1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 20:46:00.25 ID:Ngv6XAlL0

無駄すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 20:55:22.62 ID:+XXlCKeZO

プロテイン=protein=タンパク質=肉、別にサプリメントで取る必要は全くない。
プロテインより分解されたアミノ酸取る方がいいかもしれんけど、まぁそれもそんなに変わらない気がするな。


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 20:57:37.04 ID:uZRIp5ne0

筋トレしてムキムキになった後筋トレ止めたら発達した筋肉は脂肪になるの?


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:00:26.42 ID:tT3vWA+i0

>>8
筋肉と脂肪は付着位置も細胞も全く違うのになんでそう思うんだ?


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:00:50.11 ID:+XXlCKeZO

>>8
ならない。
飢餓状態になれば筋肉が分解されることはありうる。
また、暴飲暴食すれば脂肪がつくこともありうる。
でも、筋肉→脂肪の変換は基本的にないと思っていい。
飢餓→筋肉落とす→過食→脂肪、の変換ならありうるが。


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:04:07.39 ID:uZRIp5ne0

>>12
thx
知識が無い人間が、都市伝説に対して疑問をもっただけ
参考になった
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:05:03.16 ID:q0dk4t580

筋肉が落ちるってのは筋肉の量が減るの?それとも量は減らずに弱くなるの?


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:08:28.33 ID:tT3vWA+i0

>>14
稼働してる筋繊維の数も断面積も減る


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:10:53.49 ID:+XXlCKeZO

>>14
量が減る。一つの筋繊維が出せる筋力には限界があって、その筋繊維がものすごい数集まって筋肉になってる。
飢餓状態になると筋繊維が分解されてアミノ酸になって、そのアミノ酸をエネルギーにする。
まぁ相当な飢餓状態にならんとこういう分解は起こらんけど。まずグリコーゲンが分解されて、次に脂肪が分解されるのが鉄則だから。


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:11:47.64 ID:LcNVrdS40

筋トレやめると約2週間で量が減り始めるってマジ?


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:14:48.64 ID:Ngv6XAlL0

>>25
マッスルメモリーってのがあってだな


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:15:20.65 ID:LcNVrdS40

>>27
それは知ってるけど、やめるとどれくらいの期間で減り始めるか知りたい


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:16:21.61 ID:tT3vWA+i0

>>28
だいたい2週間


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:16:57.08 ID:Ngv6XAlL0

>>28
このサイトによると1ヶ月ぐらいだそうだ。経験則だけど

http://www.know-dt.com/TrainingARC/abtrain/010_howlong.html


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:19:01.93 ID:EYq+Yvax0

DNSホエイプロテイン100を通販で買ったんだが
これで体重増量できそうですか?


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:22:38.25 ID:+XXlCKeZO

>>34
なんかわからんけどプロテインってーなら肉食うのと一切差異はない。
ついでにいうとコラーゲンだのグルコサミンだのコエンザイムだの、一切無駄。
いや、無駄ってわけじゃないけど、普通に肉食う方が百倍いい。


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:25:02.57 ID:Ngv6XAlL0

>>36
お前プロテインのこと何も知らないだろwwwwwwwwww


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:31:53.12 ID:+XXlCKeZO

>>37
プロテインってただのタンパク質のことだよ?


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:34:36.87 ID:EYq+Yvax0

>>44
1日120g必要なんです


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:36:23.24 ID:+XXlCKeZO

>>46
あ、120とかいるんだっけ?w
もう習ったの昔でちゃんと覚えてねーやw


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:36:10.32 ID:VDY9LiD/0

>>44
運動するなら体重の2倍が必要量だろ
肉だけでそんなに取ったらただのデブになるわ


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:28:13.84 ID:EYq+Yvax0

>>36
毎日肉なんて食えないですよ…
それに食事だけじゃ補えない部分をプロテインで埋めようとしてるんです…


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:30:06.29 ID:VDY9LiD/0

>>41
それが正しいプロテインの使い方だよな


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:32:26.13 ID:Ngv6XAlL0

タンパク質補給のためだったら別に肉食えばよくね?って言うやつがいるけど
肉類に含まれてる脂肪分考えろやwwwwwwwwww
筋肉付けると同時に脂肪も付いて肉だるまみたいな体になっちまうわwwwwwww


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:34:53.06 ID:Ngv6XAlL0

一方プロテインは脂質が少なく、かつタンパク質が大量に含まれているから
効率的に筋肉を付けることができるんだよね


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 21:59:07.57 ID:gA3gJh930

プロテインって薬局で買えるの?


83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 22:02:13.90 ID:bISONUvA0

>>78
薬局かスポーツ用品店
もしかしたらホームセンターにもあったかも


85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 22:03:34.24 ID:GwS2clRK0

>>78
ザバスやウィダー辺りなら売ってるけどほぼ定価だと思うよ。
通販の方が良いと思う。


84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 22:02:52.86 ID:d03v4Yr40

去年の夏から
1日目チンニング
2日目腹筋
3日目ディップ
を惰性で続けてきたけど
体重が56キロこままなんだけど
プロテインも1日1杯は飲んでんのに‥

無論サボる日もあったが1週間以上は空けて無いつもりだ
プロテインはもう2週間ものんでないけどな

まずいから


86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 22:04:30.06 ID:5FoAz7Df0

>>84
プロテインより炭水化物食った方が体重増えるよ
そもそもプロテインはあんまりカロリーが無い


97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 22:16:33.87 ID:KucUVz+yO

トレしててふと気になったんだけど低周波EMSを胸に付けて(高負担になる値で)鍛えるのと
10RMの重りでトレでは後者の方がいいのかな?
後者は胸以外の筋肉も使うだろうから多角的に鍛えられるだろうけど胸だけをとったらどうなんだろうか?
EMS使ったことないからわからないんだけど高負担にすれば
高負担の重りを持ち上げたのとほぼ同等の効果は得られるのかな?


101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 22:18:28.80 ID:JDwzH45s0

>>97
アブトロニックみたいなアレの事なら
もともと筋肉がある人が少し締めるぐらいならできるけど今から付けたい人にはオススメしない


108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 22:22:21.77 ID:KucUVz+yO

>>101
前に番組で日村がエステで受けてるのを見て思ったんだ
業務用だしかなり高負担にもできるだろうからいいのかなと思って

金かかるから普通にやるけどねww


114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 22:25:11.99 ID:JDwzH45s0

>>108
病院にある筋肉が減る病気の人に施術する用の本格的なやつかな。
俺も普通にトレするな。効果的ならアスリートがやってるはずだし


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 22:19:18.60 ID:4SupJxGE0

えーと。減量期に筋肥大させようとするのは効率が悪いからやめておいたほうがいいんですよね?


107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 22:22:15.76 ID:5FoAz7Df0

>>103
ある一定のレベルになるとまず
無理だと思う

低レベルなら可能と言えば可能
効率はかなり悪いが


115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 22:25:19.61 ID:4SupJxGE0

>>107 なるほど…てことは減量期は筋持久系のメニューにしたほうがよいのでしょうか


121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 22:29:37.24 ID:5FoAz7Df0

>>115
いや持久力トレに変える必要は無い
筋肥大系トレをやりながらだと減量で筋肉が減るのを緩和出来る
持久力トレは筋肉が細くなるからね

持久力トレは結構好きだからつらいww


128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 22:32:58.53 ID:pCTkQFMC0

>>121あーなるほど…勉強になります。ちなみに細マッチョ目指すなら筋持久系はとりいれるべきでしょうか?


135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 22:36:41.30 ID:tT3vWA+i0

>>128
細いマッチョなんかいねーよ


146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 22:43:00.55 ID:5FoAz7Df0

>>128
人によって細マッチョの定義は違うから
正しい答えを出すのが難しいけど

軽く腹筋割れてて170cm65kgの体格なら
持久トレ中心で到達出来ると思う
効率なら筋肥大トレがベストだろうが
多分減量もいるし教えてくれる人がいるかな


148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 22:47:40.84 ID:tT3vWA+i0

>>146
持久運動はやめろ
午前
100m×2
80m×2
50m×10
午後
80m×2
50m×2
30m×10
みたいに無酸素運動を高セットこなせ


184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 23:24:08.99 ID:pCTkQFMC0

>>146 度々ありがとうございました。減量期を頑張りまふ


123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 22:30:54.07 ID:l6a8J33b0

筋トレ&プロテインはじめて2ヶ月の新参ですまんが
プロテインはザバスで大丈夫なのかな?
チャンピオンとかマックスロードとかがオススメって聞くからさ


126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 22:32:13.73 ID:VDY9LiD/0

>>123
アメリカ産の方が安くて美味いとは言うが入手の手間があるから国産を選ぶのも手だな
とりあえずは種類よりも継続することが大切


129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 22:33:14.34 ID:JDwzH45s0

>>123
オススメされる理由は値段と味だと思う。海外産はキロ2000円前後が相場。
国産はほぼ1.5~倍額くらいしちゃう。ピュアホエイなら中身はあんま変わらないよ


136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 22:37:31.65 ID:l6a8J33b0

>>129
ありがと
とりあえずしばらくはザバス使うわ


188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 23:29:57.11 ID:3OOqJq130

筋量って一日じゃ落ちないよね?毎日計って0.5~1.0ぐらい差があるんだが。
アドバイスおなしゃす


190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 23:33:11.02 ID:GwS2clRK0

>>188
インピーダンス式なら誤差だと思うよ。


196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 23:40:02.77 ID:3OOqJq130

>>190
やっぱ誤差か。体脂肪率とかも測れるやつです。ちゃんと追い込んでしっかり食ってるのに増えたり減ったりするから、たんぱく質たりてないのかと勘ぐってしまいました


193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 23:35:13.52 ID:Ms8nwVax0

>>188
なんか体脂肪率とか骨格筋率とか測れる奴で測定した?
多分食事とかの前後によってちまちま変わるから気にしなくていいと思う
俺も日によって体脂肪率13%とか7%とかコロコロ変わるから


194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 23:39:19.27 ID:+XXlCKeZO

>>193
所詮は簡易式だからねー。
厳密に測るには確か水槽に入ってこぼれた水で密度計算とかそんなのがあった気がする。
まぁ一般的には簡易バージョンで十分だと思うけどw


197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 23:40:15.48 ID:EP8YtRz00

格好いいホストの筋肉質な体
お前らこれに勝てる奴いるか?






198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/06(金) 23:42:11.14 ID:b67QECmd0

>>197
前田敦子みたいだな


215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/07(土) 00:12:48.05 ID:X1fgEknF0

筋トレ理論は結構変わるからなー。

その悲惨な結果が、ジムのウェイトの部屋で
しぼんだ筋肉でウロウロしてる浅黒いおっさんたちや。


216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/07(土) 00:14:29.43 ID:sPrZbwk0O

>>215
昔はうさぎ跳びとかあったみたいだけど今は否定されてるんだよな、確かw


224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/07(土) 00:20:51.29 ID:X1fgEknF0

>>215 ほんと、筋トレばっかりしてる人は、あの浅黒いおっさんたちを
まず直視して欲しい。 あれが健康か?あれがアスリートか?

あれが君等の将来か?


219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/07(土) 00:15:42.68 ID:6E5eL5bIO

胃腸が弱い俺はどうすれば? プロテイン飲み続けると下痢が常になる→体重が減り始める=逆効果


220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/07(土) 00:16:44.00 ID:kr0SRd8/0

>>219
あったかい牛乳に溶かして飲めばいいんじゃない?


223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/07(土) 00:20:14.32 ID:z/8VWoXq0

>>220
なんで牛乳に溶かす
乳糖不耐症だったらどうする


228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/07(土) 00:27:04.00 ID:JTYvsOHK0

BCAA・クレアチンってプロテインとどう違うの?
タンパク質じゃなくてアミノ酸だから吸収が良いとかそんな感じ?


234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/07(土) 00:34:52.57 ID:z/8VWoXq0

>>228
吸収が早い
BCAA 、つまり分岐鎖アミノ酸は運動時に筋たんぱく質から盛んに流れでる種類のアミノ酸でエネルギーとして代謝される
不足すればスタミナが切れてカタボリックすることにもなりかねん

クレアチンは無酸素運動における解糖系の反応に関わる
アデノシン2リン酸からアデノシン3リン酸を再合成するときの主要物質だったような気がする


236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/07(土) 00:36:22.67 ID:JTYvsOHK0

>>234
BCAAは筋トレ自体の効率アップ
クレアチンは筋肥大の効率アップってことか


237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/07(土) 00:36:40.96 ID:sPrZbwk0O

>>228
そんな気がする。


238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/07(土) 00:38:35.72 ID:JTYvsOHK0

>>237
筋トレ後にいきなり肉食えササミ食えっていうのも辛い気がするから
プロテインと同じならプロテイン使えばいいんじゃないとは思うけど


260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/07(土) 01:05:28.38 ID:C8d4juAV0

味付きのプロテインは不味い上に、ガチでトレーニングしないと肉がつく

ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 ココア味 1kg

おすすめサイト最新記事一覧







おすすめサイト最新記事一覧