すき家のまぐろたたき丼酷すぎワロタwww すき家のまぐろたたき丼酷すぎワロタwww
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:22:02.17 ID:iHtV0yNq0
- 理想
現実
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:22:58.03 ID:JP2txEyH0
- メロンソーダはないだろ…
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:23:45.89 ID:ov7/vSYn0
- まぐろペースト丼
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:24:22.50 ID:rq8mhjlw0
- ハムwwwww
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:24:30.35 ID:Ws61Qqko0
- ハムソーセージ丼?
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:24:31.04 ID:zCAICej40
- え、これ凍ってんの?
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:24:45.31 ID:WxhjiBMa0
- なんでわざわざ二枚乗ってんだ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:25:52.48 ID:iHtV0yNq0
- >>7
シャリシャリでした。ご飯が冷えて糞まずかった
>>8
特盛り頼んだ
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:25:02.51 ID:/l/HfHjqO
- これはワロタ
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:25:25.41 ID:XXg7gvzm0
- ハンバーグかとおもた
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:26:59.65 ID:onwnU1u00
- 器にコースター入ってんぞ
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:27:08.26 ID:iHtV0yNq0
- 別角度
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:27:25.26 ID:WxhjiBMa0
- 混んでたのか?
解凍するの間に合わなかったのかね
てか解凍できてないなら出すべきじゃないだろ
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:27:44.94 ID:hKp9VQWs0
- 店長 召還するれべる
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:28:55.45 ID:k/ZArFCW0
- これはしばらくネギトロ食えなくなるレベル
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:29:10.20 ID:H/96ooSF0
- いやいやwww
俺の地元の奴は一応形を崩してそれっぽい雰囲気を出そうという努力だけはしてくれたぞwwwwwwww
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:29:15.38 ID:hKp9VQWs0
- すき家に写メつけてカッチカチやぞってメールしろよ
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:37:05.82 ID:V65JIFZP0
- >>33
ふいた
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:29:42.22 ID:W8McWWW60
- ひざびさに笑ったわ
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:29:46.21 ID:J3Qua2uN0
- お前らもっとメロンソーダを叩けよ
まぐろたたき丼とメロンソーダだぞ
万死に値するだろ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:30:01.19 ID:4Y4bj4hv0
- 網目が何とも物悲しい。
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:30:07.00 ID:jh4UJ3F/0
- ママー、このハンバーグ焼いてないよー
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:30:13.80 ID:zaUyqbS00
- 生ハンバーグ丼とか新しいなwwwwwwwwww
これ新メニューにしてくれよwwwwwwwwww
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:30:17.52 ID:5oTdlPod0
- この画像本社かどこかに送れよ
- 42 : ◆Void00Vrcc :2010/09/21(火) 23:30:21.45 ID:pVTEiw5N0
- これは店員が悪いだろw
マジなら店名出して店員名割り出してもいいレベル
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:30:43.54 ID:8M1SVpXj0
- つーかこれで特盛り?
ご飯少なく値?
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:30:44.91 ID:3+mrqjv30
- そうだな確かにこれは本社に抗議してもいいレベルwwwwwwwwwwwwwwww
画像保存しといたwwwwwwwwwwwwwww
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:30:57.49 ID:y9/5Q39r0
- メロンソーダうまそうだな
次に行くとき同じやつたのも
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:31:31.08 ID:zCAICej40
- そろそろだれかHPに凸ったか?
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:31:34.98 ID:NiunZlRD0
- 生ハンバーグ丼…
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:31:37.90 ID:VYI0kwGF0
- 店員疲れてんだよww
流石すき家www
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:31:45.63 ID:HAJTvIo+0
- 俺もくったことあるけど、まさにこれ。
味はネギトロなんだけど、妙にヌットリしててなにでできてるか分からない恐怖
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:32:46.32 ID:QLKhNQTp0
- 安い赤身に油混ぜてるだけだよ
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:32:50.43 ID:DpMsv0Fu0
- 一応商品として出てるんだからそんなに酷いわけないだろ・・・
と思ったら予想を遥かに超えてた
まぐろとメロンソーダは・・・うん・・・
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:32:54.40 ID:hKp9VQWs0
- すき家 新メニュー!!
ねぎハム丼
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:34:19.49 ID:5oTdlPod0
- これって裁判したら勝てるレベルじゃないの?
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:34:34.29 ID:NBS7rdCb0
- ネギが申し訳ない感じにのってるな
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:35:00.18 ID:X0wE8Tug0
- マグロ叩きすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:35:23.09 ID:NiunZlRD0
- 画像検索したらどれも同レベルでワロタwwwwwwwww
http://www.google.co.jp/images?q=%E3%81%99%E3%81%8D%E5%AE%B6+%E3%81%BE%E3%81%90%E3%82%8D%E4%B8%BC&hl=ja&gbv=2&tbs=isch:1&ei=TMKYTIfrJ4O6vQPmo-TFCg&sa=N&start=40&ndsp=20
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:35:28.34 ID:nMO/Pn/KO
- お前らワロタとか言ってるが
うちの近所のすき家も結構前からだぞコレ
こんなんだったから二年前くらいに頼んでからもう頼んでない
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:35:30.50 ID:HAJTvIo+0
- お前ら食ったことないのかよ
流石に解凍してないのはその店が悪いが、見た目はほんとこのまんまだぞ
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:36:49.70 ID:JBuHMhrT0
- 画像検索するとスパム丼ばかりにwww
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:36:56.00 ID:NBS7rdCb0
- というかこれは解凍せずに出したのがまるだしで、レベル的に頭一個ぬけてる
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:36:59.56 ID:3+mrqjv30
- すき家公式
http://www.sukiya.jp/
公式掲載されてる丼イメージ
現実
問い合わせフォーム
https://www.zensho.com/mail.html
お客様相談窓口の番号もフォームに載ってるから凸も可能
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:41:36.23 ID:vg1kJ8MUP
- >>95
明日秋葉原に新店舗オープンかよwww
ちょっと行ってこようかな
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:37:13.57 ID:2mSeXdhK0
- 俺も前に一度出来心で頼んで心底ガッカリしたわ。
値段も異様に安いし、もしかしたらまぐろじゃない別の魚かなんかだったかもしれん。
むしろ魚だったらいいほうかも。それだけひどい食感だった。
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:38:47.88 ID:wJnRO4yW0
- >>97
異様に安い……?
確かこれ中盛りで500円だかだぞ
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:37:44.00 ID:5oTdlPod0
- いやでもさ画像検索でもここまでハッキリハムはないぞw
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:38:24.49 ID:5oTdlPod0
- まさに叩かれてるな
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:38:56.86 ID:NBS7rdCb0
- まぐろの叩かれ丼
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:39:39.73 ID:iHtV0yNq0
- ちなみに680円
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:42:25.13 ID:GQLKaM8f0
- >>119
メロンソーダ込みでその値段?
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:42:55.38 ID:iHtV0yNq0
- >>145
メロンソーダは別料金になります
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:44:44.26 ID:GQLKaM8f0
- >>152
高過ぎワロタ
やっぱ行くのやめるわ
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:40:02.34 ID:4Y4bj4hv0
- 食い良く奴は
注文の時ちゃんと
「ハム丼か生ハンバーグ丼下さい。」
と言えよ?
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:40:28.23 ID:VYI0kwGF0
- やべぇ すき家行きたくなってきたわ
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:46:03.55 ID:AR7fuuKw0
- 開店して2年以上経過したすき家は入った途端得も言われぬ異臭が立ち込めている
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:47:07.00 ID:HIARu1cz0
- メロンソーダが>>1の異様さを引き立ててるな
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:47:17.66 ID:kiRitI1n0
- ここぞとばかりに吉野家豚がすき家たたきを始めそう
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:47:35.31 ID:rHzW15pLP
- これがデフォならJAROに電話するレベルwwwwwww
理想の写真はすき屋公式だろwwwww
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:47:57.31 ID:5oTdlPod0
- おまえらメロンソーダはゆるしてやれよw
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:50:36.05 ID:AR7fuuKw0
- もう2年も前に気付いていた先輩を発見したぞ!
食べたのはネギトロの大盛丼
ご飯大盛りネギトロ2倍・・・って
2倍というより2枚ですねこれ
冷凍感マル出しでちょっとね・・・
http://milk.ikora.tv/e142908.html
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:51:09.64 ID:+iVWenmw0
- >>207
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:52:12.83 ID:8M1SVpXj0
- >>207
大先輩は頭がいいから
自分の欲望を人類全体の問題にすり換えたんだ
- 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:52:25.77 ID:HIARu1cz0
- >>207
やっぱり普通の人は緑の液体なんて頼まないよな
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:51:29.52 ID:coMe51qh0
- よくみたらローラーで崩しやすいようにサービスいれてるじゃん優しいね
- 216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:52:16.82 ID:j4Kj5JQO0
- みんなでお客様センターにメールしたら、ネギトロ革命起こるんじゃね?wwwwww
- 252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:56:53.41 ID:IYirasDi0
- 最近まですき家でバイトしてたけどこの件でクレームというか
「イメージ通りに崩せ」っていうお客がいた
本部に指示を仰いだら
「今回は特別ということにして崩してよし」
っていうお答えでしたww
- 256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:58:10.65 ID:BYglxdm80
- >>252
ああ・・・じゃあ崩さないことが本部命令のデフォなんだなあ
じゃあバイトは「これ不味そうだろ」と思っても崩せんわなあ
- 257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 23:58:34.68 ID:12LZOiaL0
- >>252
基本はフリスビーかwwwwwwwww
- 285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 00:04:40.65 ID:1cJUCbou0
- >>256
そういうこと
パックの方法変えない限りサンプル写真のようにはならんし
方法変えたら今度は提供が遅れる
かなり待たされても平気だったらクレーム出してみてもいいと思うよ
あ。ここだけの話
マグロユッケにかかってるタレとねぎ玉にかかってるタレは同じだから
ユッケうまいって言ってる人はネギ玉食ってもウマイって言うと思う。
ついでにピーク時に「おろしポン酢多めにして」とか「つゆダクダクで♪」
とか「牛丼キングネギ抜きで♪」とかいう変な注文入れるヤツ
お前ら即刻死ね
- 292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 00:05:50.35 ID:H7QE2CZc0
- >>285
>>ついでにピーク時に「おろしポン酢多めにして」とか「つゆダクダクで♪」
>>とか「牛丼キングネギ抜きで♪」とかいう変な注文入れるヤツ
>>お前ら即刻死ね
ワロタww
- 266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 00:00:27.61 ID:H7QE2CZc0
- 特別のマグロ丼崩して頂く許可を出すとか本部さんまじぱねぇっすwwwwwwwwwwwwwww
- 278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 00:03:02.24 ID:m6rSSW/G0
- チェーン店に何を期待してんだよ、って思ったがこれは仕方ないなw
で、何これ解凍してないの?
- 282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 00:04:30.83 ID:tt2/sCfK0
- >>278
解凍はしてるような気がする
醤油かけて箸でつつくとほぐれたし
でも出てきた瞬間は凍ったよ俺が
- 286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 00:04:44.46 ID:NYzdp+EP0
- 肉1.5盛りってなんかご飯減ってね?詐欺だろ
- 312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 00:11:03.10 ID:1cJUCbou0
- >>286
元々肉1.5盛りは
肉は並の1.5倍でご飯は少なめ
メニューにも明記されてるんだからよく読めよ
>>282
保存は氷嚢保存(簡単にいえば氷水につけた状態)
>>266
おかしな要求やトラブルが起きたら本部に確認を取るのが基本だったりする
おかしなってのは普段やらないようなことを求められたらって意味な
ちなみに裏メニューに牛丼プチって言うのがあるから頼んでみるといい
出てきた時に多分吹くぞw
- 317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 00:12:40.75 ID:NYzdp+EP0
- >>312
メニューに明記しているから正規ルールってアホか。ガキの言い分じゃねえか
- 324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 00:13:50.68 ID:ctF6Dijv0
- >>317
バイトはこんなのの相手してるんだな。
頑張れ。負けんなよ。
- 269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 00:01:25.26 ID:s7vSX+fIP
- これ店員も作りながら疑問を抱かないの?
>>1これ持ってきた店員笑ってただろwwww
- 274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 00:02:09.63 ID:dRe2ZZWF0
- 俺この状態で来たことあるけど普通においしかった記憶あるぞ
また食べたいんだけど近くにない
- 275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 00:02:26.13 ID:A615nKec0
- フリスビー丼まずい
↓
やっぱ牛丼だな
↓
牛丼売れる
↓
うれしい
- 283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 00:04:39.54 ID:/jXWza450
- アメリカなら訴訟レベルだぞwwwwww
- 291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 00:05:43.47 ID:X+wUnN0X0
- 元料理人の俺から言わせれば
料理の味や食感へ影響が出る要素の順はこんな感じ
食材の新鮮さ>盛り付け(見た目)>調理法>店の雰囲気>接客
影響大 影響小
食材は固まってるかほぐされてるかでも全く食感が違う(にぎりとちらしみたいに)からおろそかに出来ん
- 308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 00:10:36.79 ID:2n5oIS85P
- 俺の勝手なイメージでは
すき家松屋吉野家のうちで
すき家は店員の私語が一番多い
吉野家はピーク時の店員が単純に少ない
松屋は店員が家畜に餌上げてる感じを出してる
- 329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 00:15:08.18 ID:o9s1s4lV0
- これは東西新聞に助けを求めるレベル
- 347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 00:19:33.76 ID:nWgnH8sg0
-
これ頼んだら>>1のに卵乗ったのが出てくるの?wwww
- 355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 00:21:30.13 ID:qDlLuH260
- >>347 出てくると言うか卵が滑って上に乗せれなかったw
- 363 :葦田なにすんだよバルボロッサ ◆c67jyZa4xw :2010/09/22(水) 00:23:53.45 ID:HW7FmbmI0
- >>347
多分、タマゴは殻に入った状態でエッグセパレーターと一緒に提供される・・・
- 368 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 00:25:28.46 ID:yHy0cix50
- >>347
ハムエッグ丼が出てくるに決まってるだろwwwwwwwwww
- 378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 00:29:18.41 ID:P+0ghvZA0
- アマゾンのレビューなら
醤油御飯を食べ終えた後、公園でフリスビーとして使えますって書かれるレベル
- 403 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 00:38:57.44 ID:HXbDDeKzP
- 暑い日にはいいなw