- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:37:17.26 ID:Tj5WsDkk0
- 知事が先に部屋でまっておくとか知恵を出さない奴は助けないとか
前者は社会人として当然の行為で、部屋に先にいなかった知事が明らかに悪い
後者は「助けてくれるから何もしなくていーや。助けを待っておこう」
って被災者側がならないように忠告してるだけだろ
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:38:35.21 ID:OjYHGcrx0
- こんな利権ヤクザの方持つ奴は信用なら無い
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:39:29.31 ID:GWxl4kGqO
- 100%正論だけどマスゴミを敵に回したから干された
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:41:14.88 ID:2HlV2143O
- ドラゴンが勝手に早く来て勝手にキレてただけ
知事は時間通りに来たんだよ
- 108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 23:02:11.84 ID:0i66SnwI0
- >>8理由がなんであろうと遅れてきて逆ギレ知事はクズ
東京から大臣が来てんのにまたすってのが理解出来ない
- 111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 23:04:16.75 ID:Qm+6J8kA0
- >>108
遅れてきてないし待たすというか先に入ってもらうのが普通
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:42:19.56 ID:c3Q55FzBO
- 地方分権だの道州制などを求めるならば、地方が主体的に復興計画をたてたり、今何が必要なのか訴えていく事が大事だわな。
こういう観点では、松本大臣は口は悪いがまともな事を言ったのだと思う。同郷だからかもしれないが、麻生首相とどこか似ている
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:42:31.48 ID:yeMfDK9c0
- 言い方がマズったね
もっとやんわりとさとさないと
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:44:04.84 ID:zq43snDLO
- ワンマン企業の社長なら許されても大臣として許される発言ではない
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:44:32.78 ID:THtp1fAI0
- 先に来客者を通すのは秘書関連知ってる側としては常識ですが…
- 18: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/08(金) 21:44:42.64 ID:Hz2QIOtY0
- 自分としては「あれがほしいこれがほしいはだめだぞ」って発言がうならせた
DSとかPSPが必要とか言ってるつわものがいたけど
こんな非常時にいるのかよwwwwww
頭湧いてんじゃね―のwwww
- 27: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/08(金) 21:49:58.71 ID:uAZ4Uc9x0
- >>18
子供に何を求めてんの?
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:45:33.33 ID:VJ/0SPG3O
- >>1
知事室に来客がある場合は先に客を通すのが慣習だった件について一言
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:46:12.93 ID:Tj5WsDkk0
- >>19
そうでっか
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:45:34.88 ID:HlM8vUI6O
- むしろ100%間違った事言うのもそこそこ難しいぞ
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:47:53.64 ID:Tj5WsDkk0
- あー
時間の奴はやっぱ俺が間違ってたわ
すまんな
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:49:29.44 ID:PX1KuX/y0
- 正しさ云々ではなく、適切な状況判断ができるタイプじゃないから
ダメだ、礼儀作法も場合によりけりで知事は松本と会うだけが予定でも
ないだろう、相手の事情も考えない他人ではダメ
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:51:15.87 ID:spgUurcz0
- 結局マスゴミもネットも気分で叩いてるだけだからなあ
発言自体はいかにも「こういうこと言う奴よくいるよね」って感じだったし、実際叩いてる連中の中にも同類はわんさかいるだろうな
大臣が言ったのが悪いとかなんとか言い訳取繕ってるんだろうけど、そこまでして何で叩きたいのか理解できん、ほっときゃいいのに
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:51:56.64 ID:8aSTOYXu0
- 九州の人間だから東北の地理に詳しくないって
九州でひとくくりにすんなよ…ほんと迷惑
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:53:30.31 ID:PX1KuX/y0
- >>33
まぁ、松本的には知らないものを知ったかぶりしないぜ
みたいな気持ちで言ったとも取れなくはない
が、だから勉強するくらいは言わんとな
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:52:10.83 ID:Tb2E9rKU0
- 松本龍の年収は2位で7000万ちょい
一位の麻生は1億5千万とか
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:53:06.77 ID:Qm+6J8kA0
- 知恵出さないとってのは言い方の問題
それより書いた社はとオフレコってのが恫喝に近いもんがあるだろ
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:54:35.75 ID:PX1KuX/y0
- >>36
しかししっかりニュースになったということは冗談だろうな
ガチでオフレコなことに対してこんな露骨なことは言わないと思う
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 22:00:16.83 ID:iS+xl9ClO
- >>42
東北で放送されるまで、どこも取り上げなかった
ネットに動画が出回ってからマスコミも騒ぎ始めた
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:53:37.87 ID:c3Q55FzBO
- しかし松本大臣、体育会系の部活の顧問と似たような雰囲気を持ってはいないだろうか
OFFではきっと優しいおっちゃんなんだよ、きっとwww
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:59:19.23 ID:8aSTOYXu0
- たまに龍を福岡の人間だからあんななんだ
って擁護するやついるけど、辞めて欲しい
ほとんどあんな人間ばっかなのがバレるから辞めて欲しい
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 22:00:17.17 ID:OvBTvyNt0
- 安心のマジレス率
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 22:03:31.23 ID:mr22HPvA0
- 先に部屋に入ってもらうのが常識でFAじゃん
先に自分が入って待つのは、呼びつけたみたいだし
「はい次の方どうぞー」みたいで失礼
たとえ来ていただいたとしても、こちらから伺った感を出すため
先に部屋にお通しして、お茶なぞ振舞って、1~2分の身支度時間を
ってのが普通。部落ルールは知らんが。
てゆうか、もし知事が先に入ってても、上記みたいなこと言って
どやしつけてたぞ、アイツ
初顔合わせで、相手を萎縮させたり負い目を感じさせたりして
その後の主導権を取りやすくするのが目的だから
- 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 22:05:33.09 ID:Tj5WsDkk0
- >>57
スレ全部みて書き込んでね
正直マスコミの報道の仕方は
「俺たちマスコミの表現、言論の自由を弾圧した極悪人だ」
と国民に作為的に示すようだと思う
- 59: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/08(金) 22:05:08.44 ID:BZ+lj5i80
- 自分にアイディアが無い奴ほど人にアイディアを出させたがる。
- 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 22:07:07.98 ID:tDeHhfL+0
- 知恵出すためにいるのが大臣だろ
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 22:08:26.13 ID:XzuZCrF80
- 言葉選びが出来てなかっただけ
まぁ就任会見でグラサンかけたまま行っちゃう奴だからいつか問題起こすとは思ってたけど
- 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 22:09:36.68 ID:AordpnPc0
- 九州人でB型のヤツって松本に暴言吐き放題でうらやましい
あとで語気が荒くてすんませんバイとか言えばいいんだろ
- 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 22:11:23.25 ID:PyKHDpopO
- 松本が駄目だったのはマスゴミへの脅し
叱責の所は問題ない
- 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 22:14:43.68 ID:sXPiBtVnO
- 知恵を出せ=俺に利益が出るようにしろ
政界の隠語な
ちなみにこいつの身内が土建屋と街道だからもう何をか言わんや
- 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 22:19:58.41 ID:TzSUOcxq0
- 知事が元自衛隊員だから叩きたくてしょうがなかったんだろ
元社会党の民主党内でもやばい方だし
あと、オフレコどうたら~ってのは憲法に触れるほどの大問題だからマスコミも糞もないよ
辞めさせられて当然。というか議員も辞めるべきでしょ
- 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 22:45:41.25 ID:bmC4QBwZO
- 言い方とオフレコ云々が悪かっただけで正論だろ
- 117:欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/07/08(金) 23:11:43.12 ID:x5Uu1+xzO
- 松本って、バカなんだよ。
マジで情報隠蔽してる状況で、「言論弾圧します」っていうジョークが受けると思ってるあたりがアホ。
途方もなく。
- 119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 23:13:12.33 ID:MHLP79aN0
- 客を待たすとは何事だ知事が先にいろってさ
知事が呼んだなら出迎えるのは当然だろうけど
ドラゴンのほうが「今から行くから」って勝手に来ただけなんだから
むしろドラゴンのほうが「お時間を頂きありがとうございます」って立場だよね
- 128:欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/07/08(金) 23:18:58.51 ID:x5Uu1+xzO
- 松本は想像力がなかった。
彼は自分が「こんなこといったらこうなるな」という一寸先の未来も考えられない政治家以前の人間。
こういうとき「だからこそ」マスコミにたいして慎重に振る舞えるプロデュース能力がないと。
- 129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 23:20:24.96 ID:Tj5WsDkk0
- >>128
強気で言ったのは間違いだったよな・・・
それにしても初代大臣がすぐ終わるとはね
- 136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 23:37:59.55 ID:Tj5WsDkk0
- そういや菅も思いつき思いつきっていってるけど
自然再生エネルギーは全くの思いつきじゃないし
再生エネルギーのための法案は震災前に通そうとしてたし
思い込みってこわいわ
- 139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 23:41:20.83 ID:Qm+6J8kA0
- >>136
自然再生エネルギーは火力を減らすためのやつな
鳩が約束してきたからであって原発とは別っつうか原発ベースの話だから
- 141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 23:45:42.31 ID:Tj5WsDkk0
- >>139
菅は風力発電に力を注ごうとしてたよ
1980年代から
- 144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 23:48:02.95 ID:RPyR004g0
- >>141
管がどうこうじゃなくて自然再生エネルギーのこと言ってるんでしょ
- 152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 23:56:44.27 ID:Qm+6J8kA0
- >>139で言った自然エネルギーと原発を増やして火力を減らすやつだったはずだった気がする
- 154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 00:01:22.82 ID:HcZEIj530
- >>152
脱火力って事か
- 143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 23:47:00.63 ID:3QZRExPR0
- 長幼の序云々は関係ないだろ。たとえ年下の大臣が相手でも知事は平伏するぐらいの礼儀が必要じゃね?
地方の知事と国家の大臣が対等ってことはありえないんだから。
- 145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 23:49:02.24 ID:S6U1VPbO0
- 受身のスタンスでいるなよってのだけは正しい
- 146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 23:49:20.76 ID:PYUnSbrY0
- まあ何言おうともう過去の人だからぶっちゃけどうでもいいよね
- 148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 23:50:29.07 ID:lhrv0K790
- うちの母親が官僚相手にはあれぐらいじゃないといけないって言ってた
俺があんなに人を虚仮にする奴が上の立場はふざけてるだろって言ったら怒ってた
- 151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 23:56:42.31 ID:/Iu9OwnbO
- 言ってることは正論だが言い方・表現次第で反感を買う
この典型だったな
松本側が忙しくて成立する正論だが
松本側は震災移行なんもしてない暇人だから
忙しい県知事と一緒にすんなよな低脳ども