-
1:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/26(水) 02:27:41.06 ID:mVYmVu/p0●
-
モダニティ、コックピット型のPCチェア~電動のリクライニングシートやディスプレイアーム×3を装備
モダニティ株式会社は、チェア、デスク、ディスプレイアームが一体化したカナダModern Work Environment Lab製PCチェア
「エンペラー1510」を11月より発売する。参考価格は配送料などを含まない本体のみで84万円前後。
フットレスト付きのシートのほか、左右のアームレストの部分にキーボードやマウスを置くテーブルがあり、かつ椅子の背後から前面に弧を描くように3台までのディスプレイを装着できるアームの付いた一体型のPCチェア。
ディスプレイは最大で24型を3台取り付け可能。Bose製2.1ch オーディオも内蔵する。シートの背もたれは電動で25度までリクラインニング可能。
加えて、ディスプレイアームも高さ調整およびユーザーが出入りする時の開閉を電動で行なうことができる。
見た目や使用感は、飛行機のビジネスシートにディスプレイアームが付いた感じだが、ブラックで統一され、サソリの尾部を彷彿とさせるデザインからは、モビルスーツのコックピットという雰囲気さえある。
本体サイズは1,170×1,540×1,590~1,930mm、重量は110kg。商業施設などのほか、個人に対しても販売する。
常設展示などは11月以降に決定される予定だが、11月2日~4日に東京ビッグサイトで開催されるインテリア・ライフスタイル・リビングに出展される。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111024_485996.html
「エンペラー1510」
斜め後ろから見たところ※ディスプレイは別売
横から見たところ。シートやアームは可動
2010年のCESに展示された実機
手元のボタンでシートなどを調整
ディスプレイの背面もカバーで覆われる
シート部分
動画
-
2:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 02:28:57.49 ID:9fNLItw80
-
これで車椅子みたいに動いたらかっこいいな
-
4:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 02:30:00.34 ID:CAfO+jeu0
-
360度モニター付けろ
-
5:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 02:30:21.29 ID:7lXkDOq90
-
良質のMAD素材になりそうな動画だな
-
6:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 02:30:24.49 ID:GJcbUhWe0
-
いちいちアーム動かさないと立てないのかよ
-
7:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 02:30:29.91 ID:2KWbdUgn0
-
俺はこのスタイルでいいわ
-
16:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 02:32:32.24 ID:SWdioj7S0
-
>>7
うむ
ぜったいこのスタイルの方が楽
-
188:名無しさん@涙目です。(東京都【震度2】):2011/10/26(水) 04:42:47.89 ID:b1z86I600
-
>>7
俺も
俺の生産性のなさはこのスタイルでおつりがくる
-
257:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 08:11:10.43 ID:8CWgf79w0
-
>>7
右下モニターがwww
完璧怠け者wwwwww
-
8:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/26(水) 02:30:31.11 ID:mgvLhc+E0
-
リクライニングくらいさせろよ
-
11:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 02:31:13.79 ID:/n6uealJ0
-
戦場の絆のこっくぴっどでええな。
いくらかかるの知らないけど
-
23:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 02:34:10.33 ID:amVs6uhc0
-
>>11
pod4機+ターミナルでお値段なんと1380万円
-
191:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 04:54:28.16 ID:jFMD0/gI0
-
>>23
そんなもんなのか、高くは無いな
-
194:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 05:01:04.18 ID:U+TktxWM0
-
>>191
俺には買えんが電気代を含めた維持費の方が大変そうだw
-
234:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 07:22:14.70 ID:jFMD0/gI0
-
>>194
いや買える買えないじゃなく以外と安いなと思っただけ
レース機体で500万ほどと聞いたから
-
12:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 02:31:27.40 ID:gLNB/tZcP
-
畳の部屋にこんなん置いてあったら笑う
-
17:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/26(水) 02:32:37.08 ID:4Z9jkAuW0
-
地震きたら横にぶっ倒れそうだな
-
18:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 02:32:58.04 ID:i2sUiRVV0
-
左にあるiPhoneみたいなやつはなんだろう?
-
30:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 02:35:48.14 ID:lG/QVVFB0
-
>>18
iPhoneじゃね?
-
34:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/26(水) 02:36:43.96 ID:mVYmVu/p0
-
>>18
このドリンクホルダーにiPhone入れてるんだろう
-
19:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 02:33:10.28 ID:2cUPUOYA0
-
これすげーな
俺がZガンダムだ!!出来るじゃん
-
24:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 02:34:21.63 ID:a/fNI3y90
-
レカロシートかよ
-
25:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 02:34:46.72 ID:IVX7o2if0
-
この椅子に座ってこそのエリートν速民
-
27:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 02:35:33.57 ID:tkbRo04L0
-
ここまできたらマウスはあり得ない
右手はトラックボール
左手はMSストラテジックコマンダーが正解
-
28:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 02:35:38.78 ID:Co+v8rVV0
-
ビルケナウは可哀想だったな
-
165:名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/26(水) 03:26:40.59 ID:3krsbnD10
-
>>28
あの出落ち機体名前あったんだな
-
29:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 02:35:39.28 ID:YyLqUkyP0
-
これで2chやったら常時勝ち組気分でいられるな
-
31:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 02:35:55.28 ID:3GUNBLJG0
-
ハンコン付けて、GTとかフォルツァ専用だな
-
32:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 02:36:11.08 ID:GCpgV/970
-
なんで椅子がバケットなんだよwww
快適方面にカネかけろよ
これじゃオ◯ニーしにくいじゃねえか
-
37:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 02:37:05.41 ID:nxVYt3TL0
-
後輩に見限られたら死が近い
-
39:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 02:37:35.45 ID:lG/QVVFB0
-
液晶モニタが一個余ってるんだが、机の上には置けない
二つ並べられる良いアームってどんなのがある?
-
40:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 02:37:38.67 ID:r0OoFVZA0
-
右足と左足にシートとモニターの角度調整つけろよ
-
43:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 02:38:06.24 ID:i2sUiRVV0
-
なるほどiPhoneか
あんな感じのモニターもついてたらかっこいいのに
意味もなくCPU温度とかファンとかモニタできるような
-
44:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 02:38:18.33 ID:uRAgvaEz0
-
最近ゲーマーとかいう映画観たんだけど
あんな感じのモニターはまだまだ夢の世界か
-
48:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 02:39:01.84 ID:BugKAwu70
-
やばいな、どうしよう・・・
割とガチで欲しいんだが
-
49:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 02:39:08.93 ID:SksTMPIE0
-
ゼータみたいに全天球型モニターじゃないのか
-
50:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 02:39:27.91 ID:amVs6uhc0
-
ガンダム名乗るならこの位はやれ
-
52:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 02:39:41.54 ID:pY3iA3ra0
-
部屋に置くスペースがねーよ
-
53:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 02:39:45.62 ID:Q5ugkJgh0
-
ネカフェにあったら使いたいなこれ
てかこんなんじうまんぐらいで似たような環境作れそうだが
-
54:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/26(水) 02:39:51.48 ID:4AAheMoC0
-
>>1
完全に一致
-
55:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 02:40:47.06 ID:XDH8/DDN0
-
はい
-
56:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 02:40:54.89 ID:Kdcm3rEj0
-
これを見て
これを思い出したら
これと完全に一致してた
-
57:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 02:41:07.20 ID:esCLfxpP0
-
戦場の絆があるじゃないか
-
58:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 02:41:13.99 ID:uRAgvaEz0
-
Ζで思い出したが、ホロビデオもまだまだ実現は遠そうだな
-
60:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 02:42:15.39 ID:IVX7o2if0
-
どんなジャンルの人間が買うんだろ?
ニートやネトゲ 廃 人 向けじゃないだろこれ
-
63:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 02:42:40.95 ID:amVs6uhc0
-
>>60
悪の組織のリーダー
-
74:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 02:45:27.84 ID:IVX7o2if0
-
>>63
だよなw
ごく普通の一般人がこれ持ってたら逆に引くわ
-
83:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/26(水) 02:47:09.82 ID:qKR9jmF70
-
>>60
デイトレーダー向きっぽいなw
部屋も広くなるしちょっと欲しい
-
180:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 04:03:17.59 ID:m+vSyZ710
-
>>83
おれはモニタ数が少ないからイマイチだな…
-
62:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 02:42:23.18 ID:YRbZSHpA0
-
これでアフターバーナーやりてぇ
-
66:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/26(水) 02:42:59.56 ID:UcVSt6qM0
-
これ思い出した
-
73:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 02:45:06.39 ID:2cUPUOYA0
-
>>66
メンインブラックの椅子だな
売ってるのかw
-
77:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 02:46:13.21 ID:9oLJfpCf0
-
>>73
机からすげー遠くてガリガリーひきずったやつか
-
97:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 02:50:36.59 ID:7lXkDOq90
-
>>73
ボールチェア(ball chair)でググれ
10万ぐらいかと思った
hh見たらミニチュア模型しか無かったw
http://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?port=33311&req=PRODUCT&code=027006200
-
67:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/26(水) 02:43:13.78 ID:XNne+pmM0
-
実機ださいな
これで84万とかぼってるわ
-
139:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 03:05:47.06 ID:MD+uy1Ll0
-
>>67
これMW2やってるの?
-
68:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 02:43:14.61 ID:tkbRo04L0
-
これでメックウォーリアやったら最高だろう
-
76:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 02:46:08.14 ID:VBPDn7OJ0
-
引きこもりが捗りそう欲しい
-
81:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 02:47:03.61 ID:ksOHQPhH0
-
半額くらいで自分仕様に作ろうとすれば作れる奴はいるだろ
-
82:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 02:47:07.60 ID:XBxVPfEB0
-
モニタが上すぎる
-
84:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/26(水) 02:47:11.16 ID:4Z9jkAuW0
-
これか
-
90:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 02:48:07.09 ID:iirMwgGP0
-
何に使うんだ
-
91:名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/26(水) 02:48:19.40 ID:1zSkOe7bO
-
タイヤ付けろよ
-
92:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 02:48:44.28 ID:DWVlms0D0
-
個人で株とネトゲに使うのには良いんじゃね
-
95:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 02:49:28.94 ID:5UysipQ00
-
マッサージ機能ついてたら買ってた
-
100:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 02:50:55.59 ID:br8SQV0M0
-
>>95
7000円ちょいのマッサージクッションでも買いなさいw
-
102:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 02:51:30.00 ID:bACgeIil0
-
映画とかのスーパー実業家が座ってそうだな
-
103:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 02:52:03.70 ID:yNrN1yP20
-
オリジンでアムロが使ってたコアポッドの脱出シミュレータのシートが
まんまリニアシートだったな
別にいいけど
-
105:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 02:53:49.18 ID:hXjfVw7bP
-
スターウォーズに出てくるドロイ・デカだろ
-
106:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 02:54:15.90 ID:IUfueeV30
-
パソコンどこに置くの?
-
109:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 02:56:13.43 ID:6JcfWFJA0
-
アフターバーナーよりR360だろ
-
115:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/26(水) 02:58:19.11 ID:ItUwoHL60
-
>>109
アインラッドだな、Vガンスレ的に
-
186:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 04:34:22.55 ID:RF0CiCMX0
-
>>109
これ懐かしいな
回転することに衝撃を受けた
高かったからほとんど遊んだこと無いけど
-
110:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/26(水) 02:56:30.13 ID:OmfHYYab0
-
これディスプレイに電源ケーブルやHDMIケーブル付けたら垂れてきて足にあたるやん
-
118:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 02:58:35.21 ID:XBxVPfEB0
-
>>110
2本のアームの中に収納できるんじゃないの?
-
113:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/26(水) 02:57:51.40 ID:fMtx3vAc0
-
フェードインの入り口があったら買ってた
-
117:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/26(水) 02:58:25.55 ID:9SO/31zG0
-
ガンダムWのMSみたいだな。
-
125:名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/26(水) 03:00:42.05 ID:7z2leWpN0
-
ララアになれそうでいいな!
-
126:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/26(水) 03:00:55.80 ID:4Z9jkAuW0
-
>本体サイズは1,170×1,540×1,590~1,930mm、重量は110kg
木造住宅2階だと、ちょっと恐いな
これにモニタ3台分と人間の重量が加わる・・・
-
135:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 03:04:38.19 ID:uRAgvaEz0
-
>>126
二階にこんなん置くなよw
搬入も大変そう
-
132:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 03:03:37.11 ID:xleKDZKk0
-
どんな部屋ならかっこよくなるんだこのデザインは
機能だけでハイテクスニーカー的なセンスだ
-
137:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/26(水) 03:05:08.90 ID:UcVSt6qM0
-
>>132
戦場の絆の筐体並べてるイメージの部屋が一番似合うそう
-
138:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 03:05:34.79 ID:Xm4syemG0
-
白くしてリンゴのマークつけたら結構売れるとおもう。
-
142:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 03:08:08.82 ID:H1n41f4H0
-
目が疲れるよこれ
-
146:名無しさん@涙目です。(長屋【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度不明】):2011/10/26(水) 03:10:25.86 ID:VA5NdgXm0
-
>>142
モニタは日立IPSパネルのにして欲しいな
-
144:名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度不明】):2011/10/26(水) 03:09:15.61 ID:fvPI8Awx0
-
モニタは別売りなのかまあ当然か
関係ないけどこういうふうに三面鏡みたいなモニタを備えた
ノートPCがあればいいのにって思ったことがある
-
150:名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度不明】):2011/10/26(水) 03:11:27.58 ID:MYPOWiVP0
-
モニターはもっとでかいのをつけたい
-
153:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 03:14:01.15 ID:SVM2l1zUP
-
GACKTが劇場版Zの主題歌のPVでこんなのに乗ってた気がする
-
154:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/26(水) 03:14:25.10 ID:Gxv9CSj20
-
フットレストとキーボード台の強度によってはレースゲームするのに便利そう
-
159:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 03:21:43.97 ID:7PKMk6QU0
-
パネル三枚だけどアーム増やして六面くらいにしたいわw
それかプロジェクター出力したい
-
160:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 03:22:06.87 ID:LnI/1aF00
-
初代ガンダムみたいなイメージしたのに360度か
-
167:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 03:31:39.06 ID:k4Pz0wfX0
-
オレはこんなのがほしい
-
190:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 04:51:14.91 ID:YmDvweKo0
-
全周囲モニター作って、それ対応のガンダムゲー作ったらいいじゃん。
買う人いるわからないけど・・・・
-
194:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 05:01:04.18 ID:U+TktxWM0
-
>>190
いるよ。
ただ速攻でクソゲー祭りが始まる。
UCGOのように…
-
192:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/26(水) 04:57:55.93 ID:cZwLCuAF0
-
電動車椅子
ウォッシュレット付トイレ
点滴みたいなジュースとスープ
全自動オ◯ホ
エアロバイク
つけろ
-
193:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 04:59:41.67 ID:fJsO29gm0
-
部屋にこんなん置いてあったら爆笑しちゃうだろww
-
198:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/26(水) 05:12:01.11 ID:G1T3KUbo0
-
>>1
これがガンダムのコックピット
全然違うじゃんアホめ
-
218:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 05:54:43.91 ID:E6uNdrvv0
-
全てが中途半端
-
223:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 06:03:09.59 ID:WGc2SFcZ0
-
全周囲モニターじゃないとかいつのMSだよ
-
230:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 06:49:18.54 ID:M80w8E+R0
-
ロボットアニメで、お前らが一番気に入っているコクピットはなんだよ。
-
231:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 07:15:41.99 ID:WGc2SFcZ0
-
>>230
TAかASだな
あの窮屈な感じがたまらん
次点でガイメレフ
-
240:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 07:31:50.17 ID:oZ7ptAkU0
-
>>230
テッカマン
次点で闘将ダイモス/Gガンダム
-
241:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 07:33:50.72 ID:D5xFknT3P
-
>>230
νガンダムとサザビー
-
232:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 07:17:22.21 ID:m9t9OqTtP
-
ビルケナウ>リグシャッコー
-
233:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 07:22:09.99 ID:CD0LxdA+0
-
シーマ「ガンダムでも精々磨いておくんだな」
-
235:名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/26(水) 07:24:55.55 ID:Nf6uZtNxO
-
小型軽量化したヘッドマウントディスプレイがあればイランだろ
-
237:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 07:30:24.78 ID:u6SvW+4n0
-
ティッシュ置き場無いとかなんとか
-
238:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/26(水) 07:30:25.28 ID:L9A9BDue0
-
ヘルメット着用義務つけとけ
-
249:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 07:43:02.05 ID:JFUydH04O
-
メビウスの輪から~抜け出せなくてぇ~
-
254:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 08:04:57.24 ID:l3181j1E0
-
-
261:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 08:16:14.92 ID:CGgclgce0
-
電磁波すごそうw
-
265:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 08:20:01.13 ID:9QP1QrBw0
-
ここまでやってモニタ3枚じゃしょぼいだろ…最低6枚はほしい
-
270:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 08:22:52.54 ID:Wb1iu1rxP
-
目の前にモニタだけとか落ち着かない
-
271:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/26(水) 08:26:05.95 ID:89iqc+n/0
-
これでバーチャロンやりたい
