
お前らもださいださい言ってないで考えてみろよwwwwww
15: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/15(金) 22:26:11.23 ID:dpCyJgg90
すごく埼玉を感じる
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 22:26:47.44 ID:+1R/9rzn0
こ れ は ダ サ い
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 22:27:53.75 ID:uQ++Ad9Q0
インパクトに欠けるな
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 22:28:07.39 ID:kDeVrQPB0
富士山と日の丸で良くね?
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 22:28:54.68 ID:gIvCqBJS0
日の丸最高だろ
愛国でもなんでもないがアレは非の打ち所が無い
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 22:30:49.51 ID:Cs8GdEDt0
白地に核のマークでいいだろ

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 22:32:04.78 ID:pN+UpJFc0
>>29
波が欲しいな
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 22:51:10.54 ID:nak0/2lO0
>>29
ほらできたぞ

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 22:52:04.67 ID:KyInsE6g0
>>47
ワロス
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 22:33:16.85 ID:jcA0jrVv0
劣化旭日旗だな 国号も変わってるし
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 22:43:48.69 ID:lCfpPZ0y0

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 22:44:38.40 ID:KtSzmSOD0

二個目できたったwwwwwwwww
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 22:47:49.33 ID:IQq0rVjF0
>>41 真ん中の密度が異常に高い もはや絵である
絵にならないようにしないとだめだろ旗なんだから
44:マッハレモンたける ◆No.9vlVb0I :2011/04/15(金) 22:49:14.55 ID:jkQKvmZA0
慶応義塾のペンは剣より強しを国旗に推したいですね
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 22:51:57.56 ID:LWOqtTPh0
赤に黒は見づらい。
白抜きでいいだろう
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 22:55:57.64 ID:nak0/2lO0
>>49
白抜きにした
ついでに赤が眩しかったから、ちょっと落ち着いた赤にしてみた

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 22:55:32.16 ID:U/WvzdA/0
桜イメージした

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 22:57:52.77 ID:mPdLfkIfO
>>54
桜だったら花びらは五枚だろ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 22:58:24.89 ID:lCfpPZ0y0
世界の主な国旗

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:01:52.41 ID:jcA0jrVv0
列島をバランスと調和、安全と自由の意味を持つ緑で示し
左上の旭日は日本国と国民に何時までも光あれとの意味と、情熱とエネルギー(転じて自主防衛の意思とそのための力の保持)の意味をこめて赤で表現した。
列島が高専を遮っているように見えるが、これは軍事力は時として無為な破壊につながる。
これを日本国民の安全と自由、自制心で抑えようという意味を込めた。
日本の軍事的・経済的な自由・自立をコンセプトとした。

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:02:59.05 ID:nak0/2lO0
>>59
佐渡民がお怒りだぞ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:04:33.12 ID:jcA0jrVv0
>>62図案化しただけだしな
小さい島まで描いてたらそれこそキリないしww
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:02:20.81 ID:pxfdpb8D0

81: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/15(金) 23:29:07.35 ID:PEEt41tg0
>>60
俺は評価するぞ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:07:11.30 ID:KtSzmSOD0
赤化日本

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:11:32.74 ID:YajITStp0
>>66
ドラゴンボールみたいになっとる
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:13:27.53 ID:vIPwAkWMO
>>1のがすでにある件

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:14:23.99 ID:E6FCo1X60
>>69
まじかよwwww
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:16:10.32 ID:jcA0jrVv0
>>69ミャンマーの反政府勢力の旗だった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E6%B0%91%E6%97%8F%E8%A7%A3%E6%94%BE%E8%BB%8D
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:16:58.97 ID:KtSzmSOD0
>>74
何これ日本関ってんの?wwwwwwwwww
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:24:28.22 ID:jcA0jrVv0
>>75日本への憧れとかあるんじゃね
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:26:24.13 ID:KtSzmSOD0
>>77
正直何であんなに日帝とか旧日本軍って中東の奴らとかに尊敬されてんの?
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:33:40.78 ID:jcA0jrVv0
>>79大国相手に一歩も引かず戦ったからじゃね?はたから見ればどう考えても負けるのに。
まあ結局負けたわけだが
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:35:34.32 ID:KtSzmSOD0
>>82
まぁ最初はドイツと日本で快進撃進めてた訳だけど最終的には日本一国で全世界相手にしてたような物だったよなwww
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:13:30.99 ID:IQq0rVjF0

フジと菊紋的な
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:14:00.93 ID:jcA0jrVv0
もうこれでよくね

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:15:57.29 ID:9V/X4hCE0

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:25:25.06 ID:KcBTz/sWO
お前らのセンスの無い似非国旗を見るより
どうせなら日本国旗がぐちゃぐちゃにされたり
燃やされたりしてる画像を見た方が気分が盛り上がる
日本国旗は尻拭くのにちょうどいい
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:28:51.24 ID:M8ON6/eG0

これだろ
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:46:17.35 ID:B+aunyyF0

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:52:33.01 ID:PxgRqEgW0
日の丸じゃなくて新しいのにしようぜ

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:56:02.88 ID:IQq0rVjF0
>>86
思ったが此れ見て地形だと思う世界の人は少ないだろうな
日本の地形って世界的に見て例がない形しりょる
愛国でもなんでもないがアレは非の打ち所が無い

波が欲しいな
ほらできたぞ

ワロス


二個目できたったwwwwwwwww
絵にならないようにしないとだめだろ旗なんだから
白抜きでいいだろう
白抜きにした
ついでに赤が眩しかったから、ちょっと落ち着いた赤にしてみた


桜だったら花びらは五枚だろ

左上の旭日は日本国と国民に何時までも光あれとの意味と、情熱とエネルギー(転じて自主防衛の意思とそのための力の保持)の意味をこめて赤で表現した。
列島が高専を遮っているように見えるが、これは軍事力は時として無為な破壊につながる。
これを日本国民の安全と自由、自制心で抑えようという意味を込めた。
日本の軍事的・経済的な自由・自立をコンセプトとした。

佐渡民がお怒りだぞ
小さい島まで描いてたらそれこそキリないしww

俺は評価するぞ

ドラゴンボールみたいになっとる

まじかよwwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E6%B0%91%E6%97%8F%E8%A7%A3%E6%94%BE%E8%BB%8D
何これ日本関ってんの?wwwwwwwwww
正直何であんなに日帝とか旧日本軍って中東の奴らとかに尊敬されてんの?
まあ結局負けたわけだが
まぁ最初はドイツと日本で快進撃進めてた訳だけど最終的には日本一国で全世界相手にしてたような物だったよなwww

フジと菊紋的な


どうせなら日本国旗がぐちゃぐちゃにされたり
燃やされたりしてる画像を見た方が気分が盛り上がる
日本国旗は尻拭くのにちょうどいい

これだろ


思ったが此れ見て地形だと思う世界の人は少ないだろうな
日本の地形って世界的に見て例がない形しりょる
今がわかる時代がわかる世界地図 2011年版 (SEIBIDO MOOK)
posted at 2011.4.16
正井 泰夫
成美堂出版
売り上げランキング: 1860
成美堂出版
売り上げランキング: 1860
一般人が見ると必ず自衛隊機と勘違いする。