- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:46:17.02 ID:1PUoC/rF0
- 特定する感じは勘弁してな
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:46:43.28 ID:xi2Tx4zB0
- 叩かれれば叩かれるほど欲しくなるものなーんだ?
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:46:57.99 ID:iLP93uhr0
- 特にないです
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:47:27.08 ID:o3aOcAMD0
- モントリオールに行こうと思ってんだけど、美味しいラーメン屋さんない?
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:47:34.31 ID:vV8YihVmQ
- 出身は?
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:47:37.48 ID:SItTTFed0
- アメリカの上にある国か
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:49:19.36 ID:1PUoC/rF0
- >>2
お姉様のお仕置き////
>>3
あ、はい
>>4
モントリオールじゃないから知らん
>>5
出身はバンクーバー
>>6
そだね
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:49:32.37 ID:5Z2R91dr0
- ああ、イギリスの植民地ね
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:50:27.62 ID:S3DJf+Pl0
- 木こりですか
それともホッケー選手ですか
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:50:29.26 ID:T2gNVaLU0
- 結局カナダで一番栄えてんのは何処なの
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:52:05.11 ID:1PUoC/rF0
- >>8
そんなにいじめないで////
>>9
あ、どっちでもないっす
>>10
トロントだな
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:50:55.78 ID:Frf3KRkAO
- 韓国系がいっぱい居ますか?
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:50:27.62 ID:S3DJf+Pl0
- 木こりですか
それともホッケー選手ですか
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:51:07.74 ID:NsjCRVHM0
- カナダ語しゃべったら信用してやんよ。
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:53:12.39 ID:1PUoC/rF0
- >>11
韓国系かはわかんないけどアジア人多いかな
チャイナタウンとかあるし
>>12
カナダ語てwwww
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:52:25.43 ID:FFSQhX9MP
- カナダでzippo本当に作ってんの?
- 16 :恵那 ◆ena.ekQQ5s :2010/09/08(水) 18:54:03.90 ID:m/g/i9il0
- ID付きで顔うp
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:55:17.73 ID:1PUoC/rF0
- >>14
知らん
>>16
それは勘弁して
パスポートの表紙くらいならいいけど
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:55:46.93 ID:5B6xch2e0
- 以前にもスレ立てた?
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:55:53.93 ID:5Z2R91dr0
- 葉っぱが国旗って手抜きスグルwww
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:57:01.82 ID:1PUoC/rF0
- >>19
いいや?
質問スレは初だな
>>20
赤い球に言われたくねえwwwww
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:56:22.57 ID:AsGgCqRAP
- 金田 人 ですね?
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:57:31.15 ID:OkPh2fnI0
- サウスパークでカナダ馬鹿にされてたけどどんな気持ち?
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:57:34.61 ID:T2gNVaLU0
- なんで日本語喋れるん?
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:57:41.77 ID:ZxhDTn4B0
- 迷子になったカナダ人を無事発見した
「ああ、ここにオッタワ」
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:00:00.10 ID:1PUoC/rF0
- >>21
よーわからん
>>23
そんなに愛国心ないからどーでもいいかな
>>24
親の仕事の関係でずっと日本に住んでる
>>25
秋田に行くのはもう飽きた
これでいいの?
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:57:58.80 ID:/NuRNuwc0
- ハロウィンで電車のっとる糞やろーはお前か?
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:58:01.80 ID:5B6xch2e0
- トロントは英語とフランス語、どっちを日常的につかってんの?
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:58:06.13 ID:4vHUrDIr0
- オーカナダ、ゴスペラーズみたいな歌でワロタ
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:58:14.98 ID:Xao8YoN50
- メイプルシロップください
好物なんです
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:58:14.98 ID:Xao8YoN50
- メイプルシロップください
好物なんです
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:58:22.89 ID:FLYQ2fem0
- カナダししていい?
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:58:41.54 ID:xfmMh4CB0
- カナダはレイシストが多いと聞いた
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:59:00.92 ID:9GzFyvYi0
- カナダってフランスの植民地?
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:59:18.20 ID:Y/SNj5GY0
- 俺にもメイプルシロップちょうだい
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:59:21.72 ID:S3DJf+Pl0
- 木こりでもホッケー選手でもないってことは無職か
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 18:59:54.77 ID:X0Zbs/Vr0
- カナダ人の彼女GETするには?
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:04:56.31 ID:1PUoC/rF0
- >>26
違います
>>27
基本的に東のほうはフランス語らしいけど行ったことねーから正確には知らん
>>28
いい歌だろ
>>29
美味しいよな
>>30
いいよ
>>31
れいしすとってなーに?
>>32
一時期そうだったんかな?
あんまわかんね
>>33
わりい俺が食っちまった
>>34
大学生
>>35
リア充に聞け
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:01:07.70 ID:ZxhDTn4B0
- よく「北米」「NA」とかでアメリカと一緒くたにされてるけど、なんで併合しないの?
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:01:23.15 ID:aA4NnmOH0
- 国籍だけカナダで中身は日本人じゃんか
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:06:30.17 ID:1PUoC/rF0
- >>37
カナダ人はアメリカのこと嫌いだもん
>>38
そう言われてもおかしくはない
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:06:33.81 ID:jn9D6mpc0
- カナダ料理おしえてください
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:07:15.73 ID:ZxhDTn4B0
- >>41
アメリカンのどこが嫌いなの?
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:08:14.52 ID:6bqRygoN0
- なんで頭が半分に割れてるの?
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:08:39.40 ID:9VQnF+rz0
- 一番の問題は男か女かって事だが
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:11:52.92 ID:1PUoC/rF0
- >>42
フィッシュ&チップスが好き
カナダ料理じゃねーか
>>43
完全に見下してるとこ
>>44
さあ
>>45
おにんにんついてます////
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:13:48.79 ID:X0Zbs/Vr0
- 英語はしゃべれる?
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:14:27.45 ID:ZxhDTn4B0
- カナダ人って聞いても誰も浮かばないんだけど、一番有名なの誰よ?
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:16:05.08 ID:1PUoC/rF0
- >>50
しゃべれるよー
日常会話程度だけどね
>>51
アブリル=ラヴィーン
キアヌ=リーブスとかそのへんかな?
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:15:37.41 ID:9GzFyvYi0
- カナダ人とアメリカ人の英語の違いって有る?
よく、イギリス訛りは紳士っぽくて、アメリカ訛りは不良っぽい、みたいな事は聞いたことあるけど。
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:18:27.10 ID:1PUoC/rF0
- >>53
割と違うよ
アメリカ人の方がまくしたてるように早口でしゃべる気がする
イギリスとアメリカはぜんっぜん違う
関西弁と標準語みたいな感じ
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:16:19.20 ID:wBG+1rUt0
- アメリカ人とカナダ人の明確な違いってなんだよ
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:16:23.73 ID:jn9D6mpc0
- 髪の毛だけ取ってうp
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:17:21.15 ID:X0Zbs/Vr0
- >>1の英語力で「あ…この人オーストラリアの人だ」って判る?
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:18:22.68 ID:4yC89pcy0
- 日本人が結婚する外国人で一番多いのがカナダ人って聞いたんだけど、本当?
そっちで日本人よく見る?
韓国人、中国人、日本人見分けできる?
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:22:34.49 ID:1PUoC/rF0
- >>56
人間性
アメリカ人は基本態度でけーんだよ
>>57
坊主だよ
ちなみに黒髪だから金髪とか期待してたならゴメン
>>58
オーストラリアの人としゃべったことねーからわかんねーや
もしかしたらわかるかもしれんけど
>>59
そうなの?
日本人よりは韓国とか中国の人の方が多いと思う
見分けんのは勘だな
もっさりしてないのが日本人ってくらい
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:18:23.27 ID:UXgPA4Vc0
- アヴリル・ラヴィーンってアメリカ人かと思ってた
ごめんね Simple Plan好きだから許して
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:19:37.22 ID:iePlMtVo0
- イギリス>カナダ>アメリカ
であってる?
英語っぽさ的な
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:19:58.80 ID:T2gNVaLU0
- 金髪?
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:24:13.92 ID:1PUoC/rF0
- >>60
いや別にいいよ…どうせ地味な国だし…
>>62
英語っぽさの意味がわかんねーわwww
>>63
黒髪だよ
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:24:07.84 ID:awXz1Iwh0
- プーチン見習え あいつは顔どころかちんこもうpしてんだぞ
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:24:15.46 ID:wBG+1rUt0
- でもやっぱり美女はアメリカのが多いの?
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:26:09.78 ID:1PUoC/rF0
- >>65
ウォッカ飲んで酔っぱらってんじゃね?
>>67
そのへんはとんとんくらいじゃね?
アメリカのほうが全然人口多いから数で言ったら余裕で負けると思うけど
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:25:15.73 ID:4yC89pcy0
- 俺、お前のこと好きだよ
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:25:31.26 ID:dXryXkVg0
- カナダのパスポートがどんなんか興味あるな
よかったらうpしてくれんか
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:26:55.89 ID:1PUoC/rF0
- >>68
ホモは帰ってね////
>>69
チョイ待っといて
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:26:39.01 ID:uVr5/f7x0
- サウスパークのカナダ人の扱いについてどう思う?やっぱムカツクの?
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:27:06.92 ID:ZxhDTn4B0
- カナダってアレだろ?
毎日ハーゲンダッツ食ってんだろ?
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:27:39.06 ID:w2DqhMPs0
- 黒髪ということは日系かハーフ?
つか日本人じゃね?英語ペラペラでカナダでも暮らせるレベルならまぁカナダ人と認めてもいい
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:27:41.77 ID:9GzFyvYi0
- カナダっぽいイメージを堪能するなら何の作品がお勧め?
日本っぽいイメージっていうと、となりのトトロとか
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:27:45.75 ID:E1G2EY790
- カナダってフランスの町だっけ?
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:28:17.54 ID:awXz1Iwh0
- ユーコン川下るの?
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:32:58.90 ID:1PUoC/rF0
- >>71
いや正直どうでもいいっす
>>73
割とハーゲンダッツ食ってるかも
>>74
違うよ
カナダで暮らすくらいなら余裕
>>75
わかんねーけどカナダの精神はここに現れてると思う
>>76
東海岸はフランス語しゃべるけどカナダはカナダです
>>77
しらん
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:29:50.40 ID:6EaMgKL+0
- >>1
日本在住何年? - 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:32:36.38 ID:5mYmG/Ag0
- あっちだと、日本って極東の謎の国で、
行ったら武士に斬られる野蛮な国って思われてんの?
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:37:26.91 ID:1PUoC/rF0
- >>78
そろそろ20年?
>>80
それはない
経済大国のイメージだね
あとパスポート
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:33:22.29 ID:NxKzDtPwP
- 右上の方の湖が一杯あって地図で見るとブツブツになってる所はどんな所なの?
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:34:57.95 ID:4yC89pcy0
- カナダもシーワンワンから、何か妨害受けてなかった?
それについて一言!
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:36:05.09 ID:gNk+G+Lm0
- カナダって朝鮮人とか中国人に蹂躙されてるんでしょ
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:40:48.36 ID:1PUoC/rF0
- >>82
どこのこと言ってんの?
>>83
シーシェパードは大嫌いです
マグロおいしいです
>>84
アジア人はおおいな
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:41:06.57 ID:dXryXkVg0
- おおー
パスポートかっけぇな
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:41:26.93 ID:uVr5/f7x0
- 車のヘッドライトは常に点灯だと聞いたがそうなの?
あと平熱が37.2度くらいとか・・・>>1も体温高いのか?
1995年だかにトロント~バンクーバー旅行したがジャスパーが特によかった。ただ英語がしゃべれないので
OKギフトショップに入ると安心したな。
サーモンステーキは観光客むけのレストランでもうまいと思ったよ。
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:43:50.30 ID:1PUoC/rF0
- >>87
ありがと
>>88
ヘッドライトは昼間でもつけるよ
体温は普通だよwww
カナダのサーモンは世界一だぜ
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:41:32.31 ID:9GzFyvYi0
- カナダ人のステレオタイプは?
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:42:36.49 ID:4yC89pcy0
- >>85
初めて見たかっこいいな
彼女いる?
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:42:52.98 ID:T9R5TAKQ0
- gastownって、今でも危険なんですか?
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:43:28.14 ID:bddv6OUKP
- パスポートかっけーなおいw
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:46:25.75 ID:1PUoC/rF0
- >>89
とにかく地味な人間って感じかな?
>>90
ありがと
いねーよ…
>>91
さあ、危険なとこは行ったことないし
>>92
かなり好評だなwww
うれしいわ
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:44:02.53 ID:EUcVo8pC0
- ニッケルバックってバンド知ってる?
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:44:34.48 ID:w2DqhMPs0
- 生憎うちの国は今アメリカの犬なのでカナダの情報ってあんまり入ってこないんだよね自分で調べない限り
カナダって何があるんだ…
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:45:49.59 ID:HE4RVOlx0
- ケベック出身のオスカー・ピーターソンのファンです。
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:46:07.94 ID:dXryXkVg0
- 目の色は何色?
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:46:28.07 ID:aadnoC3w0
- Billy Talent最高!!
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:50:52.11 ID:1PUoC/rF0
- >>94
あんまり洋楽きかねーwww
>>95
メープルシロップ
>>96
そりゃどーもww
>>97
茶色かな?黒かな?
母親は青色だよ
>>99
いぇーい
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:52:13.76 ID:4yC89pcy0
-
カナダは一番住みやすい国だとかなんとかってテレビで言ってたけど
実際住みやすい?日本とカナダどっちがいい?
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:52:49.64 ID:HE4RVOlx0
- カナダ国旗のメープルが大麻になってる画像見たことあるわ。
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:54:42.18 ID:1PUoC/rF0
- >>105
のんびり暮らすなら絶対カナダ
でも俺は日本な方が好きだよ
>>106
メープルはカナダの誇り!!!
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:55:20.16 ID:wBG+1rUt0
- カナダの北のほうとか北東のとことか人すんでんの?
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:55:39.60 ID:RtOwAFF60
- おっぱいの調子はどうですか?
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:56:53.03 ID:1PUoC/rF0
- >>108
うーん人口は少ないと思うよ
やっぱ寒いし田舎だから
>>109
ないですよー
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:56:13.59 ID:4yC89pcy0
- そういやジャスティンビーバー思い出した
好き?この人今超人気あるんだろ?
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:57:17.48 ID:Fc8EjLhmP
- やっぱ頭が分離しててかくかく動くの?
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:57:17.89 ID:awfI/KyR0
- 国土が世界2位で3500万人しか住んでないとか
日本からするとちょと信じられない
というか隣の自称世界の警察さんがところせましと珍走してるから
影が・・
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:57:48.38 ID:dXryXkVg0
- >>1の外見は西洋人的な感じなの?
日本で、外見で損をしたこともしくは得をしたことって何かある?
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:01:58.95 ID:1PUoC/rF0
- >>110
人気あるっぽいね
でも俺洋楽あんまきかねーからそんな知らん
>>112
やっぱ忍者なんですか?
>>113
たしかにな
おばあちゃんの家の隣の家の人とかへいきでプール付きの家に住んでるし
庭もめっちゃ広いからね
>>114
俺は黒人と白人のハーフだからちょい色黒って感じの外見
やっぱ日本人に生まれたかったなーって思う時はけっこうあるかな
なんかコンプレックスっていうか…
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:57:54.15 ID:l8S2MlJK0
- 最大手のハンバーガー店って何だっけ?
マックより美味しかった覚えがある。
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:01:42.86 ID:5mYmG/Ag0
- >>107
日本のどこが好き・
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:02:04.52 ID:fyWzcW980
- カナダいいとこらしいね
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:06:21.48 ID:1PUoC/rF0
- >>115
A&Wのことかな?
マックよりは美味いけど地元のハンバーガーショップの方が全然美味しい
>>117
アニメ、漫画
って言うのは冗談でやっぱりいい人多いし優しくしてくれるとこかな
>>119
いいとこだよ
行けたら行ってみるといいよ
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:03:35.48 ID:wBG+1rUt0
- おすすめのAV女優おしえてください
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:05:26.95 ID:ZxhDTn4B0
- 外人が日本に来ると
「自分が○○人と感じるのではなく、自分は日本人ではないのだ、と強く感じさせられる」
って言うけど、
そりゃアメリカやヨーロッパにいりゃ白人だらけなんだし、アジアやアフリカに行けばそう思うの当然だろ。
どんだけ白人中心主義なのよ。と思わざるをえない。
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:08:59.37 ID:1PUoC/rF0
- >>120
鮎川なおが好きなんだよwww
>>121
べつに俺白人じゃないけど
日本人はやっぱり少し排他的だと思う
だから余計に自分はみんなとは違うんだって思わされる
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:06:54.07 ID:D1XxVsZe0
- 在日シナチョン人「ウリたちって日本人と区別できないアルね?ね?」
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:07:14.52 ID:4yC89pcy0
- まじかよ
カナダ住みてえ
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:07:14.90 ID:wBe3MIgH0
- 仕事でオリンピック行ったんだけど、思いのほか飯がうまかった。
しかもそこら辺で食える普段のごはんが。
初日はホテルに泊まって、現地のコーディネーターと仲良くなって、
二日目からはそいつんちに泊まったんだけど、
そいつの母ちゃんの飯もうまかった。
アメリカは高いレストランはそれなりだけど、通常の飯がまずいじゃん。
それを想像してたんで、うれしい誤算だった。
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:07:43.50 ID:ZNG9V/GO0
- ニッケルバックってカナダでも人気あるの?
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:08:00.38 ID:ZxhDTn4B0
- なんでオリンピック反対派?
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:12:13.66 ID:1PUoC/rF0
- >>124
見分けられるから
>>125
住むとこ間違えんなよwww
>>126
飯おいしいよ!
浜辺の屋台のフィッシュ&チップスは奇跡的美味しさ
>>127
ちょっと誰かわかんね
ごめん
>>128
やっぱり開催するとなると自然が壊されるっていう心配があったから
カナダ人は自然を愛してるんだよ
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:10:05.02 ID:w2DqhMPs0
- メープルシロップ以外ねぇのかよカナダww
ところで俺の先祖はガチ忍者だったわけだが忍者ってカナダでも人気あんの?
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:10:26.86 ID:jn9D6mpc0
- 宗教はキリスト?
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:11:03.56 ID:j20z6dfa0
- ブラックベリーの使い勝手も悪さはどうにかなりませんか?
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:11:06.81 ID:ZxhDTn4B0
- どこらへんで日本人は排他的だと感じた?
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:11:54.32 ID:dXryXkVg0
- 俺もカナダ行きたいなあ
カナダは人が大らかでアメリカみたいな
赤ら様な差別もないって聞くし
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:17:34.79 ID:1PUoC/rF0
- >>130
サーモン
てか忍者は相当人気あるぞ
>>131
うん
ローマンカトリック
>>132
僕に言わないで下さい…
>>133
やっぱ外人っていう言葉に表れてるように最初はぜったい距離置かれる
特に学校のクラス替えとか入学直後とか
でも中には肝のすわったやつもいてガンガン絡んでくるヤツがいつも壁を壊してくれる
あとはスポーツすると仲よくなるね
>>134
差別は…どこにでもあるからある程度覚悟しといた方がいいよ
でもアメリカ人よりは絶対おおらかだけどね
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:20:16.98 ID:w2DqhMPs0
- >>142
ああサーモンか。寿司でよく食うわ。
ほんと?んじゃ俺がカナダに行くときはうちの先祖が使ってた忍具持ってこうかしら
でも持ち物検査でひっかかるかww
というかスレのお前ら韓国がらみの質問しすぎ。どんだけ韓国大好きなんだよアホども
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:13:06.55 ID:l8S2MlJK0
- カナダの主な産業は何?
ブラックベリーとか有名だけど
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:14:18.70 ID:0DnixgRk0
- 韓国系カナダ人ですね
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:14:55.32 ID:EQLEgC8H0
- カナダの自然ってどんなイメージよ
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:16:17.27 ID:9GzFyvYi0
- 日本人が「韓国人っぽい顔」のイメージがあるように、「カナダ人っぽい顔」ってある?
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:20:41.98 ID:1PUoC/rF0
- >>136
木材の輸出とかおおいんじゃね?
あんまわかんねーけど
>>138
ごめん
全然違います
>>139
針葉樹林と湖と海かな
>>140
やっぱバンクーバーはかたいかな
ほんとにいいところだと思う
>>141
なんとなくあるけど説明はできん
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:18:04.25 ID:ZxhDTn4B0
- そういやベン・ジョンソンもカナダ人だったよね
今じゃ非国民扱いされてんの?
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:18:44.34 ID:ogByzYWP0
- カナディアンマンについて一言
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:19:11.54 ID:M0BURQuU0
- 「TOKYOな」とか書いたTシャツ着ちゃう人どう思う?
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:19:41.61 ID:wuwDoyiz0
- 昔サスカッチワン出身の奴に、「モントリオールに行ってみたい」って言ったら「けっ」みたいな顔をされたんだが、カナダ国内の地方同士の軋轢みたいなものもあるのけ?
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:25:51.35 ID:1PUoC/rF0
- >>143
呆れられてるな
結構ジョークで使われたりもするし
>>144
特にありません
>>145
俺は日本に住んで長いから結構笑っちゃうと思うwww
ただ日本人の諸君も結構へんな英語のTシャツ着てる人おおいから気をつけなよ?www
>>146
西海岸と東海岸はちょっと違うって言うイメージはどうしてもあるかな
でも軋轢っていうのは人それぞれだとおもう
関西人嫌いな人がいるみたいなのと同じかんじだと思っていいよ
>>148
たぶん写真とかで十分よろこばれるよ
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:31:45.59 ID:bddv6OUKP
- >>158
うるせー
いいから俺のためにおにんにん取ってこいや
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:31:47.62 ID:w2DqhMPs0
- 俺が今まで見た事ある外国人が着ていた変なTシャツの最たるものは
オチンチンis cool って印刷されてた奴だった
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:31:48.13 ID:+6yvgXL10
- メープルクリームサンドクッキーが大大大好物なんだけど、
たくさんあるメーカーのうち>>1はどれがお気に入り??
ってかあんまり食べなかったらごめん>_<
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:32:31.20 ID:M0BURQuU0
- >>164
俺の母が弟に買ってきた帽子に書いてた英語
I just wanna rock you all night long...
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:33:15.07 ID:3UBJ75gl0
- カナディアンバックブリーカー食らったことある?
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:38:01.74 ID:1PUoC/rF0
- >>166
無理wwww
>>167
それはひでえなwww
メーカー何考えてんだwwwww
>>168
ごめんメーカーはわかんねー
甘いものは母親が作ってくれるんだよ
>>169
なかなかファンキーな母親だなwwww
俺が最近見た変なTシャツは
I wanna run around naked って言うTシャツwww
矛盾しすぎ
>>170
ないです
痛いのこわいです
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:42:39.98 ID:M0BURQuU0
- >>180
俺は基本無地のシャツしか着ないぜ
変なこと書いてあって掘られても困るしなwwww
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:22:12.83 ID:awfI/KyR0
- 田舎だとさらに小さな協同体としての意識が強かったりするから
同じ日本人であろうが余所者扱いしてくるw
外国から来た人に対してはもっと強いだろうけど
これでも以前よりはよくなってると思う・・・多分・・と擁護してみる
日本人に生まれるともれなく股間の相棒の大きさについて
大いに悩んだりします・・・やめておいたほうがいい・・
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:23:19.52 ID:ajFoKIERP
- ん?>>1は国籍はカナダだけど
人種も気質も日本人ってことか?なんじゃそらあああああああ
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:23:36.34 ID:3UBJ75gl0
- 日本だとメイプルシロップが高いんだけど
>>1のコネで安く買えない?
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:24:04.13 ID:ZxhDTn4B0
- 本当は言っちゃいけないんだけど、実は俺の弟が今でも忍者やってるよ
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:24:51.83 ID:g9PauWhvO
- うちの知り合いのカナダ人のあだ名がオールアメリカンアメリカンなんだけど
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:25:03.30 ID:J3ZE53Dq0
- 日本語はどう勉強したの?
やたらと弁が立つじゃないか。
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:30:58.83 ID:1PUoC/rF0
- >>150
それはよく言われるね
20~30年前に親が日本来た時は本当に道歩くだけで指差されるレベルって言ってた
>>152
わりいなwww
でもカナダの誇りは忘れてないつもり
ベジータ的な感じ?www
>>153
メープルシロップはめっちゃ送られてくるwwww
>>154
つまり……どういうことだってばよ
>>155
ドンマイとしかwww
>>157
普通教育をうけたから自然と出来るようになったよ
特別な勉強はしてないよ
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:28:31.65 ID:w2DqhMPs0
- 忍者の時代に写真はねぇよww
まぁ小判でもいっか
つか俺の人生でカナダに行くことがあるかどうかは分からんがね。外国にさえ行ったことない
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:29:55.29 ID:awfI/KyR0
- >>161
さあ行かう
一家を挙げて
北米へ
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:30:02.23 ID:ZxhDTn4B0
- 外人じゃなくても、スキンヘッドで体デカくて浅黒い肌してたら誰でも近寄りがたいわ・・・
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:30:15.85 ID:wBG+1rUt0
- 日本人のTシャツの英語ってかなり変なの多いらしいな
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:33:49.06 ID:1PUoC/rF0
- >>161
道具の写真だよwww
どっか行ってみろよ楽しいと思うよ
ただ価値観変わるとかアホみたいなことは期待すんなよ?ww
>>163
スキンじゃねーよ坊主だよ!!
>>164
めっちゃくちゃあるぞ
気をつけろよwww
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:33:55.16 ID:nR72/XmT0
- うんこ
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:34:29.96 ID:IMSX8eKC0
- ヘタリアではアメリカ嫌いでキューバと仲良くて存在感が薄いみたいなキャラだけど大体合ってる?
あと好きな漫画やアニメはある?
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:35:05.80 ID:4yC89pcy0
- ビッチとかセックスとかかいたTシャツあるもんなあ・・・
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:35:31.73 ID:ajFoKIERP
- つうかむしろカナダ人で良かったろ
日本はこれから衰えていく国だし
最近は歴史問題だの外人差別だので国際的にボロカスに叩かれること多いし
なんか英語のオタクサイトとか見てたら日本人アホ扱いされてるし
未来がねえ感じが嫌だわ
カナダみたいな空気国民だったら
何のコンプレックスも感じることなくいろんな国に行けてうらやましい
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:35:44.86 ID:zNk6CFA30
- カナダって言うとナイアガラだっけか
6歳のころ見にいったわ
日本帰りてー アメリカはピザが多かったような気がするw
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:36:24.03 ID:ZxhDTn4B0
- アラスカ取られてくやしくないの?あれ、もともとカナダのもんじゃないんだっけ?
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:37:04.27 ID:w2DqhMPs0
- ああ道具を撮ってけって事かw
どっかねぇ……英語しゃべれんorz
まぁいいやそのうち行けたら行く。価値観変わると思ってたんだが変わらないのかww
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:44:28.24 ID:1PUoC/rF0
- >>172
きたなーいwww
>>173
大体当たってるな
好きな漫画はDBとソウルイーター、ハンタ、H2とか色々
アニメはハヤテが好きヒナギク好きだからあとコードギアス
>>174
あるねー
>>175
自分が日本人だから言えるんだよ
みんなが思ってるより日本って国際的に信頼高いよ
>>176
アメリカはピザしかいない
>>177
しらね
でもあんなとこ取るためにアメリカと戦うなんてアホみたいなこと言う人はいない
>>178
価値観なんてそうそうかわんねーよ
てか英語なんて単身で行ったら3ヶ月で相当上達するよ
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:40:09.93 ID:+6yvgXL10
- >>1
レスありがとう^^☆
そっか、、あのクッキーたちだって死ぬほどあんめぇぇぇぇから
きっと>>1のママが作ってくれるもんも死ぬほどあめんだろなぁ♪
ちなみに色の薄いものの方が高いって聞いたことある気がするんだけどマジ??
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:40:19.89 ID:9wRZYlRC0
- カナダではアッー!される危険が高いって聞いたけど本当ですか
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:41:00.81 ID:zNk6CFA30
- おれのシャツのワッペンFeeling aliveだぜwww
みんなに笑われたわwww
r u?とか言われて i amって言っといたw
それからおれの名前はだい→dieになったw
たしかに名前にだいは付くけどよぉ(´;ω;`)
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:41:47.73 ID:9ZQ9IzwFi
- カナダ人二号の俺が来ましたよ
俺はトロント出身な
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:42:48.34 ID:wOHpB++90
- アグネスなんとかしろ
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:44:27.45 ID:+6yvgXL10
- カナダ人てあんまり見た目のイメージがハッキリ思い浮かばないんだけど
基本的に白人??
白人+アジア入ってる感じ??
無知でごっめーん
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:47:54.35 ID:1PUoC/rF0
- >>181
うすい方が美味しいって言うのはそうかも
値段はしらん
>>182
それはそうなんじゃない?日本よりは
俺はされたことない
>>183
おつかれっすwwww
>>184
ども
>>186
俺に言われても
>>187
基本白人だよ
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:47:24.40 ID:ZxhDTn4B0
- なんで国債発行しまくりで財政崩壊寸前とか言われてるのに
外人はわざわざ日本の円買いまくるの?
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:49:40.18 ID:1PUoC/rF0
- >>189
ドルはリーマンショックあったし
ユーロはギリシャ危機かなんかで金融不安があるし
ほかに円ほど大きな市場がないからって聞いたけど
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:48:54.46 ID:4yC89pcy0
- 英語できるようになりたい!
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:51:31.72 ID:1PUoC/rF0
- >>191
受験英語やっても意味ねーよ
とりあえず英語しかしゃべれない状況に自分を追い込むのが近道かな
>>192
無能ってよく言われるけど
まああってもいいんじゃない?
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:49:52.55 ID:Rqvwmob30
- カナダで一番人気の有名人って誰?
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:49:54.60 ID:J3ZE53Dq0
- 何かカナダらしい習慣を書きなぐってみてくれないか。
4月には熊を狩るとか、ユーコン川を下るとかないのかい?
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:50:04.28 ID:mPsOTH010
- ticket to rideでよく行きます
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:50:08.04 ID:bddv6OUKP
- >>190
それにしてもお前日本人に生まれたかったとか
どんだけ日本好きなんだよw嬉しいじゃねえか
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:50:21.14 ID:gOlNhChh0
- 日本に住んでるアメリカ人とは仲良いの?他の外国人の友達多い?
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:55:02.50 ID:1PUoC/rF0
- >>194
アヴリル=ラヴィーンかな?
>>195
習慣かわかんないけど
雪だるまは頭と胴体と下半身の3段で作るんだよ
>>196
ごめん
なんのことかわかんない
>>197
いやいや
めっちゃいい国だよ日本
>>198
同世代の知り合いはあんまりいないなー
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:04:40.09 ID:Rqvwmob30
- >>204
カナダ人だったのか!
ゴメン、きっと僕の知らないホッケー選手の名前が出るのかとw
- 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:05:50.79 ID:4YtgpmCp0
- Oh!Kanada!
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:06:54.61 ID:4yC89pcy0
- 日本女すきだなw
日本の女は外人に弱いってよく聞くけどおまいにもそう?
- 221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:07:16.02 ID:awfI/KyR0
- なるほど
ウチにもちゃんと仏壇があったり神棚があったりしてるが
あってないようなもんだからなぁ・・・
- 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:07:52.10 ID:ibN37rIv0
- フランス語と英語どっちが得意?
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:07:59.83 ID:CsLXnHTF0
- Soviet Canuckastan
- 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:08:30.35 ID:6Yrvl2Zb0
- ブッブッブブブブブッブッブbッブブブブッブッブーーー
アハハーッハーッハーッハー。
サウスパーうについてどうおもう?
- 228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:13:16.14 ID:1PUoC/rF0
- >>218
上で全く同じくだりがあったwww
>>219
Canada!!!Cだから間違えんな
>>220
白人ならよわいんじゃね?
俺はそんなに恩恵を受けたことはない
何回か告白されたりはしたことあるけどね
>>221
そうそう
>>222
フランス語はできない
英語はできる
>>224
どうでもいいwww
- 238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:19:00.22 ID:bddv6OUKP
- >>228
>何回か告白されたりはしたことあるけどね
リア充市ね!お前なんか友達じゃない唐揚げも一生食わない
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:52:50.17 ID:+6yvgXL10
- アメリカ英語と同じ発音??
イギリス英語はやっぱりすぐわかるけど、カナダやオーストラリアはどうなんだろと思って(´ё`)
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:53:17.05 ID:awfI/KyR0
- ちょっとした興味なんだけど
日本の宗教観について感想、カナダとの差異とかあれば
教えて欲しい
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:54:01.20 ID:l8S2MlJK0
- 普通に日本の公立学校で学んだの?
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:54:43.28 ID:OxQPTR3t0
- ボウリング・フォー・コロンバインでやってたけど
カナダじゃ家に鍵かけないって本当?
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:00:06.72 ID:1PUoC/rF0
- >>200
基本的には同じだけど若干の違いは出るね
あとerをre逆に書いたりする時もあるcenterをcentreとか
>>201
うーん
あんまり敬虔な信者って感じじゃないからなんとも言えないけど
宗教に縛られないって言うのはいいことだと思うよ
自分の信じる物を信じれば良いわけだし
>>202
そだよ
>>203
かけないよ
日本に住んでるけど鍵かけてないもん
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:01:21.24 ID:w2DqhMPs0
- >>210
いやそこはかけとけよwww
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:01:46.36 ID:3UBJ75gl0
- 最近日本も物騒だからな
- 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:01:46.31 ID:ZxhDTn4B0
- よく考えたら日本に住みっぱなしのカナダ人だったら日本人と変わらんな。
どのくらいの頻度で日本とカナダ行き来してるの?
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:02:24.14 ID:M0BURQuU0
- 日本人の英語の発音ってどこの国に近いと思う?
おもいっきり主観でいいから
- 215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:03:23.17 ID:TiCz8fyv0
- どうみても高校生日本人
- 216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:04:20.35 ID:bddv6OUKP
- >>210
腹減ったんだけど俺は何を食ったらいい?
- 225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:09:30.83 ID:1PUoC/rF0
- >>211
かける習慣ないもん
てか泥棒とか入ったことないよー都市伝説でしょ?
>>212
そうだねー
>>213
年1くらいで帰ってたけど最近は忙しくて帰れてないな
>>214
悪いんだけど日本人は独特のへたくそさwww
どこの国にも真似できない下手さ
>>215
ありがと
そういうの普段言われたりすると仲間に入れてもらったような嬉しさがある
そのかわり外人だからでけーんだろ?って言ってちんこ見たがる人は本当めんどくさい
>>216
俺は唐揚げすきだから唐揚げ食っとけ
- 226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:12:02.55 ID:w2DqhMPs0
- >>225
英語が苦手なのはガチだろうな
俺マジ全然喋れないもん。それが恥ずかしいからもう習わなくていいや読めればいいやってなってる
で、ちんこでけーの?
- 236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:15:55.97 ID:1PUoC/rF0
- >>226
英語はしゃーないって
自信もってしゃべればあとは聞く側がなんとかしてくれるって
気持ちだって
ちんこはちょい大きいくらい巨根じゃねーからwww
包茎だしねwww
>>227
そうだそうだ
- 243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:21:19.00 ID:whF8r/B0O
- >>226
英語は文法というか語順を覚える事
口と舌の形で発音を分ける事
会話中に強調する単語とそうで無い単語を区別する事。
これだけやれば日本人でもペラペーラ
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:55:23.01 ID:qF/M5yV+0
- カナダ中銀の政策金利ってほんとに上がるの?
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:56:02.68 ID:2Z11rNSb0
- >みんなが思ってるより日本って国際的に信頼高いよ
いわゆる「ラディカル・フェミニスト」の皆さんに、秋葉原のエロ同人屋を見せたらなんて言われるか……
Catharine MacKinnon って、カナダ国内ではどう思われているの?
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:56:33.24 ID:6EaMgKL+0
- 彼女いる?
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:58:44.93 ID:ZxhDTn4B0
- 俺達にはあまりに日常になりすぎてわからん
日本のどこがいいの?
- 217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:04:27.03 ID:1PUoC/rF0
- >>205
難しいことはわかんね
>>206
Catharine MacKinnonがなにかわからん…
ごめんなあんま頭よくなくて…
同人誌は軽く引かれるかもwww
ふたなりとかは俺でも引くもんwwwww
>>207
いない
>>208
やっぱり良い人間が多いと思う
女の子かわいいし男は面白いやつ多いし
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 20:59:13.86 ID:NUoFfo8X0
- >>206
どうだろうなぁ
児童ポルノ大国 ワースト 20
1位 アメリカ (10,503件/ 61.72%)
2位 韓国 (1,353件/ 7.95%)
3位 ロシア (1,232件/ 7.24%)
4位 ブラジル (1,210件/ 7.11%)
5位 イタリア (423件/ 2.49%)
6位 スペイン (288件/ 1.69%)
7位 チェコ (285件/ 1.67%)
8位 日本 (165件/ 0.97%)
9位 スウェーデン (123件/ 0.72%)
10位 カナダ (116件/ 0.68%) 20位
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok8e.htm
- 229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:13:39.82 ID:OkPh2fnI0
- どうして日本人の英語は独特の下手くそさがあるんだと思うの?
- 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:13:43.28 ID:R6q/pmlj0
- 「外専」って言葉があるくらいだから外人を好きな日本人は変わり者扱いだよ
- 232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:14:07.97 ID:9GzFyvYi0
- 日本人は独特のへたくそさwwwwww
英語を「ペラペラ」で表すみたいに、外国人は日本語を「タカタカ」って感じに聞こえるらしいけど、どう思う?
そんな感じ?
- 233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:14:20.55 ID:ZxhDTn4B0
- 何回か告白されたことあって今彼女いないとかどんだけゼータク者だよ
- 234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:14:53.18 ID:1+sjZ3v4O
- うまい飯の店とおすすめの観光地、絶対に近付いてはならない場所教えてくれ
- 242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:20:54.35 ID:1PUoC/rF0
- >>232
俺はもう普通に日本語しゃべれちゃうからわかんないわ
聞こえ方はお前らと同じ
>>233
とにかく不細工なんだよ好かれるのが…
俺が好きなこはいつもDQNとかイケメンのもんになっちゃうんだよ
>>234
WhiteSpotっていうお店はガチで美味しい
危険なとこは知らん
ルイーズ湖はめっちゃきれいだよー
>>235
ネイティブ並みの人を除けばやっぱりへたくそ
今までの英語の先生とか本当ひどかったもん
- 254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:27:12.47 ID:1+sjZ3v4O
- >>242
夕暮れ時は本当に綺麗らしいなぁ
ありがとう。旅行行く時にその店探してみる
- 277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:43:10.29 ID:M0BURQuU0
- >>242
確かに大学の英語の先生の発音酷いわwwwww
カタカナで読んでるような発音しやがる
かといってイギリス人の先生は
「日本人はこういうところが変だ!おかしい、気持ち悪い!
私はこうだから日本人もこうしろ!」
みたいに自分中心でうざいし
てかイギリス料理食ってるやつに言われたくねえwwwwww
- 283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:48:24.04 ID:1PUoC/rF0
- >>277
大学の先生もたかがしれてるもん
イギリス人は未だに栄光の日々がわすれられないんじゃないかな?
- 237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:18:45.67 ID:ibN37rIv0
- カナダ人ってフランス語と英語両方喋れると思ってたわ・・・
- 239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:19:33.52 ID:awfI/KyR0
- ケベックの存在が強すぎたんだ・・・
- 240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:19:58.86 ID:OxQPTR3t0
- カナダ人の民族性って一言でいうと何?
ドイツ人が堅物でポーランド人がバカでアメリカ人がデブとか
そんな感じでいいから
- 250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:24:03.38 ID:1PUoC/rF0
- >>237
日本人が英語を勉強するようにフランス語を勉強する
ただ俺は教育うけてねーからしゃべれん
>>238
ごめんな…
お前もモテ期そのうちくるぞ…
>>239
そだね
>>240
地味!
- 244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:22:19.96 ID:3UBJ75gl0
- もうカナダも日本語にしろよ
- 245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:22:35.11 ID:ye2DY8Th0
- カナディアンマン嫌いじゃないぞ
- 246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:23:07.54 ID:FJvU3ecQ0
- >>242
そうなんだよなー
外人好きな奴って日本人にモテない奴なんだよ…
- 247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:23:30.42 ID:EJkEDRJ8P
- のんびりしてるって本当?
- 248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:23:47.99 ID:ye2DY8Th0
- 博愛主義うぜー
- 249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:24:01.73 ID:ZxhDTn4B0
- 正直あまりに日本人らしすぎて本当にカナダ人なのか疑わしい
赤毛のアンを引き合いに出すとか、もうちょっとカナダ人らしい喋り方しろよ!
- 256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:27:18.27 ID:1PUoC/rF0
- >>244
それいいなwww
>>245
ありがと?ww
>>246
そうなんだよ…
結局逃げ道でしかないんだよ…
>>247
してるよー
>>248
穏やかに行こうぜ
>>249
ゴメンwwwww
でも日本人らしいって言われるのはやっぱり嬉しい
- 251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:24:16.25 ID:w2DqhMPs0
- そういや2chのAAは世界でもかなりレベル高い方だと思うんだがカナダでもAAとか使うのか興味あるわ
アメリカじゃクマーがペドベアーになってるのは知ってる
- 253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:26:20.78 ID:7XYmLvnR0
- カナダの国土の北東(ボコボコしてるところ?)の島って全部名前ついてるの?
- 259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:30:31.27 ID:1PUoC/rF0
- >>251
ネット覚えたのは日本だから知らんwww
>>253
多分ついてると思うよ
日本も沖ノ鳥島に名前ついてるくらいなんだし
- 263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:34:12.60 ID:ZxhDTn4B0
- 正直、
カナダ=北にあるオーストラリア
オーストラリア=南にあるカナダ
くらいの印象です
- 272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:40:31.01 ID:EJkEDRJ8P
- >>267
金田一少年の事件簿知ってる?
あと韓国人と中国人ウザイ?
- 272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:40:31.01 ID:EJkEDRJ8P
- >>267
金田一少年の事件簿知ってる?
あと韓国人と中国人ウザイ?
- 273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:41:03.66 ID:ZxhDTn4B0
- カナダってできてまだ200年もたってないよね?
カナダ史ってどうやって教えてんの?
アメリカみたいに大統領最初から最後まで覚えさせられたりすんの?
- 274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:41:59.45 ID:Fc8EjLhmP
- そういやアメリカが独立戦争したり南北戦争してたときってカナダなにしてたの?
- 275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:42:43.95 ID:l8S2MlJK0
- カナックスは好きですか
- 280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:45:28.58 ID:1PUoC/rF0
- >>272
じっちゃんの名にかけて!!!
俺はあんま好きじゃないな
>>273
それはわかんない…
向こうの教育うけてない
>>274
イギリスに支配されてたんじゃね?
>>275
カナックスはバンクーバーの誇り
- 269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:38:44.22 ID:wxGydy7H0
- 日系カナダ人で一番活躍してるのは、父が日本人で母がスコットランド人のポール・カリヤだろうな。
オリンピックで金メダル取ったNHL選手。
知ってるかい?
- 270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:39:03.18 ID:8T/DMMeo0
- which part of city u from??
- 276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:42:59.05 ID:1PUoC/rF0
- >>269
NHLあんま興味ないwww
野球のほうが好きだし
>>270
I used to live in Vancover's west coast
- 278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:44:11.22 ID:8T/DMMeo0
- how about in Japan??
- 284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:49:52.51 ID:ZxhDTn4B0
- >>278って、「日本にいてどうですか?」って意味じゃないのか・・・
- 285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:50:09.07 ID:Y3KzxMoP0
- カナダ人はオージーより格上だと思ってる?
カナダってアジア人差別酷いらしいから行きたくないですの
- 286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:50:25.36 ID:N9b4L9FIP
- 日本語、訛りまったくなし?
モテる?
彼女いる?
日本に暮らしていて不便と思う事はある?
英語ぺらぺら?
差別とかってある?
やっぱり、外人だと周りの反応違う?
最後に、「外人」は差別用語だとか言われてるけど、「外人」って言葉についてどう思う?
- 291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 21:55:15.12 ID:1PUoC/rF0
- >>284
え…それなら how do you feel in japanとかそんな感じじゃない?
その感じだと日本だとどこ住んでんの?って聞かれたと思う
>>285
べつに格上とかそんな意識はない
まあ差別はどこにでもあるよ
>>286
日本語はなまり全く無いよ
モテはしない
彼女いない
うーん…トイレが小さくて不便
ぺらぺらだね
たまーに感じるよ
全然違う
俺は嫌い…仲間はずれな感じが露骨に伝わってきて嫌
- 305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 22:05:25.19 ID:Qc3fD2wKP
- ピートは元気かい?
- 306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 22:05:41.06 ID:ZxhDTn4B0
- どう見ても日本に染まりきってるみたいだが、
自国のカナダにいる時は落ち着いたり安心したりしたことないの?
- 307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 22:05:58.39 ID:Z+rmyYmx0
- カナダ人の先生が大学にいたけどかなり汗っかきだった
真冬で周りがコート着込んで授業している中ワイシャツ1枚
しかも脇汗を大量にかいてたw
「日本の寒さは大した事ねぇぜhahaha」て感じで
あとラグビー大好きだったな
ラグビーボールを模した出席簿を持ってた
- 309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 22:08:37.94 ID:1PUoC/rF0
- >>305
ああ元気だよ
>>306
やっぱカナダはゆったりしてるから落ち着くよ
>>307
けっこういるよ暑がりの人
- 308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 22:06:41.78 ID:whF8r/B0O
- 何でカナダって過疎ってるの?
- 310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 22:09:16.00 ID:D4cIeoGe0
- ボウリング・フォー・コロンバインで米国と比較されてたけど、
そんなに違うの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%B3
- 311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 22:10:19.37 ID:1PUoC/rF0
- >>308
田舎だからじゃない?
>>310
ぜんぜん違う
- 315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 22:18:16.16 ID:4IjY3Lk40
- 日本人は脚が短いよな?
- 316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 22:19:53.13 ID:1PUoC/rF0
- >>315
かなり短い
- 317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 22:21:21.90 ID:4IjY3Lk40
- >>316
かなりw
身長何cm?
- 318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 22:24:17.72 ID:1PUoC/rF0
- >>317
184
- 319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 22:28:22.88 ID:QKxMPiCw0
- >>318
白人じゃないんだろ?黒人なの?
- 320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 22:29:07.50 ID:awfI/KyR0
- 好きで短くなったわけではねーw
というわけで息子とか脚の長さとか体型とか羨ましく思ったりするわけですよ
隣の芝は青くみえるというか
あ、脂肪の塊のようなアメリカンは勘弁なwww
- 323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 22:31:05.22 ID:1PUoC/rF0
- >>319
白黒ハーフ
>>320
サーセンww
でも日本人って無駄に脚の長さ気にすると思う
- 325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 22:32:59.43 ID:QKxMPiCw0
- >>323
気にしちゃいないよ?ネットを真に受けすぎじゃないか?
- 326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 22:34:20.68 ID:1PUoC/rF0
- >>325
いや、いつも初対面の人には脚長いねーって言われるから
日本人ってよく見てるんだなーって思う
- 351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 22:53:33.24 ID:62wl3LaZ0
- 留学中は市立図書館近くのホワイトスポットかJapaDogが昼飯の定番でしたよ
5年くらい前はチャイナタウンのあたり荒れてたけど今はまともなんですかね?
- 353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 22:55:13.73 ID:1PUoC/rF0
- >>351
チャイナタウンは荒れてる状態がデフォだしまともではないと思う
もっとマトモな話題ふってやれよ
あと編集がヘタクソすぎる