1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 21:52:31.72 ID:f2MmjxXw0
カッコいいオーラがある


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 21:53:57.67 ID:W96Vem61O
金持ってる


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 21:55:26.62 ID:f2MmjxXw0
>>3
財力以外で


36: ◆BSHiQ5Q9xs :2011/01/31(月) 22:06:49.18 ID:unMWj7sEO
>>3以外ありえない


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 21:54:40.64 ID:obMQIDIkO
テクニシャン


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 21:56:03.83 ID:Yijojnqx0
王族


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 21:56:12.87 ID:f2MmjxXw0
良い匂いがする
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 21:56:34.18 ID:tMHLoablO
太ってる


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 21:58:17.75 ID:f2MmjxXw0
>>11
ちょっとぽっちゃりしてんだよな
何でだろ


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 21:57:09.51 ID:EYtFN1gX0
いいヤツ


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 21:57:25.57 ID:f2MmjxXw0
ただ優しいだけではなく、ダメなことはちゃんと指摘する
つまり偽善的でない


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 21:58:27.72 ID:IgfP6u7h0
バカで性格が物凄くいい


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 21:59:04.94 ID:eiaNGRhS0
首にタオルを巻いてる


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 21:59:20.63 ID:e6vpIfl80
上手く仕切れる仕切り屋


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 21:59:54.07 ID:LxsfsXDl0
豆なやつ


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:00:06.73 ID:f2MmjxXw0
頭が良い
ものすごくいいというわけではなく
ほどほどに頭が良い
100点中80点的な


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:01:48.22 ID:MnC2V93E0
絵が中の上程度に上手い


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:01:57.97 ID:f2MmjxXw0
肌がすべすべ綺麗


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:03:29.22 ID:f2MmjxXw0
男友達が多い奴は
大抵モテるよな
悪い柄とかDQN的な付き合いではなく
ちゃんと人柄で作ったような男友達



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:04:07.78 ID:3JCQglnTO
そういえば、俺の知り合いの雰囲気ブサメンも太ってるわ


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:04:32.44 ID:f2MmjxXw0
>>29
なんでだろなwww


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:07:09.58 ID:3JCQglnTO
>>30
太ってるっていうか、ケンコバみたいな感じだわ


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:05:04.68 ID:MAECPVkRi
モテるブサ面なんているか?


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:06:23.64 ID:f2MmjxXw0
>>31
いるいる俺の知り合い
イケメンじゃあないけどめちゃくちゃモテる
外見はオタっぽいのに


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:05:25.86 ID:f2MmjxXw0
飯の食い方が格好いい


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:05:47.83 ID:aXFYhk3Z0
ただたまに後輩女子が
「杉田先輩ってモテるけど正直なとこブサイクだよね」と冷静になる瞬間がある

そこ以降株価大暴落。


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:07:40.80 ID:f2MmjxXw0
>>33
その後輩女の方がブサイクだっていう法則


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:06:52.99 ID:NhUSqsWk0
仕事に熱くて自信満々で少々DQN←ここ大事な


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:08:50.50 ID:f2MmjxXw0
>>37
少々DQNってのは無い
道端にゴミ捨てたり、人を貶して笑いをとるようなことはしない


74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:25:21.01 ID:wgCYGMuiP
>>41
DQNがモテるのは
行動力ある感じとか元々イケメン(風)だからが理由だと思う
オタクも挙動不審なキモデブだったりするからモテないわけで、趣味のせいだけで嫌いになる女子は少ないはず
マナーがない人は逆に1番女子はいやがるよ
例えばレストランで店員に上から目線の奴とか百年の恋も冷める
ポイ捨てなんかより全然最悪


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:26:51.76 ID:f2MmjxXw0
>>74
DQNっていうより喧嘩が強そうなんだよね


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:08:41.06 ID:k2UQR0jE0
相手の話しを最後まで聞いてあげれる


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:14:12.46 ID:F/GbHJdwO
>>40
これだな
女装趣味でもやしで頑固でネガティブなのにモテる友達は中学から彼女いない時期がないが人の相談には最後まで付き合う
メールも凄くマメにする

途中で引く奴はモテない気がする



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:10:15.76 ID:EVcopaWH0
幸せそうに飯を食う


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:11:58.11 ID:OMVgzwiZ0
デブと言われても笑い飛ばす器を持ってる


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:12:10.69 ID:5d0jBS5j0
料理が上手くタバコを吸わない。
身分相応なコンパクトカーとかに乗っている。背伸びをしない


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:12:11.74 ID:aXFYhk3Z0
ガチのイケメンDQNと一緒に合コンすると
やっぱり飾りは良くても元が3級品だとバレる


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:12:30.12 ID:f2MmjxXw0
どことなく喧嘩が強そう


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:15:33.57 ID:k2UQR0jE0
2chの存在を知らない


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:17:23.47 ID:3JCQglnTO
知り合いのちょいモテデブの特徴

・肉食系()男子
・女友達が多い
・浮気性
・トークが上手い
・軽い

見た目はブサデブなのに不思議


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:17:45.79 ID:wgCYGMuiP
私女だけど
ブサメンでも身長180あって髪型とか眉毛整えてだまってれば
普通にモテると思うよ



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:18:32.25 ID:LxsfsXDl0
>>59
身長180は無理だな


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:19:44.45 ID:OMVgzwiZ0
皮肉なことに恋愛を完全に諦めるとモテ初めた


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:23:25.50 ID:K3az/vhv0
>>63
下心がなくなったからな、素直ってのはイイね


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:21:42.86 ID:4wvb+vJ/O
ブラマヨ小杉


72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:24:26.88 ID:f2MmjxXw0
>>67
小杉はブサじゃないだろwww
イケメンが太ったって感じ
ああみえて小杉はアメリカ系クォーターなんだぜ


69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:22:56.52 ID:2g4QOl2f0
無害そうに見えるから女が寄ってくるんだろ
女に縁なさそうだから、かまってやると女としては優越感に浸れるんじゃなかろうか


76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:25:32.10 ID:f2MmjxXw0
>>69
いやそんな感じじゃなく本当にモテる
惚れた女に聞くと
お兄ちゃんみたいで落ち着くんだとさ


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:24:32.97 ID:hnOjsLby0
一生懸命

何をしても本気でやってる姿がカッコいい
逆に顔はよくても手を抜いてたり、不細工でネガティブな人はキショい


89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 23:14:21.06 ID:9p5ht5NS0
>>73
これはあるね、サッカー日本代表だって本田以外は全員よく見れば
短髪のブサメンだよ、だけどカッコ良くみえる、だから髪型
など気にする暇があったら清潔な身なりと小ざっぱりした
髪にして、仕事で成果を挙げたほうがよほど好感度上がる


90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 23:15:15.12 ID:9p5ht5NS0
>>89
短髪のブサメン、短髪か黒髪のブサメンね

それから遠藤はわりと長髪だけど試合では容姿を捨てて
ヘアバンド付けてるからな


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:28:11.67 ID:123AYUPp0
チビデブでやたら他人を弄るのが上手い


86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 22:55:08.53 ID:f2MmjxXw0
まあイケメンの方が結局有利なんですけどね


87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 23:11:14.65 ID:9p5ht5NS0
>>86
いや、イケメンには嫉妬という落とし穴があるし、女が
群がるから彼女の立場になった子も心配は尽きない

その点フツメンやブサメンは嫉妬の対象にもなりにくい上
そういった不安を彼女に抱かせない

恋愛において不安がないというのはすごく大きいんだよ

いくらイケメン美人と付き合えたところで自分より魅力的な
相手が現れたら勝てないんじゃないかという不安に苛まれて付き合うのは難しい



88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 23:12:24.56 ID:9p5ht5NS0
それにイケメンには女が群がるから、本当に好きなタイプと
恋愛を発展させにくい、本当にほしい相手を確実にゲットで
きる可能性は実はブサメンのほうが高い



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 23:24:23.21 ID:yMPmTztHi
さらにいえば、高校野球の子ども達なんで坊主頭だぞ
なのに自分よりも年上にすらみえることがある、つまり
容姿なんてのは清潔でさえあればいいんだよ

ジャニーズなどはモデルみたいなもので、厳選に厳選して
ああいう連中集めてるから例外だな


93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 23:26:15.90 ID:yMPmTztHi
よく、カイジの野球の出来ないイチローはーとか
いう奴がいるが、それを逆手に考えればブサメンでも
何かに打ち込んで何かしら成し遂げればカッコ良くみえるものだ


96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 23:37:34.27 ID:yMPmTztHi
イケメンが有利ってのは先入観にすぎない、イケメンたちは
勝手に自分のイメージを持たれてそのイメージに沿うキャラ
でないと捨てられるわけだからな

それに、100人がいたら100人支持されるイケメンはありえない
容姿の好みは普遍的ではないから、ブサカワ好みの男がいるように
ブサメンが好きな女も一定数いるわけだよ


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 23:38:46.03 ID:f2MmjxXw0
>>96
お前はなぜそんなに必死なんだwww


100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 23:42:48.73 ID:yMPmTztHi
>>98
必死だからなに?まともな反論ちょーだい

俺は恋愛においてイケメンが有利というのは単に思い込みで
実はイケメンのほうが不利なことも沢山あるよと言いたいだけだよ


101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 23:45:09.47 ID:f2MmjxXw0
>>100
いや否定はしないよ?
でも統計的にみたら
一般女性の趣向は
イケメン>notイケメン

だと思うよ?


102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 23:48:17.46 ID:EeFjjv8bi
>>101
まぁ、恋愛そのものが好きな女はそうだろうけど
そういう女と付き合っても、イメージを維持しようと
イライラするだけでまったく楽しくないし問題ないよ


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 23:49:43.70 ID:f2MmjxXw0
問題ないのか・・・


107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 23:53:30.80 ID:brXHzfm00
>>103
ああ、イケメン好きってようは人を見てるんじゃなくて
そいつに似てる俳優とかジャニーズの人と恋してるんだよ

だから、少しでも幻滅させるとあっという間に冷めるし
相手を幻滅させないようにとつねに理想のイケメンで
なければならない、24時間四六時中だぞ



112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 23:57:30.30 ID:brXHzfm00
>>107
これは男にも言えることで、面食いの奴はその相手そのものと
恋愛してるのではなくて、そいつのタイプの芸能人と疑似恋愛
してるようなもんで、そのイメージ通りに居るためには相当な
労力がいる、だから恋愛してるのに「疲れた、、、」とか言う
子が沢山いて飲み会では彼氏の悪口大会になるわけだよ



106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 23:53:26.17 ID:p4YP3yj10
話しが面白い
そこそこオシャレ

これに尽きる


109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 23:55:19.20 ID:brXHzfm00
>>106
話が面白いというのはその通りだけど話の面白さは
好感度に正比例する、だからまずは興味を持って
もらわないといけない、興味がない相手の話は
非常につまらない、校長先生の話と同じだよ


117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:05:43.35 ID:lUsOU2oy0
別に有名人に重ね合わせなくとも
見た目良い方が有利に決まっている


119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:08:28.09 ID:8Eo2/VLb0
>>117
芸能人にも似てないようなのはそもそもイケメンと
判断されないのではないかな

結局テレビでイケメン=ジャニーズ、その他芸能人と
完全に定義しちゃってるから、そこから外れた奴は
イケメンではないわけだよ


122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:10:24.05 ID:cC0GEN/q0
性格が安定してる

これはガチ


125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:12:55.71 ID:AW8kW89w0
圧倒的コミュ力


126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:14:44.45 ID:lUsOU2oy0
品位があり、空気が読め、清潔で浮気性で無いブサメン
品位があり、空気が読め、清潔な浮気性で無いイケメン

両者の差は歴然です


127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:15:18.03 ID:8Eo2/VLb0
何故そんなにイケメン有利に固執するのかわからないな
イケメンだけが一方的に有利でないということは良いことだろ

それともそういうイメージ持たれての恋愛に疲れたことのある
イケメンくんかな?


131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:18:42.53 ID:83G7VPmwO
秋葉原無双のあいつみたいに、間違った嫉妬に狂ってるやつは魅力ないよ
一般的に顔がブサでも、自信があるやつは魅力的



136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:22:59.11 ID:+ZovBt7f0
>>131
そうそう、自分が顔のせいでもてないんじゃないかって
悩むくらいなら、同じ嫌われるにしても多少自信家くらいの
ほうがいいよな、どのみち嫌われるなら自分が好きなほうが幸せ


138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:29:10.69 ID:83G7VPmwO
>>136
内面的なイケメンだね。
身なりばかり気にするイケメンには、同じように身なりばかり気にする女の子しか寄って来ない
ブサメンかどうかは人それぞれ違うから、自信持っていれば人間的な魅力で人が集まるよ


135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:20:56.18 ID:83G7VPmwO
ブサメン=優しいは間違い。心のどっかで馬鹿にしてんのかねぇ


137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:24:52.38 ID:+ZovBt7f0
>>135
まぁ、それもイメージとの戦いではあるね
だけどそういう
イメージは持たれて損することはないからそんなに捻くれ
ないで多いに利用すべし


DQNが真面目にやるといいやつに見える理論と同じで
ブサメンやドジなやつが一生懸命になると応援してやりたく
なるものだよ


139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:31:02.59 ID:leC0Ojjt0
結局ブサメンイケメンの定義ってテレビが作ってるだけだからな

テレビとかに影響しない人はもっとよーく人を観察してるよ


140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:34:17.34 ID:leC0Ojjt0
で、一度明るい性格になっちゃえばブサメンのほうが有利だからね
よくテレビであるでしょ、詐欺師とかハーレム男はブサメンが多い

これは相手に警戒されないから相手の隙を突きやすいんだよ

イケメンの場合人によっては逆に警戒心を持ってしまうからね


141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:37:15.27 ID:leC0Ojjt0
女の場合でも、詐欺事件を起こす奴は不思議とデブス

何故かといえば男のほうが心を簡単に許してしまうからね



142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:39:43.61 ID:83G7VPmwO
イケメンは黙っていても女の子が集まるけど、一般的にブサメンと言われる人達は黙っていたら女の子が避けてしまう
そこで何かしらの努力をすれば内面的なイケメンになれるけど、嫉妬でネガティブになったら余計人は離れてしまう
同性にも言える事だね

デブス・ブサメンの親しみやすさをアピールすれば詐欺師にもなれるのか


143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:43:25.07 ID:wk06Oj/w0
>>142
宗教の教祖ってたいていブサメンだからね、あとSoftBankの
社長とか、容姿がコミカルな人は人心掌握術さえ心得れば
マインドコントロールすら出来るようになるんじゃないかな


144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:44:35.80 ID:wk06Oj/w0
>>142
そもそもイケメンに群がるような女なんて、他人を
人として見れない人間だからそんな女から避けられた
ほうがむしろ地雷を踏まなくて済む


146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:47:05.64 ID:wk06Oj/w0
まあ、ここまで言ったらかえって優しいブサメンが警戒されたり
しそうだからあまり言うのは辞めておこうかw


148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:50:20.77 ID:Q863yANu0
いくらここでキズを舐めあってもブサメンはモテないよ


149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:55:53.18 ID:wk06Oj/w0
>>148
現実みろよ、宗教の教祖はブサメンばかりだ

幸福の科学も創価もな、気持ち悪い親父(信者の方には謝罪しますね)

にあれだけの信者が群がるんだからな

あとはオウム、あんな気持ち悪い教祖のために地下鉄で
サリンを撒くヤツがいるんだ


153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 01:02:42.97 ID:Q863yANu0
>>149
お前こそ現実を見るんだ大川隆法ちゃんも麻原彰晃ちゃんも池田大作ちゃんも
年とったから残念に見えてるだけで、顔はもともとフツメンだぞ。


154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 01:04:12.03 ID:+Eu70Qp30
>>153
でもイケメンとは定義されないでしょ
(信者の方すまぬ!)


157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 01:06:48.12 ID:Q863yANu0
>>154
ブサメンじゃない時点でイケメンなんだよ。
女だってブスじゃない時点でそれは美人なんだよ。
ブサメンの俺がいうんだから間違いない


150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:57:14.63 ID:wk06Oj/w0
その他、東国原は見た目はハゲ親父だが心を掴むのは
上手いから人気抜群の知事となった


151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:58:36.21 ID:83G7VPmwO
でも、その教祖を妄信しているのは精神的に不安定な人だからなぁ
ホストにハマっているのと求める事は変わらないね。自己中心的な構ってちゃん


152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 00:59:53.64 ID:wk06Oj/w0
>>151
末端信者はそうだが、幹部は違うだろ
オウムで言えば上祐史浩とか
創価で言うなら太田昭宏など


156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 01:05:10.18 ID:wGRHZEz70
話がうまい


158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 01:07:56.69 ID:2uLzqRjY0
包容力


おすすめサイト最新記事一覧







おすすめサイト最新記事一覧