1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:25:37.72 ID:5u8XPuY00
佐賀人はマジで他県人から生理的に嫌われている



5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:28:22.99 ID:Yvjv93OJO
>>1
リアルすぎ
俺の親父も爺ちゃんも俺も嫌ってるわ

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:28:01.12 ID:odh95L3QO
本当は語尾に「ごわす」をつけたいが我慢している



10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:30:53.33 ID:5u8XPuY00
>>5
だろ?ガジンはいらないよな
糞運転してる車に追いついたら大体佐賀ナンバー


17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:33:08.99 ID:Yvjv93OJO
>>10
お前…何故俺の親父や爺ちゃんが佐賀ナンバーに嫌悪してる事を…
俺は人付き合い的なところからだが、糞運転はガチだな


23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:37:41.65 ID:J/4aOGLsO
>>10
ありすぎる
あいつらマジでイライラするわ
40キロで国道走んなや


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:29:35.15 ID:DAh1Ptch0
うまかっちゃん最強


12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:31:34.85 ID:+z+0a/wlO
後ろ髪伸ばしてるやつとかは佐賀人呼ばわりされてた


13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:31:39.95 ID:ouPcl7G90
おいおいそろそ破綻しそうな県をいじめんじゃねーよ


15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:32:41.14 ID:nYH5nHlc0
福岡は大阪・名古屋と同格だと思っている


19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:33:41.27 ID:r5D1imPGO
九州男児はちん毛がモモ毛とつながっている


39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:52:26.05 ID:jttdvZNs0
>>19
黙れこのやろう!
その通りだよ!!!


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:34:11.11 ID:9BjXGuPUO
佐賀無かったらブラックモンブラン無くなっちゃうよ


24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:38:14.50 ID:35tRSnq8O
>>20

ブラックモンブランって佐賀を支えてるんだな


21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:34:59.16 ID:nYH5nHlc0
佐賀ナンバーと筑豊ナンバーならどっちがDQN率高い?


27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:38:21.31 ID:pXAHU4s3O
>>21
筑豊ダントツだろ。
DQNしかいない。
家庭内暴力するDQN息子などなど。
運転もクソだな


22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:35:53.28 ID:xmUjkfiR0
暴力団と仲良しの友達がいて迷惑


25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:38:15.46 ID:omVpqdgx0
たこ焼きはっちゃん


26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:38:16.29 ID:RbNh/GdW0
独立願望がある


29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:39:28.39 ID:RbNh/GdW0
首都が太宰府


31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:42:04.24 ID:c/hwhBKA0
何故か熊本県民は熊本県民だけのグループを作る


34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:44:42.88 ID:6ySCH4sm0
>>31
見栄っ張りが多いから



33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:44:16.25 ID:nYH5nHlc0
九州内での久留米の知名度は異常だと思うんだ


40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:53:05.27 ID:hbIIDJhN0
宮崎は陸の孤島


49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:01:03.29 ID:eqFwMmH80
>>40
納得せざるをえないなwww


55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:03:06.07 ID:sxg3aJ8A0
>>40
大分と宮崎には新幹線が100年後もなさそう


64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:06:40.20 ID:eqFwMmH80
>>55
昔「福岡-鹿児島間の新幹線が出来る」ってニュースを聞いて
即座に「裏(熊本経由)か・・・」と思ったからな


162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:44:35.40 ID:8FdOxdaY0
>>55
今度通ります


43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:56:00.27 ID:Wonf/7kZO
俺長崎でばあちゃんが佐賀の人間だから佐賀から電話結構かかってくるけど、なんで佐賀の人間は自分からかけたくせに名乗らないわけ?


44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:57:18.93 ID:9piZj6F30
大分は非常に中途半端


46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:59:19.81 ID:aQsnccKQO
来月から熊本に出張が決まったんだが、何か気をつけた方がいいって事ある?


54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:03:03.94 ID:1dj2pVmT0
>>46
熊本駅前の何もなさに失神しないように気をつけろ


67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:08:11.25 ID:aQsnccKQO
>>54
駅前で何も無い…だと…!?

覚悟して行ってくる。


231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:21:01.29 ID:FzaNPD8u0
>>54
熊本駅前栄えてるだろあれ

佐賀駅は…


277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:47:27.88 ID:HDc1A6C/0
>>231
熊本県民だけどアレは栄えてるとは言わないと思うぞ
熊本市の中心街は交通センターからアーケード街の一帯


53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:02:49.35 ID:SYef1eA50
サンポー焼豚ラーメンのうまさ


57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:03:48.07 ID:i8rmH9FjO
宮崎にはモアイがある


75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:11:06.17 ID:i/FZNpBhP
佐賀はそろそろ長崎と福岡と熊本に分割するべき


82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:12:41.51 ID:HGoTYF1mO
>>75
押し付け合いになるからやめろ


76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:11:08.02 ID:pGOZKtuQ0
女は男に絶対服従


78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:11:42.38 ID:hbIIDJhN0
口蹄疫騒ぎの時、宮崎ナンバーの車が他県に行くと駐車禁止
もしくは白い目で見られた


86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:14:08.68 ID:sxg3aJ8A0
>>78
だから今年の夏、バスで県外に行ったときに
絶対に「宮崎から来た」は誰にも言わなかった


84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:13:01.60 ID:LyGuMOTV0
佐賀駅はちょっと歩くとあとは果てしなく続く田んぼ


85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:13:59.29 ID:Bwz4ZRme0
臭いなぁと思ったら大抵ガジンがいる
 


87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:14:08.94 ID:9BjXGuPUO
鳥栖はもはや福岡


93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:15:46.06 ID:LYi918meO
大分>>>長崎(笑)

・福岡市 145万人 4,240人/km^2 ・北九州 *98万人 2,010人/km^2
・熊本市 *73万人 1,872人/km^2 ・鹿児島 *60万人 1,110人/km^2
・大分市 *47万人 *938人/km^2 ・長崎市 *44万人 1,090人/km^2
・宮崎市 *37万人 *619人/km^2 ・久留米 *30万人 1,320人/km^2
・佐世保 *25万人 *692人/km^2 ・佐賀市 *24万人 *,552人/km^2


145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:34:43.18 ID:8AnH/mUQ0
>>93
長崎県の人口:1,423,735人
大分県の人口:1,192,443人


100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:17:12.50 ID:b4xug6ki0
福岡は大阪に次ぐDQN率


109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:19:07.53 ID:Y2H/f5eq0
なんでこの話題で山本華代がでないんだよ……


114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:20:25.84 ID:1dj2pVmT0
>>109
むしろ村仲ともみ


112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:19:59.02 ID:9BjXGuPUO
結構九州内で争ってるっぽいのに甲子園で自分の県が負けると九州勢を応援しだしちゃう


115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:20:27.44 ID:8cQnXy730
がんぶり
ちょっきり
ねまる
を使って「がんぶりwwwwワロスwwwww」って言われてキョドる


115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:20:27.44 ID:8cQnXy730
がんぶり
ちょっきり
ねまる
を使って「がんぶりwwwwワロスwwwww」って言われてキョドる


117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:22:11.13 ID:Bwz4ZRme0
華丸・大吉は別に九州全体のテレビに出てたわけではない


118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:23:52.36 ID:sxg3aJ8A0
>>117
いえてる。全然知らなかった


129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:27:22.22 ID:8cQnXy730
>>117
下関だとローカルでばんばん出てくる
やっぱ山口から離脱して福岡に入ったほうがいいのかな


133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:29:20.06 ID:1dj2pVmT0
>>129
うちの実家は地デジを手動受信設定して九州の局も
山口の局も両方受信できるようにしてる。

ぶっちゃけ山口県央とか県東のニュースを読まれても
全然わけわからん。
よっぽど九州全土のほうが親しみあるわ。


119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:23:59.69 ID:jVfhWiNeO
通りもんば食べんね


123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:25:14.11 ID:5h2xGIda0
>>119
潰して形変えて食った方がうまいよな


139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:30:37.02 ID:JsaVpATjO
>>119
包茎さん、博多も大分変わったね


156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:40:37.17 ID:VL73zUSdO
>>119
♪傑作まんじゅう~\ハカタ/ 通りもん♪


121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:24:27.62 ID:UN1Sdl3RO
九大での熊高出身のうざさ


124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:25:45.11 ID:nJeic9SA0
>>121
後輩がすいません


186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:58:23.25 ID:aMXAc5/l0
>>121
50人に一人は熊高だよな


122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:24:39.44 ID:exzKnpCB0
文房具屋とかにおでんが売ってる。


128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:27:17.88 ID:dlrVZhsi0
大分ってどうしようも無いよな
鶏肉が美味いだけ


132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:28:31.43 ID:5h2xGIda0
>>128
湯布院があるだろ?
あと阿蘇山の端っこも入ってるじゃないか


135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:29:53.42 ID:OuGBLTriO
北九州は山口にあげます


138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:30:24.58 ID:LYi918meO
はやく韓国になぁ~れ


141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:31:27.88 ID:1K8julIF0
袋に入ったかき氷


149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:36:37.22 ID:kfte5/05O
>>141
イチゴ味を器にあけて牛乳かけるのが至高


151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:36:42.79 ID:PhX7XsQ70
>>141
DQNがよく食ってる気がする



147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:35:21.22 ID:/baYZ8w3O
人知れず、本土防衛のため頑張ってます


148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:36:34.73 ID:1K8julIF0
うまかっちゃんが美味いと言う奴は味覚障害としか思えん


158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:41:37.76 ID:Cuj+P5ui0
>>148
うまかっちゃん最高に美味いだろーが


165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:46:27.42 ID:aQsnccKQO
基山方面に「玉虫」って道路標識があって無駄にツボった思い出がある。


166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:46:34.78 ID:XuEsM90M0
大分と佐賀の存在感のなさは異常


171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:50:57.43 ID:2LQLCurn0
佐賀県民にだけはあったことがない
あそこほんとに人住んでんの?


172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:51:25.28 ID:/p2dn0pU0
そういえば大学で総花学会に自分から入信して人に入信しろだのつべこべ言ってきて拒否したらムチャクチャな人格攻撃してきたのは佐賀県人だったな・・


174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:53:11.56 ID:o+oNektD0
カーチャンの里帰りでいつも宮崎について行ってたけど
いりこ餅?ってのがうまかったなぁ。また食べたくなってきた


182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:57:05.59 ID:Gmy8GX+RO
>>174
おぉ‥アレうまいよな久々食いたくなった
鯨羊羹も食べたくなったわ

明日買ってこよ


175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:53:38.33 ID:EV6t/CcrO
別府のお湯だけはすごいとおもう


176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:54:09.87 ID:/D7ZIJeF0
鮒取神事はホモ祭り タチションを見せつけるオヤジども


181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:56:14.89 ID:wp25iLQr0
友達が福岡→大分→宮崎と転勤して

福岡県民は表面上は優しいけど心を開かない
大分県民は排他的かつ短気なのが多いから付き合いにくい
宮崎県民は人懐っこい人が多くてとても感じがいい

つってた


210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:11:03.63 ID:2LQLCurn0
>>181
福岡県民 表面上の優しさかと思っていたら、意外と本気で優しくて、わかりにくいが実は心を開いていた
大分県民 確かに意外と気性が荒いが、排他的ではない 温泉以外行くところがない うみたまごひどい
長崎県民 九州どこでもそうだが長崎のイナヤンのうざさはその中でもきらりと光るものがある。馬鹿だがあたたかい人間多し
熊本県民 排他的でプライド高く、その分がんばってる人も多いがほとんどが空回り

あとはあんまり知らん
佐賀は一人も知らん


232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:21:10.03 ID:7glvOxoz0
電車でも車でも宮崎ってとにかく行きにくい
まぁ、行く用事もないけど


237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:22:44.09 ID:5qOnXMfbO
鹿児島弁のイントネーションは日本一イライラする

その上、1ヶ月くらいいると完璧に訛りがうつるからたちが悪い



263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:39:39.41 ID:1AWaGX090
>>237
俺鹿児島人だけどたまに方言わからなくなる
つーか若い人は標準語が多いよ?


271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:44:44.56 ID:6RRd1B+WO
>>263
嘘つけ
わっぜわっぜうるせえぞwwwwわっちぇとか言う奴もいるし


328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 00:29:21.69 ID:XaGi4BupO
>>263
遅レスだけどからいも標準語という言葉があってだな
イントネーションとか全然違うだろ
アレは標準語とは言えない


239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:24:21.28 ID:gYKA75j00
遥かな夢が弾けます
優しい笑顔がこぼれます
小さな愛が生まれます


247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:28:50.76 ID:VL73zUSdO
>>239
近畿方面に下宿してるけどCMソングは九州の方が面白い!


241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:25:00.62 ID:FzaNPD8u0
佐賀県民の肩身の狭さ

バカにされても実際しょうがないがwwwwwwwwwww


250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:30:30.31 ID:LYi918meO
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :143万 九州1位☆
仙台 :103万 東北1位★
北九州:99万 九州2位☆
熊本 :73万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :46万 九州5位☆
長崎 :45万 九州6位☆
宮崎 :38万 九州7位☆
いわき:33万 東北2位★
郡山 :33万 東北3位★
秋田 :33万 東北4位★
青森 :31万 東北5位★/久留米 :30万 九州8位☆/
盛岡 :30万 東北6位


251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:30:35.72 ID:9VVsGPPg0
佐賀県は昔長崎の一部だった


252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:30:36.90 ID:7cUVcQGPO
やめて佐賀息してない


264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:40:00.31 ID:j+8DOhh10
佐賀ってネオ麦茶のイメージしかないな。


265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:40:28.61 ID:VL73zUSdO
坂井三郎の出身地だったりすが他にも…


272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:45:11.68 ID:LYi918meO
九州(笑)の高校の体育祭の応援団では
こんな北朝鮮のマスゲームのような演舞(笑)が行われてるらしいなw




コレが世にいうバンカラというやつかw

時代錯誤も甚だしい w



274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:46:11.99 ID:+86ITYRs0
福岡はちょい南西行くとド田舎


275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:46:44.77 ID:mITxHEddO
鹿児島ってセブンイレブン無いんだろ?


282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:50:10.04 ID:uzX7WMPe0
>>275
ファミリーマートが強過ぎてセブンが入れない状況だったけど来年進出するらしい


279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:48:46.97 ID:mgytCRq40
佐世保バーガーってうまいの?


284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:50:52.54 ID:FqrB93ZPP
>>279
おいしいよ
すげぇ食いづらいけど


294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:54:37.16 ID:mgytCRq40
>>284
なるほど
今度行ったときに食ってみるわ


300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:56:00.94 ID:FqrB93ZPP
>>294
いっぱい佐世保バーガー屋があるからな
1個がでかいから食べ比べできるものじゃないし
どの店がいいかよく調べていくといい


308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 00:03:26.94 ID:e/ahM0hM0
>>300
売ってるところそんなにあるのかwww
特定の場所でしか売ってないのかと思ってたわ
?クス


313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 00:06:21.87 ID:ajKU9rDT0
>>308
どうも日本中どこにでもあるっぽいよ
嘉島のダイヤモンドシティにもあったし、横須賀基地の中でも堂々と売ってたしw


318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 00:10:26.78 ID:ZEejJ9nSO
>>313
> 嘉島のダイヤモンドシティ
ちょっとローカルすぎるwww


325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 00:25:09.97 ID:ayOlLDmp0
>>308
クレアだろwww


326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 00:25:11.96 ID:ajKU9rDT0
>>318
いいじゃないかw
アレが出来てかなり便利になったんだぞw


280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:48:50.58 ID:g1wk47VuO
佐賀は海苔の生産日本一

有明海一番っていうブランド海苔は一枚原価百円以上する


285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:51:02.45 ID:UeofznBL0
ゆめタウンは宝庫


290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:53:50.94 ID:FqrB93ZPP
>>285
長崎だけなぜか夢彩都


298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:55:44.87 ID:FzaNPD8u0
>>285
ガチすぎる


309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 00:04:44.37 ID:YefCY9tJO
>>285
広島の会社だけどな


309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 00:04:44.37 ID:YefCY9tJO
>>285
広島の会社だけどな


288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:51:46.41 ID:UOM+8Q0eP
地域によって訛り具合がかなり違う


289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:52:31.21 ID:S9ZwZqIx0
ばってん荒川は・・・もういない


291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:53:51.39 ID:J9zuENhz0
佐世保って佐賀?
長崎じゃないの?


317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 00:09:57.44 ID:ieEx/8Di0
佐藤榮作総理がJR二日市駅で駅長やってた


320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 00:11:00.96 ID:bAjKa9NuO
マジレスすると佐賀人を馬鹿にする福岡人は
かなりの高確率で福岡市外出身、もしくは低学歴
これはガチ

福大のくせに佐賀大を馬鹿にしたり、身内に福岡第一出身が居たりする



おすすめサイト最新記事一覧







おすすめサイト最新記事一覧