- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 22:29:52.23 ID:+qKCQlz70
- VIPに書き込むのは初めてなんだが。
ホントに暇な奴だけ来てくれ
- 9: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 22:31:16.27 ID:tKx1yTvh0
- きたよ
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 22:31:35.25 ID:9n+QP70i0
- はやくしろ
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 22:32:09.85 ID:+qKCQlz70
- 結構来てくれるんだなwありがたい
最初に簡単に纏めると
•心霊現象?
•その体験からの異常な記憶力の定着
な話だ。
まぁイミフだな
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 22:34:43.46 ID:+qKCQlz70
- まぁゆったり聞いてくれ
あれは今年の3月の終わりだ
俺は関東の人間だが、震災後、関東は何が正しい情報なのかわからない、いつ放射能の恐怖に襲われるのかもわからない異常な空気だった
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 22:37:20.74 ID:+qKCQlz70
- 俺は特にあれには過敏だった
毎日怖くてテレビに齧りつき、2chで最新情報を探ってる日々だった
余震も止まらず、明らかに爆発した原発
俺はとうとう恐ろしくなって関西に避難する事を決めた
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 22:40:08.48 ID:+qKCQlz70
- 行き先は神戸、三ノ宮の友人の家だった
もうマスクしてビクビクしながら関西に行った
ところがどっこい関西は震災なんか気にもしてないんだなw
電気付けっぱなし 自粛モード全くなしで、都民の自分としては逆に落ち着ける雰囲気だった
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 22:40:28.47 ID:Y9ecjwr40
- >>1のスペックは?
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 22:43:18.54 ID:+qKCQlz70
- >>31
都内大学生♂
友人♂ 中高の友達
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 22:42:29.38 ID:+qKCQlz70
- そんでもって、友人はとても優しくて、
「落ち着くまでゆっくりしてけ。何より精神的に休まるだろう。」
と、言ってくれた
それで3週間ばかりお手伝いしながら住まわせて貰った。
これから話す心霊現象は、
その神戸市内で起きた話だ
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 22:45:38.62 ID:+qKCQlz70
- 2日くらいゆっくり身体を休めたら、精神的にもかなり楽になった。
その時帰ろうかと思ったが、友人が
「せっかく来たんだから観光でもしてけ。」
という事になり、神戸の町を観光する事にした。
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 22:50:04.55 ID:+qKCQlz70
- 少し話がズレるが、実は俺は型月大好き人間で、神戸市内には多くの聖地があった。
だからそれらを中心に見回ることにした。
最初は異人館、名前忘れたけど赤い橋、
明石駅、須磨駅、中華街、六甲山と色々回った。
心霊現象が最初に起きたのは六甲山だった
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 22:51:30.82 ID:bXPrJAlZ0
- 記憶力よくなったのか?
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 22:55:14.86 ID:+qKCQlz70
- >>43
良くなった
というより異常になった
コレは良いことないぞ
テストは楽とかじゃない、嫌な思い出が全面に脳裏をよぎり続ける
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:00:13.79 ID:6o+8z0r90
- >>49
でもテストは楽なんでしょう?
- 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:02:52.05 ID:+qKCQlz70
- >>54
まぁ楽だけど、大学生にもなって特に受けるテストなんかないし、ずっと嫌な記憶に苛まされるのはキツイ
- 160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:07:40.39 ID:GbWqJGO50
- >>59
自分の黒歴史も消えないのか•••
確かに苦痛だな
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 22:53:41.75 ID:+qKCQlz70
- 六甲山にはPCで調べると牧場があるらしい。
その日はそこに行くことを決めた。
バスで行けるらしく、どこからか正確には忘れたが、バスに乗って行った。
牧場は山を無理矢理牧場にしたかんじで結構斜面が多いとこだった。
牧場内は自由に歩けるんだが、ある程度人が歩くコースがあった。
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:00:07.80 ID:+qKCQlz70
- 牧場は山の中にあるので、木も生えてたし、頂上に向かえるようになってた。
道中、普通の道を通っても面白くないので、ちょっと脇道をいってみた。
すると、小さな祠があった。
それが引き金かどうかはわからない。
普通に気にせず通りすぎようとしたら、何か気配を感じた。
これだけは言っておきたい。後ろには祠しかないのに、落ち葉を踏む様な音がした、気がする。
怖くて急いで舗装された道へ走ったが、2、3回その音を聞いた
- 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:03:56.04 ID:duc4i/Ky0
- >>53
なんか最近おれが書いた心霊体験とにた感じだな
- 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:21:20.98 ID:y7k1iDzG0
- >>53
マジレスすると幽霊は存在しない
友人の言うとおりお前は精神的に疲れて幻聴を聴いてた
一種の自己暗示みたいなもの
- 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:22:44.74 ID:+qKCQlz70
- >>84
信じたい。俺も「幽霊だ」って確信的なものを見たわけじゃないし
- 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:26:17.15 ID:k0937U6G0
- >>84
一回心霊体験みたいなことあったら信じるようになるよ
俺も前まで全く信じてなかったけど経験してからこおいうスレみたら他人事だと思えんくなる
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:01:37.91 ID:+qKCQlz70
- そして人通りの多いとこに出た。
「まぁ気のせいだろう」
と思うことにした。その時は。
だって、そんなの思い込みで終わることが多いじゃないですか。
- 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:06:17.06 ID:+qKCQlz70
- それで帰りのバス、六甲山を降りる途中でも奇妙なことが起きた。
バスには俺と家族連れ1組だけだった。
景色を見ながらバスは山を降りて居たんだが、妙に視線を感じた。
その家族からでも運転手からでもなく、外の山からだった。
- 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:11:58.36 ID:+qKCQlz70
- 山道を降りるバスの景色なんて、森を見てるだけなんだが、何か急激に視線と恐ろしさを感じた。
六甲山て別に心霊スポットじゃないよな?聞いたことないし。
まぁ結局それだけで、その後は何も起きなくなった。
神戸観光中にあったのは、あとは須磨駅で公園向かう途中に神社に入ったら急に気持ちが楽なったことくらい。
まぁ神社出たら元に戻ったし、気持ちの問題だと思う。
あと須磨駅もちょっと気持ち悪さを感じた気がした。
特に駅前が。霊感は一切ないよwww
- 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:13:18.70 ID:YiFgY/Vf0
- 六甲山はいろんな話聞くけどな
- 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:17:12.99 ID:p6M2zXoU0
- >>73
あそこはあそこでかなりの心霊スポットらしいな
- 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:15:52.34 ID:+qKCQlz70
- それから2週間がすぎ、友人にお礼を言って東京に帰ることにした。
俺が居た頃よりは東京も大分落ち着いてて、マスクで歩く人も少なくなってた。
大学も予定よりかなり遅れたものの、授業が開始された。
5月になり、関西での出来事も忘れた頃、俺はある日、大学から散歩を始めた。
- 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:21:49.52 ID:+qKCQlz70
- で、大体大手町付近を歩いてて、ビル群を歩いてた訳よ。
もうそこら中大手のビルばっか。
でもさ、そんな中にポツンと墓があったら、不思議に思うじゃん?
見にいきたくなるじゃん?
- 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:23:03.00 ID:Y9ecjwr40
- まさかあれに関わったのか?
- 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:24:18.93 ID:+qKCQlz70
- まぁお墓があるんですよ
ビルビルビルビルビルビルの中にポツンと
正確な名前は覚えてないけど、確か
「平将門之首塚」だった気がする
- 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:25:43.33 ID:9n+QP70i0
- >>89
何処か正確にかけよ
- 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:28:48.34 ID:+qKCQlz70
- >>92
調べてみ、大手町付近。有名らしい
- 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:30:15.19 ID:9n+QP70i0
- >>96
ググったらたくさん出てきた
怖いよ
- 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:25:23.09 ID:YiFgY/Vf0
- あれには近寄るなとあれ程•••
- 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:28:09.12 ID:+qKCQlz70
- 俺知らなかったんだよ
あとで調べたら、アソコこそ心霊スポットだったんだな
何にも知らなかった。
なんかな、その時は気にもしなかっったんだけど、雰囲気異常なの。
ちっちゃいお墓なのに、途切れることのないくらいスーツのオジサンが来て、手を合わせて帰って行くの。
俺は何も知らなくて、粗相をしてしまった。
無邪気にカメラでお墓を撮って、手も合わせず出て来ちゃったんだ。。。
- 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:30:05.11 ID:bXPrJAlZ0
- 将門の首塚とか有名すぎるだろ
- 100: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/08/12(金) 23:31:16.56 ID:WdYGWaXr0
- 記憶力よくなるのは裏山
- 106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:35:18.90 ID:k0937U6G0
- >>100
仰天ニュースに出てた記憶力が良すぎる人は家族が死んだときの悲しい感情とかもずっと消えなくて呪いだって言ってた
- 105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:33:44.90 ID:+qKCQlz70
- ホントに俺はアホだった。
せめて手を合わせて行けば良かった。
お墓に背を向けた時、六甲山の祠の前と同じ音がした、後ろに誰かいる、音。
全く関係ないと思うけど、俺の家系は清和源氏系だから、それも関係あるのかもしれん。
とにかく気味悪くて、墓の敷地内から出た、まさにその瞬間だった。
俺はその場で真正面に倒れそうになった。
- 109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:37:06.93 ID:+qKCQlz70
- 強烈な吐き気と異常な寒気、頭痛。
一瞬でインフルに掛かったみたいだった。
頭が割れそうだった。
頭が異常に痛い。
フラフラになりながら何とか電車に乗って、家に帰った。
そのままトイレに座ったが、気付いたらベッドの上だった
- 118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:43:01.14 ID:+qKCQlz70
- ここからは母親の話
俺は顔を歪めながら
「頭が痛い頭が痛い」と言って帰ってきた
そのままトイレに入って唸って居た
数分後、物凄い鈍い音が家中に響いた
トイレに母親が駆けつけると俺は気を失って床に頭を打ち付けて倒れて居たらしい。
母親が病院に連絡しようとすると、「(記憶にないが)大丈夫だから…」と俺は言ったらしい。
母親と弟でベッドまでひきづってきた
こうらしい…
- 120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:44:50.58 ID:aicfZbizO
- つまりチ◯コ丸出しだったわけだな
- 129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:50:12.15 ID:+qKCQlz70
- >>120
おそらく
- 128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:49:26.37 ID:+qKCQlz70
- 記憶力の異常は次の日から始まった。
頭を打ったからか情報が異常に入るからかはわからんが、物凄い頭が痛い日々が続いた。
最初は自分で気付かなかったが、「よくそんなこと覚えてるね」って友人に言われて気がついた。
異常と言っても全て覚えてるわけじゃないが、以前と違うのは、「映像として記憶に残る」とこだった。
人の表情、特に喜怒哀楽が激しい時の表情と言ってたことを異常に脳内で再生される様になった。
あの日以来、祖父が死に、父が倒れた。
全て父方だが、その時の辛い情景が頭から消えない
- 133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:51:46.78 ID:bXPrJAlZ0
- >映像として記憶
サカキバラがそれだったらしいな
- 137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:52:58.17 ID:X3eNdk5y0
- >>133
そういやサカキバラも神戸だな
- 134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:52:44.00 ID:+qKCQlz70
- オチがなくて申し訳ないが、質問には答える。
後日談だが、その後将門公にちゃんとご挨拶にいって手を合わせてきた。
身内の不幸が続くので、明治神宮(日本では別格で強いらしい)に行ってお祓いをして貰った。
- 142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:57:44.24 ID:+qKCQlz70
- そろそろ日付も変わるな
下らない話に付き合ってくれてありがとう
六甲山と将門公に繋がりがあるのかどうかは分からない
ただ、急に霊的なものを感じるようになったのは六甲山がキッカケだった
- 143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 23:58:12.01 ID:5r/+EOLu0
- えっこれで終わり?
- 145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:02:15.71 ID:4D8syoME0
- 終わりです
短くて申し訳ない。
俺は皆に
「六甲山に何か霊的なものがあるのか」
ってことと
「将門公の墓には近寄るな」
「記憶力が良くて良いことなんか何もない」
ということを伝えたかった。
記憶力に関しては、正直今も狂いそうになる。都内で狂った大学生が居たら俺だと思って良い
質問がないようなら終わる。
正直、盛り上げ方がわからんwww
- 147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:03:13.68 ID:4TfjenWt0
- >>145
試験やTOEICに有用な記憶力なの?
- 152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:05:32.62 ID:4D8syoME0
- >>147
有用じゃね?
前よりは全然覚えられる、というか消えなくなるから…
「覚えよう」じゃなくて「消えない」んだよ
これほどの苦痛はないぞ
- 146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:02:19.24 ID:sKtqeWh4O
- 生まれた年から毎年、将門様の首塚行って親戚一同で写真とるけどなんも起こったことない
- 149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:04:19.00 ID:4D8syoME0
- >>146
マジか
俺は何がいけなかったんだろ…
- 159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:07:40.15 ID:sKtqeWh4O
- >>149
霊的なものだと思い込んでるところがいけないんじゃねーの?
小さい頃はよくわからんで墓の前で騒いだり登ったりしてたけどなんも起こらねえし
- 165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:10:18.64 ID:4D8syoME0
- >>159
確かに昔はお墓でトンボとってたなぁ
記憶力の件はこじ付けかもしれない…
ただ身内の不幸や、俺自身に降りかかった災悪は関係ある気がしてならない
- 153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:05:59.55 ID:f3pPofFUO
- 地元人じゃないから詳しくは分からんが六甲山は出るって噂はある。ググれ
ただ霊能者じゃなくて、精神科に行ったほうがいいと思うwww
- 158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:07:27.11 ID:4D8syoME0
- >>153
精神科かぁ
別にまだ狂ったつもりはないのだがwww
まぁ本人はそう言うわなwww
- 156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:07:01.78 ID:efVl2ONN0
- 昔の記憶は引き出せるの?
- 162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:08:23.12 ID:4D8syoME0
- >>156
将門公の墓の次の日以降なら。
引き出す って表現とは違うかもしれないが
- 157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:07:09.99 ID:NpKB6sIEO
- 私も記憶がはっきり映像で残るけど
みんなは違うの?
全てじゃないけど、頭の中に映画のフィルムが流れてる感じで常に絶賛放映中だよ
教科書とかページでまる覚えだったけど
逆に不安になってきたが....
- 166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:11:14.93 ID:efVl2ONN0
- ってことは1は3月以降に辛い思い出が出来たと言うことだな
- 170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:12:19.98 ID:4D8syoME0
- >>166
5月以降だな
将門公の墓訪問日以降
- 174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:13:54.33 ID:efVl2ONN0
- >>170
具体的に嫌な思い出ってなにがあったの?
- 178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:16:44.78 ID:4D8syoME0
- >>174
祖父の死ぬ
父が倒れる
後輩が死ぬ
祖母が危篤
恩師が死ぬ
3、4ヶ月でコレは…
- 180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:17:12.51 ID:efVl2ONN0
- >>178
それこそ祟りじゃね?
- 184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:20:45.19 ID:voo6dppS0
- >>178
3、4か月でそれはきついな…しかも鮮明に記憶に残るときた
- 185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:21:09.60 ID:4D8syoME0
- >>178の出来事関連は殆ど覚えてる
特に医者から言われた言葉、というより映像として様子、表情
そういう記憶が一番残る
- 167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:11:27.11 ID:y5KuI5mu0
- >>1は源氏なの?
- 176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:14:36.28 ID:4D8syoME0
- >>167
詳しくは知らんのよwww
祖母によると、「ウチは名のある武士の家系で古くは清和源氏の血筋」らしい
確かに苗字でググると出て来るし、4、5世代前の墓参りするとさ、そのお寺自体がウチの家系の墓しか置いてないのよ。
いっぱいお墓はあるんだけど苗字はみんな一緒。
- 182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:19:10.48 ID:y5KuI5mu0
- >>176
ならまさに祟りってヤツじゃね?
平家の怨念がなんたらかんたら
どうでもいいけど
- 181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:18:25.72 ID:p7Oj0nsiO
- >>1よ
なにか暗記しているものを書いてみて
- 185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:21:09.60 ID:4D8syoME0
- >>181
の出来事関連は殆ど覚えてる
特に医者から言われた言葉、というより映像として様子、表情
そういう記憶が一番残る
- 187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:24:38.54 ID:ZfPuYMfx0
- VIPよりオカ板に行った方が有益な情報得られると思うが
- 188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:24:40.54 ID:4D8syoME0
- 将門之首塚はホントに近づかないことをオススメする
もちろん興味本位で行くなら自己責任で。
俺自身も他人がいったらどうなるのか、気になる部分はある。悪いことだが。
記憶力をつけたいなら、一度行ってみてお墓の写真とって何もしないで出てくれば良い。
それが良いことだとは俺は思わないが。
- 189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:27:31.66 ID:4D8syoME0
- オカ板か
これ以上不幸が続けば行ってみるよ
質問はもうない?
ならば終わりにする
- 205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:49:06.65 ID:Tm/fHwBk0
- >お笑い芸人の太田光(爆笑問題)はブレイク前、この首塚にドロップキックをしたことがあり
>その後しばらくの間まったく仕事が来なかったという
ウィキペディアのコレワロタwwwwwwwww
ドロップキックでこの程度なんだから>>1は相当嫌われてるな
- 226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 02:45:31.52 ID:PI3+V4y7O
- 将門公が追討されたことと源氏はあまり関係ない
(もちろん将門公と争った側には源氏の人間もいたが)
将門公の主な敵対者は秀郷流藤原氏とか、平良文流以外の将門公の親族とかだろう
六甲山周辺は代々源氏の領するところだけれど
誰か幽霊とやらを此処へ連れて濃い!ぶん殴ってやる!(`ε´)