-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:43:22.74 ID:wKOE6Ayy0
-
すぺっく
22歳
キャバ嬢
高3までバリバリ厳しいエホバの証人だった
-
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:44:11.92 ID:R+QaJ55r0
-
どんな宗教なの?
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:44:42.61 ID:wKOE6Ayy0
-
>>2
キリスト教の一派だ
-
495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 03:04:17.90 ID:UlhjDieK0
-
>>7
破門されたんじゃないの?
-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:44:24.90 ID:wKOE6Ayy0
-
結婚前提じゃないと男女交際禁止だった。そのときのおもろい話でも書こうかな
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:45:02.43 ID:VlOjzUkv0
-
ゴムホースで子ども殴るって本当?
-
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:46:36.28 ID:wKOE6Ayy0
-
>>8
おう!
ケツだけどな!
何回やられたことか
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:46:14.27 ID:wKOE6Ayy0
-
たぶん私が5歳くらいのときに母親が始めた。
そのせいで6歳のとき両親離婚。
小学校でもできないことだらけ。
国歌校歌は歌えないし、七夕もできない、クリスマスもできない。
もちろんいじめられる。
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:46:18.15 ID:eBje9S6g0
-
なぜにキャバ嬢になったか
エホバの証人でも教育のゆるい家庭はいっっぱいいたが
金に困窮したのか?
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:47:23.38 ID:wKOE6Ayy0
-
>>12
ほんとは美容師なんだ。
ちょっとお金ためるためにキャバ嬢やってる。
来年の4月からまた美容師するよ。
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:50:09.75 ID:KgdaAxv8O
-
>>17
最近安い美容室行ってるのよ
それが意外にうまくて驚いた
安い→数当たる→上手い
何でも数当たる人の偉大さがわかった
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:46:37.75 ID:O5RQkQx00
-
高校の時同じクラスにいた奴がそうだったけど、
柔道剣道はなぜか見学してたな。そんな決まりあるのか?
あと輸血しないで子ども亡くなった話あるよな。
あれ聞いてマジで凄まじいと思った。
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:50:02.40 ID:/SCoDllC0
-
>>14
逆に血を入れないと死ぬから輸血したらエホバ信者で訴えられたってのもあるな
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:52:10.87 ID:Wz026IYI0
-
>>14
格闘技をしてはいけない。
柔道空手相撲プロレス全てダメ。
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:48:32.48 ID:KgdaAxv8O
-
そういえば
「毎朝お祈りをしている」
「宗教上の理由でキャンプ不参加」
てな同級生いたな
エホバ?
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:49:08.45 ID:wKOE6Ayy0
-
>>19
それだけだとわからないけど、可能性は大だな
-
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:00:04.47 ID:2dLAhhFe0
-
俺も2世で元証人だけど、カーチャン看護師だし輸血に関しては拒否してなかったわ
そもそもガチガチな信者じゃなかったのかも
国歌は忘れたけど校歌は歌えたし、一部のことしか取り入れてなかったのかな
>>19
俺んとこは集会で夏季にキャンプしてたんだけど
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:48:42.95 ID:wKOE6Ayy0
-
剣道、柔道などの格闘技はできない、争いはダメだからドラゴンボールとかセーラームーンとか見れない。
エロいのもだめだから、タイタニックとかも、そーゆーシーンになると早送りされたw
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:48:47.07 ID:5TYtIK1a0
-
証人って言ってるけど
何を証明してるのさ
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:49:31.58 ID:wKOE6Ayy0
-
>>21
まあ早い話、エホバの存在
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:49:47.82 ID:CoyIGDqX0
-
俺もハタチまでやってたよ!
バプテスマは受けたの?
-
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:50:50.85 ID:wKOE6Ayy0
-
>>27
バプテスマ受けたよ
なつかしいw
私は14歳で受けた。
そのときは熱心だったから大会のインタビューとかもしょっちゅうでてた
-
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:52:18.48 ID:CoyIGDqX0
-
>>32
優秀やったんやな
排斥されたの?
-
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:53:38.17 ID:wKOE6Ayy0
-
>>37
そう!排斥。
高校で始めて彼氏ができて、いけないとわかってるけど無理じゃん?
で、コ◯ドーム持ってるのがばれて不道徳により排斥されますた。
ま、排斥されたかったからいいんだけどね
-
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:55:42.14 ID:CoyIGDqX0
-
>>46
そーかー俺はたぶんまだ排斥されてないから親とは微妙な関係で十年くらい会ってないわ
-
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:56:49.35 ID:wKOE6Ayy0
-
>>59
そうなのか
排斥されたからもう3年親と兄弟とは音信不通だわ
-
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:59:13.44 ID:CoyIGDqX0
-
>>63
あー結構つらいよなー
最近は慣れたけど、やっぱ親やしな。
宗教て怖いわ
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:49:59.13 ID:SUe3n//60
-
具体的に何する宗教で
何に救われるの?
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:52:28.23 ID:wKOE6Ayy0
-
>>28
何する、と言われても難しいんだけど、学校休みの日には宣教してたな。
家に来たことない?
同じクラスの奴の家とかも行かなきゃいけないから本当に苦痛だった
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:51:28.73 ID:CGk6IvD40
-
信者は普通にいい人なんだけどなあ
悪影響受けないようにテレビ置いてない家とかあったけど
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:54:35.51 ID:wKOE6Ayy0
-
>>33
ああうちの家もテレビなかったわ
おかげで今も少し芸能人に疎い
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:53:31.36 ID:5TYtIK1a0
-
目が覚めたきっかけは?
-
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:56:00.82 ID:wKOE6Ayy0
-
>>44
高校だなあ
環境も変わるし
彼氏ができたことでこんな宗教やめちまえ!!!!ってなった
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:54:03.12 ID:f7YKixYn0
-
勧誘に綺麗な女の子来るって聞いて期待してたのにババアの二人組しか来ない!どういうことだ!
-
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:55:09.71 ID:wKOE6Ayy0
-
>>50
それはハズレだな
可愛い人もいっぱいいた
-
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:58:05.69 ID:1xSrzCA40
-
田舎もんの俺にはカオスすぎる
カルト教団?
-
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:59:37.08 ID:wKOE6Ayy0
-
>>67
カルトではない
-
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:58:17.48 ID:+1g3a8xt0
-
家にも来た。で母親が対応したんだけど、「日本人じゃないから日本語読めないし、冊子はいらない」って断ったら、後日スペイン語冊子とスペイン語話せる人連れて来た。
-
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:59:16.40 ID:wKOE6Ayy0
-
>>68
全世界にあるからね
めちゃめちゃマイナーな言語のもある
-
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:58:46.61 ID:wKOE6Ayy0
-
排斥(破門みたいなもの)されたら本当はエホバの証人とは喋ったらいけないんだ
家族はしゃあなし喋る、でも今まで通りの対応は取らん、って感じだった
帰ってもご飯はないし、弁当も作ってもらったことがない
-
456: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/23(日) 02:43:58.04 ID:gjftfpAX0
-
>>69
マジかきついな
-
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 00:59:54.09 ID:2ftVfuai0
-
こういう活動って楽しいの?
-
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:00:59.31 ID:wKOE6Ayy0
-
>>76
本人たちは本当に神を信じてるからなあ。
もうすぐ終わりの日が来て、エホバの証人以外の人は全員死ぬんだよ
だから今みんなを助けようと必死で宣教してるわけだ
-
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:07:26.71 ID:Ztik0lfP0
-
>>81
留学中に敬虔なキリスト教徒の親友ができたから彼らの気持ちは分からないでもない
でも例えば進化論を否定するのは科学そのものを否定するようなもんだからなぁ…とも思う訳で、何度か論戦した思い出がある
-
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:00:17.11 ID:IiuMYP+L0
-
エホバで縛られ続けた反動がすごかったぞ俺は
何度警察のご厄介になったことか・・・お陰で今でもタバコが止められん
-
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:02:07.92 ID:wKOE6Ayy0
-
>>80
わかる
私もガキなりに思いつく限りの悪い事した
おかげで警察に私の指紋あるわ
-
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:02:37.61 ID:8swtGzvNP
-
中学でバプテスマ受けて排斥されなかった女見たことねーwwwww
完全に親にやらされてる感出まくってて見てて最高に興奮したわwwww
俺からしたらどーでもいいけど、もし子供を一生神に仕える(笑)人間にしたいなら成人してから受けさせるだろjk
-
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:02:42.89 ID:5TYtIK1a0
-
創価みたいなネットワークはあるの?
座談会とか、就職が有利とか
-
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:04:07.22 ID:wKOE6Ayy0
-
>>86
それはない
だけどエホバの証人はみんな勤勉でいい人たちだよ
-
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:04:57.70 ID:IiuMYP+L0
-
>>93
人間的にいい人たちばっかりなのが問題
洗脳されればそれを信じきったクズに成り下がる
-
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:07:21.61 ID:CoyIGDqX0
-
>>98
いい人じゃないと組織に居られないから結果としていい人が残ってんだよ
-
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:07:33.90 ID:5TYtIK1a0
-
>>93
創価な人も基本はいい人だもんな
やっぱメンタル的には宗教っていいんだな
-
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:09:29.34 ID:f7YKixYn0
-
>>111
でも地味に世間とズレてるから付き合うほどどんどん怖い存在になってくる
-
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:11:01.94 ID:wKOE6Ayy0
-
>>123
そのとおり
おかげで小学校と中学校のときの友達は一人もいない
-
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:03:36.30 ID:wKOE6Ayy0
-
いちばんひどかったのが高2の夏、彼氏の存在が母親にばれて、うちの母親は高校まで来て彼氏を車で追い回してた
-
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:03:55.41 ID:ZEF2qbTi0
-
今日、家にエボバの勧誘がきたけど>1もしていた?
-
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:05:03.03 ID:wKOE6Ayy0
-
>>92
めちゃめちゃしてた
排斥されるまでは本当に熱心だったんだよ
-
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:05:13.00 ID:Xjr4xKAc0
-
俺の父親が進行形で証人なんだけどワロえない
-
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:05:41.12 ID:wKOE6Ayy0
-
>>101
どんな感じなのか聞きたい
-
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:06:51.94 ID:Xjr4xKAc0
-
>>103
バプテスマ受けて、見事兄弟入り
開拓者?だっけ、なんか人に教えるレベルまで上達してるよ
-
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:09:36.03 ID:wKOE6Ayy0
-
>>106
そうなんだ
奉仕活動、月に何時間以上、
ってのがあるでしょ
うちの兄貴なんて僕(しもべ)だよ
あんだけ熱心てことはきっと童◯だ(´・ω・`)
-
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:06:47.58 ID:wKOE6Ayy0
-
でも宗教って本当に怖いんだな
小さいときから信念を叩き込まれて育ったから、未だにエホバの証人のことを間違ったこと言う人がいたらいちいち訂正したくなる
-
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:09:10.44 ID:8swtGzvNP
-
>>105
最近歌変わってキモくなったの知ってるかwwwww
前は結構厨二っぽくてカッコ良い曲あったのに今のはあまりにも酷いwww
創価の方がマシなレベルwww
-
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:10:25.77 ID:CoyIGDqX0
-
>>120
まじか?
いつ変わったの??
かっくいー歌あったなーメロディがいいのもあったし。懐かしい~
-
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:06:59.33 ID:2ftVfuai0
-
この世が滅ぶから、人々を助けようとしてるのか
心が病んでたら物凄い嵌りそうだわ
完全な慈善事業じゃないよね?
活動費は証人から徴収してるの?
-
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:08:28.02 ID:wKOE6Ayy0
-
>>108
寄付だよ
-
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:12:09.60 ID:IiuMYP+L0
-
首から下げる輸血拒否カードは完全に小学生にとって鬼門
いじめられるネタにしかなりゃしない
-
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:12:34.92 ID:wKOE6Ayy0
-
>>140
めっちゃいじめられたぞ!
-
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:13:09.99 ID:CoyIGDqX0
-
>>140
俺はかっくいー金属のカプセルに入れて首から下げてたぞ!
-
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:13:57.22 ID:IiuMYP+L0
-
>>144
それでもずっと下げてるわけじゃん?友達とかに「お前のそれ何?」とか聞かれてどう応えんの?
俺は「これは・・・えーと・・・なんでもない・・・」ってなったけど
-
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:15:42.52 ID:wKOE6Ayy0
-
>>147
私はちゃんと証言してた
もし事故とかにあったときでも輸血しないでくださいってゆうカードなの
っていちいち言ってた
-
149: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/23(日) 01:14:17.84 ID:+52OJzjn0
-
家の近くにエボバの建物あるけど
あそこで何やってるの?
カーテンで見れないようになってるし…
-
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:16:10.88 ID:wKOE6Ayy0
-
>>149
自由に入れるし歓迎されるから行ってみては
-
164: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/23(日) 01:17:06.85 ID:+52OJzjn0
-
>>158
勧誘されそう&怖くて行けねぇよwww
-
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:18:14.79 ID:wKOE6Ayy0
-
>>164
うん行かないほうがいい
-
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:14:40.67 ID:wKOE6Ayy0
-
結婚前のセ◯クスはだめ。
結婚前提じゃないと付き合っちゃだめ。
付き合うのにも第三者が必要。
もしどうしても二人きりになるなら、車に乗るのも後部座席に座る
-
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:17:06.28 ID:5TYtIK1a0
-
>>152
うげぇぇぇ
デートにパパママ、ヘタすりゃ赤の他人が着いてくるってこと?
シュールすぎる・・・
-
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:17:46.83 ID:wKOE6Ayy0
-
うちは離婚して転校したんだが、そこが田舎すぎて、あの子なんか変→あの子とは遊んじゃダメよ
-
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:19:43.50 ID:2ftVfuai0
-
なんだか証人がすごく崇高な人に見えてきたな
そうやって扱いやすい人間を育てて、幹部のほうが寄付で集めた金でウハウハ
ってシステムなのかなと考えてしまうけどな
-
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:20:35.38 ID:wKOE6Ayy0
-
>>181
それはない
みんな働いてる
-
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:21:01.73 ID:zPnc0qks0
-
白人とうふふなことしたくて入信しようと思ったことが何度もある
-
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:21:18.29 ID:wKOE6Ayy0
-
>>187
動機不純だなw
-
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:22:26.98 ID:7pDswEZ8O
-
元エホバなら今は輸血おkな考え?
-
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:23:50.45 ID:wKOE6Ayy0
-
>>194
まあ別に助かるならいい
でも他人の血はあんまり入れたくない、て思うのはまだ洗脳のせいかな?
-
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:23:22.46 ID:5TYtIK1a0
-
逆にエホバ入ってて良かったって思ったことは?
-
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:24:50.68 ID:wKOE6Ayy0
-
>>197
小さいころから聖書とかの難しい本ばっかり読んでたから漢字めっちゃ強い
勉強もちゃんとしないといけなかったから中学校では常に学年トップだった
-
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:25:49.40 ID:IiuMYP+L0
-
>>202
やべぇwww禿同すぎるwwww
子供用の書籍とかないからめっちゃ漢字に強くなるんだよなwww
-
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:27:07.48 ID:wKOE6Ayy0
-
>>208
嬉しいな
-
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:36:24.88 ID:CGk6IvD40
-
>>208
子供用のふり仮名付きのものみのとう(なんか白い)貰ってたけど
-
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:37:05.14 ID:IiuMYP+L0
-
>>253
そんなんあんのかよ・・・マジか
まぁ頭は多少良くなったからいいんだけどさ
-
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:39:45.87 ID:CGk6IvD40
-
>>256
15年くらい前の話だけどね
聖書もふり仮名ついてるし、本好きになったのはエホバの影響かも
-
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:41:07.98 ID:wKOE6Ayy0
-
>>264
わかる!
私いまキャバ嬢だからアホに見られること多いんだけど、家に小説とかいっぱいあるから友達にびっくりされる
-
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:24:37.58 ID:V/tEFv8J0
-
バリバリの現役だった時ってやっぱ自分たちの異常さに気付かないもんなの?
例えば俺たちが普段初詣とかしたりお参りしたりといった行為が別に異常だとは思わない様にさ
-
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:25:37.68 ID:wKOE6Ayy0
-
>>201
まったく気づかない。
私達は正しい!と思い込んでる
-
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:27:29.57 ID:ssRJRYz/0
-
医者なんだが、意識ないエホバが運ばれて来た場合輸血ってどうしたらいいの?
体のわかりやすいとこに
エホバです
てタトゥーでも入れといて欲しいんだけど
-
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:28:05.03 ID:wKOE6Ayy0
-
>>216
エホバの証人はみんな首から
輸血しないでください
ってゆうカードぶらさげてるからおk
-
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:30:19.17 ID:ssRJRYz/0
-
>>219
なるほどな
てことは俺はまだ救急でエホバに当たったことはないんだな
そのカードかけ忘れてた場合は輸血しても良いのか?
-
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:30:52.86 ID:wKOE6Ayy0
-
>>228
それはかけ忘れてたそいつが悪い
-
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:32:18.98 ID:CoyIGDqX0
-
>>230
てかなんでキャバなの?
-
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:34:21.14 ID:wKOE6Ayy0
-
>>234
ほんとは美容師なんだけど、やばいくらいお金かかるから一旦キャバしてお金ためてる
来年4月から美容師復帰
-
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:36:22.71 ID:CoyIGDqX0
-
>>245
なるほど!
エホバ以外で生きがいみたいなんを見つけられたならよかったな!
俺は辞めてすぐは何をしていいかわからんかったからなー
-
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:37:24.54 ID:wKOE6Ayy0
-
>>252
美容師楽しすぎてやばいよ
私も排斥されたときはいままでの青春を取り戻すために必死だったわww
-
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:40:27.67 ID:CoyIGDqX0
-
>>257
俺はデザインやってるけど、充実してるよ。エホバやっててよかったこともあるし、そこまで後悔はしてないぞ!
-
246: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/23(日) 01:34:32.93 ID:odu4L9mD0
-
ざっと読んだけど大変だな。
苦労して辛い思いして何も得られないわけだ。
宗教って、無駄だな。
でもこれを糧にして生きている人もいるわけで…
何が悪いって訳じゃないけど、少なくとも現代には合わない風習だな。
-
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:35:59.34 ID:wKOE6Ayy0
-
>>246
まあな
青春を返せ!って思ったりもするな
だから排斥されるあたりからほんとに反抗期だった
遅めの反抗期
親を殴ったこともある
-
262: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/23(日) 01:39:07.62 ID:odu4L9mD0
-
>>251
親は殴ってはいけない
親より先に死んではいけない
もう、親もやめてほしいのが本音じゃない?
-
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:43:20.48 ID:wKOE6Ayy0
-
>>262
まあそうかな
たぶん私が結婚しても結婚式とか来れないだろうし、親が死んでも葬式に私は行けないからな
-
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:35:33.44 ID:8swtGzvNP
-
確かに俺も完全に理系だけど作文が圧倒的に強いのはエホのお陰だと思う
そこは感謝だな
-
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:36:33.75 ID:wKOE6Ayy0
-
>>248
そうそう
漢字はほんとに強いよな!
-
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:39:27.61 ID:B+I+3cDm0
-
なんで球技に参加出来ないの?
-
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:40:38.09 ID:IiuMYP+L0
-
>>263
球技に参加できないってことは無いと思うぞ?
学校で出来ないのは校歌・国家の斉唱くらいだったと記憶してるが・・・あと給食にくじら肉とか出たら食えない
-
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:42:00.21 ID:wKOE6Ayy0
-
>>267
そうそう
くじらは血抜きしてないから食べちゃだめなんだ
鳥肉に血がついてるときとか、母親が必死に取り除いてたわ
-
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:41:26.57 ID:ViHslv7T0
-
もう来るなって何遍言っても家に来るのは何故?
-
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:42:22.63 ID:wKOE6Ayy0
-
>>269
めちゃめちゃ強く言ったら次から来ないよ
-
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:43:13.07 ID:ViHslv7T0
-
>>272
めちゃめちゃ強く言ったら次はまた別の奴が来るだけなんだけど
メンバー全員に言わないと駄目なのか?
-
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:43:58.58 ID:wKOE6Ayy0
-
>>276
おかしいな
あいつら地図もってるから、訪問拒否リストもあるはずなんだが
-
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:42:55.34 ID:8swtGzvNP
-
>>269
拒否宅リストに乗ってないから
もっとキチガイぶって包丁振り回したら二度とこなくなるよ
-
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:43:28.21 ID:CoyIGDqX0
-
>>269
だから一人でも多くの人を助けたいと思ってるからだよ。
怒鳴りつけてもたぶん来るとおもうよ
-
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:49:31.45 ID:ViHslv7T0
-
>>280
滅ぼさないと来なくならないのかorz
-
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:46:26.35 ID:H/NbSTqFO
-
血液製剤もだめなの?
薬やサプリメント、健康食品として異物が体内に入るのは良いの?(プラセンタエキス等)
-
303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:48:39.02 ID:8swtGzvNP
-
>>291
血液製剤については信者の良心に任せられてたなぁ
どこまでおっけーかはカードに細かく書いてあるはずよ
全血は教義としてアウト
-
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:47:35.40 ID:LqXqvKr30
-
YHWHって神のイニシャルみたいなもんでしょ?
神の名をみだりに口にしてはいけないって言われてたのに、イエスが口にしまくって殺されたんでしょ?
で、YHWHの名前何なの?
-
299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:48:18.02 ID:CoyIGDqX0
-
>>297
ヘブライ語でヤハウェだっけ?
-
330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:54:46.47 ID:LqXqvKr30
-
>>299
一般的にはヤハウェだよね。
輸血禁止って、ABOの血液型もはっきりしない時代に輸血して死んだ人がいるから説とか、「血」が抽象的なもので別のもの指してる説とかあるし、解釈がたくさんあってわからんと思う。
他人の生き血を吸うって用法みたいに抽象的な意味かもしれないのに。
-
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:52:10.13 ID:8swtGzvNP
-
>>297
そのまま読んだらヤハウェ
子音補完でエホバ
どっちが正しいってわけではない
エホは「みだりに」っていう言葉の捉え方が違う
神の名を侮辱したり軽率に語ってはならないって言う事で、口にする事が悪い訳ではないと言う認識らしい
-
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:49:00.41 ID:H/NbSTqFO
-
何で輸血がだめなの?
スッポンの生き血は飲めないの?
-
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:49:56.67 ID:wKOE6Ayy0
-
>>304
もちろんだめ
-
310: :2011/10/23(日) 01:49:48.55 ID:tHcdHZm20
-
エホバって聖書主義なの?
-
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:50:58.40 ID:CoyIGDqX0
-
>>310
新約聖書が教典
-
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:50:55.58 ID:kY/FGjxgO
-
俺はプロテスタントのミッション系の学校行ってるから少しだけキリスト教の事知ってるんだけど
エホバはキリストの父親って事はエホバ=キリスト教の神って事でいいの?
それともリアルお父さんのヨハネ(だっけ)のこと?
それと、マリアはセクース前に身籠った訳だけど、エホバの証人としてはそれはどういう解釈なのかな?
-
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:51:38.97 ID:wKOE6Ayy0
-
>>313
マリアはエホバが直接妊娠させたんだよ
-
342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:58:14.43 ID:kY/FGjxgO
-
>>316
じゃあエホバはキリスト教で言う聖霊のようなもの?
新訳聖書が教典なら主にイエスがメインなのか
-
344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:58:55.60 ID:wKOE6Ayy0
-
>>342
聖霊はまた違うよ
エホバが神、
その息子がキリスト
聖霊はその他
-
346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:59:14.66 ID:wKOE6Ayy0
-
>>344
その聖霊の中ひとりだけ裏切ったやつかまサタン
-
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:07:38.44 ID:kY/FGjxgO
-
>>346
そういう事なんだ
理解できたよ。ありがとう
完全にスレ違いだし、ググレカスな事だけど
ここには宗教に詳しい人が多そうだから聞いてみる。
天理教ってどういうものなのかな?
宗教の概要は調べたんだけど、世間的な面での評価とかがわからなくて。
はっきり天理だと聞いたことはないけど彼女の家がそうらしく、成り行き上集会での儀式に参加もしたけどあまり多くは語ってくれなくて。
-
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:57:37.30 ID:Rp6N/zcv0
-
護身術も使っちゃダメなの?
道で突然暴漢に襲われても抵抗禁止?
-
341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:57:52.43 ID:wKOE6Ayy0
-
>>340
それはいいと思う
-
347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:59:23.37 ID:Rp6N/zcv0
-
サッカーやバスケみたいな対戦スポーツも禁止?
-
349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:59:54.38 ID:wKOE6Ayy0
-
>>347
それは大丈夫
格闘技がだめなの
-
355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:01:14.87 ID:wKOE6Ayy0
-
すまん
いまから彼氏くるみたい
こんなスレに付き合ってくれてありがとう!
-
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:02:39.68 ID:qROA8tXLO
-
エホバはヤハウェを読み間違えたもの
つまりgameをガメって読んだようなもの
-
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:03:51.08 ID:5TYtIK1a0
-
>>361
格好悪いなおい
-
392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:11:36.31 ID:yJGv0g+l0
-
俺今もエホバの証人だよ
http://iup.2ch-library.com/i/i0455126-1319303410.jpg
一つ聞きたいんだけどやめた後家族とかの態度って変わった?
変わったんだったらどんなふうに変わったのかも合わせて教えて欲しい
-
398:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:14:31.97 ID:CoyIGDqX0
-
>>392
変わったというか親父と妹がやってて、
俺が辞めて居ずらくなって家でたんだけど、親父とは十年会ってないし、話もしてない。妹とは一回だけ会ったくらい
-
402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:15:55.52 ID:wKOE6Ayy0
-
>>392
>>1です
かえってきました
成人したら家追い出されましたよ
いまも音信不通
-
427:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:27:28.92 ID:e39qD1ET0
-
宗教ってのは生活をちょっと良くする
メタファーを散りばめたものだと考えてるんだけど
うちにくるエホバさんはガチすぎる
エホバでもゆるーく信仰してる人とか居た?
-
431:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:29:57.31 ID:CoyIGDqX0
-
>>427
たしかにな、
でも皆ガチだよ。
じゃなきゃやめてると思う
-
441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:35:47.92 ID:e39qD1ET0
-
>>431
なるほどな
彼らからしたら沈みかかってる船から
助けてあげなくては!みたいな感覚
だろうからそりゃガチになるわな
-
444:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:36:24.48 ID:CoyIGDqX0
-
>>441
そのとーり
-
448:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:38:41.75 ID:OpP/DvBc0
-
自分もクリスチャンだがオタクだ。
前にいた教会はファンタジー系エンターテイメントを一切禁止してたが。
それも間違っちゃいないが、要は教会に縛られるんじゃなく
神様と個人的な関係の中でそういったものの付き合い方を学んでいくのが
いいのかなと思う。
自分はそういうアニメみても、実生活では占いはしないし、偶像礼拝もしない。
まどマギはキリスト教のエッセンスがちりばめられてて面白かった
-
453:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:42:31.18 ID:e39qD1ET0
-
>>448
まさに頭に思い描くプロテスタント像って感じ
-
467:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:50:57.04 ID:OpP/DvBc0
-
>>453
そう?wこれでも結構気楽になったほうなんだよ。
前にいたとこはきちんとした正統なプロテスタントだったけど、
ちょっとカルト化してるっぽいところがあって、長い間悩んだもんだよ。
教会にも色々あるからなー。
-
477:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:55:48.98 ID:e39qD1ET0
-
>>467
ごめん言い方が悪かったな
神との対話~のくだりとかいい意味でプロテスタントぽいなと
-
488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:59:39.97 ID:OpP/DvBc0
-
>>477
そういうことかwこっちこそ誤解してすいません。
素直に誉めてもらったと感謝します
-
451:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:40:19.61 ID:ud23ER+O0
-
この辺の二軍宗教(信者の方々ごめんねw)について、
カトリックの学校で高校時代に私が習った危ない序列(※サリン事件前)
統一教会>>>モルモン>オウム=幸福の科学>真光=エホバ
洗脳度的に解くのが一番厳しいのが統一教会なんだそうだ。
これは間違いないらしい。
しかも親が悪魔だと教えて家にある金目のものを処分させてお布施に換金させるという
完全に集金目当ての宗教だから本当にタチが悪いらしい。
モルモンは伝導活動がシビアで社会的に復帰が難しくなるとか言ってた。
当時まだライフスペースとかパナウェーブとかは知名度無かったから習わなかった。
-
452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:41:45.20 ID:4RPJBxkz0
-
>>451
ライフスペースとかパナウエーブは宗教なの?
-
466:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:50:37.88 ID:ud23ER+O0
-
>>452
あれは宗教に入ると思うよ。
今度母校訪問して当時の先生が居たら聞いてみようかな。
学校の活動とは別に、変な宗教に入っちゃった人の家族から依頼を受けて
洗脳を解く活動をしている先生だったんだよ。
家族からすればエクソシストみたいなものかなw
シスターの宗教の授業はそりゃ聖書の教えばっかりで正直つまらなかったけど、
その先生の宗教の時間はホント面白かったんだよ。
どうやって人を洗脳するのかとか、すごい生々しい話を一杯聞いたw
-
473:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:53:18.26 ID:vGMJV9/F0
-
というかこの世の中の世間も宗教だな。
俺たちはいつのまにか洗脳されている。
高校行ったら、大学行って、就職して、働いて、死んで…
こういうのが当たり前になっている。これってもはや宗教じゃね
-
476:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:55:16.66 ID:ssRJRYz/0
-
>>473
そういうのは厨二病というんじゃないだろうか
-
542:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:00:05.58 ID:12EPYFco0
-
そういえば国旗を見たらいけない宗教ってあんの?
高校の体育祭で国歌斉唱のとき回れ右せずに国旗の方向いてない奴が1人だけいたんだが
-
543:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:01:19.79 ID:wKOE6Ayy0
-
>>542
>>1です
それはエホバの証人だ(´・ω・`)
私もそうだった
みんなと対面しててめちゃめちゃ恥ずかしかった
-
546:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:04:37.68 ID:BpN2uPLJ0
-
進化論についてはエホバではどう解釈してるのかな?
やっぱ「人間は神が塵から創った。 猿から進化したとかふざけんな!」って感じ?
-
549:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:13:39.12 ID:wKOE6Ayy0
-
>>546
そんなかんじ
-
551: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/23(日) 04:14:31.53 ID:sMrAskrM0
-
彼氏は知ってるの?
-
553:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:19:28.51 ID:wKOE6Ayy0
-
>>551
元エホバだってことは知ってるよ
-
552:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:17:13.29 ID:DEIlrSPDO
-
やり直して結婚しようとしてる元カレのお母さんがエホバなんだけど、やばい?
-
554:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:20:19.72 ID:wKOE6Ayy0
-
>>552
その元カレがエホバでないなら大丈夫じゃない?
-
557:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:22:22.61 ID:DEIlrSPDO
-
>>554
元カレのお母さんだけがエホバ。うちのお母さんが宗教ダメなんだよね。結婚式とかエホバは来たらダメなんだよね?神前がいいと思ってんだけど
-
559:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:23:46.06 ID:wKOE6Ayy0
-
>>557
来るだけなら大丈夫
でもそれは信仰度合いで変わるから
本当にばりばりの信者だったら来ないかも
-
561:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:30:21.99 ID:DEIlrSPDO
-
>>559
元カレ母は勧誘とかしてるんだよね。この前、偶然(元カレと別れてから引っ越ししたからマジ偶然)勧誘に来てさ…初めて知ったの。やばそう…
エホバはクリスチャンだけど、教会とかキリスト教ではないんだよね?
-
565:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:35:45.11 ID:wKOE6Ayy0
-
>>561
キリスト教だけど教会はない。
そのお母様は元カレにも信仰するように言ってらっしゃるのかな?
-
555:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:21:22.70 ID:mZ5ev956O
-
震災翌日にエホバが子供連れて勧誘来た時はドン引きした
-
556:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:22:06.32 ID:wKOE6Ayy0
-
>>555
それはちょっと空気読めよなあ…
-
558: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/23(日) 04:22:50.15 ID:sMrAskrM0
-
キリスト教って
世界の終わりを待ってるの?
看板見かけたりするし。
信じるものだけ救う
ケチな神様がどう素晴らしいのか教えて欲しい
信じてもいいが金貪るのも納得いかない
-
560:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:24:04.28 ID:wKOE6Ayy0
-
>>558
エホバの証人は違う
-
563:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:31:23.56 ID:M1ktSCAC0
-
キャバ嬢って思い切りましたね
エホバは子供にまで強要するから嫌だ
見事に洗脳された
-
568:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:38:01.30 ID:wKOE6Ayy0
-
>>563
私も見事に洗脳されましたね
世間の常識に慣れるのにかなり時間かかりました
-
564: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/23(日) 04:32:49.44 ID:sMrAskrM0
-
頭良かった?のにどうして
美容師とかキャバとか底辺なの?
-
566:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:37:12.87 ID:wKOE6Ayy0
-
>>564
なぜ底辺という考えが出てくるんですか?
キャバはともかく美容師は需要あるからいいじゃない?
美容師の大変さを知らんようですね
-
575:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:41:39.75 ID:M1ktSCAC0
-
>>566
底辺とは思わないけど
元エホバからキャバって抵抗なかった?
-
587:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 05:09:10.01 ID:wKOE6Ayy0
-
>>575
元エホバだけどもう5年以上前だからなあ
抵抗はないな
-
569:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:39:28.91 ID:B2TV9NpF0
-
ドームで大会とかやるよね。嫌いだったわw
-
571:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:40:10.13 ID:wKOE6Ayy0
-
>>569
行きましたねー何回もw
-
570:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:39:34.79 ID:j016mQj4O
-
なぜ宗教は必要なんですか?
-
572:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 04:40:28.66 ID:wKOE6Ayy0
-
>>570
みんな何かに頼りたいんじゃない?
-
600:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 05:29:05.71 ID:EPblMzlcO
-
私も大会でインタビュー、実演、劇色々出ましたww
私は家族の(特に親)の立場があったからずっとやめれなかった
排斥断絶なんてもってのほか
そういうニ世いっぱいいると思う
すっぱり排斥された>>1さんはまだマシです
-
613:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 06:26:25.58 ID:wKOE6Ayy0
-
>>600
劇に出るのはかなり霊性の高い人だったような…
すごいですね
-
602:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 05:35:24.92 ID:M1ktSCAC0
-
エホバは周りから見るだけなら
おとなしくて良い人。
関わると面倒くさいことが結構ある
勧誘されなければ平気なんだけど
-
604: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/23(日) 05:41:18.40 ID:nQcLbtpY0
-
気持ち悪いスマイルを貼り付けて休日の昼下がりに僕のアパートに来るのやめてください><
