
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:24:41.21 ID:zF09UCH6O
何買うか10分くらい悩んだあげくヴァイスを1パック買った程度
もう行かなくていいから
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:25:52.62 ID:cpFpFGeI0
秋葉原の駅のホームにショップがあってわらった
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:27:41.48 ID:lResSnhh0
最近のカードゲームって参加費で何百円か払って優勝したやつに参加者総額の金券を
渡したりするけど俺が2ヶ月くらいずっと勝ち続けてたら参加者いなくなって同じような
こと言われたんですけど
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:27:43.22 ID:zF09UCH6O
あと買取表を目に焼き付けつつ店内をうろついた程度
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:28:59.03 ID:QfDGvtSJ0
俺も数年前そんなクズ店員に暴言はかれたけど最終的にはクビにさせたなぁ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:32:51.26 ID:57/muiNgO
>>13
まあ言われる時点で何が理由があるわけで…
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:35:19.82 ID:QfDGvtSJ0
>>19
逆に聞くけど一時間店内で品定めしてただけでもう来るなって言われる店知ってる?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:37:15.28 ID:57/muiNgO
>>28
それ以外になんか理由あったんでしょ。
普通に生きてればそんな事言われないよ。
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:37:57.46 ID:QfDGvtSJ0
>>33
向こうが普通じゃないって発想はないんだね
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:41:00.92 ID:57/muiNgO
>>37
クズみたいな人なんてそうそういないもん。
自分で気づいてない理由なければそんな事言われないよ。
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:30:04.66 ID:zF09UCH6O
トレカショップって何か暗黙の掟でもあるの?
店員の逆鱗に触れたかも知れない…
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:32:18.89 ID:mcNrm0hY0
>>14
あそこはデュエリストのたまり場、いわば戦場だよ。
そんななか10分も迷いながら決まったのがたった1パック。
そりゃ、周りにいる奴からも店員からも切れられるわwwwwwwwwwwwwwwwwww
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:34:41.79 ID:zF09UCH6O
>>18
何パックなら良かったの?
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:35:11.81 ID:mcNrm0hY0
>>24
本物なら5箱なんてゆゆう
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:32:05.23 ID:iId5TxZD0
どんな面白行動してたの?
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:33:15.99 ID:zF09UCH6O
ただ不細工がメガネしてマスクしてリュック背負ってハマーン様のカードを見つめてただけだよ!!
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:34:02.37 ID:wrYWT4Lk0
どんな客であれ店員が言っちゃだめだろ
クレーム付けて辞めさせろ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:34:32.43 ID:YOIzQ+ea0
店員熱心すぎワロタwwwwwwwwww
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:35:25.67 ID:sFL/5BmD0
とりあえずその店員がどんな奴だったか教えてくれないか
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:36:09.36 ID:HdD5QGMu0
トレカ屋とか街の片隅にあるような模型店はお前らのみたいな店員が多いからな
常連で仲良くなればよくテンション高く喋るけど初めての客やなんとなく気に入らない客に対しては露骨に拒絶感を示す
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:37:15.57 ID:e0vVmDuE0
トレカショップの店員て変な人多いよなw
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:39:16.59 ID:mPOLLL260
言う時点で普通じゃないだろう
だが言われる側も普通じゃないはず
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:43:14.14 ID:57/muiNgO
>>38がすべてだと思う。
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:41:54.99 ID:x5L8iPiF0
普通に二時間位眺めた後両替だけして帰っても何も言われないから別の理由があるだろ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:47:33.36 ID:zkRR10VR0
>>42
店員の差だろw
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 19:50:54.95 ID:jQm3gbvh0
ググったらキモヲタカードゲーでワロタ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 20:16:15.41 ID:H/KpYkDR0
>>50
パックに印刷されてたなのはの絵柄のカード欲しかったんで一パック買ってみたが出なかった
後で調べたら時価10k相当の激レアだった。
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 20:00:29.24 ID:DLcAkfCk0
有り金いくらか聞いてきて押し売りしようとされた事あるけどな
どこにでもいるんだな 頭のおかしい店員って
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 20:09:44.47 ID:zF09UCH6O
笑顔で「ありがとうございます」って言われた後だったから余計びっくりしたわ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 20:14:55.14 ID:cimMqKxwO
1の親が金払って店員に言ってもらったんだろ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 20:15:46.56 ID:pUtsDHZH0
カードショップ店員は常連とは仲いいけど初見にはあんまり親しくしてこないからな
カードショップのデュエルスペースに一人で行くのは相当の勇気が必要
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 20:29:44.47 ID:zF09UCH6O
>>55
初めて行った店でマンションの三階の一室にある小さな店だった
確かに迷惑だったのかもな…
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 20:18:07.15 ID:e02GGVmu0
TCGショップの店員にいい性格の奴がいるとでもおもってんの?
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 20:19:42.34 ID:2emHa1T90
カードに10kとかアフォだろう
と値段を聞くといつも思ってしまう
渡したりするけど俺が2ヶ月くらいずっと勝ち続けてたら参加者いなくなって同じような
こと言われたんですけど
まあ言われる時点で何が理由があるわけで…
逆に聞くけど一時間店内で品定めしてただけでもう来るなって言われる店知ってる?
それ以外になんか理由あったんでしょ。
普通に生きてればそんな事言われないよ。
向こうが普通じゃないって発想はないんだね
クズみたいな人なんてそうそういないもん。
自分で気づいてない理由なければそんな事言われないよ。
店員の逆鱗に触れたかも知れない…
あそこはデュエリストのたまり場、いわば戦場だよ。
そんななか10分も迷いながら決まったのがたった1パック。
そりゃ、周りにいる奴からも店員からも切れられるわwwwwwwwwwwwwwwwwww
何パックなら良かったの?
本物なら5箱なんてゆゆう
クレーム付けて辞めさせろ
常連で仲良くなればよくテンション高く喋るけど初めての客やなんとなく気に入らない客に対しては露骨に拒絶感を示す
だが言われる側も普通じゃないはず
店員の差だろw
パックに印刷されてたなのはの絵柄のカード欲しかったんで一パック買ってみたが出なかった
後で調べたら時価10k相当の激レアだった。
どこにでもいるんだな 頭のおかしい店員って
カードショップのデュエルスペースに一人で行くのは相当の勇気が必要
初めて行った店でマンションの三階の一室にある小さな店だった
確かに迷惑だったのかもな…
と値段を聞くといつも思ってしまう
ほとんど身内しか利用しないし
身内しか優遇しないから回りがゆとり屑が多すぎて困るwww