台湾 3億相当(!?)
ニュージーランド 救助隊48人を派遣
アメリカ オペレーションネーム「トモダチ」を発令
捜索・救援チーム2隊計約150人を派遣 救援用資機材、計約150トン分と救助犬十数頭
空母ロナルド・レーガン
巡洋艦チャンスラーズヴィル
駆逐艦プレブル
旗艦ブルーリッジ
強襲揚陸艦エセックス
ドック型揚陸艦トーテュガ
ドック型揚陸艦ハーパーズ・フェリー
ドック型揚陸艦ジャーマン・タウン
駆逐艦マッキャンベル
駆逐艦カーティス・ウィルバー
駆逐艦マスティン
合計船員約8000名 合計排出量30万トン
整備中の大型空母「ジョージ・ワシントン」も参加か?
ドイツ 救援専門家4人 救助隊約40人
トルコ 緊急救助隊3チーム派遣
シンガポール 災害救助犬5匹と救援チーム48人派遣
オランダ 救助隊72人と救助犬
韓国 救助隊員5人と救助犬2匹を派遣 待機約120人
中国 .救助部隊待機
ロシア .救助部隊待機 サハリンの大量ガス、地下パイプを利用して本土の電力を供給可能
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 15:35:32.68 ID:rOAIfCRwP
こういう時大きな支援してくれた国は覚えておかないとな
ところで逆に
この震災で浮かび上がったクズは
秋元優里(フジテレビ)
小堺 秀彦(Kozakai社長)
清水麻奈(タレント)
ほかに誰かいる?
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/13(日) 15:36:52.80 ID:LW5NjVIL0
>>4
小堺さんなんかやったの?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 15:40:28.34 ID:oBbLbKqH0
>>9
http://ameblo.jp/kozakai-hidell/entry-10829301091.html#cbox
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 15:42:49.00 ID:ldcXHW3NO
>>9
ブログで「こんな時こそ被災者の足元見て値上げしない奴は馬鹿」みたいな事かいた
で、コメ欄炎上
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 15:36:11.54 ID:pwOQFlBO0
アメリカが占拠しにきたといっても過言ではないレベルの支援
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道):2011/03/13(日) 15:39:11.82 ID:XWjEI3ej0
>>6
アメリカがちょっとそんな気起こしたら一瞬で壊滅させられそう
それとも意外と日本は大丈夫だったりするの?憲法とか抜きにして
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/13(日) 15:41:18.24 ID:LW5NjVIL0
ああ小堺ってごきげんようじゃなくてただの無名社長か
>>10
中国やロシアがそろって萎縮するレベルの戦力
ロシアは領土問題放置でガスや電力をくれるみたいだが、中国はなにしでかすか分からないし
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 15:50:02.55 ID:rGUGPRAA0
>>10
海上自衛隊の防衛力はかなり高いよ
潜水艦隊だけなら世界最強
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県):2011/03/13(日) 15:51:03.87 ID:YAqK4NUK0
>>10
通常戦力で言えば世界中の軍隊合わせたより米軍の戦力は上らしい
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/13(日) 15:41:27.47 ID:8WuADIb00
すげぇ…
日本って愛されてんの??
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/13(日) 16:01:11.25 ID:NtNCVKPU0
>>14
ドイツと並んで世界で最も好感度が高い国とか
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 15:45:26.83 ID:2o7lM29Xi
ロシアからの電力供給は相当助かるんでは?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東日本):2011/03/13(日) 15:47:44.77 ID:fNWxvTjR0
AKBヲタがヲタ活費を募金するってさ
運営も売上を寄付するとかしたらどうだ
http://ameblo.jp/kawauso-yusaku/
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 15:49:21.25 ID:ZI8pqjX/0
日本は今までに支援してきたからね。
いざというとき助けてくれるんだよ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 15:49:47.96 ID:p8YDSQTC0
日本のスマトラ地震の義援金
500億円
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 15:50:26.04 ID:OgRPJ+ZaO
アメリカの対応迅速すぎワロタ
空母ってまじで町ひとつこっちに来る感じじゃねーか
29:鮫故ヒ素 ◆same.K110. (神奈川県):2011/03/13(日) 15:50:50.90 ID:ihVwGSPt0
どうでもいいけど駆逐艦とかいらねーだろww
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 15:53:30.45 ID:nRvkpOasO
>>29
国防
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 15:51:36.00 ID:p8YDSQTC0
日本一国の義援金>世界の日本に対する支援
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/13(日) 15:54:14.47 ID:fJTjbtZv0
>>32
第七艦隊動かすだけで500億とか軽く吹っ飛ぶわ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県):2011/03/13(日) 15:52:01.41 ID:zo2wcSEQ0
オペレーションネーム「トモダチ」を発令←駄目だ…何回見てもこれは…
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 15:53:05.15 ID:pwOQFlBO0
>>34
日本だって向こうから見ればアホみたいなカタカナ語使いまくってるんだぜ……
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県):2011/03/13(日) 16:01:04.95 ID:6UBtVzWn0
>>34
僕がトモダチだよー
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟県):2011/03/13(日) 15:53:14.34 ID:VxU8I8Ua0
バカだからよくわかんないけど、台湾大好きになったお
【震災】台湾・李元総統が日本語でメッセージ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299947877/
。・゚・(ノд`)・゚・。
台湾からのメッセージ
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 16:02:15.25 ID:Qt2D9LUH0
>>38
泣いた。
ありがとう
韓国以外
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:10:37.66 ID:3aizhN+L0
>>38
ありがとう。泣いた。
337: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (長屋):2011/03/13(日) 17:49:06.78 ID:pT5GA+V20
>>38
泣いた。
今自分に出来ることは、節電、募金くらいしかないけど、被災地の皆さん本当に頑張って下さい。
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 15:54:03.85 ID:NJF9xev60
地味にドイツの専門家は助かるな
あそこの医療は最先端だ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮崎県):2011/03/13(日) 15:55:22.41 ID:XKP5KDKP0
なんだかんだ言って世界から愛されてる日本
ほんと良い国に生まれたよ
ありがとう
韓国以外
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 15:56:24.79 ID:NLltzZId0
ようつべの再生数と再生された地域がカオスなことになってる件
全世界のマップの色がこんな緑色になってるのなんて初めて見たぞ
与えられた名誉の数もやばい
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 15:57:39.62 ID:rA43w34K0
世界中に宣伝になるし見返りがあるからやってんだよ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 15:59:09.25 ID:t5bXgkLa0
何も言ってないのに全世界から支援される日本
全世界に支援依頼してるのに支援されない北朝鮮
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 15:59:14.04 ID:p8YDSQTC0
アメリカの場合は中国への牽制だね
何もないときに 軍を中国に近づけると 中国人が怒るから
地震を理由にして アメリカの力を見せつけるつもりだな
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(青森県):2011/03/13(日) 16:11:32.21 ID:+SQiQoP/0
>>57
最近特にちょっかい出してきてた中国らに向けて
「日本圏は俺のものだからな。この際だから再度はっきりさせてもらうよ」ってアピールする為だろうな
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 16:01:59.89 ID:jjQ5nJp20
阪神淡路大震災の時の支援
米国: 地震専門家,毛布57千枚,飲料水23万リットル他
スイス: 捜索犬22頭,救助隊員26名
フランス: 救助隊員61名,捜索犬4頭
カナダ: 地震専門家,50万加ドル相当,テント他
英国: 毛布18千枚他
ドイツ: 50万マルク物資
オーストラリア: 20万リットル飲料水
中国: 10万ドル,320万元相当の物資
タイ: 副首相一行が救援物資と来日,医療チーム
韓国: 300トンの物資
スリランカ: 紅茶3トン
カンボジア: 2万ドル
インド: 1億円相当の物資
北朝鮮: 2000万円
台湾: 2000万円
パキスタン: タオル6トン
バングラデシュ: 茶5トン
モンゴル: 副首相が物資と共に来日
インドネシア: 合板
ネパール: ウールショール500枚
スリランカェ・・・
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:03:57.80 ID:sYrWN6gg0
>>66
ただのお湯飲むよりは・・・・まあ確かにマシ・・・・かも
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 16:06:11.80 ID:38gNILm+0
>>72
紅茶のんで落ち着けということさ
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(三重県):2011/03/13(日) 16:04:40.40 ID:w2lHFT840
>>66
いや、3トンって相当だろ
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 16:05:34.71 ID:LMYbsMVk0
>>66
北朝鮮もくれたのかマジ天使www
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山形県):2011/03/13(日) 16:20:23.16 ID:0ME7KF/V0
>>77 在日朝鮮人のためなw
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:02:35.92 ID:NJF9xev60
アフガンが義援金送ってくるのにはちょっと不謹慎ながら笑ったなぁ・・・
まああとで金よこせ!っていうのがみえみえだけどねwww
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(茨城県):2011/03/13(日) 16:10:59.37 ID:Gz2DCasH0
で、お前らは何もしないんだよね
本当他人には厳しいね^^
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:17:41.32 ID:DdC57RvdO
台湾三億円が地味に感動する
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道):2011/03/13(日) 16:17:42.45 ID:NRFdj+170
世界中に金ばらまいといてよかったな
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 16:18:07.21 ID:vvLTiI9M0
>>1
アメリカは戦争でもする気かwwww
にしても、本当にありがたい
116: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (埼玉県):2011/03/13(日) 16:19:19.69 ID:J9tMSDbh0
台湾まじいい国だよな
同じ島国だから通じるところがあるのかね
てか個人的にロシアの対応も嬉しい
だが韓国、てめーらはwwwwwwwwwwww犬wwwwwwwwwwww
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 16:22:06.90 ID:K+IfX49O0
一ヵ月後―
そこには南北に分断された日本の姿が!
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 16:32:18.60 ID:23R2Bkrl0
>>130
太陽の黙示録かよ
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 16:23:23.37 ID:Sgd/fnbg0
恩を売る絶好の機会に中国が動かない理由ってなんだろ
・国内の反日に配慮
・アメリカ様への遠慮
・国内の民主化運動で手一杯
どれもしっくりこない
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県):2011/03/13(日) 16:28:47.12 ID:YAqK4NUK0
>>135
韓国だって大統領が日本在住の韓国人の為に派遣したと言ってる
東アジア人てほんと女の腐ったみたいな屑ばかりだよなぁ
どんなに争ってても緊急事態には手を取り合う他地域の男達とは違う
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/13(日) 16:29:03.63 ID:qB47H1380
>>135
もう中国のレスキュー隊が成田にきたじゃん、10人くらいだけど
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(京都府):2011/03/13(日) 17:01:07.58 ID:QCA+ZUEI0
>>135
恩を売る という考えは中国では
商談の上での「譲歩する」と同じであり
騙し討ちと理解されています。
日本と中国では考え方が違うんです(´・ω・`)
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 17:02:20.77 ID:Sgd/fnbg0
>>256
譲歩と騙し討ちが同じとか意味わからん
アホか
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県):2011/03/13(日) 16:24:54.91 ID:MUgEDOr60
タイ 1500万円
台湾 3億相当(!?)
ニュージーランド 救助隊48人を派遣
アメリカ オペレーションネーム「トモダチ」を発令
捜索・救援チーム2隊計約150人を派遣 救援用資機材、計約150トン分と救助犬十数頭
空母ロナルド・レーガン
巡洋艦チャンスラーズヴィル
駆逐艦プレブル
旗艦ブルーリッジ
強襲揚陸艦エセックス
ドック型揚陸艦トーテュガ
ドック型揚陸艦ハーパーズ・フェリー
ドック型揚陸艦ジャーマン・タウン
駆逐艦マッキャンベル
駆逐艦カーティス・ウィルバー
駆逐艦マスティン
合計船員約8000名 合計排出量30万トン
整備中の大型空母「ジョージ・ワシントン」も参加か?
ドイツ 救援専門家4人 救助隊約40人
トルコ 緊急救助隊3チーム派遣
シンガポール 災害救助犬5匹と救援チーム48人派遣
オランダ 救助隊72人と救助犬
韓国 救助隊員5人と救助犬2匹を派遣 待機約120人
中国 .救助部隊待機
ロシア .救助部隊待機 サハリンの大量ガス、地下パイプを利用して本土の電力を供給可能
アフガニスタン 約400万円 (カンダハル州のグラム・ハイダル・ハミディ市長)
市長「日本がアフガン復興を熱心に支援してきたことへの恩返しとして、市民を代表して地震と津波の被災者を支援したい」
ってことだから国じゃないけど付け加えておこうぜ
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:30:26.37 ID:KsRHtY+nO
何?アメリカ戦争しに来たの?
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 16:31:33.98 ID:H5QRG6nO0
>>153
自衛隊が東北に集まってる隙に中国が尖閣とか狙ってくるから防衛のため
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(豪):2011/03/13(日) 16:35:46.09 ID:XNInyhFu0
タイ1500万円wwwwwwwwww
金持ちの年収じゃねーかwwwwwwwwwww
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県):2011/03/13(日) 16:35:54.50 ID:8uGkpeJB0
何も救援してない国がほとんどなのに救援よこしてくれてる相手に「少なすぎ」ってのは違うだろ
別に韓国が好きな訳ではないけどさすがにお前らその態度はないわ
お前らがこんなんだから何時まで経っても韓国と仲悪いんだろ
自分を嫌ってる相手を好きになるやつなんかいねぇよ
おっと、韓国が反日だから俺らもってのはナシな
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 16:38:09.84 ID:H5QRG6nO0
>>169
支援の程度が少なすぎて
本当に助けるのが目的じゃなくて
世界に我が国はいい国アピールするのが目的にしか思えない
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 16:39:27.32 ID:Y8YUIge30
>>180
いい国アピールのメリットなんてねーだろ
ハゲてる場合じゃねーぞ
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 16:40:56.01 ID:H5QRG6nO0
>>185
メリットはないが何もしない場合
隣国の癖に何の支援もしなかったという世界的な批判を受けるというデメリットはある
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県):2011/03/13(日) 16:36:12.98 ID:2hjJH+xV0
オペレーションネーム「トモダチ」
なんか涙が出てくる
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟県):2011/03/13(日) 16:37:00.75 ID:0SOuFZs/0
え なにこのオペレーションネームはマジなの?
すごいな
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/13(日) 16:38:30.33 ID:gK/uy8cC0
>>173
オペレーション「tomodachi」
The military assistance operation is known as Operation Tomodachi, or "friendship,"
the statement said. The name was chosen by the Japanese.
http://edition.cnn.com/2011/US/03/12/quake.response/index.html
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:40:47.71 ID:453sLp4RP
本心からの援助だろうがパフォーマンスだろうが被災者にとってはありがたい
管みたいに迷惑かけるようなのじゃなければな
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 16:42:52.58 ID:ox+RgDeV0
台湾3億円って本当?
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/13(日) 16:43:19.10 ID:AsrVTdUz0
最初2500万だったけど、2億5000万増額した>台湾
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道):2011/03/13(日) 16:48:39.21 ID:rqYE444g0
ロシア救助隊200人待機状態…どうするんだろう
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/13(日) 16:53:05.97 ID:a7fdE/vt0
艦隊を貸してくれること自体が「プライスレス」なんだよ。よっぽどの緊急事態でない限りブルーリッジをよこすことはありえない
損得じゃない
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 16:53:22.17 ID:neL1TCun0
オペレーションネーム「トモダチ」
ちょっと笑ってしまった、不謹慎だが
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道):2011/03/13(日) 16:53:53.14 ID:Yf7b2A9O0
この支援が日本だからとか何言ってんの?
どこで起ころうが同程度の支援が集まるに決まってるだろ
ネトウヨがホルホルするためのネタに使ってんじゃねーよ
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/13(日) 16:56:34.59 ID:+BbchqIc0
ニミッツ級原子力空母 2隻
空母打撃郡
ミサイル巡洋艦 3隻
ミサイル駆逐艦 多数
強襲揚陸艦 1隻
揚陸艦 3隻
捜索ヘリ10機
航空機 数十機
兵隊8000人
一体何億だろうね
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 16:57:32.33 ID:ex04en4l0
レン4
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2011/03/13(日) 16:58:49.78 ID:LcWKKEk10
>>249
いつくるかわからない災害に予算はさけないんじゃなかったんですか?
レン4さんなんか言って、言わないでいいからやってくださいよ
266: ◆HENTAI/Nqg (栃木県):2011/03/13(日) 17:03:58.67 ID:anaKL3++0
本当にノーボーダーだな。
支援国ありがとう。
韓国?なにそれ、ノリ作ってる会社?
ヤシマ作戦開始
273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 17:07:27.26 ID:cYDx2i6a0
お前ら何かと韓国の話題ひっぱってくるな。ほっとけばいいのにどんだけ好きなの
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 17:07:35.87 ID:/JcHnpRDO
裏にはもちろん自国のための思惑はあるだろう
だけど放射能漏れで被爆する覚悟できてくれる隊員たちの気持ちを考えると泣いた
本当にありがとう
藁にもすがらないと日本戻れないよ
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 17:08:38.54 ID:tJYsqSXb0
やらない善よりやる偽善
動いてくれない某国に絶望した!
279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 17:09:38.38 ID:KFDZ3ksp0
タイの1500万円を甘く見てはいけない
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 17:27:28.85 ID:DzQdTIkR0
>>279
子供手当てで消えるな
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 17:09:55.35 ID:H5QRG6nO0
日本は物価が高いから3億じゃ学校1つ建て直したら終わり
スマトラに3億なら少しは効果的だったかもな
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2011/03/13(日) 17:10:51.61 ID:755K/QwG0
>>280
日本の学校1つ立て直せる金を台湾が出すってことがどれだけすごいことかわからんのか
お前お年玉もらったとき「え、これだけ?」とか言うタイプだろ
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道):2011/03/13(日) 17:12:04.78 ID:kpeP+mS40
アメリカ引き上げるとき基地3つくらい増えてそうだ
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 17:27:18.90 ID:IIuPvmgYO
アメリカが本気過ぎて、その気になったらそのまま日本占領出来そうなんだけどwww
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 17:30:27.41 ID:vP8Uxe6R0
ハリウッドは今回のネタできっと映画をつくるんだろうなぁ。
米軍が日本を救った… みたいなw
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2011/03/13(日) 17:34:37.40 ID:NKgU6Nvh0
>>317
ハリウッド映画では日本が裏で未知の敵に善戦してたりするんだよね
329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(九州):2011/03/13(日) 17:37:20.56 ID:D/Rm21MrO
>>323
宇宙戦争ではビグザムを大阪民国人が倒してたよな
330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(三重県):2011/03/13(日) 17:38:03.74 ID:w2lHFT840
>>323
宇宙戦争とか、前半の時点で数匹狩ってたな
まぁどうでもいいけど
332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 17:39:47.28 ID:psjM0iDDO
>>323
日本を科学とカミカゼの国だと思ってるからな
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2011/03/13(日) 17:47:00.82 ID:NKgU6Nvh0
アグネスが鶴折ってるらしいぞ
いらんから金出せ金
364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 18:19:30.54 ID:h1DNy9pl0
支援大杉ワロタwww
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20110313_103758.html
諸外国等からの支援申し入れについて(東北地方太平洋沖地震)
オーストラリア,台湾,米国,韓国,中国,メキシコ,タイ,ニュージーランド,
イスラエル,シンガポール,インドネシア,アゼルバイジャン,インド,ロシア,トルコ,
ドイツ,フランス,ベルギー,ウクライナ,スロバキア,UAE,スイス,ハンガリー,
ポーランド,ヨルダン,英国,EU,チリ,スペイン,ギリシャ,香港,パキスタン,
デンマーク,セルビア,ウルグアイ,モンゴル,エクアドル,イラン,キルギス,
マレーシア,アルゼンチン,フィリピン,カナダ,イタリア,スウェーデン,コソボ,
アイスランド,ノルウェー,ルーマニア,スロベニア,アイルランド,エストニア,
オーストリア,オランダ,チェコ,ルクセンブルグ,カンボジア,ベトナム,スリランカ,
モルディブ,ブルガリア,カザフスタン,グルジア,タジキスタン,ジブチ,オマーン,
東ティモール,トルクメニスタン,
366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 18:28:42.01 ID:ZI8pqjX/0
>>364
イランたん・・・
コソボたん・・・
東ティモールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県):2011/03/13(日) 18:31:54.45 ID:DW6/r/6S0
>>364
何か安心出来る国名と不安になる国名がチラチラ混じってるんだが
375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 18:36:13.63 ID:QzRXpYDZ0
>>368
安心不安以前に聞いたことない国から支援があるのに驚いた
調べてみるとODAの恩返しみたいで感動した
369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 18:33:03.47 ID:AouhrMf3O
なんでこんな支援してくれるんだ?
国際社会って義理人情だけじゃないよね
372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(青森県):2011/03/13(日) 18:35:06.08 ID:+SQiQoP/0
>>369
世界のATMだから
374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/13(日) 18:35:49.57 ID:gRIxEUWW0
>>369
・地震と津波に耐性が無い国からしてみれば映画で見る地球の終わりと同レベルの事態
・日頃の支援の賜物
・乗り遅れるな
373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 18:35:16.65 ID:T1IVk2rO0
アメリカの支援チームとドイツの医療チームの安心感は異常
ところで逆に
この震災で浮かび上がったクズは
秋元優里(フジテレビ)
小堺 秀彦(Kozakai社長)
清水麻奈(タレント)
ほかに誰かいる?
小堺さんなんかやったの?
http://ameblo.jp/kozakai-hidell/entry-10829301091.html#cbox
ブログで「こんな時こそ被災者の足元見て値上げしない奴は馬鹿」みたいな事かいた
で、コメ欄炎上
アメリカがちょっとそんな気起こしたら一瞬で壊滅させられそう
それとも意外と日本は大丈夫だったりするの?憲法とか抜きにして
>>10
中国やロシアがそろって萎縮するレベルの戦力
ロシアは領土問題放置でガスや電力をくれるみたいだが、中国はなにしでかすか分からないし
海上自衛隊の防衛力はかなり高いよ
潜水艦隊だけなら世界最強
通常戦力で言えば世界中の軍隊合わせたより米軍の戦力は上らしい
日本って愛されてんの??
ドイツと並んで世界で最も好感度が高い国とか
運営も売上を寄付するとかしたらどうだ
http://ameblo.jp/kawauso-yusaku/
いざというとき助けてくれるんだよ
500億円
空母ってまじで町ひとつこっちに来る感じじゃねーか
国防
第七艦隊動かすだけで500億とか軽く吹っ飛ぶわ
日本だって向こうから見ればアホみたいなカタカナ語使いまくってるんだぜ……
僕がトモダチだよー
【震災】台湾・李元総統が日本語でメッセージ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299947877/
。・゚・(ノд`)・゚・。
台湾からのメッセージ
泣いた。
ありがとう
韓国以外
ありがとう。泣いた。
泣いた。
今自分に出来ることは、節電、募金くらいしかないけど、被災地の皆さん本当に頑張って下さい。
あそこの医療は最先端だ
ほんと良い国に生まれたよ
ありがとう
韓国以外
ようつべの再生数と再生された地域がカオスなことになってる件
全世界のマップの色がこんな緑色になってるのなんて初めて見たぞ
与えられた名誉の数もやばい
全世界に支援依頼してるのに支援されない北朝鮮
何もないときに 軍を中国に近づけると 中国人が怒るから
地震を理由にして アメリカの力を見せつけるつもりだな
最近特にちょっかい出してきてた中国らに向けて
「日本圏は俺のものだからな。この際だから再度はっきりさせてもらうよ」ってアピールする為だろうな
米国: 地震専門家,毛布57千枚,飲料水23万リットル他
スイス: 捜索犬22頭,救助隊員26名
フランス: 救助隊員61名,捜索犬4頭
カナダ: 地震専門家,50万加ドル相当,テント他
英国: 毛布18千枚他
ドイツ: 50万マルク物資
オーストラリア: 20万リットル飲料水
中国: 10万ドル,320万元相当の物資
タイ: 副首相一行が救援物資と来日,医療チーム
韓国: 300トンの物資
スリランカ: 紅茶3トン
カンボジア: 2万ドル
インド: 1億円相当の物資
北朝鮮: 2000万円
台湾: 2000万円
パキスタン: タオル6トン
バングラデシュ: 茶5トン
モンゴル: 副首相が物資と共に来日
インドネシア: 合板
ネパール: ウールショール500枚
スリランカェ・・・
ただのお湯飲むよりは・・・・まあ確かにマシ・・・・かも
紅茶のんで落ち着けということさ
いや、3トンって相当だろ
北朝鮮もくれたのかマジ天使www
まああとで金よこせ!っていうのがみえみえだけどねwww
本当他人には厳しいね^^
アメリカは戦争でもする気かwwww
にしても、本当にありがたい
同じ島国だから通じるところがあるのかね
てか個人的にロシアの対応も嬉しい
だが韓国、てめーらはwwwwwwwwwwww犬wwwwwwwwwwww
そこには南北に分断された日本の姿が!
太陽の黙示録かよ
・国内の反日に配慮
・アメリカ様への遠慮
・国内の民主化運動で手一杯
どれもしっくりこない
韓国だって大統領が日本在住の韓国人の為に派遣したと言ってる
東アジア人てほんと女の腐ったみたいな屑ばかりだよなぁ
どんなに争ってても緊急事態には手を取り合う他地域の男達とは違う
もう中国のレスキュー隊が成田にきたじゃん、10人くらいだけど
恩を売る という考えは中国では
商談の上での「譲歩する」と同じであり
騙し討ちと理解されています。
日本と中国では考え方が違うんです(´・ω・`)
譲歩と騙し討ちが同じとか意味わからん
アホか
台湾 3億相当(!?)
ニュージーランド 救助隊48人を派遣
アメリカ オペレーションネーム「トモダチ」を発令
捜索・救援チーム2隊計約150人を派遣 救援用資機材、計約150トン分と救助犬十数頭
空母ロナルド・レーガン
巡洋艦チャンスラーズヴィル
駆逐艦プレブル
旗艦ブルーリッジ
強襲揚陸艦エセックス
ドック型揚陸艦トーテュガ
ドック型揚陸艦ハーパーズ・フェリー
ドック型揚陸艦ジャーマン・タウン
駆逐艦マッキャンベル
駆逐艦カーティス・ウィルバー
駆逐艦マスティン
合計船員約8000名 合計排出量30万トン
整備中の大型空母「ジョージ・ワシントン」も参加か?
ドイツ 救援専門家4人 救助隊約40人
トルコ 緊急救助隊3チーム派遣
シンガポール 災害救助犬5匹と救援チーム48人派遣
オランダ 救助隊72人と救助犬
韓国 救助隊員5人と救助犬2匹を派遣 待機約120人
中国 .救助部隊待機
ロシア .救助部隊待機 サハリンの大量ガス、地下パイプを利用して本土の電力を供給可能
アフガニスタン 約400万円 (カンダハル州のグラム・ハイダル・ハミディ市長)
市長「日本がアフガン復興を熱心に支援してきたことへの恩返しとして、市民を代表して地震と津波の被災者を支援したい」
ってことだから国じゃないけど付け加えておこうぜ
自衛隊が東北に集まってる隙に中国が尖閣とか狙ってくるから防衛のため
金持ちの年収じゃねーかwwwwwwwwwww
別に韓国が好きな訳ではないけどさすがにお前らその態度はないわ
お前らがこんなんだから何時まで経っても韓国と仲悪いんだろ
自分を嫌ってる相手を好きになるやつなんかいねぇよ
おっと、韓国が反日だから俺らもってのはナシな
支援の程度が少なすぎて
本当に助けるのが目的じゃなくて
世界に我が国はいい国アピールするのが目的にしか思えない
いい国アピールのメリットなんてねーだろ
ハゲてる場合じゃねーぞ
メリットはないが何もしない場合
隣国の癖に何の支援もしなかったという世界的な批判を受けるというデメリットはある
なんか涙が出てくる
すごいな
オペレーション「tomodachi」
The military assistance operation is known as Operation Tomodachi, or "friendship,"
the statement said. The name was chosen by the Japanese.
http://edition.cnn.com/2011/US/03/12/quake.response/index.html
管みたいに迷惑かけるようなのじゃなければな
損得じゃない
ちょっと笑ってしまった、不謹慎だが
どこで起ころうが同程度の支援が集まるに決まってるだろ
ネトウヨがホルホルするためのネタに使ってんじゃねーよ
空母打撃郡
ミサイル巡洋艦 3隻
ミサイル駆逐艦 多数
強襲揚陸艦 1隻
揚陸艦 3隻
捜索ヘリ10機
航空機 数十機
兵隊8000人
一体何億だろうね
レン4
いつくるかわからない災害に予算はさけないんじゃなかったんですか?
レン4さんなんか言って、言わないでいいからやってくださいよ
支援国ありがとう。
韓国?なにそれ、ノリ作ってる会社?
ヤシマ作戦開始
だけど放射能漏れで被爆する覚悟できてくれる隊員たちの気持ちを考えると泣いた
本当にありがとう
藁にもすがらないと日本戻れないよ
動いてくれない某国に絶望した!
子供手当てで消えるな
スマトラに3億なら少しは効果的だったかもな
日本の学校1つ立て直せる金を台湾が出すってことがどれだけすごいことかわからんのか
お前お年玉もらったとき「え、これだけ?」とか言うタイプだろ
米軍が日本を救った… みたいなw
ハリウッド映画では日本が裏で未知の敵に善戦してたりするんだよね
宇宙戦争ではビグザムを大阪民国人が倒してたよな
宇宙戦争とか、前半の時点で数匹狩ってたな
まぁどうでもいいけど
日本を科学とカミカゼの国だと思ってるからな
いらんから金出せ金
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20110313_103758.html
諸外国等からの支援申し入れについて(東北地方太平洋沖地震)
オーストラリア,台湾,米国,韓国,中国,メキシコ,タイ,ニュージーランド,
イスラエル,シンガポール,インドネシア,アゼルバイジャン,インド,ロシア,トルコ,
ドイツ,フランス,ベルギー,ウクライナ,スロバキア,UAE,スイス,ハンガリー,
ポーランド,ヨルダン,英国,EU,チリ,スペイン,ギリシャ,香港,パキスタン,
デンマーク,セルビア,ウルグアイ,モンゴル,エクアドル,イラン,キルギス,
マレーシア,アルゼンチン,フィリピン,カナダ,イタリア,スウェーデン,コソボ,
アイスランド,ノルウェー,ルーマニア,スロベニア,アイルランド,エストニア,
オーストリア,オランダ,チェコ,ルクセンブルグ,カンボジア,ベトナム,スリランカ,
モルディブ,ブルガリア,カザフスタン,グルジア,タジキスタン,ジブチ,オマーン,
東ティモール,トルクメニスタン,
イランたん・・・
コソボたん・・・
東ティモールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何か安心出来る国名と不安になる国名がチラチラ混じってるんだが
安心不安以前に聞いたことない国から支援があるのに驚いた
調べてみるとODAの恩返しみたいで感動した
国際社会って義理人情だけじゃないよね
世界のATMだから
・地震と津波に耐性が無い国からしてみれば映画で見る地球の終わりと同レベルの事態
・日頃の支援の賜物
・乗り遅れるな
神様ヘルプ!通常版 [DVD]
posted at 2011.3.13
加藤和樹,佐津川愛美,賀来健人,北条隆博,柳澤貴彦,佐々木詳太
ポニーキャニオン
売り上げランキング: 44407
ポニーキャニオン
売り上げランキング: 44407
もう哀れしか言いようが無いわ。