-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:35:20.04 ID:F/F4FuF80
-
そいつの車の前に車停めたったwww
月曜朝まで出れないぞwww
ざまぁwww
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:36:30.13 ID:53yTMEAF0
-
次の日・・・ぼこぼこになった>>1の車が・・・
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:37:31.14 ID:Wa3GUIKf0
-
とりあえずナンバー控えてカメラを車の中に設置しとけよ
逆恨みで車に傷つけられるぞ
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:37:34.61 ID:F/F4FuF80
-
レッカー代払ってでも移動することだなwww
当然請求できないwww
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:38:17.13 ID:+lIvmWfM0
-
怖いひとの車だったらどうする?
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:43:03.35 ID:F/F4FuF80
-
しょぼい軽4だからこわい人じゃないだろww
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:41:19.87 ID:9IAgjBwiO
-
10円パンチされておしまいだよ
それなら小便でもかければいいのに
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:41:44.98 ID:F/F4FuF80
-
管理人に行ったら、空いてる場所に停めてくれっていうだろうな
おれのテリトリーに入った奴はこらしめないとな
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:42:53.93 ID:+inzqxTB0
-
駐車場代払ってるなら全力だけどオマケの駐車場?
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:43:57.02 ID:F/F4FuF80
-
>>23
払ってるから切れてるんだよwww
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:44:44.55 ID:4V3T5hWX0
-
警察呼ぶのが手っ取り早い
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:45:38.19 ID:F/F4FuF80
-
警察でいいのか
-
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:45:37.18 ID:FsiA02sDO
-
後輪の空気抜いとけ
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:46:06.46 ID:zpdZhFle0
-
普通に財産権の侵害かな
警察呼ぶべきだったね
-
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:46:28.35 ID:AjZzJPtq0
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:48:21.74 ID:FNbL++g10
-
>>37
やりすぎw
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:49:34.69 ID:AWjGQzjfO
-
>>37
一度やってみたいなそれ
-
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 22:09:31.55 ID:1nOICrIq0
-
>>37
泥棒だって意味なくぶん殴っちゃいけないのに
ここまでやったら修理費請求されるんじゃないの?
駐車費用が2万円、修理費用10万円みたいな感じで
-
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:47:10.34 ID:ObaDfWUY0
-
公道じゃないから警察の仕事じゃないぞ
-
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:49:02.90 ID:jQ8mTzU10
-
>>39
公道でなくとも金払って契約している場所を他者が占拠しているわけだから
立派な犯罪だと思うよ
-
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:48:11.57 ID:F/F4FuF80
-
家の近くだし、窓から見える
今回はこれで様子見するか
クラクション1分ぐらい鳴らしたのに出てきやがらなかったからな
-
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:54:51.54 ID:c8O22Oke0
-
ガレージの中でも警察呼べば来てくれる。
んで、ナンバーから相手を調べてくれる。
個人なら電話してくれたような...
ソースはおいら。
-
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:54:58.56 ID:AAAq+weq0
-
似たようなことあったけど、警察は取り合ってくれんかった
車を前につけて放置してたら、大家の息子やったw
タイヤロックがイイと思います
-
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:55:15.26 ID:N9LNYKTf0
-
フロントガラスに剥がれにくい方法で貼り紙もしたほうがいい。
あと、自分は駐車違反大丈夫か?
-
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:57:45.96 ID:lfrbHPMO0
-
>>64
それは駄目
残ったのりの跡を剥がす費用請求されるぞ
-
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 21:00:19.11 ID:N9LNYKTf0
-
>>71
ガラステーブルが濡れてて、うっかり広告とか置いておくとこびりついて大変だけど、それでも駄目かな?
-
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 21:02:42.96 ID:5fzpTDFG0
-
>>81
張り紙がどうこうじゃなくて、
要は相手にごねる口実を与えないことが重要
-
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:57:24.54 ID:jQ8mTzU10
-
正しくは契約駐車場の管理事務所に電話して事態を説明
写メで状況を伝えるなりする
管理人来て対応するらしい
急ぎなら警察に言ってレッカー車を手配してもらうって手もある
-
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:58:31.41 ID:F/F4FuF80
-
>>70
まあいい感じだな
こんどはそれしてみるわ
-
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 20:59:21.55 ID:HpjODnm50
-
レッカー呼んでおk
警察呼べばレッカーの手配までしてくれるよ
私有地内だから民事不介入とか言われたりするけど
そんな事はないからちゃんと痛い目見させるなら警察が一番妥当
それか友達四、五人呼んで車を縁石の上にでも持って行ったりとか
軽は軽いから色々出来る
台車二台でもおk
ちなみに管理会社は大抵土日休み
-
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 21:00:09.48 ID:Cc4lPmJEO
-
普通に朝になったらいなくなってて終了じゃね?
つまらないけど
-
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 21:00:31.37 ID:zgG9y9e+0
-
警察よべばナンバー照会して持ち主に連絡するよ
そのまえにパトカーのスピーカーで呼び出してくれる
止めたやつも間違って止めてるかもしれんし
とりあえず最初は穏便にいけ
-
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 21:10:09.83 ID:N9LNYKTf0
-
よく違法駐車で貼り紙されてるの見るけど、あれだめなんだな。
ちなみに、隣空いてるなら、新しい契約者が間違えて駐車もありうるのか。
まずは管理人じゃね?
-
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 21:15:13.75 ID:zpdZhFle0
-
寝てる間に>>1の車がレッカー移動されてたら面白いなw
-
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 21:18:42.66 ID:5fzpTDFG0
-
>>106
それあるかもなw
向こうが警察に嘘つくことも考えられるから、
かかってくる電話には注意しておいたほうがいいな
-
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 21:16:16.65 ID:yNBL2gfm0
-
俺も駐車場を勝手に使われたことがあって、警察に電話したけど、
対応できない、て返された。
-
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 21:18:03.28 ID:zgG9y9e+0
-
>>107
家の前って言えばくるよ
そのまえに110番したら必ずくるよ
警察署じゃなくて110番だぞ
110すると記録に残すために必ず現場にくる
-
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 21:21:59.77 ID:yNBL2gfm0
-
>>108
近所の警察署の番号しらんから、最初は110番したんだ。
そしたら、「緊急じゃないのなら、警察署に連絡して下さい。これは緊急用の番号です」
と返された。
そして警察署に電話したら、>>107の対応。
もしかして、かなり腐った警察の対応されたのか。
-
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 21:31:02.03 ID:guvINpED0
-
警察は面倒だと思ったらなにもしてくれないよ・・・
当て逃げされてナンバーわかってるから証拠を押さえてくれって言ってるのに、じゃぁ今からその人に電話しますねって言うくらい
-
124: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 21:37:03.67 ID:jS03EzGA0
-
車動けないように前に止めて写真撮って張り紙して
月曜日まで放置でいいんでない?
傷つけられたら請求すればいいし、万が一レッカー移動されてもいいように
事前に警察とかに言っとけばいいんじゃね?
-
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 21:43:06.10 ID:hUcOYpMj0
-
俺も駐車場じゃないけどうちの私有地でやられたわ
たまに来て1週間放置してやがった
-
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 21:47:51.02 ID:zqTlw8ct0
-
>>127
どうなったの?
-
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 21:51:25.46 ID:hUcOYpMj0
-
>>129
元々家の隣の土地なのでつなげて庭にするつもりだったから
当初の予定通り道路に面してる出入口をブロック塀で塞いだったwwwwwwwwwwww
持ち主戻ってきて正に( ゚д゚)ポカーン状態でクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 22:01:43.70 ID:TsTRwPQU0
-
>>131
どうなったの?
-
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 22:06:50.67 ID:hUcOYpMj0
-
>>133
20くらいの男が半泣きで「出してくれ」って言ってきたから
ブロック塀ぶっ壊して出してやったよ
もちろん解体費やら作りなおした費用やら、かかった費用全額請求したったwwwwwwwwwwwww
-
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 22:22:44.54 ID:StgybCHG0
-
後々面倒なことになったらあれだか、証拠写真とっといたほうがいいよ
