- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 19:31:23.04 ID:YxE+Ho/30
- Sラン京大阪大慶応医科歯科名古屋東北九州(ここまで医)東大理一理二最上位東大理三
Aラン+北海道神戸千葉京府医阪市名市横市岡山(ここまで医)東大理一理二平均~上位
-上位駅弁医東大理一理二下位~平均
Bラン+下位駅弁医京大上位学部東大理一理二底辺
-京大東工大旧帝大薬学部
Cラン+阪大名古屋早慶
-東北九州上位駅弁薬学部
Dラン+北海道千葉神戸下位駅弁薬学部
-筑波横国早慶下位学部上智理科大
Eラン+広島岡山金沢熊本東京農工同志社
-駅弁上位学部明治立教学習院
Fラン駅弁下位学部中央アホ学法政立命館関大関学南山西南成蹊
その他・・なんちゃって大学
ただし女子大、獣医学部、歯学部、私立医学部薬学部除く
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 19:32:47.76 ID:tr1mDnAKP
- 薬学部って難易度の割りにメリット無いよね
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 19:33:53.48 ID:zxrSJj7P0
- 「東大理三」が「(ここまで医)」の後にある件
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 19:37:35.41 ID:p91SbVYw0
- >>8
厳密には医学部じゃないからじゃね?
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 19:35:33.91 ID:DYhaORmei
- 薬学と看護は元が取れない
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 19:36:46.49 ID:tr1mDnAKP
- >>10
看護はまだおkだと思う。
薬学部(しかも私大・6年)となると…
嫁だったらいいけど、男で薬はねーな
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 19:37:38.20 ID:KKgo+cI50
- 私立医だけど、
10年したら元取れると思うわw
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 19:38:51.33 ID:DYhaORmei
- >>18
学費いくら?
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 19:40:31.37 ID:KKgo+cI50
- >>23
6年間で2000万円台
卒後1年目だけど、前回の給料は45万だった
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 19:44:19.56 ID:DYhaORmei
- >>27
やっぱり高いけど、社会人一年目から月給45万は凄い
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 19:53:19.16 ID:KKgo+cI50
- >>32
うむ、自分でも凄いと思う
実家から通ってるが金がたまりまくるw
東邦ではないw
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 19:37:55.71 ID:PhtjFry00
- 本当のバケモノは理一にいるよ
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 19:38:49.17 ID:SQ04bhcT0
- 早稲田政経は一般人ウケはいいんだけど理系連中にはどうも馬鹿にされ気味で悲しい
早く就職したい
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 19:39:48.46 ID:DYhaORmei
- >>22
俺、理系だけど、数学と国語が得意だから英数国のところ受けるわ
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 19:43:40.49 ID:g0s/NXmQ0
- 理系は大学入ってからも大切
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 19:44:00.58 ID:0Jin5+20O
- 理系は東大京大いがいは学歴よりボス次第だろう
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 19:54:57.09 ID:U1HBz/710
- 京大の単位が降ってくるってのは幻になりつつある
最近は神と言われた人たちがどんどん処分されてる
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 19:58:32.89 ID:MMpF5Rjc0
- >>39
そんなんないで
レポート提出だけで決まるのは4回とか院の講義であるが、教養も専門も大概ガチ試験
偏差値も私薬は7割が偏差値50未満、歯学にいたっては偏差値50超える私立が一個もない