
どこの県にもひどいの一つくらいあるだろ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:32:07.80 ID:/zbIA8A40
これはwwwwwwwww
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:33:08.54 ID:3WwXQa8y0
外国人が多いから分かりやすくしてんだよ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:33:13.42 ID:kvUhOG4Q0
前橋市も中々
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:40:36.03 ID:fFvMN7Jw0
>>8
これはありえんwwww
前橋市

太田市

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:36:35.39 ID:dKMLn3X/0
クッソワロタww
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:37:06.03 ID:/zbIA8A40
市章
かつて、この地域を治めていた新田氏の旗印である大中黒をベースに、右下に市名をひらがなで配置。大中黒に脈々と受け継がれる伝統と革新の精神を表現しています。
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:38:31.20 ID:QKRCdzTS0
群馬県章は意外とかっこいい

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:40:05.91 ID:x+UswcTw0
>>14
どうみてもチビクロサンボです
バターになっちゃえ!
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:42:47.33 ID:P2RgYqfd0
だっせぇwwwwwwwwwwwwwwwww
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:44:45.65 ID:zxOw1r6J0
山間部の方がカッコイイんだが…
http://www.chikipage.net/ctvsymbol/list/gumma.php
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:47:54.87 ID:IhtigJs+0
>>1
予想の斜め上だったが>>20を見る限り万場町と吉井町もひどいw
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:45:29.72 ID:dKMLn3X/0
福山市

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:53:12.04 ID:P2RgYqfd0
>>21
バットマンwwwwwwwwwwww
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 00:04:28.82 ID:ttQl7odx0
我が故郷大井川町も中々
消えたけど
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 00:08:38.52 ID:YBERJu8t0
今の久喜市の市章がそげぶな件

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 01:11:34.00 ID:RAAmNkNF0
ワロタ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 03:01:32.84 ID:am+sfvsT0
草津はかっけー

これはありえんwwww
前橋市

太田市

かつて、この地域を治めていた新田氏の旗印である大中黒をベースに、右下に市名をひらがなで配置。大中黒に脈々と受け継がれる伝統と革新の精神を表現しています。

どうみてもチビクロサンボです
バターになっちゃえ!
http://www.chikipage.net/ctvsymbol/list/gumma.php
予想の斜め上だったが>>20を見る限り万場町と吉井町もひどいw

バットマンwwwwwwwwwwww
消えたけど

