-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/27(水) 22:10:59.22 ID:yAdt9a2I0
-
ある?
-
2: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/27(水) 22:11:44.42 ID:f1uZNuFW0
-
ないけど犬山とか常滑とかは地味におすすめ
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/27(水) 22:14:14.98 ID:S3NB7h4a0
-
特にない。
外人観光客にはトヨタ工場は人気らしいよ
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/27(水) 22:15:25.92 ID:kA+8plIJ0
-
大須
もうすぐ大須祭りだし。
サンバ、コスプレ、大道芸。カオス祭り
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/27(水) 22:16:22.72 ID:n11HB0/qO
-
上小田井
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/27(水) 22:21:26.74 ID:4p/aloWC0
-
喫茶マウンテン
-
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/28(木) 00:34:24.69 ID:dqZBcxUE0
-
名古屋のテレビ塔の展望台行ってみろ
死にたくなるから
じゃあ武豊線に乗って、知多半島の最南端目指してみ
くっそ田舎だから
武豊線では最南端行けないんじゃない?
名鉄河和線で内海まで行く方がよさそう
河和線じゃ内海は遠くなっちゃうよ
知多新線で内海。
河和線で河和。
武豊線じゃそもそも武豊で止まってるから最南端は無理だカス。
最南端を電車で乗り換え無しでいくなら名鉄河和線か知多新線だ。
定光寺行けよ
田舎ってより山だけど中央線の定光寺は名古屋から30分だけどすごいとこだぞ。
もっと田んぼとか開けた系の田舎なら犬山から名鉄で可児とか行くと良いと思う。観光地無いけど。
名古屋とかは何か面白くないんだ
夏の雰囲気を感じたいんだと思う
今のとこは定光寺行ってみようかと思ってる
本当なのか知らないけどおっさんは見てみたいw
これは是非夜行くべきだな
女子大生がいるからなかなかヨロシ
>>86
おっさんが気になる
明治村行くなら犬山城もどうぞ
これは行かなきゃダメだな
でも夜中かぁw
こよし?気が付くと牛すじ食いまくりなベトコンラーメン屋か?
山なら愛知牧場、香嵐渓、蓬莱寺、喫茶マウンテン
山も海もあるからな
この時期は運がいいとおっきい氷にかじりついてるホッキョクグマに会えたりおっきい蛇首に巻けたりする
でもさすがに暑すぎると思ったら水族館でもいい
名古屋港水族館はカップル向け、南知多ビーチランドは家族向けって認識でいい
好きな方選べ
名古屋港水族館にはちょっと前までシャチがいたんだが亡くなってしまったから気をつけろよ
しかし雰囲気はいいからな
あと買物なら大須商店街だ
表でつまみ食いしつつぷらぷらしてもいいし、裏行ってPCパーツやらの電化製品眺めるのもおもしろいからな
それと食べ物だが昼は台湾ラーメンにしろ
他県はともかく地元民ですら地元フードと思ってないが台湾ラーメンはオススメだ
名古屋ならどこのラーメン屋でもある
特に味仙がお勧めだ
元祖台湾ラーメンを味わってみろ
最後に夜は手羽先だな
ビール飲みなら世界の山ちゃんの胡椒からい手羽先をつまみにグイッと逝け
ほかにも土手煮やら味噌カツやらも置いてあるから食ってみろ
〆はスガキヤラーメンな
あっさり豚骨は名古屋の若者のソウルフードだからな
安くてうまいラーメンとあったか混ぜご飯のコンビでしめてもらえ
これで愛知の大半は体験できるから
また来る機会があったらじっくりしらべろよ
これコピペ?
すごい的確なんだが
俺が今考えた
友達が地元くるときにいつもこう勧めてる
一応全部行ったとこだし観光目的の人間相手なら外さない自信はある
ありがとう、参考にします
すげぇわ。18年も住んでたのに台湾ラーメンとか思いつかんかった。
今度から東京でオススメ聞かれたら参考にしよう。
やまちゃんの手羽先・・おいしいか??
名古屋の手羽先は肉が少なすぎ
手羽先は鍋にする事で出汁も出るし本来の本領を発揮する食材
正直、手羽先はから揚げに向く食材ではないのにから揚げにするチョイスが味音痴といわざるを得ない
田舎ってのがよくわからんが夏は感じられるよ
岡崎城行ったついでにいくといいよ
大丸一択だろjk
一宮市の華丸
一宮なら九頭馬とかばりばり軒の方が好きだわ
150円でなかなかのボリュームで結構おいしいから
クリームぜんざいよりチョコクリームの俺
スガキヤってラーメン屋…だろ?ww
もともと甘味どころでラーメンもおやつ感覚で売り出した
今のスガキヤのラーメンもおやつっぽいといえばおやつっぽい
もやしの量にもビビるが味もいい
ラー福最強だよな
ラーメンライス野菜多め硬めおぬぬめ
リア充なら服中々売ってるし
オタでも電気関係中々売ってるし
定期内だけどほとんど行かね
東京で言う秋葉原+上野+浅草+原宿+下北沢+池袋+巣鴨な感じのカオス街。
名古屋で数少ない他の都市に全くないタイプの街。
ヲタとリア充とじっちゃんばあちゃんが全てごちゃまぜになってる。
大須
名古屋港水族館とジェティー
ヲタや古着好きは大須がおすすめ
彼女いるならサンシャイン栄の観覧車乗っても楽しそう
今井商店で色々漁るのが好きだった
あーゆー店また出来ないかなぁ
裏路地にひっこんだり新栄あたりに引っ越してるぞ
ハーブ屋とかな
山以外なにもない
ほんとに山しかないイメージだけど
二次林と極相林がはっきりしていて良いとこだと思う
別にめちゃめちゃ近くじゃなくていいんだ
名古屋から三十分とか一時間ぐらいかかる程度がいい
リトルワールドよりは価値ある
今もやってるかわからんが彼女とデートなら袴の無料レンタル(予約制)がある
観覧車の入り口みたいに写真とられるけど買う必要ないから
ライトの帝国ホテルはガチ。
リニューアルしたからな
プラネタリウムすごいらしい
帰省したらいこかな
それで夏休みに入ったからちょっと出かけようと思ってさ
色々意見ありがとうございました
県外の人間が名古屋飽きたとは言わないからおよそわかったけども
やっぱわかったかw
色々意見ありがとうw
やっぱり名古屋の近くで田舎は難しいかなぁ
海苔うまいよ
クソ遠いわwでも島は行ってみたいね
Tバック以外身に着けてないねーちゃんがおっぱい丸出しで
町内練り歩く祭りがあるぞ
それは真か!10月に原付で行ってくる
まことだ
ちょっとググったらすごかった。
絶対行こう!うん行こう!
お前女ならその祭りのおいらん募集してるから参加してみるとよい
ヅラ重いらしいが
お勧めはなるべく遅めの時間に行くことだ
長時間踊り続けたねーちゃんから時間がたつにつれて
金粉がはがれおちていくからな
あなたは策士ですね
写真撮るのとかOKなの?
安心しろ、毎年ローアングラーが大量に沸いてる
写真全然おk
金粉ねーちゃん?
そう、それ
中には外人さんもまじってたり
巨乳のねーちゃんもいるからヤバい
昔、家族で鮎釣りに行ってた
ただ、蚊取り線香と虫除けスプレーは必携な
魚は美味いし富士山綺麗だしおいでよ愛知に
プラネタリウム込みすぎわらえん
朝から並ばないとマズいらしい
何か8時に並んで10時とかザラらしいな
ありがとう
ホームページに混雑具合とか載ってるよ
休日は人多過ぎで死ねるけど
夏休みだから混んでるんじゃない?
リア充多そう
世間はもう夏休みだって忘れてた
あそこのレストラン
テーブルからの外の見晴らし悪いぞ
食べてから展望台フロアいかんといかん
そうなのか、行ったことはないから知らんかった。
火、水曜の上前津赤池方面12:09発の地下鉄にエレベーター付近から乗ると
御器所でイヤホンを無理やりひっぱって外してくるおばさんに遭遇する
妖怪イヤホン外しか…気をつけるよ
平日の20時前後に若宮大通り添い南側の歩道を歩いてると
演歌を大声で歌ってるじいさんに絡まれる
そいつやられたことあるわ
岐阜から二時間位かな
肉まんもよさそうだけど夏にはきつい
秋にでも食べ歩くべ
おれも行くとしたら秋だ
ただで動物見れるのは良いよね
南公園に行って観覧車とか子供機関車とかに乗るのも良いな
昔は駄菓子みたいな値段で乗れたのに少し値上がりしちゃったね
それ理想の飲みコースだな
相手は女じゃなくオッサンならついていくレベル
かなりブルジョワだなそれしたら
まるはいいよまるはラシックにあるし
ひつまぶし蓬莱軒高いくせに普通やん
俺は塩釜口のまるやか大須のアメ横あたりにあるウナギ屋行く
後者はランチが安い
まるはは本店が最強だろ。ラシックもセントレアとも本店とはえびふりゃーの味が違う
そしてババァがいないのは致命的だ!!!!
あのエビフリャーの味の半分はババァでできてんだよ!
見といてもいいかもな。正直価値ないがw
雰囲気だけショッピング楽しみたいなら名駅地下や
栄地下。名古屋は異常なほど地下が大好き
コスプレ祭りやらサンバカーニバルやら、祭りがあるぞ
コスプレサミットの会場の周りに勘違いコスプレイヤーいるよね
コスプレは来週の土日じゃなかたっけ?
大須でやる世界コスプレサミットってやつ。
それが来週の土日のはず。
外人のレイヤーもいっぱいくるよ?
ググったら結構面白そうだね
行こうか迷うな
子宝に恵まれる系のところででっかいちんぽが
祭ってある。結構可愛い巫女さんがいたぞw
参拝なんて特にこれと言った意味はないが結構面白いとこだったw
これかなり有名だからおすすめ
CASIO (カシオ) 目覚し時計 アナログ トラベルクロック TQ-175J-1
posted with AZlink at 2011.7.28
カシオ計算機
売り上げランキング: 313
まぁ実際何もない所なんだけど