-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/22(金) 14:53:33.38 ID:pEQPXZwD0
-
ここ数年間ずっと考えてるけど答えは見つからない。ヒントにかすりもしない
誰かを楽しませるためとか自分が楽しむために生きてるとしても、その半分は仕事に持っていかれる
それに楽しんだとしてもそれは100年後には無駄になる
むしろ数時間で無駄になる事もある
それに死んだら今までのそれらは全部無駄になる
なのに何故生きる?子孫をなぜ残す?地球から出すため?
宇宙にいってなんになる??そこで新たな生物でもなんでも、見つけてどうする?
未来で誰かが開発するだろうと先祖代々から誰も着工しようとしないタイムマシン的な何かの希望か?
後にも先にも、誰も作らないんだろ。
いらない人間は戦争で排除されるべきなのか?
いらない人間は生きて居ちゃいけないのか?
マンネリを脱却するためには戦闘本能の赴くまま戦争をしたい
でもそれで人が死ぬとその家族が悲しむ
ならゲームでそれを済ませたい
しかしゲームばっかりやってても生きていけない
俺はどうすればいいんだよ、上流階級を全部潰せばいいのか
-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/22(金) 14:53:49.02 ID:X1KWvaLJ0
-
意味なんてねーYO
-
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/22(金) 15:11:51.08 ID:Qda8lCNW0
-
>>3
これだなー
意味なんてないんだよ
生きるためのレシピなんてないさ
と偉い人が言ってたし
好きなことしようぜよ
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/22(金) 14:55:14.16 ID:bVP+qENc0
-
生きた意味を作るために生きてるんだろ言わせんな恥ずかしい
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/22(金) 14:55:36.62 ID:8fX5g13f0
-
いい死に方をするために決まってるだろ
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/22(金) 14:56:25.56 ID:YJ5lzoaqO
-
ぼうや、誰かを愛するためだよ
その過程で自然淘汰も起こるから気にすんなよ
だからそれを残してどうする?
残してもそいつらが同じ悩みを持ってってのが永遠に続くじゃん
そんなことしてたら地球がヤバイだろ
科学ってのは、なんとなく筋が通った論を正しいと仮定してるだけなんだよ
遺伝子説が正しいんじゃなくて、そう考えるといろいろ説明できるんじゃねってだけ
千年後にゃ全然違うこと言ってるよ
有名になってどうすんだって。
虫歯治しても死んだら無駄だし
その隅に追いやられたものでさえ、さらなる良きものを隅に追いやった結果世に出たということも考えられる
才能は弱さだ、努力は弱さだ、良いものは売れない、それが現状の示した答えだ
お隣のニートが言ってた
てか『わからないこと』に答えを求めるのはガキ
テストとかされたら答えなきゃならないとか思っちゃうんでしょ?wwww
だから生きる意味も見出さなきゃならないとかwwwwwww
『わからないこと』を『わからないこと』のままにして前にすすめるのが大人
歩いてけばいいんだよ
そうやって問題を後回しにして見てみぬフリ、思考停止するのが大人なら俺は大人じゃない
今後大人になることも無いだろうな(キリッ
問題と向き合って何になるそれについて考えて何になる?
とは思わないの?お得意の感じで
なんで>>1みたいなことをかんがえてるの?考えるべきだという答えが出たから?考える意味があるから?それともただの惰性?ひまつぶし?
そうはならないな。その答えで方向が大きく変わる可能性があるから。
問題から目をそむけたらもっと辛い
まあ半分は暇つぶしだが
なんとなく、だけど納得いかないんだよ
『わからないこと』を『わからないこと』のままにして前にすすめるのが大人ってのは
進めるんじゃなくて進んじゃうんだよ。
お前、意味わかってないけど、同時に人生進めてんじゃんw
だから今、立ち止まって考えてる。
でもわからない。
お前は立ち止まっているつもりでも、そこは川の上の船だ。
ほかの連中が魚捕ったり水浴びしている間に
お前の船は無作為に河口という名のゴールに近づいていくのみ。
なんつって~~~w
船なら逆に漕げば止められるし岸に上がれば立ち止まれる。
まあ例えは上手いと思うけど?
精神的に変わるだろ
蚊にしたって猫にしたって生きる意味など求めているように見えるかね?
蚊は反射で動いてるから知らんが、猫は生きる意味を求めているかも知れないだろ
たぶん
人間だけがそういう事を唯一考える動物じゃなかったっけ
イルカとかヨウムの知能指数なら知らんが
地球ヤバいwww
何万年も 何億年も生物はそうやってきてんだから問題ない
生きる意味なんか無い。死にたくないから生きてるだけ
どうせ生きてるんだから、生きてる間は楽しもう
何諦めてんだよ・・・
それは答えを見出したんじゃなくてただ思考停止しただけ
全ての物事に答えがあるとでも思ってるのか?
少なくとも今まで答えが見つからないのはこの問題だけ
まあ俺が滅多に考え事をしないってだけかもしれないが気になって仕方が無い
意味を知ってどうするんだ?ただの好奇心?
今まで誰にもわからなかったことがお前にわかるのか?
生きる意味が分からない以上聞いてみるしかないだろ、その答えが、たとえばコーラを飲む為なら俺はコーラを飲む
思考停止とか言って他人を否定して自分を正当化して
グダグダ考えてる現状を正当化してるだけじゃん
生きる意味が、「神から与えられる普遍的なもの」と思うなら、神学校にでも通いなされ
共通の価値はないと俺は思うよ
小さな畑を買って、そこで野菜を育てて子供と一緒に食べる。人生の意味をそこに見出しても、別に問題ないだろ
そのために、その意味の為に、自分を少なからず犠牲にして、仕事に励んでも、それは全く恥ずべき生き方ではないと思うんだけど。
今はね。
でももうそういう生活に飽きた。
1人で考えても分からないときは誰かに相談しろって教わったもんでね
誰かが考えた意味を信じ込むか、
意味を創るか、
哲学をやり続けるしかないわな。
宇宙、自然、世界の歯車でしかない
「宇宙が存在しているのは人間が観測するため」という強引な発想。
個人的には人間に限らず宇宙は生命の実験場であると思う。
そんなの人間が勝手に考えたんじゃないか
実際宇宙には無が有る
>それに死んだら今までのそれらは全部無駄になる
偉人にでも憧れているのか?
確かに、孔子、ブッダ、キリスト、アリストテレス……彼らが生きた数十年は、後の人類史2000年に渡って多大な影響を残したよ
また、ヒロシマ原爆投下を決断したトルーマン、セントラルドグマを提唱して生物学・医学にパラダイムシフトを引き起こしたクリックの影響は後1000年は語り継がれる
一方で、ガ島で死んだ10万人の日本兵、ただのサラリーマンとして40年を仕事で忙殺される日本人、彼らは死ねば歴史に埋もれる
私達から見たら、その人生は全く意味のないものに見えるかもしれないけど
彼ら自身の生き方に意味はあると思うんだけど。理由しりたい?
偶然アミノ酸がなんかなってアメーバが出来て偶然進化して偶然人間がいるんだよ
意味なんか無いんだよ
意味を見いだしたいっていう気持ちは分かるけどさ
そんなの分からなくなったから「もういいやめんどくせぇ!昔の事なんてしらん!偶然でいいよ偶然で!」ってなったんじゃないの?
実際は”始まり”の定義から壊さないと答えは見つからないって。
ひょっとしたら人間が考えた「始まる」の前から始まってたかもしれないし。
自分でも言ってる事わからない
お前はそれに従う生き方に生き方を変えるのか?
実際はそのときになってから考えるけど、知っておきたい。
知らないほうが幸せなことも有るのは知ってる、今までそれで散々な目に逢ってきた。
戦争の現実なんて知らないほうがよかったりする。
でもやっぱり知らないでおくことはできない。
俺って今煙を掴もうとしてるんだよな・・・
分かった…見えたわ…
お前、いま格好つけてんだろw w w w
何処がかっこいいんだよ、むしろその真逆だろ
完全に泥沼に浸かってる
あの人の人生には意味があったと思われる人になろう。
なんちってw
ただ人間に関しては楽しむこと生き甲斐を感じることに限る
他の生物はひたすら来世に子孫を残そうとしている
子孫を残す先に待っているものは何だか知らんが
死にたくないから、生きていたいから生きてるんじゃだめか?
人なんて所詮微生物が幾らか進化したものにすぎん
お前の思考も、脳内の物質の機械的な反応の集合体に過ぎんのだよ
自分が人間なら自分を特別と思いたいはずだよね
そのためには他の動物の優れたところを無視する。
虫にだって飛んだりすることはできる。でも人間はできない。
ただ人間は虫を簡単に潰せる。
すると人間は虫を潰せる所しか見ない。
自分は飛べないのに。
個体は死ねばそこで終わりだけど、遺伝子は後世に残すことができる
遺伝子を死なせないために生きるんじゃないか?
遺伝子を残して何になると言われたら反論出来ないけど
こういうとき科学は無力。
科学の絶対性が証明されない以上、すべては仮説。
仮説をもとに人生なんていう重要なテーマは考えられない。
みんな死ぬのが怖いから生きているだけ
そのために青春ポイントを貯めるのか
やべぇこんなことしてる場合じゃなかったか
死ぬ間際なんてたいてい人生を正当化するだろ
過去なんて都合よく書き換えるもんだから
どんなくだらん人生でも「まぁよかったかな」って逝くんじゃないの?
お前って知的だよな
俺そんなこと考えて生きてねーわ
ただ、飯食って、糞して、寝るコレの繰り返し
人がいなければ何も問題なんか起きないだろって考えるんだ
お前たち人間が、先に川を汚したんじゃないか!!
為政者の生きる意味は効率化と種の保存
革新者の生きる意味は破壊と再構築
生物として見ればこんな感じじゃないの
本来、そんな崇高な生き物じゃなくて自然の中から出たゴミみたいなもん
繁栄とか偉そうなこと言ってるけど、結局生まれたやつらが争うを産む
それに世界がいつ終わっても同じなんじゃないか?
結局わからなかったから、生きる意味なんてないとその時は結論づけて生きてたんだけど
意味もわからず生きてるなら幸せになりたいと思うようになって
今は幸せになるために生きてるよ
つまり生きるために生きてるんだよ
答えが見つからず生きる意味が無いまま生きていくぐらいなら死にたい
この世には2種類の人間がいる、生きる意味を持ってる人間と持ってない人間だ。
お前は持ってないみたいだから持ってる人間にいくら聞いても分からんのは当たり前。
無意味に生きるも死ぬもお前の自由だ。
でももし死にたくないと思うなら何かしら生きる意味があるかもね。
二種類っつったら男か女だろ
それに俺は意味無く行きてるよりは死にたい
実際に死ぬとなるともったいない気がしてくるが
さっきから思ってたけど、お前って頭悪いな。
会話の主旨を全然わかってない。
まあ好きに生きてりゃいいよ、周りに迷惑かけなけりゃ。
誰かに言われなくても頭が悪いのは知ってる。
頭が良かったら聞かなくても生きる意味が分かってるわ
いいね~、そういうの好きだ
これからする事に答え求めて、なんにも出来ないなんて悲しいわな
意味なんてのはあるものじゃなくて人間が勝手に見出だすもの
「何のために」なんてことがあるなんて考えるほうが傲慢だわ
意味なんてなくても体は命を生かそうとするんだから、
生まれてきたからには生き物は生きなきゃなんないんだよ
ただ、生まれたからにはなるべく「不快」を避け、「快」を求める。
それが人生。
最悪な世界だったよクソ神様って叫びたい
未来なんてすぐ来るから未来の事は考えない。