1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:23:29.94 ID:5TuEoPN00

情弱の俺に情報をください


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:23:49.46 ID:JSh3fw0M0

簡単らしいよ


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:23:54.26 ID:1jhzLDm60

おまえいくつだよ


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:25:01.51 ID:5TuEoPN00

22の一浪大学生です


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:24:12.89 ID:NPbVmlLi0

まぁこんなところで聞こうと思った時点で終了です
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:24:26.29 ID:mUP4iLd20

景気が悪いと人気が出る職業です


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:24:32.72 ID:wovG0GsUO

公務員試験にも色々あるよね


7: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/21(金) 14:24:25.42 ID:qWQdCBGh0

なにがしりたい?


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:26:02.22 ID:MGM5b5n10

何受けるんだ?


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:26:13.14 ID:5TuEoPN00

取り敢えず市町村狙ってるんだけど、採用人数とかってどこに載ってる?
市のHP行っても載ってなかった


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:28:27.68 ID:o9RHMYmDi

>>15
三月くらいにならないとはっひょうでなくね?

国立市はホームページに過去の募集人数と受験じゃすうと合格人数のってた


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:29:20.05 ID:5TuEoPN00

>>19
そうなのか?
あと勉強時間てどんなもん?


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:24:26.64 ID:WKjioCUF0

作文の練習をしなさい


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:26:03.44 ID:/5HO7Eb70

面接のときに筆記試験で書いた作文読まされたから内容はちゃんとしたほうがいい


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:26:27.52 ID:z1qt71ij0

来年から特別区職員になるけど何でも聞いてくれ


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:27:37.68 ID:5TuEoPN00

>>16
難しい?
勉強時間は?


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:32:06.10 ID:z1qt71ij0

>>17
特別区は公務員試験の中でもかなり簡単
特別区の筆記で落ちるようなら国Ⅱも地上も望み薄
勉強時間は平均すると一日4時間くらい


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:27:45.39 ID:wovG0GsUO

>>16
東京の公務員とかかっこいいな



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:32:06.10 ID:z1qt71ij0

>>18
そう思ってくれるのは嬉しいがかっこよくはないと思う
肩書きがかっこいいのは都庁だろやっぱ


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:28:29.63 ID:uLkkX4qN0

事務は知らんけど特別区技術とかは・・3kじゃないのか・・


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:35:27.85 ID:z1qt71ij0

>>20
俺は事務だから詳しくは分からんが技術がキツイって話は聞くな
民間委託が進んでるってのもあって採用人数減少中だし


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:29:15.13 ID:qWQdCBGh0

地方の市役所なら半年頑張れば受かる。
その程度だ。

ただ県庁になるとレベルが段違いで変わる。
ソースはおれ。


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:30:23.56 ID:wovG0GsUO

>>21
あとは県庁所在地の市役所も上級だからなかなか大変だよね


35: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 14:33:10.25 ID:RYT+cVQH0

>>24
県庁所在地じゃなくて政令指定都市じゃね?


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:34:35.59 ID:wovG0GsUO

>>35
準政令指定都市(便宜上の呼び方ね)も上級だったと思う。


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:30:47.03 ID:5TuEoPN00

やっぱ専門のある市役所の方が受かりやすい?


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:30:56.97 ID:y5bNe6XP0

ここ数年で公務員志向の人数が倍近く増えたから倍率がやばい


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:32:03.82 ID:5TuEoPN00

>>27
それはどこに集中してるんだ?


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:31:32.54 ID:TLoEtKQX0

どんくらいの大学?
今年卒業?


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:33:44.52 ID:5TuEoPN00

>>28
いや来年
上位国公立かな


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:36:31.97 ID:TLoEtKQX0

>>39
いい大学いってんのに公務員になんの?
週かつとかしてないの?


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:39:08.52 ID:68qmtZu70

>>49
良い大学でも就職難しいだろうこの時代


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:41:23.89 ID:5TuEoPN00

>>52
今年はね
でも一昨年くらいは就職内定率98%あったから、そこまで今も悪くないと思う


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:40:02.31 ID:5TuEoPN00

>>49
いや一流企業とかにステータスを感じない


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:31:41.46 ID:EPm260b70

国家公務員試験受かった知り合いは、勉強1日12時間を3年やり続けてやっとだって言ってた


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:33:37.54 ID:OZNsXUP90

>>29
そこまで勉強しないと合格しない公務員試験って国1とか地上?


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:34:31.21 ID:EPm260b70

>>37
詳しくは知らないけど、高卒の元DQNなんだよ…


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:35:24.42 ID:OZNsXUP90

>>41
あぁ。。。そういうことか。。。


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:32:02.03 ID:42UICymW0

今年から国家系の問題変わる
あと、市役所とかは勉強してればなんとなく受かる
このなんとなくが非常に大きい


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:32:49.23 ID:hq0RDCd70

俺が4年前地方Ⅲ種受けた時は10倍だった


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:32:55.68 ID:KH4+G68s0

公務員もブラックな面あり。気を付けられよ。

滋賀県25才職員自◯で「公務災害」判決 42日連続出勤、残業月平均120時間超の職場実態
http://www.mynewsjapan.com/reports/1491

◇入庁1年目に要綱づくり 1カ月目から残業92時間
◇1年目は残業1400時間 42連勤、36連勤も
◇2年目は業務軽減でも残業1210時間
◇3年目は2年8カ月で973時間 月平均120時間超
◇6カ月平均は全期間で過労死ライン超え


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:35:16.53 ID:qWQdCBGh0

>>34
そうだな
新潟とかは県庁よりも新潟市の方が厳しいらしい


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:35:45.40 ID:uLkkX4qN0

>>34
やっぱり福祉系か
こういうとこは多そうだわな


65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:44:58.31 ID:52pFL0Gq0

>>34
こんな程度で自◯とか…


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:33:11.31 ID:42UICymW0

てかだいたいどこらへんの自治体ねらってるんだ?
今年は自治体の採用すごい多かったから、逆に来年は減るかもね


172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:35:20.84 ID:zm/DEqcR0

>>36
今年はマジで楽勝だったわw
逆に来年の受験生は地獄を見そうだな
地震と増税と年金受給年齢引き上げの影響でますます安定志向の学生が増えてるだろうし


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:33:40.32 ID:wovG0GsUO

あれだよね国家公務員の場合は試験受かって終わりじゃないから大変


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:34:18.83 ID:MGM5b5n10

試験は5択だからある程度勉強すれば受かる。だだ、さっきのレスのように県庁は段違いだな
試験内容はさほど変わらないが取らなきゃいけない点数か高くなる。
あと、面接はマジ重要。事務受けるのか公安関係受けるのか教えろ


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:35:03.04 ID:y5bNe6XP0

保険としてちゃんと民間受けとけよ


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:37:37.15 ID:Anmrpe/m0

一日6時間とか勉強してるらしいけどどうやったらそんなにできるんだよ


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:40:49.45 ID:TLoEtKQX0

てか上位国立いけたんなら
いまからがんばればなんでも受かるだろ
キャリアとかは無理だろうけど

>>50
図書館とかいってみたら?


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:38:26.27 ID:5TuEoPN00

別に上級者は狙ってない
国会のほうで入りやすいのある?


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:42:15.85 ID:wovG0GsUO

公務員制度改革で国家Ⅱ種なんかももう最後だから挑戦しておくのもいいと思うけど。


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:43:02.29 ID:TLoEtKQX0

公務員で給料がいい仕事ってなに?


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:44:12.13 ID:xceD0UK60

>>59
警察官


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:44:44.71 ID:MiRQZJy/0

>>60
なるのは簡単?


66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:46:16.53 ID:wovG0GsUO

>>63
地方公務員の警察官なら高卒でも良い。技官も含めて警察庁になると難しいけど



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:47:02.03 ID:z1qt71ij0

>>63
警察官の筆記は超簡単
体力測定もあるけど並みの体力ならおk
あとは面接次第



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:44:38.27 ID:z1qt71ij0

>>59
楽な割に給料良いのは大学職員と裁判所事務官らしい



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:47:51.90 ID:TLoEtKQX0

>>62
大学職員って大学でて試験うけなきゃいけないの?


77: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/21(金) 14:50:18.33 ID:fR8Rwem+i

>>71
おれ高校中退、高卒認定、専門卒だが働いてるぞ
今日は有給だ


83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:51:54.87 ID:z1qt71ij0

>>71
大学で独自採用するところもあるけど国公立大は国立大学法人試験でまとめて採用するのも多い



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:44:52.95 ID:JLYzMwpCO

大学を入って即効中退した俺だが地上も国Ⅱも裁事も管制官も無勉で一次通ったよ 国Ⅰは落ちた
数的で一問も落とさなければ国Ⅰ以外は通るよ
教養に時間かけるくらいなら専門と論文と面接に時間かけろ


97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:01:15.90 ID:Q9MXr0UQ0

>>64
中退で面接受かるん

その辺の勘所がぜんぜんわかんない


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:46:41.24 ID:MiRQZJy/0

裁判所事務官はなるの難しい?
あと内閣府って何?


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:49:32.32 ID:z1qt71ij0

>>67
試験で憲法の論文書かされるからそれなりに大変
面接では女が超優遇されるという噂



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:50:41.36 ID:JLYzMwpCO

>>75
裁事はAA泣くほどきついよなwwwww


88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:54:25.33 ID:MiRQZJy/0

>>75
司浪が受ける時点で俺は終わってるな
やっぱ市役所初級か中級だな


72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:48:26.09 ID:tQEJFPMq0

若いうちに時間があって遊ぶ金もそこそこある地上一択ただ同じ大学出身と比べたら給料2、3割少ない
市役所もついでに受けとけ現国1は天下るまできついだけ国2は劣化国1だし精神力ないと無理



76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:49:47.99 ID:uLkkX4qN0

>>72
やっぱか 国Ⅰは天下りうめぇww


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:51:31.34 ID:KIbY/p9x0

>>72
地方上級と市役所勤務って異なるのか?
同じ区分だと思ってたんだが


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:48:58.58 ID:JLYzMwpCO

裁事ってⅠ種とⅡ種で問題同じだから専門普通に国Ⅰと国Ⅱの間くらい難しいよ
司浪が多く受けるから専門の平均点やばい


74: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/21(金) 14:49:13.62 ID:fR8Rwem+i

国家二種受かったが蹴ったぞ


80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:51:01.42 ID:wovG0GsUO

>>74
国家Ⅱ種受かったけど内定貰えませんでした(キリッ



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:50:42.41 ID:+xGhfnjh0

高い実力を持ちながら堅実な道を進もうとするとは素晴らしい>>1だな間違いなく幸せになるタイプ


84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:52:32.39 ID:MiRQZJy/0

>>79
ただのヘタレなだけだよ


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:30:36.22 ID:OZNsXUP90

自衛隊おすすめ


81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:51:12.49 ID:TLoEtKQX0

自衛隊とかはどうなの?
防衛大学でて自衛隊と高卒自衛隊じゃ給料とか結構違う?



86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:53:17.01 ID:wovG0GsUO

>>81
そもそも職務内容も変わってくる。どちらも特別職に変わりはないけど防衛大学校出てれば出世頭で本省課長クラスまではいける。



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:53:11.67 ID:Y9vMOj9G0

現在27なんだけどもうほぼアウツだよね?


87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:54:13.37 ID:JLYzMwpCO

>>85
院にいってたとかなら大丈夫


93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:56:42.35 ID:z1qt71ij0

>>85
俺も27で前職ドロップアウトしたが特別区受かってるぞ
年齢制限引っ掛からなければなんとかなる



96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:59:20.67 ID:TLoEtKQX0

>>93
今まで仕事しながら勉強してたとかなら大丈夫だろうなー
ただ職歴なしの27はきついだろ



99: ◆SUISEImM0U :2011/10/21(金) 15:01:45.54 ID:b+5iYDZs0

>>93
ちょっと詳しく聞きたい

俺27なんだが来年試験受けるか本気で迷ってるんだわ


112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:06:48.27 ID:z1qt71ij0

>>99
俺の場合は25で会社辞めて実家に半年引きこもってそっから1年半勉強して今年合格した
筆記突破は大前提として、会社辞めてからの空白期間をどう説明するかがドロップアウト組のカギ



118: ◆SUISEImM0U :2011/10/21(金) 15:09:19.24 ID:b+5iYDZs0

>>112
俺職歴ないオワタ


127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:13:05.76 ID:TLoEtKQX0

>>118
最終学歴教えてくれ


143: ◆SUISEImM0U :2011/10/21(金) 15:17:42.45 ID:b+5iYDZs0

>>127
高卒認定
詳しく書くなら
中学卒業→某養成所(才能のなさで挫折)→会計士試験(管理会計で挫折)→ふらふら


150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:20:01.92 ID:TLoEtKQX0

>>143
公務員は厳しそうだね
もっかい会計士目指してみたら?時間はあるんでしょ?



162: ◆SUISEImM0U :2011/10/21(金) 15:24:53.42 ID:b+5iYDZs0

>>150
管理だけはどうしても相性悪いみたいなんだわ
それ以外はなんとかなってたんだけどね・・・
数年前の話でだから今だと他も危うい気がしないでもない・・・殆ど忘れてるしね


若いウチにもっと踏ん張ればよかった


167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:28:30.53 ID:TLoEtKQX0

>>162
今からでも遅くないだろ
今のうちに踏ん張らんとマジで人生つむぞ



173: ◆SUISEImM0U :2011/10/21(金) 15:37:18.61 ID:b+5iYDZs0

>>167
今たぶん詰めろかけられてる所だよな


175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:40:56.77 ID:sYs4TXGC0

>>173
大卒程度の試験は高卒でも受けることができるよ
しかし、年齢が高いと受けられない
この年齢の制限は自治体によってまちまちだから、
調べないといけない


176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:43:40.21 ID:+yGvWvFWP

>>173
試験レベルが「大卒レベル」ってだけなら受けれる。
国家1種とかで昔東大生が、大学2年とかでうかって中退して働き出すパターンがこれ。

大卒枠だと、大卒のふりして内定しても、卒業証明書などが求められる。
提出できなかったらアウト。悪質とみられ洒落にならないらしい。

ただ受験資格があっても、面接があったら現実的じゃないと思うぞ。
高卒→働いてってパターンの人を求めてたりするから。


168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:28:55.27 ID:+yGvWvFWP

>>162
高卒なら公務員もう無理だぞ

アルバイトや派遣しながら
会計士や司法書士くらいしかないぞ

管理論文クソ難しくてワロタ


173: ◆SUISEImM0U :2011/10/21(金) 15:37:18.61 ID:b+5iYDZs0

>>168
選択は民法選んでたし司法書士も視野に入れとくかな



169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:30:37.17 ID:sYs4TXGC0

>>162
高卒なら試験受けられる年齢が決まってる
自治体によっては、緩いところがあるからそこを探せ


173: ◆SUISEImM0U :2011/10/21(金) 15:37:18.61 ID:b+5iYDZs0

>>169
大卒枠ってなってても年齢セーフかつ大卒のみみたいな制限かいてなきゃ
試験自体は受けれるんじゃないの?



154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:21:46.86 ID:sYs4TXGC0

>>143
大学池よ


170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:33:24.20 ID:52pFL0Gq0

>>143
嘘下手だって自覚してるなら、ヘタな嘘つかないで正直にいったほうがいい
自分は回りの人間全員から面接受かるのは無理だと言われまくったところからなぜか内定もらい、後で合格の理由を聞いたら「あそこまで清々しく正直に話されたら、逆に潔さが好印象だった」と言われた


129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:13:34.98 ID:z1qt71ij0

>>118
職歴無し27か・・・
ちなみに公務員試験の面接はコンピテンシー面接っつって色々な角度から質問して矛盾が出てきたら追及されまくる
要は嘘つくにしてもかなり作り込んでいかないとボロが出て死ぬ



143: ◆SUISEImM0U :2011/10/21(金) 15:17:42.45 ID:b+5iYDZs0

>>129
嘘下手なんだなよな俺・・・



124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:11:59.99 ID:H5FL7MpIO

>>85
知り合いが27歳新卒(四卒だ)で県に入ってた。


95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:59:12.85 ID:PM9WT0YB0

自分の住んでる都道府県以外の市役所は受かりづらい?


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:01:33.82 ID:aOaPcY2p0

>>95
嘘でもいいから根拠があり納得させられる理由があればマイナスにはならないと思われる
ただし、自治体による


111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:06:47.19 ID:KIbY/p9x0

>>95
県外、まったくゆかりのない市に受かったぞwww

一応民間経験あるから出張で何度かきたとかいったけどな


100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:01:45.58 ID:eN2tN6zk0

来年脱サラして警察官採用試験受けるぞ俺は


101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:02:39.40 ID:uLkkX4qN0

>>100
警察とか底辺じゃないか
一般職にしとけよ


104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:03:58.37 ID:wovG0GsUO

>>100
所轄署地域課の主任で定年だな。



107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:05:19.38 ID:eN2tN6zk0

>>104
階級というか役職に拘りはないんだ
俗に言うところのお巡りさんになれればいい



105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:04:01.70 ID:eN2tN6zk0

うち代々警察官の家系でさ、俺だけ違う職なんだ
でもいまさらやっぱパトカー運転してーなぁとか思ってんの

公務員の中でも底辺なのか警察って



110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:06:47.06 ID:aOaPcY2p0

>>105
考え方次第 身分の保証はされてるし給料だってこのご時世いい方


116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:08:41.20 ID:eN2tN6zk0

>>110
なるほど
勉強頑張ろう



119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:09:27.54 ID:wovG0GsUO

>>116
どこ受けるの?



125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:12:05.80 ID:eN2tN6zk0

>>119
一応、代々警視庁で続いてるから俺も警視庁にしようかな…それとも違う県警にしようか…地理的な事を考えると都内のがそれなりに頭に入ってるからやっぱり警視庁かな



128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:13:10.76 ID:wovG0GsUO

>>125
警視庁か。いま何歳なの?



132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:13:54.26 ID:eN2tN6zk0

>>128
来月27になる



137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:16:12.82 ID:wovG0GsUO

>>132
27ってことは最高でも任警視長までだな。参事官兼課長で退職だな。



151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:20:51.73 ID:eN2tN6zk0

>>137
まぁ役職は興味ない
駐在所勤務の親父を見てて、地元のお巡りさん!て姿に憧れてるんだ
現実はキツいだろうけどwww



158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:23:33.57 ID:wovG0GsUO

>>151
叔父が警視長だったけど職務質問受けて名前照会したら即終わりで挙げ句、謝罪されたりで階級・役職は自分だけの問題ではないんだなって実感したわ。



164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:26:08.77 ID:eN2tN6zk0

>>158
そーゆーのあるよね
俺も一回あったけど、職質してきた警官が親父と警察学校一緒だったみたいで、あぁ!せがれさん!?みたいになって世間話で盛り上がったわ



165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:27:17.68 ID:wovG0GsUO

>>164
リアル浅見光彦だったわww



131: ◆SUISEImM0U :2011/10/21(金) 15:13:50.15 ID:b+5iYDZs0

>>125
よくわかんないけど
コネの都合上警視庁のほうがいいのでは?



134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:14:56.94 ID:wovG0GsUO

>>131
警視庁の採用にコネなんかあるわけないだろww



136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:15:14.22 ID:eN2tN6zk0

>>131
キャリア組いないからコネは期待してないwww
身辺調査で身内に警察官がいると少し有利かなと勝手に思ってる程度



106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:04:27.50 ID:hq0RDCd70

なんで警察と消防の給料にあんなに差があるんだ
同級生の警察官が俺の倍くらい貰ってるぞ


109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:05:54.40 ID:eN2tN6zk0

>>106
消防士?



114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:08:08.55 ID:hq0RDCd70

>>109
うん

警察で底辺なら消防士なんて地下で働くカイジレベル
危険手当とか言い出したの誰だよ
火事で放水してやっと250円貰えんだぞ


120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:10:31.85 ID:eN2tN6zk0

>>114
消防士もなるの大変なんでしょ?
なんで消防士になろうと思ったの?

しかし危険手当が250てのも…一回の出動で250円?



152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:21:06.08 ID:hq0RDCd70

>>120
物心ついたときにはもうなりたいと思っててなった
出動じゃなくて現場で水出したら
火事なんてそうそう無いからどうでもいい


160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:23:52.22 ID:eN2tN6zk0

>>152
俺も小さい頃は白バイ乗りたい!とか思ってたな
プログラム習ってコンピュータにはまってIT系に就職したけど、小さい頃の夢というか、そーゆーのってやっぱ残るんだなー…だから頑張ろうと思って

え、消防士も夜間待機あるじゃん?夜勤手当ないの?



122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:11:36.64 ID:j6ybohQFO

>>114
でもお前ら正月とか出勤で手当てがエライ付くらしいじゃないか


152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:21:06.08 ID:hq0RDCd70

>>122
祝日は俺のとこは普段の給料に+35%
警察は平日の夜間も時間外手当がつくらしい(+25%?)
一方俺たちは夜間勤務で25%しか貰えない、日中の-75%


113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:07:03.20 ID:TLoEtKQX0

>>106
警察官てそんなに給料いいの?
まぁでもうちの親父消防士だけどなんか差があるのはわかる気するわ



117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:09:02.28 ID:TLoEtKQX0

このまま大学通って市役所の試験うけるか
ぼうだいいくかどうしようかな



121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:10:40.97 ID:3Mf/fD+h0

裁判所事務官は、新司法試験の択一に一度も合格したことない人でも受かるよ。
大学で言えば九大とかに行くより簡単だろう。


123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:11:38.06 ID:TLoEtKQX0

>>121
裁判所事務官は大卒じゃないとだめ?


130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:13:40.39 ID:3Mf/fD+h0

>>123
裁判所事務官Ⅰ種Ⅱ種は大卒だけど、
高卒でも裁判所で働ける試験はあるよ。


133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:14:09.69 ID:TLoEtKQX0

>>130
ありがと


135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:15:03.61 ID:HK72/wNN0

仮にの話なんだが
高学歴だったがニート歴5年と
低学歴 どっちが受かりにくい?


140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:16:37.23 ID:gEk++Ghi0

>>135
どっちも無理


142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:17:27.98 ID:HK72/wNN0

>>140
地方でも?


145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:18:16.08 ID:3Mf/fD+h0

>>135
同じ成績なら後者が受かりやすいが、
前者の方がいい成績とるので現実的には前者が受かりやすい


149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:19:57.01 ID:HK72/wNN0

>>145
やっぱりその感じなのね
じゃあ低学歴に甘んじた奴が必死こいて勉強すればありうるわけだ


139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:16:32.02 ID:TLoEtKQX0

キャリアって東大はいるのとどっちがむずい?


144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:17:59.50 ID:wovG0GsUO

>>139
採用人数を考えろ



146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:19:07.59 ID:3Mf/fD+h0

>>139
東大の方が難しい


141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:16:55.02 ID:Dp52RanMO

公務員試験は24年度から色々変わるし、独学でやるつもりなら情報収集は怠るなよ


147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:19:20.18 ID:KILQHTfk0

国会一種と二種(24年度から総合と一般か?)とか防衛省一種と二種の併願ってあり?


148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:19:48.81 ID:SpuIk0xxO

地方公務員の事務職やりたい大学1回だけど、予備校通わないとダメなのかな
そんな金も時間もないよ


153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:21:17.64 ID:TLoEtKQX0

>>148
予備校いかなくても独学でいける


159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:23:36.14 ID:Dp52RanMO

>>148
独学でも受かる奴は受かるし、予備校行っても落ちる奴は落ちる
本人のやる気と実力の問題
ただ最近の公務員試験では一年前から一日6時間、試験が近付くと一日12時間勉強とかザラだから予備校行く時間も取れないようじゃ厳しい


163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:25:06.18 ID:TLoEtKQX0

>>159
地方公務員ならそれはいいすぎだろ


161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:24:11.20 ID:aOaPcY2p0

>>148
予備校にはいった方がいいと思う 本科生じゃなくても土日コースだけでも
勉強のペースがつかめるし、何より試験に関する情報が得られるのが大きい


156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:22:59.57 ID:3B5f8nfxO

現在Fラン私立二回生
東北の市役所とか役場のの事務職につきたいと思ってる

何か注意することないかな


166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:27:49.86 ID:aOaPcY2p0

>>156
倍率がヤバイことになるのが予想されるから教養試験対策は相当気合いいれないと受からない


177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:44:27.13 ID:LSn8IXqZ0

今から勉強始めても来年の試験いけるかな


179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:49:00.61 ID:OZk/DLMj0

労基は死ぬほど難しい


180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:50:03.08 ID:W1CK1pCb0

>>179
おいおいマジかよ…教養試験自体が難しいの?それとも倍率的な意味で?


181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:51:16.93 ID:sYs4TXGC0

試験は突破して当たり前だよ
面接で弾かれる。倍率高いから、他の大学の学生に劣っていたら
受かるわけないよ


183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:53:09.46 ID:W1CK1pCb0

>>181
面接が厳しいのか。理系だから文系よりは倍率低いけど十分高いよなぁ


184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:56:27.00 ID:PM9WT0YB0

>>181
マジかよ。コミュ症だからオワタ


185: ◆SUISEImM0U :2011/10/21(金) 15:56:32.40 ID:b+5iYDZs0

2年ほど勉強するとして
受験資格が30才までってなるとかなり限られてくるな



189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 16:20:39.00 ID:+yGvWvFWP

>>185
意地悪でいうわけじゃないが職歴なしなら無理だろw 25歳までだな
大学院卒なら27歳が限度か…

会計の残りかすで簿記1級とって、経理系さがしまわったほうが早い

働いてないってことが世間的ににみて犯◯者のように常識を疑われるから
信用をつけるために働きながら勉強するべきだぜ

公務員面接では職歴なしおっさんが来たら、受からすつもりもない癖に
「なんで働いてなかったの?」「もうどうしようないから、仕方なくここ受けてるでしょ」系の
質問で集中砲火だぞ。

それに高卒なら公務員試験コスパ悪い+面接で落とされるのコンボくらうぞ
(CPAやってたら、民法、商法、会計学あたりは鼻くそだけど一般教養がゼロからだからな…)



186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:59:22.69 ID:OZk/DLMj0

面接試験で問われるのはコミュ障かどうかじゃない
どんだけ本気でその自治体・職種を志望してるかどうか

だから志望動機が甘いとどんだけ受け答えが上手でも落ちる


187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 16:00:22.09 ID:i9Tisj7s0

労働基準監督官て、自分とこの労働時間とか職場環境はきっちりしてんのかな


190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 16:23:55.29 ID:MiRQZJy/0

>>187
激務だって聞いたんだけど
それこそ労基法守らないようなヤクザまがいの企業とかに行くから最初は精神的ヤバいらしい


195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 16:40:08.09 ID:Tkrt+x0H0

>>190
そんな程度で精神的にまずくなるならそもそも入るべきじゃない
労基に入る以上、それくらい予想つくんだから


191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 16:26:50.11 ID:Tkrt+x0H0

実際問題、同じ大卒枠で採るなら新卒のほうを選ぶのが現実だよ
新卒以外で採るなら、社会人経験があるからとか、なにか他に無いアピールポイントがないとほぼ無理
あとは、他の受験者よりずば抜けて一次の点数がいいとか…

27歳職歴無しじゃ、採る側メリットないからかなり厳しいよ


192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 16:33:37.08 ID:OR6oqOub0

>>191
マジかよ公務員浪人しようと思ってたが、辞めた方がいい?


194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 16:36:27.13 ID:Tkrt+x0H0

>>192
浪人しても1年までだろ
それ以降はキツいと思う
まあ、年とか受けるところとかで違うだろうが、自分のところはほとんど現役しか採用してない


196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 16:42:27.33 ID:ihaSbgTN0

高卒後四年ニートしてから地底院修士途中でやめて公務員なったおれがいるから安心しろ


197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 16:42:30.22 ID:I03rLumC0

労基は国2レベルだぞ


199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 16:55:23.65 ID:sMyNnv7z0

今まで無勉強で倍率4倍くらいなら筆記通るくらい(5倍だった県庁は2点足らず駄目だった)
面接全敗な俺だが
真面目に勉強して筆記の得点上げていけば2次以降も有利になるかな
今まで無勉強だから伸び代は相当ありそうだが


現職人事が書いた「公務員になりたい人へ」の本[2011年度版] (公務員試験)

おすすめサイト最新記事一覧







おすすめサイト最新記事一覧