj.Lyctws :2011/08/17(水) 21:21:42.50 ID:/prsCHnZ0
日本では最近サムライが復活しつつある


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:23:10.99 ID:v8eSZ8qa0
伊賀では本物の忍者があちらこちらに潜んでいる


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:23:53.79 ID:1+9qrnBB0
外国人は本当に侍と忍者大好きだよね


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:26:26.63 ID:YABBq6pA0
環境省に除霊活動する部署がある


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:27:25.43 ID:1F1qLyfk0
「日本人は子供も大人も全員、時計やラジオを組み立てられるし、
学校を卒業する頃には、エアコンや洗濯機とかの家電の修理も出来る」


↑ナイジェリア人に「日本人は、全員そうなんだろ?」と言われた事


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:30:44.90 ID:r+bRVQ0q0
中国・ギリシャ・エジプト・日本・チベット・インド・イタリア
の7ヶ国で行う裏G7は存在自体が国家機密級の秘密である


57: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/17(水) 21:31:24.08 ID:ndar0A+c0
小学校に寿司バーが標準装備


66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:34:08.84 ID:r+bRVQ0q0
日本にある包丁は全て
使い込んだ日本刀が短くなったものを再利用している


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:34:34.01 ID:Mx7waO9+O
昔、豆腐の角に頭をぶつけて死んだ日本人がいる


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:35:53.30 ID:T/uM1/Tk0
アシモの戦闘タイプが密かにホンダで量産されている


96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:42:24.31 ID:33iernOI0
>>73
公開されてるのは機能削減版だから……


76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:36:10.47 ID:2nACyY8i0
ODAは織田からとったもの


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:37:08.31 ID:9jrh3L+IO
大仏は夜中になると動き出す


80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:37:26.37 ID:lj/IYrxI0
デパートの屋上でHARAKIRIショーやってる


85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:38:58.07 ID:g+gha/t30
今でも侍や忍者がいることはしっかり隠し通さないとダメだろ


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:45:32.68 ID:x2m7DWs2O
一家に1つか2つくらいは秘伝の巻物があって、家訓やら忍術やら書いてある


106: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/17(水) 21:46:42.34 ID:tZCqO0Os0
日本のある掲示板には名前にninjaと入れると自分のレベルが分かる


108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:47:24.61 ID:qe0wrrK00
長女は必ず芸者にならなければいけない


117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:59:50.96 ID:hm7+Qjyk0
現代でも水遁や土遁を使える者がいる


122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 22:11:12.20 ID:3l7og9A+0
忍者姿で寿司を食べながらロボットに乗りながらアニメを見る忍者が日本刀は一家に一本ある


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 21:15:12.09 ID:ACz6bBdX0
忍者多すぎワロタ


おすすめサイト最新記事一覧







おすすめサイト最新記事一覧