3:中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/11/11(金) 17:31:12.93 ID:JCC4uxWp0

英語通じない国に言ってみればわかるぉ


4:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 17:31:45.64 ID:bFU1n95c0

心が通じればそれで十分だったんだろ


5:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 17:31:46.84 ID:0Z3ikgMe0

言葉以外でも、意志を伝える手段はいくらでもあるだろ。
のろしとか。


6:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 17:31:52.83 ID:nqhdGVF10

マジレスするとジェスチャーっつうのが人間は出来てな


7:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 17:32:58.94 ID:x2c6CmwZ0

昔の人は殴り合ったらもう仲間だよ


9:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 17:33:16.99 ID:x9I3MUi50

意外とどうにでもなる
67:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 17:41:09.05 ID:zEMLHBF50

ジェスチャーって言ってる奴いるけど、
文化が違うんだから意味も違わねぇか?
基本的な動作なら通じるだろうけどさ・・・



74:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/11(金) 17:42:20.25 ID:iZn51SWK0

俺らが日本語覚えたのと同じだろ


12:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/11(金) 17:33:25.24 ID:dDCrdCZk0

紙とペンがあるだろ


15:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/11(金) 17:33:51.56 ID:575c1COU0

どちらかの人間が一生懸命相手の言葉を理解する努力をするんだよ。


1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:30:42.67 ID:CJYF5iphP

サイボウズ、タイ洪水で被災の日系企業を支援、多言語グループウエアを年内無償提供

サイボウズは、タイの洪水で被災した日系企業などを対象に、多言語対応のSaaS型グループウエア「Cybozu Benko System」を現地時間の2011年12月31日まで無償提供する。
この期間は被害の状況によって延長する方針で、個別相談に応じる。サイボウズのほかタイの協力会社Material Automation(MAT)が窓口になる。

タイに拠点を置く日系企業の一部はバンコクや日本に事務所を移したり避難したりして、社員同士が遠隔地に離れて連絡がとりにくくなっており、互いの安全確認や今後の事業継続に向けての話し合いの場としてCybozu Benko Systemが役立つと見ている。

自社サーバーの構築、管理の手間がなく利用を始められ、スケジュール共有、メッセージ、掲示板、ファイル共有、稟議・決裁(ワークフロー)といった機能が使える。
各機能は日本語、英語、中国語の3カ国語に対応する。サイボウズは2007年6月に同サービスを開始し、これまでアジアを中心に日系企業約200社に導入実績を持つ。

本来の料金は初期設定費用が10万円(税抜き、以下同じ)で、月額料金が10人で利用する場合1000円などとなっている。

無料利用について、日本ではサイボウズ、タイではMATが窓口になる。申込時に必要となるのは会社名、担当者名、電話番号、メールアドレス、利用予定人数、利用場所など。Webページで連絡先を案内している。

http://ct.business.nifty.com/articles/1081.html



18:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/11(金) 17:34:16.16 ID:Ans06EL50

サイボウズがんばってんな。

  Amazon.co.jp: ストレンヂア -無皇刃譚- [Blu-ray]:
  安藤真裕, 長瀬智也, 知念侑李, 竹中直人: DVD
ストレンヂア -無皇刃譚- (初回限定版) [DVD] 

よかったら見てね(´・ω・`)


21:名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/11(金) 17:34:31.39 ID:QmirnpFXO

 ジョン万次郎って知ってか?


22:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 17:34:34.83 ID:EiH2J1Gz0

ジョン万次郎が先に英語覚えたんじゃね?


109:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 17:48:42.06 ID:JeF/Tmxj0

ジョン万次郎はすごいよな


40:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 17:36:49.74 ID:nqhdGVF10

ジョン万次郎がなんでスゲーって言われてるかっつうと
最初ゴールドラッシュに俺も参加すっぺと訪れたけど
実はそこに来る奴相手に道具売る商売した方が儲かる事に気がついた点



29:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 17:35:39.15 ID:r53PleC10

生まれたばかりの赤ん坊が、異なる2つの言語で育てられた場合どんなんなっちゃうの?
バイリンガル?


91:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:46:05.31 ID:uAAPoskTP

>>29
小さい頃は日本語、英語って概念がよく分からんはずだから、結果バイリンガルになるよ。偏りとか環境によって色々有るだろうけど


132:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 17:51:55.31 ID:SFsHspKR0

>>29
両親が違う言葉の場合、バイリンガルになるらしい
さらに、子どもの間で別の言葉をつかう場合、それも覚えてしまう。

父親が英語、母親がスペイン語、そして学校でかなり異種のスペイン語方言をつかっている場合、
子どもはすべて覚えてトリリンガルになり、さらに使い分けるそうだ


142:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 17:55:09.67 ID:Sd6xinM30

>>132
7カ国の人の家族と暮らして
7カ国喋れる赤ちゃんが実際にいるんだぜ


192:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 18:07:55.10 ID:r53PleC10

>>132
赤ちゃんて凄いんだな。
混乱してどっちの言葉も覚えられず発達障害起こすんじゃないかと思ってた。
英語・日本語みたいに文法に類似性なくてもちゃんと習得するのかね?


10:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/11(金) 17:33:22.36 ID:NSe1M+nH0

種子島で中国人と漢文で筆談して、ヨーロッパ人の通訳してもらったんだろ


30:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/11(金) 17:35:44.98 ID:QW3334BU0

種子島じゃポルトガル語の分かる中国商人と漢文で意思疎通したんじゃなかったっけ


31:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 17:35:57.98 ID:/zuDAnMX0

語学が好きで好きで仕方のない人間はどの時代にもいるんだろう。
そういうのが通訳になってくれる


37:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 17:36:38.76 ID:MDRkVdw70

Apple=リンゴは物見て言い合えば分かるけど
感情的な言葉とかってよく翻訳通訳出来たなと


38:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:36:41.62 ID:zZdgiDuE0

宣教師だから、日本語を覚えないと布教できない
で、日本人はその宣教師からオランダ語を学び、オランダ語(オランダ通詞という役職があった)を介して英語を学んだ


39:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 17:36:43.48 ID:h7lHTi550

最初に違う言葉を話す同士だったらどうやって単語とか通じ合ったんだろうな
水指さしてウォーター!ウォーター!とか言ったんだろうか


80:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 17:43:47.48 ID:UYQ8Nu5+O

>>39
1.得たいの知れない意味不明な絵を描いて見せる
2.現地人が「これはなんだ?」という言葉を言う
3.あとは「これはなんだ?」という言葉を使って芋づる

って手順。


44:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:37:47.68 ID:73zBhJrk0

その国にしか存在しない表現とか言葉とかあるじゃん
そういうのはどうやって理解したんだろうな
絶対、間違ったまま翻訳して定着しちゃった言葉とかあるだろ


48:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:38:35.52 ID:3Pn7T1CH0

例えばGOD=神っていう訳は大間違いだったというのは有名な話で
全くもって日本人の神の感覚と外人のGODは意味が違う
実は日本語と英語は完全互換されてないんだ未だに
アイデンティティやプライバシーの日本語訳に成功した人はいまだにいない


82:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/11(金) 17:44:00.20 ID:LyoH2DP50

>>48
ソシュールの本とか読むといいよ
周りから馬鹿だな~って思われなくなるから


56:名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/11(金) 17:39:35.62 ID:w+cuDVuD0

大昔は言葉すらなかった訳で


66:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 17:41:03.37 ID:AIk00JZ10

まあ、こんなだから男には子育てなんて、絶対無理やろな。


73:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 17:42:15.76 ID:AIk00JZ10

女って、言葉も話せない赤ちゃんの、何がしたいかとか
大体分かるって言うじゃん、うちの犬がボケて意味不明な行動するんだけど
姉ちゃんに言わせると、あれはそうで、これはそうらしい。その通りだった。参った。



75:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:42:54.94 ID:ZbLtUQSmP

山田洋次の映画で西田敏行が外人に太陽が上って朝起きて
人に会って「おはよーございます!」って漫画で見せながら
「おはよう御座います!」って繰り返しまくるシーンがマジで面白かった
そのうちに外人たちが「グッドモーニング=おはようございます」って覚えるんだよね

ちなみに実話で戦国時代に外人が日本に来た時は全て絵に書いて会話してた記録残ってるから
昔は絵で会話 そのうちにこういうものは英語だとこういう発音って認識が広がっていった感じ


76:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 17:43:00.52 ID:oU494GGU0

飲みニケーションだよ。


79:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 17:43:40.96 ID:cvnfEZuB0

マジレスすると、海外に売られた日本人から言葉を学ぶ
オランダなどの植民地にも奴◯して売られた日本人はいたから
その奴◯から言語を習得する
大抵の奴◯は言葉すら怪しく、読み書きもまばらだが、日本人は文字の読み書きを難なくこなしていたので楽に取得することだけではなく
日本は知的なので侵略不可と言うことを認識させている



90:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/11(金) 17:45:56.61 ID:LZMsh+y40

これは自分も疑問に思ってた
現地に住んでれば頭の良い人なら何を
言ってるか分かるようになるんじゃない?


102:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:47:22.85 ID:rdSAVoWM0

>>90
お前バカだろ


96:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:46:30.81 ID:4PPiXXmN0

最初のケースではないけど、
いかに知らない言語でコミュニケーションを取るかについては、
新井白石の「西洋紀聞」が面白い
意味不明な日本語を使うイタリアの宣教師と
三日後には意思疎通して神の存在について論破してしまう白石のやばさ



130:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:51:36.32 ID:jwS2jhML0

>>96
めっちゃ面白いよな
宣教師「全能の神はこの世の全てを造られた」
新井白石「じゃあ神は誰が造ったんだ?はい論破」
宣教師「ぐぬぬ」



138:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:54:08.71 ID:4PPiXXmN0

>>130
神がイエスを遣わして人々を救済しただってよwww
ガキの妄想かよwwwwwwwwwwww

ってのも胸がスカっとしたわ
あの時代でこの合理的な思考はすごいよな



156:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:58:43.65 ID:jwS2jhML0

>>138
日本神話についても「神とは人間である」って言っててスカッとするよな
江戸時代に唯物論を唱えていた人がいたのかと驚いた



162:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/11(金) 18:00:22.98 ID:iKW2JT2A0

>>156
唯物論とか神なんて人間の妄想なんて考えは
それこそ数千年前からあるだろ


173:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 18:03:57.14 ID:jwS2jhML0

>>162
あるとは思うけど、新井白石は徳川将軍の相談役という当時最高の学者だった人が
そういう考えをしていたのは意外だな、と思った



101:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 17:47:07.50 ID:GWu3D01/0

おいしさは世界の言葉
カップヌードル


105:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 17:47:50.19 ID:YKKSInb20

いつの時代でもずば抜けた天才っているからな。
そういう奴らが先鞭を付けてくれる


108:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:48:21.34 ID:jwS2jhML0

ポルトガル人が始めて日本に来た時は、中国人を通して通訳してもらった
イタリア人宣教師が江戸時代に密航して来た時は、オランダ人にラテン語を習ってそれで意思疎通した


113:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/11(金) 17:49:13.58 ID:IvevVRbn0

ノッポさんディスってんの?


115:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 17:49:35.02 ID:MAmLELgP0

赤ちゃんだって2年もすればペラペラなんだから、だんだんわかってくる
だろw


122:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 17:50:24.75 ID:MJnhtDr60

言葉が通じなくても
犬と人間は殺したり生かしたりで共存してるだろ

それと同じ
言葉は二の次で、利用価値があるなら交流できる



185:名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/11(金) 18:06:38.75 ID:zus/O+77O

犬とかはどうやって会話してるの?


131:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 17:51:36.10 ID:Yjv8/4720

宇宙人来た時どうやって意思疎通するんだ


152:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 17:57:23.12 ID:4Dh3y1GjO

昔の日本人はさっぱりことばの通じないアイヌの人と話すために

ぐじゃぐじゃの意味不明の絵を見せる

それを見たアイヌの人が「なにこれ?」という意味の言葉を話す

それを覚え「なにこれ?」「花だよ」「なにこれ?」「熊だよ」と単語を次々に引き出し、段々会話になるようにアイヌ語を修得していった

って教科書で見たような気がする


164:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 18:01:16.71 ID:4d47QQjS0

>>152
生身の人間と話せればそれでいけるだろうが、文章だけの場合ってどうやって解読の最初のとっかかりを得るんだろうな
宇宙探査機のボイジャーか何かに、地球上のさまざまな言語で書いた文章を記録したレコードを搭載したって話があったが、
もし宇宙人が拾っても解読できるんだろうかと不思議に思ってた
たまたまインド人の宇宙人とかが拾えばなんとかなるだろうが、そういうこともないだろうし


160:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:59:57.72 ID:dOuPdKAv0

鶏が先か卵が先かみたいな話やな


170:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 18:03:00.59 ID:b7Hg/Yr/0

身体言語ってスキルがあるんだよ


176:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 18:04:22.07 ID:6LfxIVLS0

何か変な絵でも見せて

これは何?っつー言葉を聞きだすをだよ

後はその言葉使って色々聞き出す。


177:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 18:04:23.19 ID:T0fcdinO0

一個一個物を指差しながら単語を連呼すればいいだろ


180:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 18:05:35.86 ID:ler76ckf0

わつと ゆうる なあむ (What's your name?)

で通じてたらしい


182:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 18:06:11.72 ID:iwCjt7Lr0

ほったいもいじるな


191:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 18:07:54.17 ID:jwS2jhML0

大黒屋光太夫は表向きは帰国後は一生幽閉されてたとなっているが、
本当はかなり厚遇されてたらしい
当時としては数少ない海外事情に通じてる人間だもんな


194:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 18:11:50.54 ID:vIsJ5XUx0

>>191
光太夫か。椎名誠の「シベリア追跡」って本が面白かった


195:名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 18:12:09.37 ID:UMjY10h80

バビルの塔というものがあってだな・・


20:名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 17:34:21.87 ID:ddPYEp6B0

ホンヤクコンニャク


ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100―誰もここまで教えてくれなかった使える裏技

おすすめサイト最新記事一覧







おすすめサイト最新記事一覧