- 1:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 08:22:05.37 ID:jFre307A0
- ★東京・板橋で製茶が基準値超す 小学生茶摘み体験
・東京都板橋区は30日、区内の茶畑の茶葉を加工した製茶から、国の暫定基準値
(1キログラム当たり500ベクレル)を超える2700ベクレルの放射性セシウムが
検出されたと発表した。
製茶は小学生が茶摘み体験した茶葉を加工したものだが、区は小学生に渡さず
全量廃棄。「児童が茶摘みをしたことによる健康への影響はないと確認した」
としている。
板橋区によると、5月9日に区立小学校の児童が茶摘み体験し、6月15日に
製茶が完成。児童に渡す前に安全性を確認するため、放射性物質を分析した。
放射性ヨウ素は検出されなかった。
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CN/health/468004.html
- 2:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/01(金) 08:24:03.20 ID:qr3WqepQ0
- コントみたいだな
- 3:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 08:24:05.85 ID:YstgmwrO0
- 何やってんだよ
- 4: 【関電 56.5 %】 (dion軍):2011/07/01(金) 08:24:47.76 ID:39wCC4OU0
- また静岡のセシウム茶か
- 5:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 08:25:37.23 ID:Fy9F+E6g0
- くだらないことするなよ
今後必要になってくるから義務教育で教えないと