-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:50:48.25 ID:N5KS5odv0
-
過去、面白いと感じたマンガの一覧 順番適当(思い出した順)
ハンターハンター 寄生獣 カイジ 7SEEDS
サバイバル 今日から俺は らんま1/2 ドラゴンヘッド
漂流教室 ぼくらの デスノート 沈黙の艦隊
ピアノの森
あまり面白いと感じなかったマンガの一覧
ギャラリーフェイク 北斗の拳 ジョジョ 結界師
犬夜叉 絶望先生
挙げてみたら、頭使わされるのとか脱出・サバイバル系が好きなようだ
-
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:51:11.83 ID:N5KS5odv0
-
できればオススメする理由も添えてくれるとうれしい
-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:52:05.80 ID:pnTk2/wI0
-
銀牙シリーズ
理由 犬が喋る
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:52:06.87 ID:NovkTMIF0
-
無限の住人
理由:凛ちゃんがかわいい
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:56:51.05 ID:N5KS5odv0
-
>>3
>>4
キャラ萌えみたいな設定はあんまり好みじゃないようです
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:53:08.45 ID:oR9LVNQg0
-
新井英樹作品は?
キーチとか、ワールドイズマインとか。
サバイバル系?な感じだし。
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:56:51.05 ID:N5KS5odv0
-
>>5
メモっとく ありがとう
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:53:47.15 ID:CuhCydhk0
-
ARMSとか
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:56:51.05 ID:N5KS5odv0
-
>>6
読んだことあるわ 面白かった
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:53:50.02 ID:xpd3nFqM0
-
サトラレとかどうだ
>>1はおそらく[設定好き]と見た
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:56:51.05 ID:N5KS5odv0
-
>>7
メモっとく ありがとう
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:54:03.52 ID:hMpMRxRL0
-
BANANA FISH
理由 >>1のラインナップからして間違いなくハマる
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:58:17.62 ID:N5KS5odv0
-
>>8
メモっとく ありがとう
有名だよねそれ 全然知らんけど
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:54:33.93 ID:ECTf91/pP
-
闇金ウシジマくん
理由 平日の昼間からマンガ喫茶に長時間とかいうダメ人間の将来像が書いてある
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:58:17.62 ID:N5KS5odv0
-
>>9
現在進行中で読んでる 面白いと感じてる
普通に30台会社員だぞ俺
最近家に帰りたくない病が始まって、最寄駅のネカフェに通ってる
-
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:54:51.26 ID:AEGQbhmp0
-
ゲームやっとけ
-
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:57:33.71 ID:o0aR8vEe0
-
やるっきゃ騎士
理由:読めばわかる
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:00:47.74 ID:N5KS5odv0
-
>>13
現役世代だぞ 知ってるし、面白いとは思わない
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:58:45.59 ID:XhMorYll0
-
ブレイクブレイド
12歳おっぱ…メカがかこいい
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:00:47.74 ID:N5KS5odv0
-
>>17
メカ萌えは無いなあ
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:59:00.34 ID:HPtS3HjE0
-
ああ女神さま
途中からテイルズに変わるから
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:00:47.74 ID:N5KS5odv0
-
>>18
つまらないと思った作品に入ってる
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:59:03.86 ID:hMpMRxRL0
-
花田少年史
一色まこと好きならこれも読んどけ
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:00:47.74 ID:N5KS5odv0
-
>>19
メモっとく ありがとう
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:59:25.96 ID:kG2sJeKZO
-
監獄学園
まだ2巻までしかでてないけど
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:00:47.74 ID:N5KS5odv0
-
>>20
理由が無いけど、タイトルがそそるメモ
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:59:27.58 ID:9c+xude90
-
ネギま
一気に読むと捗るぞ
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:02:33.60 ID:N5KS5odv0
-
>>21
いまいち食指が動かない有名タイトル
食わず嫌いなのかな 一応メモ
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:59:55.95 ID:QMnsdrEP0
-
20世紀少年
なんか難しい
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:02:33.60 ID:N5KS5odv0
-
>>23
読んだ 面白かった
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:59:59.84 ID:zXR8mmOE0
-
あした天気になぁれ
こち亀
はじの一歩
この3本で24時間は余裕
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:02:33.60 ID:N5KS5odv0
-
>>24
長すぎるのはむずかしいな
10巻くらいで完結がちょうどいい
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:00:23.76 ID:aybAIV7r0
-
グラップラーバキ。
絵ばっかりなんで結構早くすすむし、読破した感が味わえる。
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:03:35.34 ID:N5KS5odv0
-
>>26
絵がちょっと受け付けないかも
一応読んだことはあるけど
背中に鬼の顔が出たりする話。
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:00:43.49 ID:sk2nyLn70
-
カイジ面白いんなら銀と金も読んどけ
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:03:35.34 ID:N5KS5odv0
-
>>27
読んだ 面白かった
これ完結したんだっけ 銀が一人で考え事してるシーンが最後で
-
31: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/01(火) 13:02:37.56 ID:whXDIjoe0
-
嘘喰い
頭使うのが好きなら
-
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:04:49.81 ID:N5KS5odv0
-
>>31
面白そう メモっとく
-
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:02:37.64 ID:rm3F+w8QO
-
7SEEDSがあって嬉しい
冬チームのラスト犬のくだりは鼻水でるまで泣いた
鋼の錬金術師なんかどう?
-
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:04:49.81 ID:N5KS5odv0
-
>>32
ハガレンはいまひとつハマらなかったんだよな・・・
7SEEDSは超ハマリ中
-
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:05:21.41 ID:XhMorYll0
-
ブレイクブレイド面白いのに
彼岸島
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:06:55.29 ID:N5KS5odv0
-
>>39
そっか 一応メモってみる
彼岸等は読もうと思ったけどまだ読んでないリストに入ってたわ
メモメモ
-
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:06:31.48 ID:EDrpiCCr0
-
君に届け
理由:爽子かわいい
-
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:08:42.91 ID:N5KS5odv0
-
>>43
キャラ萌えは・・・
-
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:07:41.22 ID:ly6ousJv0
-
レベルEは読んだの?
ハンター好きなら絶対はまるよ
-
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:09:46.26 ID:N5KS5odv0
-
>>46
読んでない そっかーメモ
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:08:20.93 ID:RDmzOlor0
-
湘南純愛組
今日から俺はの不良ペアつながりで
-
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:09:46.26 ID:N5KS5odv0
-
>>49
絵が・・・
-
53: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/01(火) 13:09:36.51 ID:6yhTH4EZ0
-
最強伝説 黒沢
これに限る!
-
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:11:06.69 ID:N5KS5odv0
-
>>53
読んだわ 面白かった
つーか福本ほとんど読んでるくせえwwwwwwww
-
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:10:41.25 ID:IyqWtsOSO
-
Doubtとかどうだろう
結末でがっかりする可能性があるが
スポーツ漫画ならダイヤのAとベイビーステップ、Jドリームオヌヌメ
犬夜叉がダメだったってことはあんまりほのぼのは好きじゃないってこと?
-
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:12:26.74 ID:N5KS5odv0
-
>>55
Doubtメモ
スポーツマンガ自体は、あんまり好きなジャンルじゃないんだよな
読み始めると面白いのが多いけど、最初のハードルが高い印象
ほのぼのより殺伐が好き
らんまは中学生くらいの記憶だから、今は面白いと思わないのかも試練
-
57: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/01(火) 13:12:09.50 ID:6yhTH4EZ0
-
ブリーチ
すぐ読み終わる
-
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:13:15.33 ID:N5KS5odv0
-
>>57
有名だよなそれ 面白いんかい
消極的メモ
-
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:19:46.99 ID:IyqWtsOSO
-
>>57
ふむ、なるほど
そっち系か
自◯島とかぼくらのはどうよ
あとはBTOOMだっけか
1巻しか読んでないけど面白そうだった
他にはバトルロワイヤルとか
一回読んだらもう良いってなるけど
-
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:22:29.66 ID:N5KS5odv0
-
>>79
自◯島メモ
ぼくらの は面白いリストにすでに入ってる
バトロワは読んだわ 設定もストーリーも面白いのに
不必要なグロが悪印象だった
-
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:29:13.95 ID:IyqWtsOSO
-
>>95
おっと、すまなかった
ぼくらのはなかなか切なかったよな
あの違う地球から来たっていういきなりのわけわからん設定さえ除けばかなり良かった
そうそう
あのグロさはいらん
全然殺伐としてないけどアライブとかどうよ
ほのぼの近いけど深いぞ
正式名称は最終進化的少年アライブ
もう作者亡くなられたけど・・・
-
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:32:59.27 ID:N5KS5odv0
-
>>109
アライブメモっとくわ
-
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:13:16.49 ID:kwCIMuBK0
-
宇宙兄弟とかどうよ?
-
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:14:51.14 ID:N5KS5odv0
-
>>60
オススメコーナーみたいな場所にずっと配置してあってずっと気になってるけど
手を出してない
読んでみるかメモ
-
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:15:15.84 ID:jFYvO7Wai
-
スパイラル 推理の絆
-
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:15:55.52 ID:N5KS5odv0
-
>>63
理由一行が無いけど、タイトルそそるな
一応メモだけ
-
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:16:54.79 ID:SO2n2dcm0
-
歴史とか異文化嫌いじゃないなら
ヒストリエ
理由:寄生獣の岩明均が書いた ちょっと頭使う主人公の話(完結してない
乙嫁語
理由:中央アジアかどっかの遊牧民の割とまったりした話 絵が異常に上手い (完結してない
-
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:19:47.77 ID:N5KS5odv0
-
>>69
歴史・異文化・・・は、ちょっと好みと違うかも試練
ヒストリエはメモっとく
細部覚えてないしタイトルも忘れたけど、岩明の、
空中に○が表れて吸い込まれる話はあんまりおもしろく無かった
-
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:19:25.13 ID:YwNS6kAM0
-
熱血好きなら上で書いたけどからくりお勧め
ガッシュも面白いけどくどいかもな
-
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:21:25.68 ID:N5KS5odv0
-
>>77
ガッシュ、少しだけハマったわ
泣いたりもした
-
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:19:35.22 ID:xIPOcQyv0
-
漫画喫茶でからくりサーカスと金色のガッシュは危険だぞ
個室にティッシュ置いてないと何度もトイレに行く羽目に
-
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:21:25.68 ID:N5KS5odv0
-
>>78
マジかwwww からくりやべえな何度出てくるんだよ
殿堂くせえ
-
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:20:21.42 ID:SO2n2dcm0
-
宇宙とか理系っぽいの嫌いじゃないなら
プラネテス
理由:宇宙ではこういう生活かもなあって思う アニメで見るより正直面白い
宇宙兄弟
理由:宇宙飛行士になってく話だが 適度にギャグっぽくて人間模様面白い
-
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:24:58.26 ID:N5KS5odv0
-
>>84
プラネテス メモる
宇宙はメモ2だwww
-
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:21:47.75 ID:6YCQyuTv0
-
途中だった
プルートウ
ロボットドラマ
-
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:27:15.09 ID:N5KS5odv0
-
>>93
ロボット萌えは無いんだけど、おもしろいんかな
銃夢は、ちょっと面白かった 士郎正宗は面白くない ぼくらのは面白い
って感じ。
-
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:21:49.55 ID:kwCIMuBK0
-
人情ものとかイケるなら30代の会社員ならうさぎドロップとか良いかも
1の趣味とは少し違うかもしれないけど読んでてほんわかするよ
-
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:27:15.09 ID:N5KS5odv0
-
>>94
人情は嫌いじゃないけど、ちょっと気分じゃない感じ
一応メモ
三丁目の夕日とか深夜食堂とか嫌いじゃない
-
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:28:46.46 ID:BekqldMg0
-
悪の華と宇宙兄弟、アイアムアヒーローおすすめ
-
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:32:59.27 ID:N5KS5odv0
-
>>108
宇宙兄弟推し多いな
要チェックくせえな
アイアムは現在進行中 まあまあ面白いけど
○○大賞ノミネートって程か?って印象
-
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:30:38.17 ID:SO2n2dcm0
-
人情ものなら
江戸前の旬 主に寿司を通して描く人間ドラマ
だけど確かにネカフェで読むものじゃないよなあ
寝る前に読む感じ
-
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:33:56.19 ID:N5KS5odv0
-
>>113
人情は、今は要らないなあ
-
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:32:11.30 ID:bljsnCbx0
-
まんがサイエンス2巻
地球に落ちてきたロケットの神様を宇宙に返すために
ロケットの神様が呼び出した偉人の力を借りてロケットを作る話
-
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:35:16.90 ID:N5KS5odv0
-
>>118
まんがサイエンスも何度か出てるよな
要チェックかね
-
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:33:21.21 ID:YwNS6kAM0
-
殺伐としたいとな?
ならばベルセルクをおすすすすす
裏切られても人を求めてしまう漫画
-
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:36:24.41 ID:N5KS5odv0
-
>>121
どこまでだか忘れたけど結構読んだ
最初は面白くて、途中からイミフになってやめちゃった
バスタードもそう。
-
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:42:26.70 ID:GHNrRYEm0
-
>>128
ああ、読んだことあるのか
ぴんとこなかったなら無理に読み返す必要は無いんじゃね?
ちょっと古いけどサイコドクターお勧め
サイコドクターなんて書くとサイコなお医者さんのはなしっぽいけど精神科医の話
主人公の精神科医がいろんな症例の人と心の闇に向き合ったり事件に巻き込まれて探偵紛いのことをする
続編のサイコドクター櫂恭介はゴミだから引っかからないように
-
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:33:50.88 ID:GHNrRYEm0
-
寄生獣好きなら同じ岩明均の七夕の国はどうだろう
既に完結してる作品で綺麗にまとまってる
「七夕」や「カササギ」の謎がわかったときはおおっ!てなった
-
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:36:24.41 ID:N5KS5odv0
-
>>122
それって、あの俺がどっかでレスした空中に○が出てきて吸い込まれる系のやつじゃね?
ちゃんと読み直せば面白いのかなぁ
-
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:34:26.09 ID:BC1lq1TD0
-
ヨルムンガンド
雰囲気がいい、おっぱい
-
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:37:42.85 ID:N5KS5odv0
-
>>124
ヨルムンガンド 雰囲気とはこれまた曖昧な
一応メモ
-
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:40:28.93 ID:BC1lq1TD0
-
>>129
因みに、ヨルムンガンドのメインきゃらは武器商人の女の子と少年兵
-
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:35:06.03 ID:bGes6a8R0
-
個人的にセンゴク好きなんだが
バガボンドで気力持たなかったならおすすめはしづらいかな
一応、歴史物で信長の時代の話なんだけど。
-
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:37:42.85 ID:N5KS5odv0
-
>>125
センゴクか・・・日本史自体は、全然興味ないんだよね・・・
信長協奏曲は、面白いと思う
-
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:36:24.27 ID:uCzPkKJ30
-
なるたる
俺的にはぼくらのより好き
ぼくらのも好きだけど
-
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:37:42.85 ID:N5KS5odv0
-
>>127
なるたるメモっとく 全然知らんけど
-
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:38:41.63 ID:N5KS5odv0
-
レス止まった!!
みんなありがとう
もう読み切れねーよwwwwwwwwwww
-
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:39:12.12 ID:xIPOcQyv0
-
殺伐ならアクメツ、とりあえず7~8巻くらいまで
少年誌だけど過激な風刺や皮肉やパロディがいっぱいだから
覚悟のススメ
荒廃した日本に化物がウヨウヨ。過剰な日本的テイストを盛り込んだ熱くてカッコいい変身ヒーロー漫画
バイオレンスジャック
大地震で隔離された関東が無法地帯になる話。長いから少年マガジン時代のエルドラド編まででもいい
-
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:40:16.15 ID:Cirtlz0A0
-
スカイハイ
人間が死後、天国に行くか、そのままさまようか、
生者に恨みを晴らして地獄に落ちるかの選択をする
ちょっとえぐい感じのお話
-
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:51:19.58 ID:UnUarRKO0
-
キングダム
理由 面白いと思うのが>>1と大体一緒だからきっと面白いはず。こころ踊る
-
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:56:26.70 ID:i/8cWxMA0
-
元店員が教える。
静かなるドン、ゴルゴ13、凄い時間つぶせる
後ドラえもん。
