-
1:1:2012/02/06(月) 02:56:34.37 ID:7PXfgPNi0
-
他人から思考力が低いと評価されたんだけど、
思考力が低い人間ってどんな特徴が思い浮かんで来ますか???
-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 02:57:24.57 ID:DTtebS/0i
-
勉強できるけど頭の回転が遅いやつ
-
9:1:2012/02/06(月) 03:00:16.82 ID:7PXfgPNi0
-
>>3
それを違う言い方でいうとどんな感じですか?
頭の回転ってどーいう時に現れるんだろうか???
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 02:57:29.05 ID:7uxFFFYk0
-
思考が出来ないとしか思い浮かばない俺もまた思考力の無い人間であった
-
9:1:2012/02/06(月) 03:00:16.82 ID:7PXfgPNi0
-
>>4
思考力が普通だとか低いだとかそんなことどのあたりで感じて俺に対して評価したのか知りたいわ
-
6:1:2012/02/06(月) 02:57:52.97 ID:7PXfgPNi0
-
なんかすごく舐められているように感じてしまって
すごく腹が立っています
思考力が低いからお前は使える人間ではないみたいな言い方されて
すっごく腹が立っています
思考力が低いと相手が感じた理由って何だ???
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 02:58:15.52 ID:7uxFFFYk0
-
どういう場面で言われたの
-
10:1:2012/02/06(月) 03:02:05.84 ID:7PXfgPNi0
-
>>7
アルバイト先の正社員の人間にいわれました
仕事しているところをすこし見てそういう発言をびしっとしてきましたよ
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 02:59:54.96 ID:NCy7AaZoO
-
>>1
それを自分で考えられないならいつまでも思考力が低いままだよ
-
10:1:2012/02/06(月) 03:02:05.84 ID:7PXfgPNi0
-
>>8
アルバイトしている時の俺視て思考力が低いとか
すげー腹がたったんだよ
ほんと嫌な気分になるよ
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:02:31.78 ID:DTtebS/0i
-
例えば会話をしていて他の人は理解できてるのに
1人だけえ?どゆこと?
ってなるやつとか
-
22:1:2012/02/06(月) 03:06:47.49 ID:7PXfgPNi0
-
>>11
ほうほう
そういうことになることもたまーにあるけど
だいたい簡単なことは理解しているけどなあ
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:02:49.30 ID:6+incEvD0
-
もうちょっと詳しく書け
真面目に答えてみたい
-
22:1:2012/02/06(月) 03:06:47.49 ID:7PXfgPNi0
-
>>12
アルバイト先の
長年働いている正社員の人間に
俺のアルバイトの仕事してるとこ見てて
すげー指摘されたんだ
あなたは思考力が低いと
見下す感じで
すげー腹が立ちましたよ
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:03:54.23 ID:fKgFmbHk0
-
その正社員は言われる前に率先してやれって意味で言ったのでは?
-
29:1:2012/02/06(月) 03:08:30.83 ID:7PXfgPNi0
-
>>14
いわれる前に率直してやれとか
ハイって初日の人間だったら無理でしょ???
初日の仕事一日かってに視られて
すげーがつんといわれたんですよ
すげー腹が立ちました
-
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:10:05.62 ID:th533DdVP
-
>>29
率先な、率直じゃなくて
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:11:14.78 ID:Lgi25pek0
-
>>29
「率先」という文字を見て「率直」と打つ
読み間違いなら分かるが、自分で文を書いといて違和感感じないとか思考力が知れるな
-
78:1:2012/02/06(月) 03:26:45.54 ID:7PXfgPNi0
-
>>33
こっちの間違いだったわ
-
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:12:02.48 ID:DTtebS/0i
-
あぁなんか>>29見て頭悪そうだなって思った
決め付けじゃなくて推測ね
-
78:1:2012/02/06(月) 03:26:45.54 ID:7PXfgPNi0
-
>>34
こういう風に俺の二日間の仕事を観察分析して推測で馬鹿にしてきたというのも考えられる
慣れていないこといきなりは俺できない子だし
-
15:1:2012/02/06(月) 03:03:55.62 ID:7PXfgPNi0
-
そういう長年働いている
おばさんみたいな年齢の人間に
あなたは思考力が低い人間です!!!見下されるような感じで
評価されてすっごく腹がたっています!!!
あの発言が俺の脳裏をずっと支配していて気になって気になって
2ちゃんねるのおまいらに、思考力について教えて貰うという結論に至り
こういうスレを立てました
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:03:57.72 ID:DTtebS/0i
-
自分なりに解釈したつもりが
全然間違った解釈してるやつとか
-
37:1:2012/02/06(月) 03:12:31.18 ID:7PXfgPNi0
-
>>17
あーそういう差異のことはわかるは
ただすげーえげつないシチュエーションでいわれたからねえ
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:16:55.25 ID:DTtebS/0i
-
>>37から思考力が乏しいという評価には結びつきにくいと思うのだが
まぁ要するに仕事ができない
ということをかっこいい代名詞的な感じで使ったのだろうと予想します
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:07:17.25 ID:6+incEvD0
-
もうちょっと詳しく書けっていってんだろ
俺だってお前の事駄目な人なんだなって思ってしまうわ!
そもそも文がなんかおかしいんだよ!
-
61:1:2012/02/06(月) 03:20:23.79 ID:7PXfgPNi0
-
>>25
結婚式場のアルバイトしている先の
長年働いているおばさんの上司にずばっといわれました!!!
思考力が低い!!!
すげー腹がたちました
とりあえず2日間は結婚式場で働いたけどすげー嫌な感じでした
がんばって仕事できるよーになりたいと思っていたのに
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:05:08.80 ID:DTtebS/0i
-
詳しく書け
なんのバイトか
何の作業をしていたのか
始めてどれくらいなのか
-
37:1:2012/02/06(月) 03:12:31.18 ID:7PXfgPNi0
-
>>19
バイトの仕事ジャンルは
結婚式場のホールスタッフです!!!
出勤日数は2日間だけだ!!!
いきなり結婚式場のお客さんのお世話からさせられた
結婚式の準備から結婚式から帰ってからの後片付けから
長年している正社員だから人間を見極める眼力あるとかいばっていたよ!!!
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:15:43.71 ID:th533DdVP
-
どういう職場のどういう状況で言われたのか最初に説明しろよ
伝えるの下手だな
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:06:02.46 ID:Or/bHt3a0
-
用は使えないヤツって事だな
気が利かない
-
41:1:2012/02/06(月) 03:15:24.89 ID:7PXfgPNi0
-
>>21
そういう感じでもいわれたな
あなたは使えないタイプの人間じゃねって見下された
そりゃいきなりすげー即戦力みたいな感じで働く人間もいるかもしれないが
初心者がそんなにでしゃばっていいのか?という考え方はないのかと
跡になってすげー思いました
結婚式場のアルバイトってこんなに敷居高いお仕事なんですか???
結婚式場のアルバイトに対しての思考力ってなんだよ
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:07:05.99 ID:Lgi25pek0
-
机の上に出しっぱなしのガムテープがある
思考力のある人間
「ガムテープだ。多分兄さんがダンボールを閉じるのに使ったんだろう。」
思考力のない人間
「ガムテープだ。あーバームクーヘン食べたくなってきたはwwww」
-
56:1:2012/02/06(月) 03:17:51.83 ID:7PXfgPNi0
-
>>23
こういう考え方もありそうだな
ただバームクーヘンが浮かんでくるだけ嗜好しているよーな気がするんだがなあ
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:07:13.99 ID:0JlvIhQk0
-
マジレスすると、脳みそは筋肉と同じで発達するから、
思考力そのものも鍛えることは可能だよ。
>>1が有名私大以上行っているなら取り消すが、
例えば、ブヨブヨな贅肉男を見て、「運動能力低い(運動してきていないんだろうな)」と思うだろう?
横スレスマソ
-
56:1:2012/02/06(月) 03:17:51.83 ID:7PXfgPNi0
-
>>24
思考力が低いとかいわれたから
とりあえずすげー腹がたってたまらないから
思考力ってかいてある
本を読書してみた
それじゃだめ?
あんまり身についている気がしないんだが
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:08:08.62 ID:YX86wMf/0
-
・>>1の解釈が常識と大幅に違う
・>>1が客や他の従業員の行動を先読み出来ない(想像力がない)
・そのベテランオバちゃんから見たら>>1はまだ仕事の優先順位が出来ていないため
「ちゃんと考えてやってないわね」と思われている
こんなのが考えられるんだが心当たりはあるか?
なんとなく3つ目は新人にありがちだと思うんだけど
でもコレは慣れだろうから気にするな
-
78:1:2012/02/06(月) 03:26:45.54 ID:7PXfgPNi0
-
>>28
その三番のことを正社員のおばさんは言っているのかもしれない
でももっと大きくすげー傷つくよーな言い方してきたんだよ
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:12:05.11 ID:UCP4wtce0
-
まーお約束とか無視するとすぐ常識が無いとか言ってくるよ
重い荷物をパートのおばさんが処理しようとして
俺「運びましょうか?」
パート「いいええ、大丈夫ですよ(ニコ」
俺「でも女の人に運んで貰うのは悪いですよ」
パート「まだ私も力仕事は出来ますよ、大丈夫です(ニコ」
俺「あ、そうなんですか」
後でこってり絞られた。
-
87:1:2012/02/06(月) 03:30:06.97 ID:7PXfgPNi0
-
>>35
それは何の仕事している時なの?スーパーの品だしとかか???
結婚式場ってそんなに敷居高い仕事なのか???
おまいらどー思う?そんなことないよな???
居酒屋やファミレスなんかと一緒にするな!!!
と面接官のおばさんが居酒屋やファミレスを下に評価して
結婚式場は上級な難しい仕事といっていたのもあるんだが
この意見については俺という人間の評価はまったく関係なしでね
-
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:12:13.15 ID:dAN2Nvku0
-
本当に相手より上にいる人間は、相手を見下したりしない。
思考力が低いだのなんだの言わない。
お前がゴキブリが部屋に出たとき、いちいちゴキブリの足の繊毛の数を気にしないのと同じ。
いちいちそんなことを気にする意味がわからんし、しようって発想も起きないだろ?
何か失敗したら謝ればいいんだよ。
どうしてもダメなら解雇されるって。
いろんなことに思考巡らせて二の足踏む奴より、考えずに動ける奴のほうが社会では良き人材。
あとこの文章を理解できたなら、別に頭悪くねーと思う。
つーか「思考力低い」って言葉の意味がわからんがな。
計算おせーとか、思慮不足とかならわかるけど。
-
102:1:2012/02/06(月) 03:38:12.25 ID:7PXfgPNi0
-
>>36
そういう考えというか意見もあるよな
すげーなんかその思考力が低いとかいってきた人間会社の内部でも
一番地位が高いよーな人間なんだよ
長年しているみたいだし
-
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:15:11.07 ID:0JlvIhQk0
-
一つ質問。
>>1 何歳?
-
102:1:2012/02/06(月) 03:38:12.25 ID:7PXfgPNi0
-
>>39
20代だ
もういい社会人していないと駄目な年代
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:15:11.32 ID:klRxQgn20
-
この書き方は女
間違いない
男でこんな文章しか書けないんだったら、馬鹿にされても仕方ないわ
-
102:1:2012/02/06(月) 03:38:12.25 ID:7PXfgPNi0
-
>>40
男だよ男の子
だからかみの毛めっちゃマジできびしい
きもいくらいまじめな髪型にしてやったんだよ
すげー短髪で黒髪に染め直した
ばりばりださいかみの毛にしたのに
こてんぱんにいわれた
俺以外の人間でいわれていた人間もすこしいたけど
ほめられている新人もいたよ
-
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:15:27.90 ID:pYXNDGPQ0
-
何ていうか、知的〇害かなんかありそうな文だな
同じこと何回書いてるんだよ
-
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:15:41.30 ID:cSyhbN8G0
-
ああ、こりゃ思考力ないわ
詳しくって言われたら、僕はこういう指示をされて、こんなふうに仕事してたら、こういうふうに言われたんです
とかって書くだろ、普通。
-
127:1:2012/02/06(月) 03:52:13.34 ID:7PXfgPNi0
-
>>43
とりあえず
ずばっていってきたんだよ
長年働いている会社のえらいさんのおばさん
結婚式場の仕事の一通りの流れみたいなの
-
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:15:56.96 ID:wLr35S7+0
-
やったらどうなるか、言ったらどうなるかを考えずに行動する奴
-
127:1:2012/02/06(月) 03:52:13.34 ID:7PXfgPNi0
-
>>45
初日と2日目では慣れてないし
何もかも緊張しすぎだったんだ
まあそんなに出来はよくなかったかもしれないけど
なんかここしか知らないからなんとも
いえないけど
結婚式場のホールスタッフってそんなに難しい仕事なんですか?
興味あったのにここのお店では強制的にやめさせられました
散髪代自腹です
かみの毛についてごめんともなんともいわないよ
あのおえらいさんのおばさんは
-
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:16:05.58 ID:6+incEvD0
-
確実にバカだ
俺も女だとおもった
-
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:16:09.10 ID:d/5JehdVO
-
>>1
お前自分の文章読み返して自覚しないの?頭の悪さ
-
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:17:43.77 ID:0JlvIhQk0
-
待て、よく考えるんだ。
これは>>1の高度な釣りスレなんじゃないか……?
-
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:18:14.15 ID:klRxQgn20
-
>>54
全力で釣られるのが(ry
-
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:18:41.13 ID:oMtUv3/E0
-
>>54
こういう真性型は中々難易度が高い
-
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:21:25.36 ID:v6zxAHUd0
-
>>58
頭悪い奴のマネってそのバカっぽさの特徴を正確に模写できないと簡単にバレるからな。
釣りなら>>1は頭いい。
-
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:22:48.48 ID:v6zxAHUd0
-
頼むからその「すげー」ってやめろよw何歳www
-
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:27:01.25 ID:aoAiYh110
-
マインドマップでもしてみれば?
-
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:27:28.96 ID:gzUgqEyu0
-
普通の式場で教育もしてないバイトを案内に使うかね?
-
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:28:41.80 ID:ZHDUq5zB0
-
おそらく~とか自分なりに考えたり
自分の過去の行動をつなぎ合わせて
なぜそう評価されたか、そして自分にそういう部分はないか
そういう自分の中の考えみたいなものを考えて出さないあたり
思考力は限りなく低いよ
-
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:29:40.13 ID:IxYqrxy00
-
人は真面目なだけじゃダメなのよ
-
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:31:18.94 ID:v6zxAHUd0
-
とりあえず、>>1はなぜ自分がそう判断されたのか、具体的に「思考力」を働いて考察してみてくれ。
-
94:1:2012/02/06(月) 03:34:00.78 ID:7PXfgPNi0
-
すげー嫌なことだったよ
せっかく興味のある業界だったからさ!!
結婚式場のホールスタッフって
ほんとはしたくなかったのに、かっこつけていた長い髪も短く切って
ださい短髪にして髪の色も黒く染めたのに
それはないだろと思うんだよ!!
これから結婚式場の仕事がんばろうと思っていたのに
思考力が低いとか俺をこてんぱんにしてきやがって
俺以外の人間でこてんぱんにいわれていた人間もいたけどさ
かみの毛短くだっさいリーマンヘアにさせられたのに
自腹で美容院でかみの毛切ったのに
この評価はないわ!!!
結婚式場ってどこもこんな感じなのか?
-
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:35:16.45 ID:ZHDUq5zB0
-
こういう奴って何も持ってないくせに
プライドだけ無意味に高くて
評価されない現実にむかついてだめになっていって
最終的に人とか刺しそう
-
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:35:33.18 ID:iqwkI2Hq0
-
思考力の低さはどうにもならんね
俺は低いがばっかりに会話も文章レベルも仕事もさっぱりだよ
-
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:36:09.56 ID:UPV+8Az/0
-
思考力が低いって言われただけでどんだけダメージ受けてんだよ豆腐野郎
-
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:37:51.98 ID:N7X+ZYZH0
-
興味ある業界なら頑張れよ
-
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:41:56.68 ID:0JlvIhQk0
-
思考力は、俺は、論理的な展開の能力だと思うよ。
・Aと言うことが起こった、
・それにはBと言うことが起因していた。
・そのBは、Cと言う要因があったから発生した。
・Cに関係するのはDで、Dは、この場所でEと言う人物が居たから起きた。
って言う具合に、論理を展開していく。
世界史とかでこう言う勉強をしていると、暗記がグッと少なくなるんだよね……。
で、これを日常に応用する能力だと思うよ。
・Aと言う問題が発生する
・Bが起因である。
・問題の根源であるBを撤去する。
・その為にはCをする。
って言う風に。
これも、全部、学生時代の勉強とかで培われる能力のはずなんだけれどね……。
-
110:1:2012/02/06(月) 03:43:43.52 ID:7PXfgPNi0
-
かみの毛が長い時の藤原竜也みたいな髪型にしていたのに
妻武木さとしみたいな髪型にわざわざしたんだが
それでこんなことってえげつないだろ???
同じ日にちに入っていた同時の新人は五人いたんだけど
俺含めて3人は2日間の勤務でやめさせられたんだよ!!!
他の2人は続けさせるみたいだけど
でなぜか?といってもやっぱり思考力が低いを中心に見下してきまくる正社員のおばさん
だいたい2日間とかで辞めさす可能性めっちゃある見たいだし
そういう遣り方している見たいだったら
かみの毛三発してこいとかおかしくね????
散発代もおれが自腹で払ってミディアムからリーマンヘアにしたんだよ???
これマジ話だからね!!!
結婚式場の仕事できるよーになりたかったのに
-
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:45:23.62 ID:ZHDUq5zB0
-
>>110
髪の毛髪の毛って女みたいにうるせーな
神取忍見習えよ
-
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:46:26.01 ID:v6zxAHUd0
-
>>110
いつまでグチってんだよwww
聞いてやってんだから「思考力」働かせて事の原因を論じてみろって言ってんだよww
-
116:1:2012/02/06(月) 03:48:00.62 ID:7PXfgPNi0
-
色んなことが短期間の間に色々と起こったから
上手にここに文章にして書き込みしないと、おまいらに状況がつたわらないのは
理解しているんだけど
こんなバイト先ないよね???
面接でとりあえずそのかみの毛切ったら合格にして
採用といわれたのに
2日間で五人中三人辞めさせるとか
かみの毛長くてばっさり
ミディアムからリーマンヘアにしたのは俺だけかもしれないけど
散髪代自腹だよ?
これからのフリーターライフのために
やりたくない髪型に変えたのに短髪にしたのに
べつにミディアムの髪でも働ける職場なんてあるのにひどいは
あと思考力が低いといわれたことがすごく腹がたっている
-
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:52:54.14 ID:elWTcQod0
-
>>116
真っ当な人間ならそんなことで文句は言わない
働くために相応しい恰好をするのは当然だから
思考力云々は置いといても、常識がないのだけはわかるわ
-
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:48:16.88 ID:aoAiYh110
-
とりあえず
自分で思考してみろ
ってのが多い意見だからやってみて
-
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:50:05.40 ID:cSyhbN8G0
-
今までにバイトとかしたことある?
-
134:1:2012/02/06(月) 03:55:13.84 ID:7PXfgPNi0
-
思考力が低いとか完全に馬鹿にしているし
すげー長年の働いてきたみきわめの眼力で言っているらしいよ
この正社員のおばさんいわく
だって藤原竜也見たいなミディアムヘアを妻武木さとしみたいなリーマンヘアに
自腹で散髪代だして
2日間だけ働いて共生的にやめさせるとか
むかつかないか?
別にほかの接客業でこの髪型で働ける場所いくらでもあったんだよ???
-
142:俺雑 ◆dhhGlr53wI :2012/02/06(月) 03:58:36.29 ID:3QdSrB2f0
-
>>134
じゃあそっちで働けばよかったじゃねえか
-
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 03:57:23.67 ID:ZHDUq5zB0
-
狩野英孝みたいな髪型を妻武木みたいにしたと考えるんだ
-
146:1:2012/02/06(月) 04:01:40.71 ID:7PXfgPNi0
-
そうそうそう
そんな感じだ
>>138
まさしくそうそうそう
サラサラの狩野えいこう見たいなお気に入りの髪型を
妻武木さとしみたいな髪型にしてやったんだよ
俺よっぽど好きな仕事じゃないと髪型妥協しないのに
結婚式場の仕事したくて髪リーマンヘアにしたのに
-
143:1:2012/02/06(月) 03:59:38.99 ID:7PXfgPNi0
-
結婚式場の店員ってたぶんどの職業の人間よりも
一番髪型とか髪の色に対してきびしい職業じゃない???
ほんとにリーマンヘアみたいなのしか駄目みたいだ
後ろ髪は刈り上げで
もちろん短髪でもモヒカンとかそういうおしゃれな感じの髪型は駄目視たい
一日目からジェルで後ろにセットさせられたんだが
すげー不細工になったわ汗
髪型とか身だしなみ木を使う俺からしたらかっこつけれなくて困るわ
で2日間だけとか
わざわざ白のカッターシャツも購入したのに
俺以外の2人もマジ゜目に働いていたのに辞めさせられていたんだよ
ひどいよな???
結婚式場他のとこだったら俺は
辞めさせられないのか???
-
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 04:01:38.88 ID:0JlvIhQk0
-
>>143
いや、辞めさせられるだろ。
断言しても良いけれど。
-
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 04:01:58.60 ID:cSyhbN8G0
-
>>143
俺が上司だったら、他の人をとりたいね
-
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 04:03:58.23 ID:0JlvIhQk0
-
……まー、一時期髪型とかセットすんの流行っていたけれどさぁ……。
中学の頃とか。
社会人になってまで、そんな髪ごときのことで何を愚痴愚痴言ってんだよ。
-
162:1:2012/02/06(月) 04:08:43.21 ID:7PXfgPNi0
-
>>148
社会人になる年齢だけど正社員経験はないわー
でもかみの毛おしゃれなフリーターとか正社員とかニートとかいるじゃないか
まだまだ
ださい髪したくないんで
-
150:1:2012/02/06(月) 04:04:22.87 ID:7PXfgPNi0
-
結婚式場っぽい
綺麗で綺麗で綺麗なものに包まれたよーな仕事が大好きなんだけど
他の職種で何かお勧めないですか???
お勧めというか
おれが好きそうな職業上げて下さい
仕事は好きで選びたいんです
-
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 04:08:40.10 ID:0JlvIhQk0
-
>>150
普通は職業って、憧れとか夢で選ぶもんなんだけれどね……。
俺の憧れは親父だったから頑張れたし。
そんな漠然とした考えを持っていたとしても、仕事にやる気なんか芽生える訳が無いわな。
-
170:1:2012/02/06(月) 04:13:50.43 ID:7PXfgPNi0
-
>>161
だから俺はそういう好きなんだよ
結婚式っていう空間とかすげー綺麗で最高じゃないか
綺麗なこった演出見れるしだから
マジでかみの毛妥協してでも
いいかなと
思って結婚式場に応募して
やる気見せたんだよ
実際にやる気あるのに
ここの結婚式場がきびしいだけなのか???
俺以外の人間もたったの2日間で辞めさせられているんだよ
-
168:1:2012/02/06(月) 04:11:17.26 ID:7PXfgPNi0
-
結婚式場のスタッフっていう仕事はなんていうか
綺麗なものに囲まれているしすげーなんか現実はなれしている世界観が大好きなんだ
あと東京ディズニーランドや大阪のユニバーサルスタジオジャパンみたいな
ところのスタッフの仕事もすげーして視たいとマジで思っています
こんな俺が好きそうな仕事いくつか羅列して見て下さい
わりとマジでほしいです
好きなことしか仕事したくないので
-
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 04:12:54.95 ID:cSyhbN8G0
-
>>168
お前の頭が一番現実離れしてるわwww
-
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 04:17:55.10 ID:0JlvIhQk0
-
……何か>>1は勘違いしているようだが。
良いか? 一応言っておいてやるが、もうお前は仕事を選べる立場じゃないんだ。
会社側がお前を雇うメリットを考えてみろ。
そもそも、一流企業の社員の給料がなぜ高いのか知っているか? それはな、「有能な人材を手放したくない」からなんだよ。
だから、無能は誰にでも出来る仕事しか宛がわれない。なので給金が安い。
仮に無能じゃなくても、なぜ世間一般で無能と思われて居るのか? それは簡単だわな、学歴がないからだ。
学歴が全てじゃないって、学歴の無い人間に限って言うが、高校三年間毎日遊び呆けていたような人間と、遊びも恋も殆どそっちのけで勉強ばっかしてきて、いわゆる超一流大学って言われている所に入った奴とが対等な立場で語れると思うな。
一日二十時間とか勉強したことがお前にあんのか?
無能がどうこう言う前に、現実を見ろ。
って言うか、マジレスすると就職の為の資格取れ。夢を語れるのは、努力をした者だけだ。
-
177:1:2012/02/06(月) 04:21:14.68 ID:7PXfgPNi0
-
>>174
2日間しか働いていない
お店のえらいお方の長年働いてらっしゃるおばさんに
おんなじよーなこと
すげー見下されながらいわれたよ
しかもここの職場のために
ミディアムからリーマンヘアにしてやったのに
散髪代は自腹でまじめな髪に
-
175:1:2012/02/06(月) 04:19:13.61 ID:7PXfgPNi0
-
おくりびとってどんな職業???
幻想的というか綺麗な世界観ならマジで考えてみたい
東京ディズニーランドとか大阪のユニバーサルスタジオジャパンみたいなとこで働く
のもすごく自分が求めている環境だと思うんたあとは結婚式場とか大好き
-
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 04:23:08.10 ID:aoAiYh110
-
>>175
人生の節目をしっかりとしたものにしてくれるすばらしい職業だよ
冠婚葬祭って言うくらいだから結婚式場と似てると思うよ
-
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 04:25:27.03 ID:UpCjr7Ws0
-
これは流石に釣りだろ
釣りじゃないにしても頭弱すぎ
-
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 04:27:49.04 ID:0JlvIhQk0
-
>>183
……本当に、コイツと同じような友達が(ry
コイツを通してその友達に言っているような気分になってきた。
-
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 04:31:15.51 ID:aLTuscUs0
-
>>184
俺も世間知らずの上、脳ミソも腐ってると自負してるが、>>1には勝てんわ…
文章だけでここまで頭の弱さが滲み出るとは
-
186:1:2012/02/06(月) 04:28:02.73 ID:7PXfgPNi0
-
マジでいっているし
これほんとに実話だからな
ほんとひどい結婚式場だと思う
他の結婚式場に応募していたら変わっていたのかな?
とかも考えてしまうなー
東京ディズニーランドとか大阪のユニバーサルスタジオジャパン
とか結婚式場のあの結婚の演出見ながらする仕事みたいな綺麗な世界観が本気で好きです
とりあえず
この仕事はわりと好きなんじゃないいかな?と感じる職業上げてくれよ
マジで好きなことしか仕事したくないんだな
-
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 04:29:49.00 ID:aoAiYh110
-
う〇気味で自己否定気質なオレからしたら
何でここまで自信持てるのか知りたいです
-
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 04:32:30.94 ID:IxYqrxy00
-
>>188
思考力の低いやつが
自腹で髪の毛を切ったら
夢の国にご招待
-
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 04:34:35.97 ID:R08eqA6q0
-
確かにこいつの文読んでたら思考力低そうに思える。
ちょっと試しにマイナスを定義してみてよ。具体的な数字がいいのなら-1で。
-
200:1:2012/02/06(月) 04:41:24.70 ID:7PXfgPNi0
-
前にお菓子の工場で働いたことあるんだけど
あれは俺にはまったく会わなかった
人と接するの大好きな人間の俺には耐えれない環境でしかなかったんだよ
だから人と対話する仕事がしたいよお
出来るならあんまりかっちりした髪型させられない職種で探したいなあ
-
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 04:43:59.70 ID:TgshMj9/0
-
バカって幸せそうだよなー
